• ベストアンサー

フィリピンを襲った台風

台風30号がフィリピンを襲い、多大な被害が出ています。 この台風と同等(以上)の台風が、日本を直撃したことは、科学的気象観測が行われ始めてから(百年以内?!)今までありますか? また、同等の台風が現代の日本を直撃した場合、フィリピンと同等の人的被害が予想されるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kabo-cha
  • ベストアンサー率43% (403/928)
回答No.3

まず1934年の室戸台風があるでしょう。 高知県の上陸時は912hPaでした。そのまま非常に強い勢力を保って関西地方を直撃し、大阪湾では4メートル以上の高潮となりました。 急激な高潮により大阪を中心に溺死者多数。死者行方不明者約2700人。残っている記録写真を見ると、津波が襲ったあとのようです。 最大瞬間風速も60メートルに達しました。 次いで1959年の伊勢湾台風。 潮岬で929hPaを記録。やはり勢力を保ったまま伊勢湾を直撃し、高潮と堤防の決壊。貯木場から溢れた丸太が町を直撃して死者多数でした。全体で死者行方不明者約5100人。 最盛期には最大風速75~85メートルと推定されており、日本列島に接近した段階でも最大風速60メートルありました。 また、1945年の枕崎台風も上陸時の気圧は916hPa、最大瞬間風速は75メートルを記録しており、土石流などで甚大な被害となりました。死者行方不明者約2500人。 上記3台風は昭和三大台風と言われています。 さらに強い台風としては、1979年台風20号があります。日本列島のはるか南、沖ノ鳥島近海で最低気圧870hPaの世界記録を作りました。 その後日本を直撃し、紀伊半島で900ミリの雨、沿岸部では最大瞬間風速50メートルを記録しましたが、日本接近時の勢力は昭和三大台風よりは弱かったと思われます。 先進国を襲った熱帯低気圧という意味では、1992年のハリケーン・アンドリューが有名です。 風速80メートル近い猛烈な勢力でバハマ、ベリー諸島を直撃。バハマでは7メートルの高潮が襲いました。 その後、アメリカのフロリダ半島を直撃し、5メートル以上の高潮となりました。フロリダでは風速67メートルの風が吹き荒れ、とくに渦状の風が吹いたため、竜巻が襲ったような状況になりました。直撃を受けた地域では、9割以上の家が屋根を失ったと言われています。 仮に現代の日本を、室戸台風レベルの台風が直撃した場合ですが、事前に事細かに情報が伝えられますので、当時ほどの被害にはならないと思われます。 しかし4メートル以上の高潮となると、都市部でも場所によって防波堤や防潮堤を越水したり決壊したりする可能性は高いと考えられます。 ここまでは来ないだろうと高をくくっていた大勢の人が死亡することも考えられますので、死者はざっと数百人、あるいはそれ以上になる可能性もあります。

manbowglass
質問者

お礼

大変詳しいご回答ありがとうございます 地震と違って、台風は来るまで時間がありますので、危機意識を持って対処すべきですね でも、大丈夫だという盲信は危ないですね 来ることは阻止できませんが、けっこう前から来る可能性は伝えられますので、慎重に行動したいと思います

その他の回答 (2)

noname#187562
noname#187562
回答No.2

近い勢力のものは 伊勢湾台風 1959年 以降、多くのダム建設がなされましたが、逆に多くの山々が植林され、山に保水力がありません。 洪水はかなり押さえられましたが山崩れの危険性はUPしているとおもわれます。 伊豆大島の例のとおり、人的被害はあると思います。 日本にくる台風の東南部分が被害が大きくなり北西側は被害が少ないのですが、 今回フィリピンの場合、進行方向が逆向きなので風の弱い部分が出来ないのでは?と思いました。

noname#224282
noname#224282
回答No.1

最低気圧895 hPaで言えば、1959年の伊勢湾台風ですね。死者行方不明で5,000人以上の犠牲者が出ました。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E5%8B%A2%E6%B9%BE%E5%8F%B0%E9%A2%A8 犠牲者を3,000人以上出した台風として、室戸台風、枕崎台風とあわせて昭和の三大台風に挙げられ、その中でも最悪の被害をもたらした[4]。伊勢湾台風での犠牲者の数は、1995年1月17日に兵庫県南部地震(阪神・淡路大震災)が発生するまで、第二次世界大戦後の自然災害で最多のものであった。 また台風30号と同じく特徴的なのが「高潮」だと思います。津波のように海岸地帯を浸食し大きな被害を生みます。現在の日本では気象予報も発展し防潮堤も強化されていますので、そのままフィリピンのような被害にはならないと思いますが、風については風速80mから90mに達すると大きな被害がでるでしょう。 気温温暖化にともない、このような大型台風が頻発し日本を襲う事は確実視されています。

manbowglass
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 最低気圧は伊勢湾台風並みでしたか! 伊勢湾台風でも多大な被害が出ましたが、その後五十余年。観測技術も防災対策も向上しています。 同等の台風でも、伊勢湾台風程の人的被害にはならないと思っても良いのでしょうか?

関連するQ&A

  • 台風の発生から八重山到達まで

    こんにちは 台風がフィリピン沖で発生したとして、日本の八重山諸島に到達するまでには、平均でどれくらいかかるものなのですか??また、日本の気象庁などでは、どのあたりの地域まで、台風の発生などを知ることができるのですか??  というのも、来週の月曜日から八重山諸島へ旅行に行くので、台風の直撃が心配なのです…。発生したばかりの台風15号は、予報を見る限りなんとか行く前日までに通りすぎそうですが、その後に16号が発生し、1日ほどで八重山に到達、なんてことは有り得ますでしょうか。。。(>_<)

  • 台風12号

    今度の台風12号ってカトリーナ並みだそうですね。 なんでも観測員が逃げたのは戦後初だとか。 しかも、このままだと首都圏直撃コース。 何となくですけど、皆さんあまり危機感がないのでしょうか。 街はいつもと変わらない盛況ぶりで無関心そのもの・・・ それとも東京は直撃しても、 日本は治水がいいからビクともしないのでしょうか? この程度の台風は実はたびたび来ていて心配することはないのでしょうか。 私は甚大な被害が出そうな気がしているのですが、 皆さんの見識はどうでしょうか。よろしければ教えて下さい。

  • 香川県の台風について

    今年2023年の香川県における台風や暴風雨について気象庁など気象に詳しい人たちはどのように予想してますか? 8月の何日までに台風が直撃又は一部通過するなどどのように言っているのでしょうか 参考サイトなども教えていただけたら助かります

  • 台風の観測についての疑問

    本日フィリピン方面で台風5号が発生しました。 9pm現在で中心気圧 985 hPa、最大風速 25 m/sとのことです。 中心付近の最大風速が17.2m/s以上になった熱帯低気圧を「台風」と呼ぶそうですが、この風速や中心気圧は、誰がどうやって計測しているのでしょうか? 台風の発生場所や進路はその都度違うと思いますが、海上での観測のために気象庁の船がいつも待機しているとも思えません。 民間船舶に委託するにしても台風発生場所に必ず船がいるとは限らないと思います。 気象衛星ではそこまで観測はできないと思います。 どなたかご存知のかた、お教え下さい。

  • 台風12号(ナクリー)の後を

    皆様こんにちわ。 台風12号(ナクリー)の後を台風11号(ハーロン)は、その進路をトレースするように北上しながらこの台風は勢力を強めていくとの予報が「日本気象協会」の有料天気予報サイトからは出ています。 そこで、先に出来た台風がすぐ後に出来た台風の進路をなぞって進むという珍しい現象について、両者とも日本列島直撃コースになるんですが、11号はもっと発達して「超大型の猛烈な」になるんでしょうか、大きい台風が多くなってますので気にはなります。

  • 台風18号の進路予想について(10月11日)

    今月20日から22日まで京都に旅行します。 現在の台風18号の予想進路をネットの気象情報で見たところ、 おそらく20日には通り過ぎてるかな?とは思いますが、 自然科学にうといものなので、台風についての考察知識もなく不安です。 今年の夏は速度の遅いノロノロ台風がきましたが、 今回の18号はどうでしょうか? また、進路は西日本に来ると思われますか?

  • 7月29日からの台風の進路について

    7月29日から飛行機で伊丹から羽田空港経由で北海道(旭川空港)に行きます。 ですがただ今台風7号が発生しており、台風の進路予想では28日に北海道・東北地方が暴風警戒域になっています(気象庁HPより) なので29日に北海道に直撃するかどうか本当に不安です。(29日に富良野・30日に美瑛に行くため) この場合29日に晴れ間を望むことは不可能なのでしょうか?その場合富良野・美瑛のコースは変更したほうがいいのでしょうか? また最悪の場合北海道直撃もありえるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 台風〇〇号という名称は日本だけではないのか

    韓国の新聞を見ると台風11号の話題が出ています。 日本の気象庁の予想図に竹島が日本になっていることに文句言ってます。(当たり前なのに・・) 台風は日本が監視している海域で発生した順に毎年1号2号と、日本の気象庁がつけているのではないですか? 近隣諸国も同じ名前なのですか? 誰が名前つけるんですか? 特にこれにより困っている事はないですが、日本大嫌いな韓国が同じ名前使ってるから、韓国気象庁ヘコイのかなあ・・と思って質問しました

  • 台風について

    今台風が近づいていますが、2日くらい前の予想とくらべて結構太平洋側にそれたように思えますが、大型ですし、梅雨前線+台風=大雨という風にテレビで言っていることがあるので雨や風のことが心配です。予想される被害とかありますか?(予想降水量や風などもできれば知りたいです。)気象などに詳しい人、いたら教えていただけるとありがたいです。

  • 台風の名前

    先日伊豆大島に大きな被害をもたらした台風26号を海外メディアは Wipha台風と報じていたのを目にしました。 日本の気象庁まったく関与して無いんですかね。日本式の番号であれば順番に付けるだけですが固有名詞をつけるとなると前もって候補名は考えておくよう思えるのですが。 この台風の名前を付けるのは誰がつけるのかご存知の方教えてください。