- ベストアンサー
半沢直樹を見て誰が悪いのか?
- 私が半沢直樹を見て考えたこと
- 父の家のローンと倒産
- 銀行と不動産業者の責任
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
時代が悪かったです。 過去の過ちをまたおかさないよう 私たちは前を向いて進むしかありません。
その他の回答 (3)
バブルの時代は貸付の金利が高かったのは事実です。 しかし、銀行の定期預金や郵便局の定額貯金の金利も高かったのも事実です。 銀行は、融資をして「その利息分」で収益をあげているわけです。 言い方を変えると、「上品な金貸し屋」です。 大手消費者金融の後には、メガバンクがついています。
お礼
回答ありがとうございます。逆ギレになりますが、○○○銀行に関しては潰れねえかなああて思ってしまいます。悪いのは借りた人だとはわかってますけど、、これが正直な私の意見です。 それと半沢は今後どうしたいのか!なぜわざわざ入行したのかが知りたいです。本を買えばいいか! ありがとうございました
- 山田 太郎(@testman199)
- ベストアンサー率17% (438/2463)
>2000万の家で20年ローンで金利が17%ぐらいでした。 年間の利息340万円 >月の返済額が17万くらいだったと記憶しています。 年間の返済額204万円 一生返せるわけがありません
お礼
回答ありがとうございます。まっとうな銀行がと思われるかもしれませんが、私ももう一度銀行のホームページのローンシュミレーションで確認して恐怖しています。月々17万ボーナス時30万夏冬2回と記憶しています。バブル時代本当にあったはなしです。 ありがとうございました。
- villa36
- ベストアンサー率24% (96/399)
半沢のドラマとはあらすじが離れている様にも思いますが >まず悲劇(1)として銀行が審査を通したことです。 *通さなければどうなっていたと思いますか? ご両親はローンが通って一時的にも銀行に感謝した筈です。 貸すと言って結果貸さなかった方がもっと悲劇が待っていたかも知れません 次に悲劇(2)父の事業が倒産 *責任所在がはっきりしていますよね 事業経営でサラ金から融資を受ける事自体がお父様の大失敗です。 次に悲劇(3)競売にて家の立ち退き買値の半分にもならず借金だけが残ることに *通常売買では無く「競売」とはそういうものです。 どちらかを善悪で評価する事では無いと思いますが、お気持ちはお察し致します。 ただ、法的には銀行や不動産屋に何の非も有りません。 まだご両親がご健在なら、どうぞ支えてあげて下さいませ。
お礼
回答ありがとうございます。分かってはいるのです。誰が悪いのかなんて、、ただ当時は若かったしうけいれられなかったのもあると思います。半沢の父の場合土地を担保に入れたら融資してくれると銀行員が言った経緯もあるので、かなり感情移入しました。 今は大嫌いだったはずの不動産屋です。大人になり社会のシステムをしったとき唖然としました。 MYホーム購入は立派な事業だからです。仕事上破綻したかたの立ち退き交渉に行くこともあります。 経験を原動力にする半沢をみてあらすじと離れてはいますが、共感したところなのです。 ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。我が家の審査をとおした行員にもノルマがあり生活もあり家族もあったこと、半沢で知りました。僕がその家にいたのはたったの一年でしたが、初めてできた彼女を家に招待したりもできたし、就職先の部長が挨拶に来たのもその家でした。仕送りして1年くらいは維持できましたが、、前を向いて進むしかないありがたい言葉です。