痩せすぎの子犬の餌の増やし方について

このQ&Aのポイント
  • 生後三ヶ月弱のゴールデンを二週間前から飼っていますが、超小型犬用の餌を適量の四分の一しか与えていませんでした。体重が増えず、大型犬の子犬用の餌に切り替えて適量まで増やすように言われましたが、骨格や筋肉の未発達と急に増やして良いのか不安です。
  • 現在は今までの餌と正しい餌を半分ずつに混ぜて一日に四回に分けて与え、徐々に切り替えつつ量も増やしていこうと考えていますが、この方法で大丈夫でしょうか?また、子犬がずっと栄養不足のまま育てられた可能性もあり心配です。
  • 詳しい方、アドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

痩せすぎの子犬の餌の増やし方について質問です。

生後三ヶ月弱のゴールデンを二週間前から飼っています。 引き取る時に、お店の方から誤った餌の量を指示されてしまい、超小型犬用の餌を適量の四分の一しか与えていませんでした。 あまりにも体重が増えず(生後三ヶ月弱で現在4.5キロ)、また何故超小型犬用の餌なのか心配になったので与えているペットフードのメーカーさんに問い合わせたところ、大型犬の子犬用の餌に切り替えて、適量まで量も増やしてくださいと言われました。 しかし、今まで与えていた量が少なすぎた為、骨格や筋肉も未発達かもしれないのに急に増やして良いのか不安になりました。とりあえず適量よりやや少なめの量を前の餌と正しい餌を半分ずつに混ぜて一日に四回に分けて与え、徐々に餌を切り替えつつ量も増やしていこうかと思っているのですが、この方法で大丈夫でしょうか? また、正しい餌を買う時にもお店の方から前の餌の方が良いですと言われ、もしかしたら子犬がお店に来た時からずっと栄養不足のまま育てられたのかと思うと、今後の成長に影響を及ぼさないかとても心配です。 詳しい方、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dog_1_1
  • ベストアンサー率78% (195/247)
回答No.2

心配されるのは尤もですが愛犬との生活は始まったばかりです。 心は急くことなく、行動を迅速に対応されれば大丈夫です。 順を追って書かせて頂きます。 >(生後三ヶ月弱で現在4.5キロ) この頃だと、7~8kg。 10kgに到達しているワンコも珍しくありません。 ですので仰る通り発育が遅れているのは確かです。 >また何故超小型犬用の餌なのか心配になったので与えているペットフードのメーカーさんに問い合わせたところ、大型犬の子犬用の餌に切り替えて、適量まで量も増やしてくださいと言われました。 これはもう全くの同意見です。 順が変わりますが、 >正しい餌を買う時にもお店の方から前の餌の方が良いですと言われ 前の餌。 これは超小型犬の餌を指していると思いますが、あまりといえばあまりな話しです。 率直に申しまして、その店はバイバイすべきと感じます。 今日日ネット通販で不便なく購入できますから、お店のメリットである対人販売に価値を見いだせないなら、態々お金を落とすこともないかと思います。 さて。 餌の話しですが、大型犬に超小型犬用の餌を与えるべきではないのは、成長の仕方が異なるからです。 大型犬は生後一年ほどで、おおよその体つきが出来上がってきますが、その後も二歳ぐらいまでゆっくりと成長を続けます。 ですので『三ヶ月弱』という比較的早期に異変に気づかれたことが幸いです。 >今後の成長に影響を及ぼさないかとても心配です。 成長に重要な時期(の初期)ですので、成犬時に少々小柄なワンコになるかも知れません。 いずれにせよ、遅れた時計は戻せませんので、今からが重要です。 餌ですが、個人的に信頼を持てるフードをご紹介しておきます。 『オリジン パピー・ラージ』輸入元ページ(http://www.orijen.net/product/puppylarge/) 比較的高価なフードになってしまいますが、"大型犬の子犬"に必用なフードとして理想的な配合をされていると思います。(輸入元なので定価です。探せばお安いところがあります。ただ店頭で置いている店は少ないですので通販をお勧めします。生体販売をしていないペット用品店でなら見かけます) 当家は現在、こちらのメーカーの成犬用をローテーションしていますが非常にお勧めできるフードです。(あとは個体差・感受性が満足度の差でしょうか) 手作りもお勧めですが、必用栄養素を過不足なく正しく与える必要がありますし、毎日続けることも少々大変です。手作りにされるならば専門書数冊で比較検討してください。 現在の状態からも、手堅く信頼できるフードを使用する方が良いかと思います。 サプリメント・補助食品は、基本的に不要です。 とはいえ個体差がありますし、どうしても与えたい、与える必用を感じた時は"必ず"獣医師に相談してください。 栄養は、多すぎても害になります。 得にカルシウムは注意してください。 大型犬に急激な成長を促すと、骨格に生涯つきあっていく病質を抱えることがあります。(ゴールデンは高発症です) 遅れた時計を早まきで追いつかせるのではなく、その犬の成長速度に併せて(体重の増加と比例して)成長させていかねばなりません。 重要なのは日光浴です。 (骨格形成に必用なビタミンDを無理なく生合成できます) 自分で日光を浴びる場所と日陰を移動できる環境をつくってあげてください。 サプリメントは消化管からの吸収ですが、生合成は体内で必要分を生成します。 あと獣医さんはまだ行かれていませんか? ちょっと不思議だったのは、最後に行かれた時期によりますので一概には言えませんが、獣医さんはなにか指摘されませんでしたでしょうか? まだ行かれていないならば、健康診断として連れて行ってあげてください。 いずれにせよこの時期の子犬は、迎えた近々に一度健康チェックをしておくべきです。 獣医さんに、本当に行かなくてはならない時。 これは緊急事態です。 平時に良い獣医さんを探しておかなければ、緊急事態の対処ができません。 近場の公園等、犬の散歩コースになっているような場所をめぐると大型犬を連れて散歩している方がいらっしゃると思います。 『信頼できる病院を探しているが、どこの病院に行っているか』 これを数人から聞き出し絞り込んでください。(超大型犬や大型犬の老犬を連れていらっしゃる方がいたら幸運です。この際お友達になる勢いで) 犬の散歩をしている人は、おおよそ見ず知らずの人に声をかけられる事に慣れていらっしゃるはずです。(犬ってそういう架け橋にもなってくれますから) "大型犬"と態々書いたのは、犬は3kg~80kgと同じ種族で信じられないほどの幅広さを持っています。 必然、これは地域性も関係するでしょうが『大型犬をよく診察する』という病院があります。 日常的に慣れた(症例を多く実体験している)獣医師を探してあげてください。 少々長くなりました。 何か不明点があれば補足にて要求してください。 hitorinboさんと愛犬の幸せな日々をお祈りいたします。

hitorinbo
質問者

お礼

とても焦って心配していたので、スッと心が落ち着くことができました。これからの時間を大切にして、育てていきたいと思います。あぢがとうございました!

hitorinbo
質問者

補足

獣医さんには、引き取った三日後から下痢と咳が続きましたので、その時連れていったところ、痩せているのでたくさん食べさせてくださいと言われました。でもこの時は餌の種類や量の間違いにこちらも獣医さんも気づいておりませんでしたので、あまり問題にはなりませんでした。子犬をあまり対象としていない獣医さんだとの話は聞いたことがあるので、改めて早急に病院探しをしようと思います。 とても丁寧なアドバイス、ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.1

 ペットショップでは大きくならないようにするために少なく与えるのが一般的です。  だって、成犬より子犬の方がかわいいでしょう?売るためにそうするのです。  よって、大型犬用のパピー用をふやかして、三か月の規定量を与えましょう。  食べないということはないと思います。ゴールデンは食いしん坊ですから^^;  同じ銘柄の方が良いというのはお腹を壊すことがあるからです。餌の切り替えは徐々にというのがセオリーです。  よって、同じ銘柄の大型犬用のパピー用。  なければ、犬用ミルクなどでふやかすとか、鶏頭缶詰などを少し混ぜるとか、他の缶詰と混ぜるなどすると良いでしょう。  小型犬用というのは成分が違うのではなく、餌の形状の問題ですから、子犬の場合、大型犬でも小型犬用を食べさせるのは不思議なことではありません。  よって、大型犬用を食べさせる場合にはふやかすことになります。  カルシウムパウダーなども売っています。  性別が分からないのですが、ほぼ10ケ月で個体の大きさが決まりますから、あまり焦らないことです。  フードの問題ではなく、量の問題なので、そこだけ気をつけて行けば大丈夫。  メーカを同じにしていれば大丈夫ですよ。  ともかくは三か月の適量をそのまま与えてみて下さい。全部食べられるなら相当におなかが空いていたことになります。  そして、三回でも大丈夫ですよ。まあ、四回が悪いわけではありませんが・・・・。  ともかくは、一日の規定量がありますから、それを目安に考えてあげてください。  運動のすぐあとには食べさせないでくださいね。腸ねん転を起こす場合があります。  参考になれば幸いです。

hitorinbo
質問者

お礼

早速のアドバイス、本当にありがとうございます。 昨夜から与え方を変えてみても今のところ問題なさそうなので、規定量を守って食べさせたいと思います。獣医さんに相談したほうがよいのか等、とても不安だったので本当にありがたいです。

関連するQ&A

  • 子犬の餌について

    生後3ヶ月になる子犬を飼っています。 体重1キロのチワワです。 生後1ヶ月10日程で家に来たのですが、生後2ヶ月を過ぎるあたりまでは、 餌をお湯でふやかした後すりこぎで潰して、 原形が全く無いドロドロのペースト状にして与えていました。 それからだんだんと潰す度合いを軽くしていき、 最近は、餌をお湯で十分にふやかしてスポンジ状になったものを軽く潰す程度で与えています。 もうそろそろ潰さずに与えてもいいかな、と思っているのですがどうでしょうか。 大さじ1杯のお湯に餌を浸け、10~15分ほどふやかすと、少し芯が残るぐらいのスポンジ状になります。 それを与えても大丈夫でしょうか。 とても元気で食欲も旺盛な子なので、たぶん与えれば食べてしまうと思うのですが、 子犬は消化器官が未発達だということなので少し心配です。 成犬のような発達した消化器官になるには、生まれてから何ヶ月ぐらい掛かるのでしょうか。 分かる範囲でのアドバイスで結構です。 「うちの子はこうだった」という体験談でも結構です。 どんな些細なことでもいいのでアドバイス宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 子犬に与えるエサのお勧めは?

    前回も子犬(4ヶ月・Mダックス)のエサについて質問させていただきました。 http://okwave.jp/qa2947137.html 前回いただいた回答を親に見せましたが、 親はどうしてもエサを変えたいみたいです。 もしも子犬のエサを変えるとしたら、お勧めの商品はありますか? あと、子犬用としていないエサは子犬にあたえていいのでしょうか? エサの袋の裏にある月齢別のエサの量の表に、2ヶ月から載っているのを 見つけたのですが、その商品自体は子犬用とはされていませんでした。 子犬用を与える方が、成長期の今の時期には良い気もするのですが、 どうなのでしょうか? たくさん質問してしまいましたが、よろしくお願いしますm(__)m

    • ベストアンサー
  • 子犬の餌と水。。。

    Mシュナウザー メス 3ヶ月の子犬を飼ってます。 餌のことでお聞きしたいのですが・・・。 知り合いの人(同じ子犬姉妹)は3ヶ月を目処に 餌をふやかさないで与えているみたいなのですが・・・。 どうなんでしょう? 家はまだお湯でふやかして、絞って、そしてミルクを混ぜて 与えているのですが・・・ 買ったところでの支持でもありました。 生後4ヶ月までは完全にふやかしてやって下さい。と言われましたので。 でも、確かに噛む強さもあるのでフード(カリカリ)でも いけるのかな?とも思いますし・・・。 で、ミルクってもう必要ないのでしょうか? ふやかして・・・・という所がいつごろまで?? と、今現在悩んでおります。 それと、水なんですが、与えない方がいいのでしょうか? 今は一日に100ccも与えてないのですが・・・ 下痢にはなってません。 餌をふやかして与えているから、水って与えなくていいのでしょうか? 様子を見ていると、飲む時は飲み、いらない時は水があっても飲まないのですがね。 アドバイスお願いします。

    • 締切済み
  • 子犬が餌を食べてくれません。

    生後半年のゴールデン、メスがご飯を食べてくれません。 ドライフードを与えているのですが、一週間くらい前から餌を全く欲しがりません。 前は餌を準備して部屋に入るととびついてきて喜んでいたのに、今は近寄っても来ません。 実際に餌の近くに来ても、「食べるの?」みたいな顔をして、見るからにいやいや少しだけ食べ、すぐにもういらないポーズをします。 ダラダラ置きっぱなしにするのもよくないと思い、10分ほど放置した後、処分してしているのですが、 一日ほとんど何も食べない日が多いです。 成長期だけでもちゃんと食べてほしいと思い、お湯でふやかしてみたり、犬用のふりかけを混ぜたりもするのですが効果がありません。 元気はあり、獣医さんでも健康に問題ないと言われているのですが(現在体重は21キロです)、色々な情報を見ていると成長期には栄養が大変に重要のようなことを目にするので、とても心配です。 詳しい方、経験された方など、いらっしゃいましたらご教授ください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 子犬の餌の回数

    もうすぐ3ヶ月になる子犬を飼っています。 餌は生後1月半からドライフードを食べています。 朝昼晩と一日3回20gずつあげているのですが 再来週から1週間ほど昼間に家を空ける為 あげる事ができなくなります。 3ヶ月程度の子犬を一週間2食で生活させても 大丈夫でしょうか?いきなり2食にするのではなく 2週間かけて朝と晩の食事量を増やし昼の食事量を 減らす事を考えていたりします。 共稼ぎの方や昼間家にいない方は 子犬の食事はどのようにされているのでしょうか? ご意見お聞かせください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • チワワのエサの量 子犬

    生後三ヶ月のチワワを飼っています。いま子犬用のドッグフードをふやかして一日三回あげています。(一回分がカレースプーン一杯)いつ、どのぐらいエサの量を増やしていけばいいのでしょうか??

  • 子犬の餌の量を減らしていく基準、子犬の餌の量

    こんにちは いつもお世話になってます。 3ヶ月の柴を飼っているのですが、エサの量やあげ方ではいつも悩んでいます。。。 ブリーダーに「エサは4ヶ月くらいから減らしていかないといけない」と言われました。 実際、私が犬に与えている「ユーカヌバ」のHPでも給餌量の計算をすると、確かに月齢があがると少し減らさないといけないようです。 どんどん大きくなって、どんどんよく食べるようになる子犬の餌をみなさんはどうやって、どんな基準で減らしていっていますか? わからないので教えてください。 ユーカヌバの推奨する量に合わせればいいと思われるかもしれませんが、現在、うちではユーカヌバの推奨する量の半分しかあげていないので参考になりません。 これも問題でしょうか?半分しかあげない理由は、ブリーダーに最初に言われた量が、ユーカヌバ推奨の1/3でよいということだったからです。ブリーダーの言う量では少なすぎると思い、少しづつ増やしていますが。。。。 子犬は痩せてるわけではないけど、子犬特有のぽっちゃりしたかんじもなく、スッキリしたスマートな体です。すごく元気で、この月齢の平均サイズより大きめです。 やはりメーカー推奨の量を与えた方がいいでしょうか? (ブリーダーにはそれでは与えすぎ、栄養過多で病気になると言われました) アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
  • 子犬に高齢のエサ

    7ヶ月のワンちゃんに11歳のドッグフードはどうですか。 7ヶ月のキャバリアと11才のシーズを飼っています。 7ヶ月のキャバリアが11歳のシーズのエサを食べたがります。 キャバちゃんは子犬用のドッグフードです。 最初は子犬用を喜んで食べたけど最近自分のエサは少ししか食べません。 どうしてかなと思い11歳のドッグフードに臭いを嗅いだら濃い臭いがしました。 子犬用は臭いがしません。11歳用のエサの方が味が濃いのでしょうか。 このままだと自分のエサは食べなくなfるので心配です。 11歳用は食べさせても問題無いですか。

  • 子犬が餌をどうやったら食べますか!?

    3月の終わりに生後約2ケ月のミニチュワダッククスの雌を買って来ました。 お店の人といろいろと相談をして飼い易い犬種にしたのですが・・・ お店に居ると餌を沢山食べるらしいのですが、家ではあまり食べません・・・ お店の人に相談したりして、色々な方法で食べさせたりしているのですが…1回目は食べても次は半分位残したり…と、中々 他の犬のようには食べてくれません。 お店の人が言うには、食にあまり興味が無いのかも・・・それよりも遊びたがるのかもしれないと・・・ でも、私たち家族にしてみれば、やっぱり普通に食べてほしくて、本当に要らなくなるまで傍に居て、餌を手であげたりしています。 こんな悩みを克服した人や、他に方法を知っている方がいらっしゃたら教えてください。 ちなみに、おやつは食べます。 5/5で3ケ月になりました。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 子犬が餌の時間になると啼き狂います

    3週間前にうちに来た生後3ヶ月のマメ柴です。 エサは一日3回与えてますが、エサの時間のちょっと前になると サークルから飛び出すくらい騒ぎ出し(たまに飛び出す) キャンキャン激しく啼きだします。 その状態でエサを与えてしまうと、犬が『啼けば餌がもらえる』 と覚えてしまうと、何かの本に書いてあったので ある程度犬が啼き止んでから、餌を現在与えています。 できれば、えさの時間でも啼かないようにしたいんですが 啼き止んでから餌を与える方法でよいのでしょうか? それとも、えさの時間に犬が啼き騒ぐことはしょうがないことなんでしょうか? 回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー