• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:日本人の夫と中国人の妻の離婚について)

日本人の夫と中国人の妻の離婚について

このQ&Aのポイント
  • 日本人夫と中国人妻の離婚について質問します。妻は夫の貢献分についても金銭的な報酬を求めています。
  • 彼らは日本在住で10年以上の結婚生活を送っており、日本国籍の子供もいます。離婚原因は性格の不一致であり、夫は浮気や暴力をしていないとのことです。
  • 妻は日本語を話し、パートでの年収は100万円程度です。しかし、夫はサラリーマンで年収は約700万円であり、一戸建ての家も所有しています。妻は子供の親権を夫に渡す意向があり、離婚後は日本で再婚する予定です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuka1116
  • ベストアンサー率47% (35/73)
回答No.3

お返事ありがとうございます。 永住者なのですね。 彼女の意向も分かりました。 であれば、在留資格の問題はないわけですね。 了解しました。 どうも職業柄、在留資格欲しさに結婚したり、離婚しても在留したいがために子供を引き取ったり、また安易に再婚したりという外国人の話を見聞きするので、質問の最後の「日本人とお見合いで再婚して日本で暮らしたい」という一文が引っ掛かり、彼女もそういう類いの人なのかと勘違いしてしまいました。 申し訳ありません。 お返事にあったように、中国を捨て、日本での素行も良好な彼女なら、日本で頑張ってほしいというのも理解しました。 さて、ではご質問の「これまでの10年程の夫婦生活での家事などの貢献分をいくらかでも金銭で報いてほしい」これが、財産分与です。 調停で財産分与の話し合いをするべきですね。 ヘソクリだろうがなんだろうが、預金口座が誰の名義(夫の名義でも妻の名義でも子供の名義でも)であろうが、婚姻中に築いた財産はすべて(相続などで得たものは除く)財産分与の対象となります。 すべてをあらいざらい出してもらって折半というわけです。 例)夫名義の口座 1000万円   妻名義の口座  100万円   子供名義の口座 200万円 合計1300万円の預金があるなら、650万円は夫、650万円は妻ということになるので、もし彼女が自分と子供の名義の口座を管理しているのであれば、夫の口座から350万円もらえるということです。 ちなみに、もし財産分与以外で、貢献してきたのだから金銭が欲しいということであれば無理ですね。 一方的に離婚原因を作ったのがご主人ではないようですので、慰謝料が発生しません。 慰謝料が発生せず、子供も育てないなら、財産分与以外でもらえる金銭はありませんね。 ただし。 年金については彼女がご自身でお調べになった方が良いかと思います。

hello-hirobiro
質問者

お礼

 解りやすい回答ありがとうございます。  彼女夫婦は二人とも日本語と中国語のバイリンガルですが、言葉でのコミュニケーションはできても、夫婦生活はうまくいくとはかぎらないのだと思いました。なかなか、難しいものですね。  ただ、現在仕事で忙しい夫に代わり夫の母が主に子どもの面倒をみている様子ですので、子どもも寂しさが少しはまぎれるかもしれません。  でも、彼女(私の妻の友人の中国籍の女性)が約6ヶ月間の中国滞在から日本に戻り、夫に内緒で夫とは別のところに住んでいる彼の母の許可を得て彼女が子どもと一晩、私の家で泊まりましたが、子どもは仲良しの私の息子と遊んでいるときはとても楽しそうでしたが、夫の母との約束の時間に母の住居に送っていったときは、さすがに彼女と別れるのが寂しかったのか母の住居で、彼女に「もう10分だけでいいから一緒に遊んで。」と言ったそうです。  なんだか切ないですね。こどもにとっては、両親はやはりかけがえのないものなのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • asuka1116
  • ベストアンサー率47% (35/73)
回答No.2

離婚手続きに関しては別の方が詳しく回答してくれていますので、私は別の視点から。 ご友人の中国人女性が離婚した後も日本に残りたいとのことですが、これは彼女の現在の在留資格によります。 もし、永住者となっていれば離婚してもそのまま日本にいられます。 永住者になっていなかった場合は、定住者に資格変更ができれば日本にそのままいられます。 資格変更がしやすいのは、彼女が離婚の際に、お子さんの親権者となり養育していく方がとりやすいです。 定住者の場合、在留期間は1年ですが、お子さんを養育している限り更新できます。 逆に、どうしても親権は日本人の旦那さんに・・ということだったとしても安定した職業についているなど日本で安定した生活を現実に営んでいれば定住者への資格変更は可能性がありますが、親権をもち養育するのとそうでないのではやはり親権&養育権は持った方が断然変更しやすいです。 と、お話ししましたが。 ご友人の彼女が、 ・どうしても子供は育てたくない ・日本にいた方が楽(在留資格が欲しいだけ) という考えなら、彼女の子供のためにも、日本のためにもさっさと自国に帰ってほしいと個人的には思います。 在留資格のためだけに親権&養育権をとったはいいけど、楽したいがために適当な日本人つかまえて再婚しようだとか、再婚して子供が邪魔になって子供をないがしろにしたりということも考えられるからです。 いやいや、そうではない。 ・子供とは本当は離れたくない ・自分が頑張ってでも子供を育てたい ・教育のためにも子供の将来のためにも良いから日本に残りたい。 という考えなら、私は彼女に親権&養育権をもって、定住者に資格変更し、しっかり生活して欲しいと思います。 ちなみに、日本人の父親の年収が約700万円、中国人の母親の年収が約100万円なら、調停では月額約6~8万円の養育費がすすめられるでしょう。 養育費と児童扶養手当、パートの収入を足せば生活はできるでしょうし、教育費や子供の将来を考えるならあとは本人の努力があればなんとかなると思います。 あとは、ご友人の気持ち次第だと思いますよ。

hello-hirobiro
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。  彼女の在留資格は永住者です。  子どもは、父親と一緒に生活することを希望し、それは彼女が夫と別居し中国の実家に帰った後、半年後に日本に戻り、子どもに改めて確認しても同じでした。  ただ、子どもは彼女のことを決して嫌っているわけではなく、むしろとても懐いています。  彼女も、やりきれない気持ちだと思います。  離婚後も、日本に住みたいと思う彼女も、19才で夫と知り合い、20才で初婚で日本に嫁いで約10年位経ちますから、日本で友人もでき日本の生活に慣れてきたのかもしれません。また、中国では親日的な地域ばかりではないそうで中国に帰国しても肩身が狭いのかもしれません。いろいろ家庭の事情も複雑なのかもしれません。そもそも日本人と結婚する時点で中国を捨てたという意識もあるのかもしれません。 確かに彼女は子どもができて、少したくましくなったかもしれませんが、それは日本人の母親も同じです。ちなみに彼女の素行はとても善良です。仕事もまじめですし、家庭的です。  私は、今さら彼女に中国に帰れとは言えませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

日本在住、日本で離婚をするならば日本の法律での離婚となります。 基本はお互いに不貞やDVがなければお互いの同意で離婚は可能です。 財産分与の基本は婚姻期間中に築いたお互いの財産を1/2にします。 婚姻前の財産は含まれません。 年金も婚姻期間中分が1/2で分与される対象になります。 次に親権はお互い決めなければなりません。 次は養育費。 今回のケースは親権が父側なので、奥様の年収からチャート表示を参考に金額がでます。 ただし、ご主人が養育費はいらないと言えば支払い不要かと。 調停の前に協議での離婚はないのですか? ただ、奥様がそれ以上の金額を欲しいと思った場合はご主人の協力が必要です。

hello-hirobiro
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。  二人には協議離婚が難しい事情があるのかもしれません。  たぶん、ご主人が彼女が結婚中にご主人に内緒で多額のヘソクリをしていたのに気づいていたのかもしれませんね。  彼女にしてみれば縁もゆかりもない日本という土地にひとりで嫁いできて、ある程度のお金がなければ不安だったのでヘソクリをしていたのでしょうね。  ちなみに彼女夫婦はご主人が中国の現地法人に赴任していたときに知り合いご主人の方から熱烈に求婚して恋愛でゴールインしたこともあり、ご主人はお金の管理の面で彼女にあまかったこともあると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 離婚後の夫婦の年金について

    海外在住です。2年ほど前に日本の法律がかわり、離婚後、奥さんはご主人の年金の半分をもらえるようになった。だから、離婚がふえた、という記事をみました。でも、単純に考えて。。。もし、夫の年金がひと月15万円。妻が10万円だとします。 この夫婦が離婚すると、夫は7.5万円。妻が17.5万円になるのでしょうか? そうすると、夫は生活できなくなると思うのですが・・・・。教えてください。

  • 離婚、日本に帰国して子供を育てるには?

    現在アメリカ在住で、日本人夫との離婚、帰国を考えています。夫とは日本で婚姻届けを出していますので、帰国後離婚届を提出するつもりです。子供は小学生2年生の双子ですが、二人とも発達障害があります。私は日本で看護士をしていたので、帰国後も医療関係の仕事を探すつもりでいます。アメリカには夫婦共通の資産(持ち家等)がありますが、当面の私たちの帰国後の生活費として100万円程度をもらえれば、あとは権利放棄するつもりです。そこで争うより早く新しい生活を始めたいのです。こういった状況での質問なのですが、帰国後の生活をスムーズに始めるためには どのような準備が必要でしょうか?実家はいろいろあり頼れませんので すべて私が頑張るつもりでいます。まずは安い宿を探して、そこに長期滞在しながら落ち着き先を探したいのですが、家を借りる、仕事を探すといったことも日本に住んでいなかったのでかなり難しいと思われます。こちらの学校が6月に終わるので、それまではなんとかここでがんばり、ここでの生活を終わらせるための手続き等もとどこおりなくすませたいと思っています。どんなことでもけっこうですので 情報をいただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • フィリピン妻が日本人夫と離婚するには?

    日本人の夫と結婚し、その間に二人の子供がいるフィリピン妻ですが、彼女の夫は賭け事にお金を使い生活費を入れず、彼女がホステスをして何とか生活しています。同居はしていますが、いつか離婚したいと言っています。フィリピンでは離婚が認められていないようですが、どうしたら離婚できるのでしょうか?また、子供が日本にいれば、その母親として日本に滞在できるのでしょうか?

  • 妻とうまくいきません。離婚したいです

    はじめまして。結婚して4年になる38歳と35歳の夫婦です。子供はいません。妻とは妻のほうからのプロポーズで結婚しました。当時は私も特定の交際相手もいず、転勤で寂しかったのであまり好きではなかったけど、結婚してしまいました。 妻は料理も家事もそこそここなしてくれますが、昨年から専業主婦になり、基本的に家に引きこもっています。 妻の行動をみると、2時間程度の家事を終わった後は寝てテレビをみているだけ。旦那が一生懸命稼いでも妻は家で大半はテレビを観てすごしています。 こういう光景を見るとだんだん腹がたって、なんで自分はしんどい思いをして、もう愛情のない妻を食べささないといけないと思うと離婚したくて仕方ありません。 妻とは会話もなく、セックスレス状態です。 こういうのって男の我儘でしょうか?子供がいない世間一般の夫婦生活はこんなもんでしょうか? すごく疑問に思ってます。 どうかいいアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 中国籍の妻との離婚について

    私は日本人で妻は中国籍の夫婦です。 二人の間には2歳半の子どもがいます。 今、離婚へ向け準備を進めています。 夫婦の離婚手続きなどは色々と詳しく掲示板等で 確認もできますが子どものことは分かりません。 離婚後、妻は国へ子どもと一緒に帰国したいらしいのですが… 子どもが中国で暮らす際、日本国内、中国国内で、どんな手続きが必要でしょうか。 因みに子どもは日本国籍です。

  • それでも妻は夫を立てなければいけませんか?

    単純に、皆様のご意見を聞かせてください。 例えば、わりと裕福な家でお嬢様として、不自由なく育った女の子が、たまたた結婚した相手が低所得者で、住居も狭く古い所に住まなければいけなくなり、節約しなければいけない生活になったとします。 相手の夫は暴力などは無いにしても、家庭内のことや子供のことに関心を持つわけでもなく、妻ともろくな会話や夫婦生活をもつわけでもなく、妻にとって、この人がいてくれて幸せ。と、思えるポイントが何もないとします。 日本の状況では、今も尚、少なからず、妻はそつなく家事をこなして夫の帰りを待ち、ねぎらいの言葉をかけ、夫の実家に行けば嫁として、笑顔で姑の言うことに従う。などという慣習がありますが、結婚したことにより、生活レベルが下がった場合にも、損得勘定なしに、 上手く生活していくことはできますか?

  • 妻と離婚したいが。

    妻の日頃の態度や性格の不一致て 妻に離婚を要求しました。 そしてきちんと養育費も払うと 言っていますが妻は離婚しないと 言っています。 私が妻に母子家庭になって苦労しろ!や 妻のことを家事も育児もしない 最低の人間た!と言い回ったため、 それなら妻は、 こんな最低の妻に子供を託さないで、 私、夫が仕事をしながら家事も育児したら? と言ってきました。 現実問題、そんなことが出来るわけでもなく、 困り果てています。 親権は養育したものが取れるのでしょうか? 妻は親権はいらないのでしょうか? なぜ妻は私が養育費をしっかり 払うと言っているのに 離婚に応じないのでしょうか? 妻は子供を見放すのではなく、 私への嫌がらせで 困らすため言っているのだと 思います。妻が子供を手放すわけもないのに 離婚するなら、私に 子供の世話をしながら、 仕事もしろと。 私のしている家事は 洗濯物を干し、取り込み。ゴミ捨て、 時々、犬の散歩です。 妻はパートで週4日8時間勤務です。 子供をひきとった場合、 実家に引っ越して 両親のもとで生活していきたいと 思いますが両親も70代後半で 今の家のローンも2千万近く残っています。 子供の学校、環境ま全て変わってしまいます。 子供が一生懸命やっているクラブも全て辞めなくてはいけまん。 こんなことが実現可能なのでしょあか? 妻は何を考えているのか どうして私を困らしてまで離婚を拒否するのでしょうか? 妻の言い分は通りますか?

  • 離婚時の財産分配について~夫は不利?

    夫年収300万円、妻年収900万円です。 生活費は全て夫が出し、車や一戸建ては妻が買いました。 夫の口座にはほとんどお金はありません。 質問です。離婚時には夫には何も残らないのでしょうか?

  • 日本人夫と中国人妻の離婚裁判について

    初めてお世話になります。norikoと申します。 今回、日本人夫との離婚問題で相談させて頂きたく存じます。 私は日本勤務時に10歳年上の夫と結婚し(当時は中国で結婚届、その後日本領事館にて日本戸籍も登録)、日本の仙台市で2年間同居しておりました。優しい性格で結婚した夫でしたが、内気な彼は結婚直後に職場の人間関係が嫌で無職となり、その後彼の実家に移住、その後ずっと私が代わりに働き、夫を励まし、養いながら生活しておりました。しかし家事もしない、再就職意欲の無い夫に時間が経つにつれて呆れてしまい、その最中で東日本大地震が起き、それが原因で心身のショックを受け、中国の両親の元に帰国、中国で就職し、両親の傍で暮らしております。その後中国と日本で2年間の別居生活を経て現在に至ります。(その間、電話でのやり取りはありますが、一度も会っていません) 最近になり、夫は福島県で仕事をようやく見つけることができ、日本に戻ってきてほしいと言われました。しかし、2年もの時間の経過で愛情が冷めてしまい、中国での仕事も順調で、地震の恐怖、両親の反対もあり、日本に戻るつもりはなく、夫と離婚したいと思っております。尚、この離婚にあたり、一切の金銭、財産の要求をするつもりは無く、又子供もおりません。 しかし、何度も話し合いましたが、夫が断固と離婚を認めず、中国に来るつもりもない、永久に私とは離婚しない、いつまでも戻ってくるのを待っていると言っております。今年もう30歳となり、年齢的な部分もあり、早めに新しい人生でやり直したいと考えておりますが、再三のお願いにも夫は離婚を認めてもらえず、最後に電話で口論になってから、それ以降、電話にも出てくれない状況です。 この状況で、やむを得ず、中国の民事裁判(人民法院)で離婚を起訴するつもりですが、下記をご教授お願いできませんでしょうか。 (1) 最も早く、効率的に中国で離婚判決を得られるのはどのような方法でしょうか? (2) 上記の判決結果を持って、日本の大使館に離婚届を出せば日本の戸籍上でも離婚できるのでしょうか? (3) 仮に中国で離婚した場合、再度日本人と再婚したい場合は、問題ないでしょうか?万が一、(2)が受理されず、離婚判決が日本で認められなかった場合、私は中国人とは結婚できるが、日本人とは結婚できない、という状況になるのでしょうか? 誠に恐れ入りますが、皆様の知識をご拝借できれば幸いに存じます。

  • 夫40歳、妻29歳、子供(6歳女、4歳男)と夫の母親の5人で生活してま

    夫40歳、妻29歳、子供(6歳女、4歳男)と夫の母親の5人で生活してます。 今年の5月に妻に離婚したいと告げられ今月から一ヶ月間と期間を決めて妻が子供を連れて実家に帰る形で別居することになりました。 離婚の理由としては私の思いやりがないとのことです。 共働きなので家事育児も半々で母も協力してくれます。 離婚話中でも買い物も食事も夫婦二人で行きますし会話も普段通りありますしセックスは一年近くしてないけど寝室も同じです。 ただ落ち着いて考えたいとのことで別居をすることになりました。 一ヶ月後に妻が出す答えは離婚なのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 個人事業主や自営業者がヤフオクを利用して不用品を売却する場合、税金の課税額や確定申告の必要性について知りたい。
  • 収入が20万円以下の場合は課税されず、38万円以上の場合には確定申告が必要となる。また、ヤフオクとメルカリの収入を合算する場合でも同様の基準が適用されるか疑問
  • 個人の不用品と仕事の不用品の売却において税金のかかり方に違いがあるのか、また売却金額が20万円以下の場合は課税されず、課税を避けるための調整方法について知りたい。
回答を見る