- 締切済み
- 困ってます
リアルプレイヤーって・・・
リアルプレイヤーってMeには対応してないんでしょうか?無償ダウンロードのところで、しようとしたんですがMeの名前がなかったのでしませんでした。やっぱり、ゲームでもそうですけど、対応OSじゃないとダメなんでしょうか? あと、リアルプレイヤーやメディアプレイヤーで動画表示が遅いのはやっぱり通信速度のせいなんでしょうか? よろしくお願いします。
- hide333
- お礼率56% (48/85)
- 回答数1
- 閲覧数89
- ありがとう数2
みんなの回答
- 回答No.1
- crimson
- ベストアンサー率40% (900/2202)
Meは9x系の上位互換に当たりますので、基本的には95/98 対応のソフトなら使えます(ドライバ類は相性の悪いもの が見うけられますが)。RealPlayerも特に問題無く使え るはずですよ。 あと、動画表示については通信速度もそうですが、ビデオ カード(オンボードならビデオチップ)の性能も重要なポ イントです。この処理が追い着かないと、どんな高速回線 を使っていても紙芝居のような動きになってしまいかねま せん。
関連するQ&A
- リアルプレイヤーをインストールしたら、こんなになっちゃいました
リアルプレイヤー(無償版)をインストールしたら、メディアプレイヤーのファイルとかをダウンロードしたりしても全部リアルプレイヤーのファイルになってしまうんですけど、ちゃんと任意のファイルになるようにするには、どうすればいいですか?OSはXPです。
- ベストアンサー
- フリーウェア・フリーソフト
- リアルプレイヤーの画像について。
リアルプレイヤーの画像の精度は実際に表示される精度でしょうか? 通信速度が遅いのでボケたように表示されるのでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- リアルプレイヤーを削除したい!
リアルプレイヤーの無償版を ダウンロードしたのですが 起動するとパソコンがバグって 止まってしまいます。 危ないと思いリアルプレイヤーをプログラムから 削除したのですがなぜか残っています。 プログラム上には残ってないのに MIDIなどを聴こうとしたりすると なぜかリアルプレイヤーが起動するのです;; 以前使ってたメディアプレイヤーに戻したいのですが どうすればいいのでしょうか?
- 締切済み
- フリーウェア・フリーソフト
- リアルプレイヤーを削除してしまい
ました。 映像をリアルプレイヤーですべて見る。 になっていたため、まったく映像が見れなくなりました。リアルプレイヤーの何とか騙して金を取ろうとする姿勢が嫌いで、有償版は買いたくありません。 なんとかメディアプレイヤーで見る方法はないですようか?無償版は一度しかダウンロード出来ないようです。 何とかお助けください。 お願いします。
- 締切済み
- その他(ソフトウェア)
- リアルプレイヤーで再生出来ない
ネット上のあるサイトから動画をダウンロードしたんですが、windowsメディアプレイヤーでは再生出来るんだけどリアルプレイヤーでは再生出来ません。 以前、同じサイトから同じ動画をダウンロードしたときはしっかりリアルプレイヤーのファイルになって再生出来たんですけど… 今回のは、なんか意味わかんないファイルになってます… ファイルの種類を変えれば再生できるのでしょうか? メディアプレイヤーよりリアルプレイヤーの方が高性能だと聞いたんですけど…設定の問題とかもあるの? 誰か詳しい人教えてぇ~くださぃ゛。
- 締切済み
- その他(カメラ・ビデオカメラ)
- リアルプレイヤーのmpg再生を取りやめたい
いままで、ウインドウズメディアプレイヤーで再生されていたmpgの動画が、リアルプレイヤーの最新バージョンをダウンロードしたのを機に、リアルプレイヤーで再生されるようになりました。しかし、wメディアプレイヤーに比べて、リアルプレイヤーは再生するまでの待ち時間が何倍もかかるので、またウインドウズメディアプレイヤーで再生したいと思っています。設定方法などありましたら教えてください。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- リアルプレイヤーで動画の保存をするには?
リアルプレイヤーで見る動画を保存する方法を教えてください。 メディアプレイヤーなら、「ファイル」の「名前をつけて保存」で保存できるのですが、リアルプレイヤーだと、どのようにすれば動画を保存できるのでしょうか?
- 締切済み
- その他(ソフトウェア)
- メディアプレイヤー、リアルプレイヤーの最新版はどうですか?
メディアプレイヤーとリアルプレイヤーの最新版がリリースされたようですが、MEにインストールされた方調子ははどうですか? 動画など短いバッファー時間でスタートするという話ですがどうですか?
- 締切済み
- Windows Me
- リアルプレイヤー
こんばんは。 質問です。リアルプレイヤーなんですが、 無料版があるということで、HPに行って、ダウンロードをしようと思いました。 それで、「無償版をダウンロードする」というところからダウンロードしたのですが、本当にそこからでよかったのでしょうか? あと、セットアップの途中で、ウインドウを閉じてしまったのですが、よかったのでしょうか。一応ダウンロードは出来ました。
- ベストアンサー
- フリーウェア・フリーソフト
- ウインドウズメディアプレイヤーとリアルプレイヤーについて
私のPCにはウインドウズメディアプレイヤーとリアルプレイヤーが入っておりますが、サンプルの音楽や動画をダウンロードする場合、メディアプレイヤーが立ち上がる場合と、リアルプレイヤーが立ち上がる場合があります。(1)何かその選択の基準はあるのでしょうか?ただ単に配信側の都合によるのでしょうか?(2)こちらでどちらかを優先に設定することはできるのでしょうか?(3)サンプル画像を保存しておき、後で自由に再生することは可能でしょうか?またそれが可能なフリーソフトがありますでしょうか?教えて下さい。よろしくお願いします。
- 締切済み
- フリーウェア・フリーソフト
質問者からのお礼
ありがとうございます。とても参考になりました。