• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:嘘つき&手癖の悪い友人の心理)

嘘つき&手癖の悪い友人の心理

このQ&Aのポイント
  • 嘘つき&手癖の悪い友人の心理を探る
  • 友人の嘘つき&手癖の悪さに驚愕
  • 友人の嘘に翻弄される日々

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

 お話を読んでみましたが、あなたのご友人は、何人かの方が書かれているように、劇的群のパーソナリティ障害(人格障害)の疑いがあるかも知れません。病状が進行すれば、自分への注目を集めるために、他人への暴力や自殺念慮に発展する場合もあるということです。一度、精神神経科で診察を受けることをお勧めします。ただ、本人に病気の意識がないそうですので、簡単ではないかも知れません。  パーソナリティ障害は、現在の医療では、非常に治りにくい病気のひとつですが、症状を抑える多くの薬があるようです。周りのご理解とご協力が必要です。

その他の回答 (5)

回答No.5

No.3のかたの回答の他にも境界性人格障害というのがあります。 検索してみると多くの情報があります。 2chとかにも、略して「ボーダー」とかいっているようですが、 ボーダーの被害者ともいえる、ボーダーの近親者の投稿がみられます。 境界性人格障害の診断・治療ができるところは、まだまだ少ないそうです。 特徴のなかで、「見捨てられ不安」というのがあって、自分の身近な人が 常に自分に対して注目していないと不安になる。というのとか、 身近な相手にひどいことをしたり、暴言を吐いたりしても、 翌日には、何も無かったようにケロッとしていたり、 他者の気持ちを察して相手を思いやるという、一般に日本人の得意とされる能力が まったく欠如しているところとか、あるあると思われたら調べてみてください。 とにかく自分のことしか頭になくて、次元の違う存在のように思います。

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11113)
回答No.4

虚言癖については、ここで以前そういう人の質問を見かけたことがあるのですが、その人によると、まあいってみればある種のサービス精神みたいなものみたいです。そういう話をして喜ぶ人の反応が嬉しいそうです。 もしその人が吟遊詩人だったらずいぶん喜ばれたのでしょうけどね。話しながらこんな嘘すぐばれるよなと思いながら喋るそうですが、止まらないそうです。 盗癖は、まあ少なくともお金が欲しいのでしょうね。お金が欲しいが手元にない。じゃあ、盗めばいいじゃん。そんな感じじゃないかしら。

回答No.3

こんにちは。 虚言癖と自己愛妄想の類ですね ただ こういう子はたいてい家庭環境が良くないです 子供のうちからお金盗んだりなんて普通はしませんよ。 わたしの学校にもお金盗んだり 暴れたり問題を起こす子はいましたが  根はやさしかったです。その人がぽつりと家に帰って殴られてばかりだと 漏らしたのを覚えています。なんだかかいつもさびしそうな顔だったので 納得していました。特別な障害でも無い限り 環境などによって 性格は変化します。お金は絶対に貸さないことは誰でも前提に付き合わなければなりませんが 高確率で心に何か問題や悩みを抱えていることは事実です あなたの場合 優しくて思いやりがありそうだったので この子だったらなんでも出来そうって思ったのだと思います。 ただその裏に自分を理解してほしいという気持ちがあったことは 事実だったと思います。実のところ寂しいんだと思いますよ そうやって嘘でもついてなきゃ 自分を認めてもらえないって思っているって 悲しいですよね・・。

  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5024)
回答No.2

心理云々どうたらと相手のことを研究する以前に 脇が甘いあなたのことが心配ですねぇ類は友を呼ぶですから そういう人が寄って来るんです

  • nobu1717
  • ベストアンサー率17% (218/1217)
回答No.1

私の友人にもいました。手ぐせは悪くなかったので実害はありませんでしたが。 友人の場合は両親がご商売なさっていて、小さいときから構って貰えない、成績も部活動も中途半端で自分に自信がないし特に注目されるようなことがない。 でも、親や友人に注目されたい、それで虚言を弄している感じでしたね。場をしきりたい人なんでしょうね。

関連するQ&A