• ベストアンサー

サンデー毎日の告発記事

mixiの回答

  • ベストアンサー
  • mixi
  • ベストアンサー率40% (143/356)
回答No.1

あー、読みました! 「良い病院の見分け方70項目」っていうのがありました。 その他、 ・見た目だけで獣医師を選ぶと失敗します ・言った言わないでモメないようメモに残す ・糞便検査を口実に病院の雰囲気を下調べする ⇒待合室や入院ケージにまで消毒が行き届いているか ⇒飼い方や食事を含め色んなアドバイスをしてくれる先生か などという病院選びのコツを紹介しています。 また、「ペット大好き」というサイトの会員さんの意見の抜粋とか、設備投資している病院は診察料金が高額になってしまうという、要望に応えたために元を取らなければならないと追いたてられてしまうケースもあるというようなこと、「悪徳獣医師」には獣医師会の会員であれば注意するし、いなくなるために努力は惜しみませんと日本獣医師協会の事務局長が話しているといった内容です。 診療に不満があったら各都道府県の獣医師会の相談窓口に相談してみるとその獣医師とオーナーの間に入って、診療が妥当であったかなど細かく調査して判断をしてくれるらしいです。 ☆獣医は人間の場合と同様、インフォームド・コンセントが必要なのです とありました。 この、6月3日号人気があるようでなかなか売ってなかったです。6ページ分に細かく書いてあるので、何か不足の事項がありましたら、他の方、追記お願いします。 でも、毎日新聞社のサイトにこういうの出てないのかな? (バックナンバーが見れるといいのにね)

noname#5419
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 こちらに投稿する前に毎日新聞社のサイトはチェックしたのですが、項目のみで内容は公開されていなかったです。 自分でわかっていた範囲で獣医師のチェックはしていましたが、改めて注意点がわかり今後の参考にしていきたいと思います。幸いウチの愛犬を診て頂いている獣医師の方は「インフォームドコンセプト」重視を公言されいている方で、どんなに混んでいてもこちらの質問には時間をかけて答えてくれる先生ゆえ、サンデー毎日の記事とは当てはまらないと、一応信じています。 このサンデー毎日6/3号はやはり人気があったのか、いつもある本屋の書棚から綺麗に売りきれていたのでした。

関連するQ&A

  • サンデー毎日に載っていた「ペットフードが寿命を縮める」について

    今回発売のサンデー毎日を読まれた方っていらっしゃいますか? 市販のフードよりも、手作りのエサをあげた方が長生きするという内容なんですが 実際、どちらが長生きするのでしょうか?? いつも診てもらっている獣医さんには、人間と同じ物をあたえるのは犬の体に悪くて(ウチでは犬を飼っています)病気で早死にするからペットフードだけあげて下さいと言われていたので、この記事の内容にはビックリです。 現在、長寿のワンちゃん猫ちゃんを飼っていらっしゃる方は市販のフードと手作りのエサのどちらをあげているのでしょうか?また、手作りはどんなのを作っているのかも、ぜひぜひ知りたいです! やっぱりウチの犬にはいつまでも健康でいて欲しいし、できるだけ長く一緒に過ごしたいから☆

    • ベストアンサー
  • 毎日新聞の記事で

     毎日新聞で、過去に「今の時代に号外は必要か否か」といった内容の記事を過去に見たことがあるんですが、再度確認したく、いつの記事だか探しています。そんなに何年も前、というわけではないと思うのですが、縮刷版を当たるにせよ、ある程度日付が絞り込めないと探しようが無いので、どなたかわかる方、お願いします。  ちなみに、毎日新聞のHPに検索してみましたが、出てきませんでした。たしか、何人かにインタビューした内容も出ていたと記憶しています。

  • マスコミへの匿名告発は記事にされるか?

    私は某大手新聞社とテレビ局に某国立研究所研究者の不正を匿名通報しました。 告発した次の日にマスコミの方が告発先の研究所に裏付取材をしたのですが、記事に されそうですか? 告発内容には客観的証拠を沿えてあるので、真実性には自信があり、裏はとれると思います。 少なくとも、匿名通報で記者の人が裏付取材に動いたということは 文面を読んでガセネタの可能性が高いとか真実でも記事にならなさそうだ と思わなかったということですよね?記者の人だって忙しいんですから。

  • 私の記事の書き方は著作権に引っかかっていますか?

    皆さんこんにちわ。著作権についての質問です。 私は、あるWebサイトを運営しています。サイト内では色々な分野の話題を扱っております(ブログではありません。カテゴリは『デジタルライフ』の『ブログ』にしましたが、これは適当なカテゴリが見当たらなかった為です)。 しかし、自分の知識や経験で書けることはよいのですが、どうしてもそれが出来ない場合があります。 そんな場合私は、 1: 関連のある複数の本やサイトを見て、 2: 書かれている内容の重要な部分(文章)を書きとめておき、 3: それを元にして、1つの記事を作り上げることにしています。(書きとめた文章をそのまま使用す   ることはありません。意味は同じでも違う文章にして記事中に盛り込みます。) 上記のやり方で書かれた記事は、著作権に引っかかったりはしないでしょうか? もちろん、(これは当然ですが)他サイトの記事をコピペして使用したことは一切ありません。書籍に関しては、もしかするとその内容の一部(一行ていど)をうっかりそのまま自分の記事の中に入れてしまっている気がします。 私なりに著作権のことについては色々と調べたのですが、自分の記事の書き方がこれでよいのかどうか、確信を持つことができませんでした。おそらく訴えられたりはしないと思うのですが。 皆さまの貴重なご意見をお待ちしています。よろしくお願いします。

  • 記事を書いてるとき、うっかり消えるのを防止したい

    記事を書いてるとき、うっかり消えるのを防止したい amebaで記事を書いていますが、書いてる途中うっかりリンクを開いたりタブを閉じてしまって消してしまうことがあります 恐らく、皆さんも一度は経験したことがあるんじゃないかと思うのですが、何か予防・対策をとってたりしますか? ちなみに、使用してるブラウザはfirefoxです

  • 毎日新聞で読んだ、ある記事をもう一度読みたいのですが、

    毎日新聞で読んだ、ある記事をもう一度読みたいのですが、 タイトルも筆者名も思い出せません。 正確な言葉遣いは思い出せないのですが、 「民主主義のもとでも善き社会が実現できないのは、 民主主義の本質から言えば当然のことで、 弱者を疎外しない、万人の幸福を目指すあり方は、 民主主義ではなく、本来、共和主義と呼ばれるべきだ」 といった内容で、7月中の夕刊の文化面だったように思いますが、 定かではありません。 筆者名やタイトル、発行日など、 記事を探す手がかりをご存じの方は教えてください。 あるいはこういうことを主張されている学者の名前でも結構です。 毎日新聞に直接問い合わせたのですが、あやふやな記憶なので、 紹介されたのは、朝刊政治面の別の記事でした。 よろしくお願いします。

  • 毎日新聞の過去の記事を探しています

    はじめて質問させて頂きます。 よろしくお願い致します。 6~12年位前に見た記憶があるのですが、 紙面の半分位を使って、「薄毛」に関する説明や対処法で、 その中に細菌による薄毛もある為、病院で検査してもらう必要のある方もいます。 といった感じの記事が詳しく書かれていたと思います。 最近頭部が気になり始め、どんな事が書いてあったのかと、 図書館で分厚い過去の新聞記事の載った本をめくったのですが、 見落としたのか、見た記憶の年数が異なるのか見つけることが出来ませんでした。 その記事を見つける方法を御存知の方、もしくは読まれた方 もしおられましたら教えて頂けますよう、よろしくお願い致します。

  • 稼ぐアフィリエーター記事について

    稼ぐアフィリエーターの記事はどんな内容をかいているのでしょうか ブログなどにはアフィリエイトの稼ぎかたや商材の紹介みたいな記事が多く勧誘サイトが多いです。 まじめに記事を書かれているアフィリエーターを教えてください。 また、どんな記事の内容が書かれているのか教えてください。

  • おくすり手帳に関する記事を探しています。

    今回の東日本大震災で、おくすり手帳が役立った、という趣旨の新聞記事を探しています。 院内の患者さん向けに、おくすり手帳の活用を進める内容のお知らせを出したいと考えています。 そこで、今回の大震災でおくすり手帳が役立ったよ!!という内容を記事を合わせて掲載できたら・・・と考えていますが、あいにく新聞をとっていません。 ネットニュースをコピペすることも考えましたが、新聞記事のほうが目を引くと思いまして・・・。 (ご高齢の方が多いので、新聞紙面記事のほうが馴染みがあると思うので) そこで、新聞記事を検索できるサイト、もしくはそのような記事をファイルとして提供していただける方法がありましたら、教えていただけたら助かります。 どうぞよろしくお願いします。

  • 毎日新聞の記事を探す

    毎日新聞に掲載された離婚後の養育費について。もう一度読みたい。確か今月になってからのグラフつきの記事でした。どなたか日時を教えて下さい。