• ベストアンサー

UCLAについて

 わたしはUCLAに入学したいと今考えています。わたしは文系なのですが卒業後はどのような資格が得られるのでしょうか?そこで得た資格は日本での就職に役に立つのでしょうか? 本当に抽象的な質問ですいません。 UCに行っていた方や詳しい方ぜひ教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • leaf88
  • ベストアンサー率40% (219/547)
回答No.8

経験者でも詳しいものでもないので発言を悩んだのですが・・ とりあえず、学費についてはこちらなど参考にしてください。 http://admission.universityofcalifornia.edu/paying-for-uc/cost/out-of-state/index.html 250万円というのはどこから得た情報でしょうか? UC系は年々学費があがっています。州内の人間でも奨学金がないとなかなか厳しい状況です。 留学エージェント会社などからもらった明細なのであればいいですが、そうでないならば、きちんとしたところ=公式なところから情報を集めてください。 ※たとえばこの質問サイトから得た情報も 『きちんとしたところからの情報ではない』 です さて、日本での就職に役立たせたいのであれば、それを視点にものごとを考えましょう。 あなたが目指している職業が「UCLA等への留学経験」が評価されるものか否か。 否なれどそれでもUCLAにいきたいのであれば、少しでも自分のゴールに近づけるようにしなければ。 「役立つのか?」ではなく、私でしたら『役立たせる!』です。 学部によって入りやすさなども違いますから、「勉強したいこと」を軸に多方面から考えるといいです。 ゴールをきめて、それを実現させるのに必要なものを洗い出すのか? スタート地点から、切り拓いていって結果を導き出すのか? ビザ取得や、入学のためのエッセイなどでも必要になってくることなのでしっかりプランをたてるといいですよ。 がんばってください。

gorigori18
質問者

お礼

コメントありがとうございます。役だたせるなんて考えは浮かびませんでした。たぶんこれからも留学に関していろいろ悩むと思いますが、多方面から考えることが出来そうです。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15294/33013)
回答No.7

#2です。いずれ UCLA に行かれた他の方のご意見を待つ傍ら、下らない思い出を二つ。 学生1。     いつか役に立つかも、と外国人のための英語のクラスを取りました。これは英語を外国人に教えるクラスではなく、その場合の教授法を教えるクラスでした。    そこで東南アジア出身の一人と顔見知りになりました。期末のレポートを出す日、「見せろ」と言うので見せると、白い紙を綴じただけの僕のレポートを見て中も見ないで「これダメだ」と言います。     彼のは旧正月の中華街のように、赤と金に飾られた物でした。返されたレポートの点が、彼より僕の方がよかったのが、どうしても合点出来ないようでした。 学生2。     前に書いたようにピジン英語を話すハワイ四世と、英語が話せない日本人は日系人の最下位なので、勢いハワイ出身の四世たちと昼飯を食う日が多くなりました。     ある日女子学生が、花で作ったレイという花輪を首にかけてくれたので、食事の手をやめ、直立不動の姿勢で最敬礼をして、その厚意に感謝しました。     寮に帰ってその話をすると、ハワイ出身の学生に「そんな時にはキスをしてサンキュウと言うのだ」と言われ、ああ、時すでに遅く、タイムマシーンがあったらなあと思いました。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15294/33013)
回答No.6

    #2です。補足です。UCLAにいらした方は沢山あるだろうと思うので、小出しに思いついたことを書き込みます。     人種偏見     ロスは、もともと先住民を殺したスペイン人がつけた長い名前が短縮されてロスアンヘレスとなったもので、スペイン系の地主、映画の王国を作ったユダヤ系の金持ち、メキシコからの農業移民、アングロサクソン系、日本、中国、韓国、ベトナムなどアジアからの移民など入り交じっているように見えます。     実際はあまり混じっておらず、UCLA の中央図書館の南側は、日系学生の昼飯を食う場所で、他の学生たちからは「リトルトウキョウ」、と呼ばれていました。     中国系、韓国系は別にして、日系にも順列があって、上から、ロス生まれ、南カリフォルニア出身、西海岸出身、アメリカ大陸部出身、ハワイ出身、日本から来た日本人、でした。これは英語の違いが底にあったように思います。     僕は、無知を幸い、ロス生まれの人とも話をしましたが、「私の家は代々○○藩の家老で」とか、「私のフレンドは先祖がエタって皆反対するけど、エタって何ですか」と聞かれて、時代錯誤を感じました。    

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15294/33013)
回答No.5

    #2です。補足です。僕が行ったところですから悪口をなるべく言わないように努めています。 1。空気     海からの西風の日が多いです。その日はいいのですが、東の砂漠から吹く日は、光化学スモッグがでて、9層ある図書館の書庫に入って来て、僕は涙を流しながら宿題をしました。 2。友達     『半沢直樹』を見たアメリカ人の、米国では絶対に「あり得ない」三つのうちに、慶応も銀行に入るのも同期だった三人が助け合う点があります。これは、事実です。     UCLAには、数年いましたが同級の友達は一人もいません。アメリカで級友は、競争相手、目の敵、ですから、留学生を助けるのは、他の留学生が多いです。 3。文系     かつては、アメリカでも学問分野を文系と理系に二分する伝統がありました。しかし今では Letters and Science と一緒にするのが普通です。下記をご覧になれば150の学科の様子が分かります。     http://www.ucla.edu/academics/departments-and-programs     例えば、人類学は、「文」に近い文化人類学と、「理」に近い形質人類学にまたがっています。歴史も「文」献による側とDNAの推移を追う側があり、二分法は使われなくなりました。 4。 就職    UCLA の「文系」の資格があれば就職出来る、と言うご意見に反対する気はありません。ただ僕の場合、それだけでは飯が喰えなかったので別の場所で教育を受ける必要があったと言うだけです。

gorigori18
質問者

お礼

丁寧にありがとうございます。 参考にします

  • ducakoro
  • ベストアンサー率17% (25/145)
回答No.4

BAならとれます 就職10000%余裕です ただ、お金あるんですか? 年間450万x4で、1800万ですよ。 あなたの親だせるんですか?

gorigori18
質問者

お礼

年間250万なのでは?

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15294/33013)
回答No.3

    #2です。補足です。 1。わたしは文系なのですが卒業後はどのような資格が得られるのでしょうか?    BA、MA、PhD の三種です。 2。  そこで得た資格は日本での就職に役に立つのでしょうか?     僕の場合は、日本になかったので、海外に就職しました。日本での就職には、普通日本以外での教育は不利です。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15294/33013)
回答No.2

    UCLAに行っていた者です。     文系と言っても色々ありますが、ご専攻が何なのか、学部なのか院なのか、どのような資格を考えていらっしゃるのか分かりませんので、#1さんがお挙げになったホームページがお役に立つと思います。     詳細が分からないまま一般的な回答を書けば、文系の学部ならバチェラーオブアーツ(BA)、院ならマスター(MA)ドクター(PhD)の学位がとれます。「資格」はそのくらいでしょう。     まあ、一口に言えば文系は、金はかかるが、金にはならない分野で、莫大な遺産があればそれを使い果たす場所の一つと言えますが、そんなに苦労しなくても金は減らせると言う人も居ます。

gorigori18
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.1

http://www.ucla.edu/students/prospective-students Do you want to change the world? Maybe there is something bruin in you. すでに質問者の中にあるものが与えられるらしい。 自分自身に聞いてみてください。

gorigori18
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • UCLAのPolitical ScienceとUCI

    私は日本の大学の2年生で、大学の制度でUCに一年間交換留学でいく権利を得ることができました。これはUC全体の枠なので、これから実際にどこのキャンパスにapplyするか決めなければならないのですが、今UCLAのPolitical ScienceとUC-IrvineのCriminologyで迷っています。 日本の大学では政治学科ですが、個人的に司法試験予備校に通っていて法律の知識もあり、そちらにも興味があります。キャンパス的には昔からずっとUCLAに憧れていたのでぜひLAに行きたいという気持ちが強く、UCLAではCourse DescriptionsによればPolitical Scienceで興味のあるアメリカ政治関係と法律関係がどちらもとれそうなので私としては魅力を感じています。しかし、刑法が好きなのでUC-IrvineのCriminologyも魅力的に思います。 ただ私が今気になっていることは、UCLAのPolitical Scienceに設置されている法律科目はどの程度のレベルなのかということです。本当に入門的な話であれば日本の法律である程度既に知識を持っている私にとってはあまり意味がないのですが、アメリカの法システムと日本の違いが浮き彫りになるような少し踏み込んだ内容であればいいのですが・・・。そのようなことを知っている方がいらっしゃったら教えてください。また、誰に聞けばそのようなCourse Descriptions以上の具体的な情報が得られるでしょうか?? アメリカに住んでいる友達からは「こちらの認識では完全に序列があって、バークレーに行けなかった人はLA、LAに行けなかった人はサンディエゴやアーヴァインって感じ。チャンスがあるならLAを目指した方が良い」とアドバイスされたのですが、日本国内の評価などはどうなんでしょうか??たかが学部での一年間の留学なので大差ないと思われるかもしれませんが、そのあたりもちょっと気になります。 この2つの大学、特にPolitical ScienceとCriminologyについて知識がある方、特に実際の授業の中身などに詳しい方がいたら教えてください!!

  • 海外大学卒業後の就職について

    質問させていただきます。 今アメリカのカレッジに通っている19歳です。 2年後UCLAに編入予定なのでメジャーを決めなくてはいけません。 ビジネスか経済専攻の予定だったのですが… 本当に自分のやりたいことではなく、今とても迷っています。 編入するのに必要なクラスも取り始めないといけません。 できれば外資系か、貿易会社に就職できればいいなと思っており、 UCLAに進学できればと思っているのですが やはり専攻が経済やビジネスのほうが就職しやすいのかな…と思っています。 ですが本当にやりたいことは語学かもしれない、と最近思い始めています。 英語は一通り話せるので、今はフランス語をとっています。 できればスペイン語、中国語もとりたいなと考えているのですが そうなると、言語と両立して経済・ビジネス専攻は無理なのです。 フランス語を取り終えたら、資格のために国連の言語分野の試験は受けようと考えてます。 ですが通訳になりたいわけでもなく・・・・ 長々と自分の状況を話してしまったのですが・・・・UCLAは日本で名が通っている学校なので 日本で就職はしやすいのではないか…と思ったのですが、この時代、+自分に何があるか問われるのではないかと思っています。 なので専門を決めることでとても迷っていて… 結局の一番の疑問は、UCLA卒で専門が言語の場合(3~4ヶ国語話せる場合)、 日本で外資系・貿易会社関係に就職するのは可能かということです。 UCLAとわず、カリフォルニアのUCの大学卒業後でもかまいません・・・ 詳しい方どうぞご返答よろしくお願いたします。

  • UCバークレーかUCLAか

    初めまして、わざわざお時間を割いていただきありがとうございます。 当方は現在カリフォルニアのコミュニティカレッジに在学しており、つい最近UCバークレーの政治学部(Political Science) とUCLAの国際開発学(International Development Studies)の両方に三年次編入生として合格しました。どちらの学部も競争率が高い上魅力的で、どちらを選べばいいのか非常に苦労しており、皆様の意見を聴ければと思い質問を投稿させていただきました。 私の簡単な自己紹介としまして、 -二十歳、男性 -卒業後の進路について明確なヴィジョンはまだ持ち合わせていないのですが、国連、国連関係の開発プログラム、シンクタンク、もしくは(公営、私営、国内国外問わず)ソーシャルエンタープライズに就職できればと考えています。外交関係の仕事にも関心があります。 -卒業後は大学院進学も視野に入れています それぞれの学部の魅力を考慮したうえで、もしあなたが私の立場におかれた場合どちらを選びますか? もしあなたが企業及び団体の人事に携わるものだとしたらどちらのプログラムが魅力的でしょうか? 補足といたしまして、UCLAの国際開発学は2009年度のデータによると50人ほどしか編入生を受け入れない所謂 "impacted major"であり、UCLAに関しては倍率五倍程度、年間数百人の編入生を受け入れているようです。 主観、個人的意見など織り交ぜながらで構わないので、真摯にお答えいただければ幸いです。

  • UC or 逆留学

    私は現在カリフォルニアのコミュカレに通っているのですが、後の進路について迷っています。 日本の大学に編入するかUCを目指すか・・・ 具体的な大学名を出しますと 上智の国際教養かUCLAで迷っています。 GPAはこれからどうなるか分かりませんが今の所4です。 なので決してUCLAは夢ではないとは思うのですが 日本での就職を考えた場合上智のがいいのかと迷います。 日本でUCLAとは名前は聞いたことがあっても実際どのレベルのかというところまではまだ知られていないのでしょうか? 正直なところ、このままUCLAに入れたとしても毎日必死に勉強して課題に終われる大学生活を続けても結果報われないのであれば 上智に編入した方がいいのではないかと思ってしまいます。

  • 10月入学できる所 日本で就職したい

    私は今年の3月福岡の日本語学校卒業して、4月から東京のファッション専門学校に入学しましたが、 入学する前に日本で就職したいという希望を話をして、学校側は日本で就職できると言われましたが、 先週学校の偉い人が、もし母国で4年大学卒業じゃない場合、今通っているファッション専門学校卒業しても日本で就職できないといわれました。 なぜかというと私いま通ってるのファッション専門学校は卒業しても専門士という資格がもらえないといわれましたので。私は母国で短期大学三年間卒業しまたけど。このファッション専門学校に卒業しても日本で就職できないということです。就職の資格がないです。 今は10月入学できる所を探してますけど、なかなか10月入学できる所があまり無いので、今はどうしたらいいかわからいです。 (ファッション専門学校の学費はかなり高いですし、ファッション専門学校通うの目的は日本で就職したいから、就職できなっかたら、通うの意味がないですね)  いきなりこんな難しいメールを送りまして、ごめんなさい。アドバイスができれば嬉しいですが、アドバイスとかなくでも構わないので。 よろしくお願いします。

  • 「役に立つことをする」って?

     非常に抽象的な質問になります。   最近、少しふっと、疑問に思うことがあります。  世間では、よく、「役に立つことをしなさい」とおっしゃる方がいらっしゃいます。  たとえば、「大学の講義なんてほとんど意味がない。資格をとるなり、アルバイトするなりもっと役に立つことをしろ」と。  ただ、最近になって思うことがあります。過去に、ぜんぜん役に立たないと思っても、今になって、「もっと、真面目にやればよかったな」と思うことが多々あるのです。 また、今、将来役に立つことをしているとしても、それが本当に役に立つのか全く分からないことを最近少し思い知らされているところです。  そこで、皆さんに質問です。「役に立つことをする」とはどんなことですか?

  • アメリカで現地就職 IT

    今オーストラリアの大学で留学中なのですが将来はアメリカ(できれば)か日本で就職を考えてるので在学中にアメリカの大学へ1年交換留学する予定です。(もちろん大学によると思いますが)それがどれくらい就職に有利になるのでしょうか?? 学部はITで、交換留学先で考えてるのがUCLA, UC SD, Purdue Uni, Boston college あたりです。UCLAが第一希望ですが競争が激しいらしいのでこの中でおすすめの大学があれば教えてください。あとやはり現地就職はオーストラリアの大学ではたとえ交換留学で名の知れた大学に行っていても難しいでしょうか? ちなみに学部生です。できれば最終学年で行く予定なのでPTなども考えてますが現地と日本の就職活動を同時にすることは可能でしょうか? いっぱい質問してすいませんがお願いします!!!

  • OPT取得可能なのは?

    日本の大学を今春卒業し、来春にアメリカの大学、もしくはカレッジに行く予定のものです。 UCLAのエクステンションでOPTを取得するか、DeAnzaカレッジにてインターンを行う方法で、最終的に向こうでの就職を考えています。 映画制作を目指し学校を絞ってはいるのですが、なかなかどの学校がいいのかわかりません。 OPT取得はどの学校でも可能なのでしょうか? OPTはあくまでも学生ビザでの1年間の就労のみなので、もちろん向こうでの就職は難しいものにはなるとは思っていますが、極力インターンの幅が広いところを探しています。 留学カウンセリングのかたがたはUCLAのエクステンションであれば就職の斡旋もしてくれると聞きました。 やはりUCLAが一番いいのでしょうか? できれば春にスタートさせたいのですがUCLAのFilmMakingでは9月のみの入学です。 11月まで映画制作を日本で行っているため、今秋は無理なのですが、来年となると年齢的にも、就職の行き先が不安なため春にはいれるいい学校を探しています。 それともあまり時間は気にしなくていいものなのでしょうか? まとまりのない文章で大変申し訳ありませんが、教えてください。

  • どういった資格が良い??

    今度、住宅設備機器メーカーに就職するのですが、何か役に立つ資格などあるでしょうか? もしくは社会に出て幅広く役に立つ資格でもいいので教えてください。 抽象的ではありますがよろしくお願いします

  • パサデナシティーカレッジとサンタモニカカレッジ??

    こんにちは。今アメリカの留学を試みているものです。 今サンタモニカカレッジとパサデナカレッジどっちにいこうか悩んでいます。コミカレの後はBerkely かUCLAなどの有名な大学に編入したいと思っています。 サンタモニカかパサデナカレッジに通っていた方々に質問です。 1、日本人留学生がたくさんいると聞いたのですが、本当ですか?? 2、授業の難しさはこの2つで違ったりしますか?? 3、アジア人の数はどのくらいいますか??クラスに何人くらいいたとか教えてもらえればありがたいです。特にサンタモニカカレッジ。パサデナはかなりいるようなので。。 4、編入のことを考えるとサンタモニカに行ったほうがUCLAなどの有名大学に入学しやすいという噂を聞いたのですが、本当でしょうか?? 5、キャンパスライフはどんな感じですか?? ありがとうございます