- ベストアンサー
- 暇なときにでも
auでメール通知だけしてくれるアプリはありますか?
自分は現在auの携帯電話を使っているのですが、今度スマートフォンに乗り換えようかと思っています。 パケット代節約のためになるべく3G通信はオフにしておこうと思うのですが、そうするとメールが届いても分かりませんよね? そこで、docomoの『メール通知』のアプリのように、メール通知だけ別媒体で行ってくれるアプリってありますでしょうか?探してもイマイチ分からなかったので。 詳しい方、どなたか教えていただけると助かります。
- Marchosias
- お礼率75% (9/12)
- 回答数1
- 閲覧数116
- ありがとう数2
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- Picosoft
- ベストアンサー率70% (274/391)
auのAndroidでは3G通信をオフにしていても、 メールが届くと「サーバにメールがあります」という通知が出ますので大丈夫です。 (メールの着信音・バイブもちゃんと作動します) 3G通信やWi-Fiをオンにしてから新着問い合わせをするとメールの受信ができます。 (他社・auのiPhoneについては知りませんorz)
関連するQ&A
- メール受信通知について
初めてAUスマートフォンを使用し始めました。 新着メールがあった場合、携帯電話ではディスク画面にその旨の表示が大きくされていましたが、 スマートフォンでは表示も小さく(アイコン表示)通知音も見逃しがちです。 携帯のようにわかりやすく表示されるアプリ等がありましたら教えてください。
- ベストアンサー
- Android
- auスマートフォンの海外利用について
auのスマートフォンを海外で使いたいのですが、電話とメールのみ使用したい場合はどうすれば良いのでしょうか?スマートフォンは海外で操作をしていなくても、自動で通信をしてパケット代がかかると思うのですが、もし電話とメールのみ使用する場合は、使うときだけ海外設定を行い、使い終わったらすぐにデータ通信を無効にすれば良いでしょうか?また、スカイプやフェイスブックなどに接続する場合はwi-fiなどに接続してもパケット代がかかりますか(無料でできる方法はないでしょうか)?使わないときはデータを無効や航空機モードにしておけば、たとえアプリで遊んだとしてもパケットが発生することはありませんよね? 以前は携帯電話で海外に行っていたのですが、今回からスマートフォンなので心配しています。回答よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- Android
- K-SHF31(au)で通知文が開けない
K-SHF31ユーザー(auで2015.4より)です。業者(アプリ、キャリア?)からの通知文(メールではない)が開けない(再起動しか元にはもどらない)。不便なので至急の対応をお願いします。 ※OKWaveより補足:「シャープのスマートフォン・携帯電話」についての質問です。
- auのメールをWi-fiのみで受信出来るか?
auのスマホのメール(@ezweb.ne.jp)をWi-fiのみ(4G通信をオフ)で受信することは可能でしょうか? 3月25日に4G通信をオフにしてから、それまでいつも決まって来ていたメールが来なくなり、docomoのガラケーからのメール1通しか来ていません(このときは4G通信がオフだった気がします。)。 自分で試しにgmailとyahooメールからメールを送ったのですが、4G通信をオフにしたときには戻ってきてしまい、オンにしたときには送信できたようでした。 しかし、一向にメールを受信しません。 オンにしても受信しません。 新着問い合わせしても来ません。 サーバーに来たという通知もありません。 分かりにくい文章ですいません。 分かる方がいたら教えていただけないでしょうか?
- 締切済み
- au
- アプリ「GO SMS Pro」について
スマートフォンで使うアプリ「GO SMS Pro」について教えていただきたいことがあります。 現在、AUのgalaxy s2 wimax isw11scをWi-Fi環境(外出時はモバイルルーター、家では無線ルーター)で運用しております(常にデータ通信オフです)。 たまにモバイルルーターを持たない状況で、外出先において送信されてきたAUのEメールに対して、送信されたことの確認はできるのですが中身は見れず、更にこの機種ではEメールからCメールへの転送ができません(AUに確認しました)。 そこで、データ通信オフでWi-Fi下にない状態で、AUのEメールをCメールに転送出来るアプリは ないかと探していたところ、「GO SMS Pro」に目が止まりました。 このアプリについての質問ですが、 1.データ通信オフでWi-Fi下にない状態で、AUのEメールをCメールに転送できるのでしょうか。 2.できる場合、無料アプリの範囲でできるのか、パケット代は発生しないか。 2週間程前に3G携帯からスマホに変えたばかりで、分からないことが多いです。 お忙しいところ、大変申し訳ございませんがよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- au
- docomoでSPモード限定の通信設定ってできる?
今回、docomoでスマートフォンを買うことに決めたのですが、私は高校生で、親から 「パケット最低料金に抑えるのが条件!」 と言われて、節約方法を考えています。 インターネットは家でwi-fi使って繋ぐので問題ないのですが、SPモードだけは学校でも無いと不便です。なので、”SPモード以外の3G通信を完全に禁止する”ことができるアプリを探しています。 ちなみに、APNdroidはSMSで新着通知を受けることが出来るのはわかったのですが、SPモードで送受信することができなくなってしまうので、だめです。 無理な質問かもしれませんが、良い返答を待っています。 どうぞよろしくお願いします。
- 締切済み
- iPhone・iPad・iOS
- スマートフォンのパケット代について
こんにちは! 私は携帯を持ったことがなく、そういった通信について初心者なため、他の質問を拝見させていただいても、あまりよくわかりませんでしたので質問させていただきます。 Docomoの Lynx 3D を検討しているのですが、毎月のパケット代を節約したいと考えています。 条件として、 自宅…Wifi通信を使い、アプリのダウンロードやゲーム、SPモードメール、通話 外…SPモードメール、通話、通信しないアプリ(あるのでしょうか?)の使用 です。 また、考えている契約は、 ・タイプシンプル バリュー(メールし放題) ・パケ ホーダイ シンプル ・SPモード です。 自分で調べてみて、通信料がかかる回線(3G?)に接続しないようにするアプリ(APNdroid?)があることはわかったのですが、それを使った場合、外出先(Wifi×)でのメール・通話はできるのでしょうか?また、この場合、アプリなどのバックグラウンドでの通信を避け、メール・通話のみを使用することはできるのでしょうか?そもそもスマートフォンは、いくら節約しても上限までいくものであり、無駄なのでしょうか? 長文・わかりにくい文ですみません。よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- 通知が無いのに不明な通知音が鳴る
機種 AQUOS mini MH-03 Line他の通知もないのに30分おき位に通知音が鳴る。 Yahooの号外以外のプッシュ通知もオフにしてある。 通知音量を「なし」に設定すれば実際の役に立たないし困惑している。 何かのアプリの影響かバグなのか見当もつきません。サポートをお願いします。 ※OKWAVEより補足:「シャープのスマートフォン・携帯電話」についての質問です。
- auのスマホにMNPで最適な契約方法教えて下さい
いろいろ調べたつもりですが、情報がありすぎて余計わからなくなってしまったので、 私に一番最適な契約方法についてアドバイスをお願いします。 現在、ドコモの普通の携帯を持っています。 母もドコモのケイタイを持っていて家族割です。 月々の通話の8割以上が家族間の通話で一般の通話はあまりしていません。 夫がAUの携帯なのでAUに切り替えようかと思っています。 スマートフォンへの切り替えを考えています。 EモバイルのWifiルータを持っています。 なのでネット上でよく書かれている3GをOFFにして外ではWifi接続とすると節約できるのかな? とも思ったのですが、ほかの書き込みなどを見ると3Gをオフにすると通話ができないとか? できると書いてあるページもあったりして実際のところよくわかりません。 やりたいこととしては下記のとおりです。 一番良い契約方法はどのような契約でしょうか? (1)母親もAUの普通の携帯に変更する (2)私はAUのスマートフォンに変更する (3)通話(できればメールも)は家族間で無料になるようにしたい(私・夫・母の間で) (4)パケ放題などを契約しないで節約できるのであればできるだけ安い方にしたい (最初の契約時に店員さんの確認作業でもパケット代がかかるので 最初の一か月はパケ放題を付けたほうが良いとほかのページにかいてありました) こんなパターンの契約が良いのではないか?? というアドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- au
- 携帯メールが読めるアプリ
最近ドコモのAndroidスマートフォンにしたのですが、SDカードにある以前の携帯電話が読めないことがわかりやした。 携帯のメールを読むアプリはないでしょうか!? 以前の携帯は、ドコモのF01-Aです。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- docomo
質問者からのお礼
回答ありがとうございます! そうですか、普通に通知が出るのですね。 大変助かりました!