• ベストアンサー

ピアノの練習方法

こんにちは。ピアノの練習方法についてお聞きしたく質問させていただきました。 私は現在学校でピアノを弾く授業があり、自分の家の近所にあるピアノ教室に通いながらピアノを習得しています。 学校でソナチネアルバムNo.15に掲載されているベートベンのソナタOp.49.No.2を弾く課題が出されました。 私が通っているピアノ教室の先生に練習方法について話を伺ったところ、 右手片手(メトロノームに合わせて)→左手片手(メトロノームに合わせて)→両手(メトロノームに合わせて)という練習メニューを教えていただきました。 その方法を実践してみたのですが、 右手片手(メトロノームに合わせて)→左手片手(メトロノームに合わせて)まではできたのですが、両手(メトロノームに合わせて)の部分が一向に上達しません。 現在の状況はメトロノームどころか両手で合わせるのもままならないというところです。 どうすればこの現状を解決に導いていけるのかが分からくて困っています。 お力を貸して頂ける方、どうか教えてください。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#232186
noname#232186
回答No.2

度々No.1です。 確かにメトロノームは必要ですが、覚えていないのにメトロノームを使っては焦ってしまって同じところでミスするだけだと思います。 あくまで個人の意見ですが、私はそのような練習をしたことないですし、メトロノーム重視の練習をさせたこともないですね。。。 できるようになってからメトロノームで一定のはやさを保つのは必要かもしれませんが。 ピアノはある程度まではやはり暗譜が必要だと思いますよ! 楽譜はあくまで確認で見る程度になれるといいと思います! 頑張って下さい!

macky0326
質問者

お礼

分かりました。ピアノは暗譜をすると弾きやすくなるのですね! メトロノームは出来るようになってから使うことにします。 暗譜に力を注いで練習します。 とても参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#232186
noname#232186
回答No.1

右手、左手ともに暗譜はされてますか? 私はメトロノームは使わないほうがいいかと。 なぜ両手でできないかの原因にもよりますが。 どのタイミングで合わせたらいいかなどがわからなくて揃わないのか? 覚えていなくて次の鍵盤に指がついていってないのか? 右手はメロディですのでわりと暗譜しやすいですが、左手は暗譜しづらい方が多いです。 メトロノームに合わせて左手をやるより右手のメロディを口ずさみながら左手を練習したほうがよいかと。 (その逆も) 私の個人的な意見で申し訳ありません

macky0326
質問者

お礼

>右手、左手ともに暗譜はされてますか? 暗譜はしていません。 やっとやっと弾いている感じで特に右手が難しく感じています。 >私はメトロノームは使わないほうがいいかと。 そうなんですか!今まで私の通っているピアノ教室の先生はメトロノームはピアノを弾くうえでの必須道具であると教えられてきたので知りませんでした。参考にさせていただきます。 >なぜ両手でできないかの原因にもよりますが。 どのタイミングで合わせたらいいかなどがわからなくて揃わないのか? 覚えていなくて次の鍵盤に指がついていってないのか? 私の場合、両方ともあると考えられます。 >右手はメロディですのでわりと暗譜しやすいですが、左手は暗譜しづらい方が多いです。 そうなんですね!あまり暗譜をしないで今までピアノの課題を仕上げていたので分かっていませんでした。ありがとうございます。 >メトロノームに合わせて左手をやるより右手のメロディを口ずさみながら左手を練習したほうがよいかと。私の個人的な意見で申し訳ありません (その逆も) 分かりました。早速その方法で練習してみます! 貴重なアドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう