• 締切済み

送料等の違い

ネットショッピングで注文する際、合計金額等が記載された確認画面にでていた金額とその後、担当者によって返信されてきたメールに記載されていた金額に違いがあります。(送料1260円→4500円に代引手数料315円→525円に) これて詐欺等には該当しないのでしょうか?

みんなの回答

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.4

 ネットでの場合、簡易的な形で提示します。しかし送る物によっては通常の配達方法が採れないケースもあります。精密機械や高額品など。補償を付けている可能性もあります。  その値段で納得出来なければキャンセルすれば良いのです。  それとどこかに変更される可能性が有るような文言が書かれていると思いますが。  

回答No.3

品物によっても、また送り先によって送料が変わることがあります。(複数商品まとめると重量オーバーで別便になるとか、離島は割り増しとかありますよね。) たぶんどこかに記載されているとは思うのですけどね。サイト表示のものは概算で確認メールに記載されているものが実際にかかる金額だとか。 納得できなければ問い合わせるのが一番。

  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.2

担当者に「送料が違うがなぜか?」と、問い合わせれば済むことではないでしょうか? 最初から騙すつもりがなければ、詐欺にはなりませんよ。

noname#224282
noname#224282
回答No.1

なんでも詐欺詐欺と言うより、決済画面と確認メールの料金が違いますがどちらが正しいのですか?とお尋ねになるべきです。 人がタイプしているような返信メールだと記載間違えがありますし、納得いかなければ払わなければいいんですよ。 なんとなく納得しないまま払ってしまってから、詐欺とか返金とかやり取りするよりずっと精神的に安心でしょう。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう