旅費に関わる交際費等についてご教授下さい

このQ&Aのポイント
  • 行程表の中には”市内視察”といかにも業務のような記載がありますが、出席者によればそれは観光であるとのことです。
  • 当社の手元にある資料では観光をしたかどうかは不明ですが、税務調査等で問われた場合の対処が心配です。
  • 行程全体を業務として損金処理しても問題ないのか、または一部を交際費として処理する方が適切なのかアドバイスをいただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

旅費に関わる交際費等についてご教授下さい

お世話になります。 下記交際費等について教えて頂きたく質問をさせて貰いますので、詳しい方ご回答の程、宜しくお願い致します。 今般、取引関連先に関わる泊り掛けの総会(****大会といったようなもの)を参加致しました。行程表等は主催者側が依頼した旅行会社が作成しています。 行程表の中の1日は終日完全な業務なので問題ないのですが、他の日の中には”市内視察”といかにも業務のような記載があり、その言葉だけを捉えると行程全体を業務と考え、この行程に関わる費用全額を損金にしたいと思うのですが、出席者に内容を聞いたところ”市内視察”は直接業務に関係ない観光をしたということです。 この日は、朝新幹線に乗り、夕方ホテルに着きましたが、この間2時間前後”市内視察”にあてられています。 他の日は、鉄道等の移動(帰路の電車や会場に向かうバス等)か完璧な業務に関わる行程になっております。 旅費に関わる費用は上記主催者に支払いをします。 当社の手元にある資料では一切観光をしたかどうかは分かりませんが、税務調査等で”この市内視察はどこへ行ったの?”と聞かれた場合、損金処理した言い訳が出来ないような気がします。 このようなケースの場合、あくまでも行程表のとおり全部が業務として損金処理して差し支えないものなのか?或いは全行程のうち、何%か交際費分として損金と分けて経理処理するのか適切なアドバイスをして頂けると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.1

理論上はその観光の時間割りで旅費の一部を交際費にするのが最善だとは思いますが、実務でそこまでする必要があるかは疑問です。 私も全国会議などの名目で遠隔地のホテルに集合して会議を行い、ついでに多少その周辺の観光を伴うということはたまにありましたが、この場合はすべてを旅費交通費と会議費で処理しています。 企画書で「市内視察」ということならば、表面的には業務の一環ととらえられないこともありません。 ここはとりあえずその企画書を添付して交際費以外で処理をして、万が一税務調査で指摘があった時は修正に応ずるということでよいのではないでしょうか。 ちなみに私の場合ではそのような指摘を受けたことはありません。

ubunajimuin
質問者

お礼

yosifuji20様 こんにちは、 早々のご回答有難うございました。 このような全国会議は、ほぼ毎事業年度あり、以前は行程表に"**観光"とか"具体的な観光施設"の記載があったので、yosifuji20様の回答にありますように時間で大よその%を算出し、それに見合う金額を接待交際費で計上し、それ以外を旅費交通費や会議費で経理処理しておりました。 今回、質問させていただいたような曖昧な行程表が経理担当者に来てしまい、多少悩んでしまいましたが、yosifuji20様における実際の経理処理やそれに伴う指摘が過去に無いことなどとても安心致しました。 社内でも、一環した業務扱いでよいのではないかということでしたが、他の方の意見も同一でないとなかなか安心が出来ないこともあり、OK Waveさんに質問を入れさせて貰いました。 今回は、自社での大多数の見解とyosifuji20様のアドバイスが一致していることもあり、費用全体を損金処理(交際費は無いものとする)をしたいと思います。 ご多忙中のところ分かりやすい適切なアドバイスを頂き誠に感謝しております。有難うございました。 今後も、財務を含め色々なお問合せをさせて貰うと思いますが、何卒宜しくお願い致します。

関連するQ&A

  • 旅費交通費と交際費の切り分けについて

    交通費の処理で悩んでいます。 東京勤務の社員が大阪で1日目に会議、翌日に客先とゴルフコンペをしています。 「東京⇔大阪」の交通費は、往路が旅費交通費で復路は交際費(損金不算入)となりますでしょうか?(往路は会議参加のため、復路はゴルフコンペ後の帰宅のため) それとも、ゴルフに直接係わる部分のみを交際費とし、復路についても旅費交通費として損金算入してもいいのでしょうか? 打合せに行っただけでも往復の交通費は発生するので、旅費交通費として処理していいような気もするのですが、 逆に1日目がゴルフで2日目が会議だった場合、往復の交通費がすべて交際費となるわけですよね。 それでいいのだろうかと思い、ご質問させていただきました。 分かる方がいれば、ご教授願います。

  • 旅費交通費と交際接待費の境界線

    派遣社員として税務を担当しているものです。今回は派遣先での旅費交通費と交際接待費の境界線で悩んでいます。以下のケースです。また、税務上の影響についても教えてください。  派遣先の社長が遠距離(飛行機利用)へ2泊3日で出張をしました。日程と社長が支払った費目は以下のとおりです。 1日目   ・往路交通費   ・××会(出張の本来の目的である社長が出席した会議)   ・会議終了後の会食の会費(お酒を伴う食事)   ・宿泊費 2日目(休日)   ・ゴルフと観光(ゴルフプレー代と観光費)   ・会食の会費(お酒を伴う食事)   ・宿泊費   ・なお、××会(社長が出張する本来の目的の会議)は開催されていない 3日目(休日)   ・復路交通費  また、これとは別に社長には日当が支払われているそうですが、遠距離のために通常途中での期間は不可能であると判断し、2泊3日の出張扱いとのことです。また、2日目と3日目が休日のため、倍の日当(つまり合計5日分)が支払われたとのことです。休日出勤的な取り扱いでしょうか。  これらの費用について、旅費交通費と交際接待費との区別が難しく悩んでいます。とはいえ、往復交通費は旅費交通費として損金に落とせるはずですし、会食費やゴルフプレー代、観光費用は交際接待費として有税になるでしょう。  一番の問題は宿泊代になります。1日目の宿泊費は本来の出張の目的である××会がありましたので旅費交通費と解釈できると思いますが、2日目は××会はなく、観光のみになりますので、交際接待費と考えるべきでしょうか。  また、上記の私の認識で税務上おかしいと思われる方はズバリとご指摘ください。  宜しくお願いします。

  • 海外視察の経理処理

    今回、私の会社の役員が、市役所で主催する「海外視察団」に会社の業務として応募し、6日間の予定でタイに行っています。内容は、タイの会社や工場見学をすることにより、海外への進出を狙いとしたものだそうです。あとは、おそらく観光や現地や同行者との交流を深めるといったところでしょうか。ちなみに、会社としては今のところ海外進出はまったく考えていません。おそらく、社長から「付き合い程度にいってみたら」とでもいわれたのでしょう(私の想像ですが)。  本題は、この経理処理です。 まず、出発前に支払ったものは次の通りです。 1.海外視察団参加負担金 212,000円 市役所へ支払い   (明細はありません) 2.海外傷害保険料     10,000円 保険会社へ 3.支度金(就業規定により)50,000円 本人へ 海外でも他の支出があると思われるので、本人が帰国してから一括して精算(経理処理)するつもりなので1.2.3については今のところ「仮払金」で処理しています。 海外渡航について、経理処理につて本などで調べましたが、業務に関わる部分は「旅費」、それ以外のは「給与」「賞与」「接待交際費」などと、分けて解釈するようになっていますが、じっさいそんなふうに分けることができるのでしょうか?(私の本音は、半分以上遊びに行くような物だと思っているので)。例えば、すべて「旅費」で処理できれば問題ないと思いますが「給与」「賞与」に相当する部分があれば所得税などが「接待交際費」に相当する部分があれば損金不算入になります。 もうひとつ質問ですが、これらの「海外視察」について、保存しなければならない書類は何があるでしょうか? 以上ですが、教えてください。お願い致します。

  • 震災関連の費用は寄付金?交際費?広告宣伝費?

    お世話になっております。 取引先から被災者支援プロジェクトを主催するので協賛金をお願いしたいという 旨のお話があり、当社から10万円の協賛をすることになりました。 被災地で、出店等をするみたいです。 この場合に、勘定科目はどうすればよろしいでしょうか? 交際費で処理しないといけないのでしょうか? それとも、寄付金でしょうか? はたまた、損金に算入できる広告宣伝費でしょうか? ただ、イベントのチラシ等はないみたいです。 何卒、ご指導の程よろしく願います。

  • 沖縄観光

    下で質問させて頂いています。追加質問です。 行程は2泊3日。 1日目はお昼過ぎに到着、現地企業の視察のみ。 2日目は那覇市内からスタート、同じく那覇市内に戻り宿泊。 3日目も那覇市内スタート、お昼遅くに出発します。 現地の観光バスは手配済みです。 お奨めの観光コースを教えて下さい。 「首里城」は外せないそうです。 できればお勧めの昼食場所もお願い致します。 昼食はドライブインみたいのは避けたいそうです。 前の質問でも書きましたが、「沖縄の料理」がメインだそうです。 宜しくお願い致します。

  • 元社長の「お別れの会」の費用

    社葬の費用は、通常の範囲内なら損金算入できます。 (法人税基本通達9-7-19) この場合、費用処理科目は厚生費となるでしょう。 ところで、すでに退職している「元社長」などの 葬儀(お別れ会)費用を会社が負担した場合も 損金と認められますか? それとも交際費にあたりますか。 損金と認められるとしたら、やはり「厚生費」 でしょうか。

  • 広島から角島へ車で旅行する場合について教えてください

    広島市内から山口県の角島に観光に行きたいと思います。1泊2日でどこか近くの旅館に泊りがけで・・と考えているのですが、どの辺りの旅館に泊まるのがベストでしょうか??できれば、1日目に角島に行きたいと思っています。角島以外にも、観光できたら嬉しいなと思います。おすすめの旅館、おすすめのルート、観光スポットなど、どんなことでも構いませんのでアドバイス頂ければとても助かります。よろしくお願いします。

  • 沖縄旅行の行程でアドバイスを・・・

     4月に3泊4日の沖縄旅行を考えており,行程に関してアドバイスいただけると幸いです.  既に決まっていることは,以下3つで,2パターンの行程を考えています.  <決まっていること>  1.土~火の四日間で,フライトは,那覇空港着13時前後,那覇空港発13時頃.  2.夫婦と子供(1歳半)の3人.  3.オーソドックスな観光地(美ら海水族館,首里城,国際通り)や沖縄らしい景勝地(残波岬,海の上を走るようなイメージの道路など)に行きたい.  ○行程1  1日目(土):移動のみ         (空港からレンタカーで水族館方面へ移動し,周辺エリア(例えば名護市)に泊).  2日目(日):午前中は水族館.         午後はレンタカーで那覇市内方向へ移動しながら,景勝地に立ち寄る.         那覇市内泊.  3日目(月):丸1日,市内観光(首里城,国際通りなど) ※公共交通機関を利用         那覇市内泊.  4日目(火):午前中市内観光して空港へ ○行程2  1日目(土):空港から那覇市内のホテルにチェックインし周辺散策.         那覇市内泊.  2日目(日):朝一でレンタカーを借り,水族館に行って帰ってくる          (帰りは,下道で,沖縄らしい景勝地に寄り道する).         那覇市内泊.  3日目(月):丸1日,市内観光.         那覇市内泊.  4日目(火):午前中市内観光して空港へ  ※2日目,3日目は入れ替え可.  ここでアドバイスをいただきたいのは,以下の4点です.   1.行程1と2ではどちらがおすすめか?.   2.行程2の,那覇市内から水族館に行って帰ってくる行程に無理はないか?.   3.水族館にいくなら日曜より,やはり月曜の方がよいか?     (道や水族館の混み具合は日曜と月曜ではだいぶ違うか?).   4.その他,何でも良いので何かアドバイスがあればお願いします.     (おすすめの観光地・景勝地,ホテルなど)    初の沖縄観光なので,アドバイスいただけると助かります.

  • 沖縄でレンタカー借りて観光するモデルコースは?

    沖縄には1日目午前、2日目終日、3日目午前が自由行動でホテルは那覇市内です。主に観光を目的としています。推薦のモデルコースとその所要時間を教えて下さい。

  • 10月に新婚旅行で、スペインのバルセロナとフランスに行きます。

    10月に新婚旅行で、スペインのバルセロナとフランスに行きます。 旅行会社の人にオプションをまぜて行程を組んでもらいました。 1日目 パリ乗り継ぎバルセロナ着(夜) 2日目 午前 バルセロナ市内観光  夜 フラメンコショー 3日目 午後 モンセラット観光      夜  夜行列車「エリプソス」にてパリへ 4日目 朝 パリ着 5日目 モンサンミッシェル一日観光 6日目 午前 ベルサイユ宮殿観光 午後 ルーブル美術館観光 7日目 終日自由行動 夜 セーヌ川ディナークルーズ 8日目 パリ~帰国(時間帯未定) 以上のような行程で、一人38万円ぐらいでした。 オプションなど削れるものをとって、もう少し旅費を削って、滞在費にまわしたいと考えています。 これは削ってもいい、とか逆にこれは行っておいた方がよい、などのアドバイスを頂けたらと思います。 バルセロナ~パリは夜行列車と普通に飛行機とどちらがいいかも迷っています。 よろしくお願いします。