• 締切済み

専従者からの借入金の処理について

回答お願いします。 昨年から会計の仕事をしている者です。 とある商店の決算を今年度から任されたのですが、 専従者からの借入金の処理を昔から (現金)××× (短期借入金)××× と仕訳をしていました。 これは問題ないと思うのですが、 この短期借入金を専従者にあまり返せずに何年も過ぎ、 残高試算表を見てみると大体600万円程残っていました。 この状態を解消するにはどうするのがベストでしょうか。 また、このまま積み立てていくとどのような問題が起きるでしょうか。 備考:専従者給与は毎月12万円払っています。    :その年度で100万円借りて年末にまとめて140万円返している年もあります。

みんなの回答

回答No.1

会計士です。 質問の趣旨がよくわかりませんが、できる限りお答えします。 解消するにはどうするのがベストと言われても、 返せる余裕があるのであれば返した方がいいですし、 返せないのであれば専従者に泣いてもらうしかないです。 積み立てていっても、税務所に何か言われるとか そういったことはありません。 借入金をどうしても減らしたいのであれば、 専従者への給料支払いを0円にして、全額借入金の返済とすればいいです。 結局、専従者の方は、毎月もらえるはずだった12万がもらえなくなって、 泣きをみることになりますが、会社の借入金は減ります。

atenarumono
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 他人の帳簿についての質問だったのでどこまで書いてよいのか、 また仕事上ここに書き込んで良いのかわからなかったので あやふやな質問にしたのですが、 税務署に突っ込まれる事が無いという事にほっとしました。 回答しにくかったかもしれませんがわざわざありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 個人から法人なりの開始仕訳について

    先日からたびたび質問してます。 今決算の処理をしてますが、会計ソフトの残高試算表を見ると短期借入金のところがマイナスになってるのでやはりおかしいんですよね。 当初の仕訳ですが、 (1)3月に有限にしたので資本金300万ですので    別段預金 3000000 / 資本金 3000000 (2)現金を引き出したので    現金 3000000 / 別段預金 3000000 (3)創立にかかった費用が166375円なので    創立費 166375 / 現金 166375 (4)もともと300万は借りたお金だったので10万だけ残して後は返済したので    借入金 2733625 / 現金 2733625 というふうな仕訳をしました。この(4)がおかしいんでしょうか?どうするのが正しいのか教えて下さい。

  • [短期借入金]前年の仕分け違っていたので今期に訂正したい

    教えて下さい 前年 車両の返済仕訳→[長期借入金]が誤って[短期借入金]で仕訳され そのまま決算して繰り越してました なので現在[短期借入金]が-残高になっています 会計ソフトを使っているので 前年の訂正を今からするのは データが消えて最初からやり直しになりそうなので いまから訂正する方法はありますか?

  • 前期借入しました。今期返済日も使う科目は【短期借入金】でよい?

    H17年5月に、保証協会の保証をうけて銀行から500万円を返済期間5年で借入れました。借入金が普通預金に振り込まれた時は 下のページのような仕分けをしていました。 http://www.maps-keiri.gr.jp/html/siwake/3.html そして、毎月の返済日(H17年6月~12月まで)は 短期借入金 83,000円/普通預金 90,000円 支払利息   7,000円  という仕分をしていました。 先月の12月決算を迎えましたが、 今月1月からの返済日には、前年度と同じような仕分けでいいのでしょうか? (科目は短期借入金のままでよいのか?) そしてH18年度の今期決算時に何か処理が必要なのでしょうか? また、H19年度以降の科目は長期借入金にするのでしょうか? 質問が多くなってしまいましたが、 具体的に教えていただけると助かります。よろしくお願いいたします。

  • 役員借入金の仕訳について教えて下さい

    3月末(平成22年度)の決算処理をしています。 平成21年度は会計士に頼んでいたのですが 今年度から自分で決算を行うことになりました。 そこで、仕分けに困ったものがあり質問させていただきました。 ------------------------------------------------------ 21年度期末残高 役員借入金 8,000,000 ですが後から聞いたところ、この数字は黒字決算にするため 一時的に増やしたものであり、実際は 役員借入金 1,690,000 だそうです 22年度の決算で、この数字をもとに戻したいのですが、仮に 役員借入金 6,310,000  現金 6,310,000 とすると、現金が大幅にマイナスになってしまいます。 (普通預金にも残高がなく同様になってしまう) 役員借入金だから・・・という理由でこの数字をナシにしてしまう方法など あるのでしょうか? もともとない金額なのでそのために会社から現金をマイナスするというのも おかしな話な気がするのですが…。 初めての決算処理の為困り果てております。 どなたかおわかりになるかた、ご教授下さい。 ちなみに会計ソフトは弥生会計を使っています。

  • 短期借入金について

    試験用の短期借入金についてふと疑問を感じ質問させていただきました。 たとえば下記のように短期借入金が変化した場合の処理についてです。 決算時・貸借対照表 平成16年 100万円 決算時・貸借対照表 平成17年 100万円 短期借入金は1年以内に返済する負債という認識であれば、平成16年度の借入金100万円を返済した後、また、100万円を借り入れているということで良いのでしょうか?

  • 法人決算時の短期借入金の返済方法について

    教えてください。 社長個人から600万円の短期借入金があります。 今期、800万円の利益が出ます。 800万円の中から、短期借入金600万円を返済したとします。 現金残高は200万円が残ります。 この状態で決算を迎えますと、そのまま800万円の利益で そこに、税金がかかってしまいますよね? どのように処理すれば良いのでしょうか?

  • 短期借入金をきれいにしたい

    聞いてください。わたしが父から経営を任せていただいたのですが長期借入金は1800万(国民金融公庫) 短期借入金がものすごく多く1億あります。(父、母 いつの間にか私も貸付している事になってます) 私は後継者としてやる気も十分にあるのですが短期が気に入らないのでなんか腑に落ちません。 早い話がなぜ短期が増えたのか消したほうがいいのか?消すにはどうすればきれいな決算書になるか。 また気にしなくても良いか。ちなみに短期は親は返さなくてもいいよとのことです。会社は500万円の黒字です。決算書では・・・。会計上問題が無いか不安です。教えてください。

  • 18年度申告書の記帳ミス

    平成18年11月より自営業(工事図面及び書類作成業務)を営んでいます。 会計ソフトで記帳していますが会計はまるで素人です。 18年度は白色申告、19年度は青色申告しました。 報酬は外注労務費としてもらっています。 先日より20年度の仕訳を記帳して残高試算表を見て初めて気がついたのですが  18年12月の決算書で未収入金に振込手数料分を加算していなかったため 19年度、20年度と未収入金が525円ほどずっと残ったままになっています。 残高試算表も初めて見たような次第なのですが、どうしたら良いのか お教え願えるでしょうか?

  • 預り金の仕訳について

    青色申告者です。 年末の決算書を作成して、普通預金残高と決算書の預金残高が合わない事に気づきました。 原因は専従者給与の仕訳で差額が発生していました。 現在専従者給与を10万普通預金から支払っていますが、源泉徴収税分も含めた形で預金から引き出しています。 【仕訳上】 専従者給与 10万     普通預金  9万8870円               預り金    1130円 【実際】 専従者給与 10万     普通預金  10万 この預り金の差額により、実際の預金残高と合わない事になります。 この差額分の仕訳はどのようにしたらいいでしょうか? また、すっきりとした形で仕訳する仕方を教えてください。自分としては、まず預金から現金を出金した形で仕訳した方がいいかなーと考えていますが・・。 現金 10万     預金 10万 専従者給与 10万  現金 9万8870           預り金  1130

  • 短期と長期の借入金

    本当は短期借入金の入金なのに、長期借入金の入金として会計ソフトに入力し、四半期決算の諸表を上司や関係各所に提出してしまっていたことに先ほど気付きました。 1.修正の振替仕訳は単純に  長期借入金 / 短期借入金   でいいのでしょうか。 2.提出先の評価の悪影響ってどの程度あるものでしょうか。  言い出しにくくなやんでいます。重大ですか? どうぞご助言ください。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 騒音トラブルでクレーマーの住人に文句を言われる。子供たちが同じ学校に通うため今後ますます顔を合わせることに。
  • クレーマーを無視していいのか?近所で会うたびにイライラしてしまう。
  • アパートのクレーマーに対処する方法を知りたい。
回答を見る