• ベストアンサー

社会福祉士や理学療法士の資格取得には

社会福祉士、理学療法士(もしくは作業療法士)の資格を取りたいのですが、 すでに病院の老健で勤務しています。仕事をしながらにして、通信教育や週に2日程度の通学で受験資格を得ることはできますか?

noname#43041
noname#43041

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

わたしは勤務しながら社会福祉士の通信講座を修了しました。 期間は1年半ないしは2年で、その間に1週間程度の面接授業(スクーリング)が2回ありました。また、実務経験があれば免除されますが、実務経験が無い人だと、2週間程度の実習が必要になります。 私の過去回答などもご覧ください。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=460229 日本社会福祉士会HP養成施設一覧http://www.jacsw.or.jp/csw.html#sisetu

noname#43041
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。 大変参考になりました。

その他の回答 (1)

  • will-h
  • ベストアンサー率36% (64/175)
回答No.2

社会福祉士には通信過程がありますが、養成校になりますので、4年生大学を出ているか、福祉系短大を出て相談援助業務の実務経験が2~3年あるかが養成校入学の資格になります。 理学療法士の通信教育はありません。

noname#43041
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 助かりました。

関連するQ&A

  • 通信で理学療法士はとれない

    いまIT系の仕事をしてますが、医療or福祉業界で働こうと考え、理学療法士・作業療法士・社会福祉士などの資格取得について現在調べています。 大学などの通信教育では、社会福祉士しか取れないみたいです。 ●もし通信で理学療法士が取れる学校をご存知でしたら教えてください。

  • 作業療法士が社会福祉士を目指すには

    現在病院にて作業療法士として働いている者です。 4年生の大学を経て、作業療法士になりました。 社会福祉士の資格にも興味を持ち、受験を考えています。 しかし、社会福祉士の受験資格が今の自分にあるのか、よく分からない状態です。 指定科目を履修しなければ受験資格がないというのは、社会福祉士の協会のHP(http://www.sssc.or.jp/shiken/syakai/index_s02.html)を見てわかったのですが、自分が履修した科目がこれに入っているのかがわかりません。 自分が卒業した大学のHPから、履修科目も参照してみたのですが、社会福祉士受験資格の指定科目と内容が重なっているようにも思うのですが、いまいちよく分かりません。 (自分の卒業した大学の履修科目が乗っているページもあったのですが、ここに載せて良いのか分からなかったので、今のところ載せませんでした。) もし自分に受験資格があるならば、ユーキャンなどの通信教育を用いて勉強し、受験してみようかと考えています。 作業療法士の資格を取っている状態から、社会福祉士の資格を取得された方等いらっしゃいましたら、どのような課程をたどって資格を取られたのか教えていただきたく思います。 よくわかりにくい文章ですみません;足らない情報などありましたら、ご指摘ください。 よろしくお願いいたします。

  • 社会福祉士受験資格について

    社会福祉士受験資格は通信教育でとれるところはあるのでしょうか? また、大学で受験資格に必要な科目を結構取っているのですが、今後通信や専門学校通学で受験資格を取る際、大学で取った科目は取らなくても良いのでしょうか? ご回答よろしくお願いします!

  • 社会福祉士資格取得に関して

    社会福祉士資格取得に関して 質問です。私の場合は一般の大学を 卒業して、実務経験もないので 通信で受けるとしたら約1年9か月の 通信教育を受けた後、受験資格が 取れると思うのですが、 各学校とも社会福祉士通信教育の 入学は4月になりますか? 年度の途中からの入学というのは 無理でしょうか? またお勧めの学校等の情報があれば 教えて下さい。 それから精神保健福祉士と社会福祉士 の資格を比較して、社会福祉士の方が活躍の場が 広く、給与も良いと思うのですが 社会福祉士の方がやはり良いでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 理学療法士の資格

    資格取得のためには、3~4年の専門学校か短大、4年制大学を卒業して、 その後国家試験に合格するしか方法はないのでしょうか? また、専門学校等は日中に通う学校しかありませんか? 調べる手段がなく、また仕事をしながら取得(通学)することは 社会福祉士などの資格取得と違い、困難と想像できます。 理学療法士の方、またPTの資格についてご存じの方、 アドバイスいただけますと嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 理学療法士

    今、病院で要支援の方のリハビリをしてます。 広島市の理学療法士になる為の夜間の学校を探してます。 また、通信教育でもいいんですが、働きながら学び資格取りたいんです。 ご存知ないですか?

  • 社会福祉士の資格を取る方法

    一般の大学(法学部)を卒業しています。介護の現場の経験は ありません。通信教育で社会福祉士の資格を取り(ケアマネの受験資格のため) その後、ケアマネ試験を受けたいと考えています。 通信教育で安く短時間で社会福祉士の資格が取れる 学校はどこですか? 教えてください。

  • 社会福祉士を持っていて介護福祉士の受験資格を得るには・・・

    こんにちは。福祉系大学を卒業して、社会福祉士の資格を持っています。現在は福祉関係とは違う仕事をしているのですが、介護福祉士の受験資格が欲しいのですが、通信、通学などでは最低2年かかると聞いたんですが、社会福祉士の受験資格を取る際に履修した科目が介護福祉士にもあるんですが、これらはもう一度履修する必要があるんでしょうか??

  • 社会福祉士の受験資格

    高卒です。 福祉とは全然関係ない高校を卒業して12年、、、 今は福祉ではない仕事についてますが福祉関係の仕事を少し考えてます。 大変なのは当然で甘くないと思ってますが、どうしても取得したいです。実務経験がないですが通信教育で受験資格を取得できると聞きました。 社会福祉士の受験資格を得るために専門学校の通信教育というのはありますか?また金額はいくらくらいですか?経験された方教えてください。お願いします。

  • 理学療法士と精神保健福祉士では?

    コンピュータ関連の会社に勤めていた者です。 40歳を目前にリストラにあいました。 いろいろコンピュータの仕事やその他、営業、販売まで幅広く職を 探しましたが、年齢の壁と前職のスキルがコンピュータ業界でしか 生かせないというのもありまして職に就けず大変困っています。 そこで、いろいろ考えた結果、年齢はいっていますが一度、学生になり手に職をつけてから(または国家資格に合格してから)職を探すことを決心しました。 いろいろある職業のなかでも、これからは医療・福祉だという私なりの結論に行き着きました。 医療職なら理学、または作業療法士を。 福祉職なら精神保健福祉士、または社会福祉士をとるのが現実的かと しぼりました。 ここで良い点、悪い点をあげますと… <理学療法士> (良い点) ・やりがいがあり一生仕事をしてゆけそうである。 ・夜学ならば昼間はリハビリ助手として働けそうである。 (悪い点) ・夜学に通ったとしても4年間で500万円以上の大金がかかる。  一応、いままでの貯蓄を切り崩せばぎりぎりなんとかなる程度。 ・学生時代が猛烈に大変だとよく聞く(定期試験や実習など)。 ・早くても国家試験を受けれるのが4年後である。 <精神保健福祉士> (良い点) ・理学療法士よりは内容が簡単でしかも1年で国家資格の受験ができ  る。 (悪い点) ・モチベーションが理学療法士に比べてかなり低い。  特にメンタルヘルスには興味があっても、精神障害者の援助をする  というところに自信がない。(特に統合失調症患者さんなどの  援助をうまくできるか?や、自分自身が精神的にまいってしまわない  か?など) 今の私にとっては、どちらがベターなのかよくわかりません。 そこで、理学療法士の方、精神保健福祉士の方、両方知ってる方等から 「私ならこう考える…」といったような意見を是非頂戴したいのです。 手前勝手なお願いなのですがリストラにあったばかりで、すこしうつ気味でもあり客観的な意見を頂戴できれば大変有難いです。 何卒よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう