• 締切済み

交感神経β受容体遮断薬と動悸

質問させて頂きます。 現在34歳です。 一身上の都合から会社を退職してから3年間ほど寝たきりの生活をしてきました。 1年半ほど前から、原因はよくわかりませんがアカシジアがはじまり、 プロプラノロールを1日60mg服用しています。 飲み始めてからはアカシジアは出なくなりましたが、 最近非常に動悸がすることが多くなりました。 何かしらちょっとでも興奮するとか、精神的な刺激があるとか、 あるいはそれらにまつわることが頭に浮かんだだけでも動悸がしたり、胸が苦しくなる感じがします。 胸、あるいは心臓の病気、ということでプロプラノロールが原因か?と思い、 服用をやめてみたいとも思うのですが、またアカシジアが始まるかもしれない恐怖感から それができないでいます。 周囲からは「なるべく活動するように」と助言を受けておりますが、 やはり何かしら活動をはじめてもすぐ動悸がはじまり、息苦しく、体を動かせずまた寝たきりに、 と言う悪循環に陥っています。 一通り検査(心電図、血液検査、レントゲン)は受けたのですが異常は無しとの事です。 何とか寝たきりの生活から脱したいと思い、こちらに投稿させて頂きました。 他に服用している薬は、日中の不安感からエチカームを1日4T服用しています。 このような場合、何が原因と考えられるでしょうか。私もどうすればいいのか分からない状態です。 どうすべきでしょうか。 ご助言どうか宜しくお願いします。

みんなの回答

  • ninoue
  • ベストアンサー率52% (1288/2437)
回答No.2

アカシジアはベンゾジアゼピン系抗うつ薬エチカームの副作用です。 先ずエチカームの副作用を疑って対応すべきなのに、漫然とインデラルを処方されるのではアクセルとブレーキを両方効かせながら運転するようなもので、体がまいってしまったり不安定になってしまうのではないでしょうか。 出来るだけ薬に頼らない生活に戻って下さい。 そうしないとますます体のバランスが崩れて一生を駄目にしてしまいますよ。 次の回答の中で日本うつ病学会の抗うつ薬の問題点指摘や、減薬断薬に当たっての注意を詳しく記したアシュトンマニュアル、薬についての詳しいサイト等を参照して下さい。 http://okwave.jp/qa/q7738855.html 減薬指導してくれる心療内科等探しています 抗うつ薬を服用していると、その薬がある事を前提で体がバランスを保っています。 急に薬を止めると反って危険な状態になります。 患者の為ではなく金儲けを第一に考えるような医者でない事を期待したいのですが..... 医者のプライド?を傷つけないように、出来れば薬を減らしたい等と相談してみて下さい。 話が合わないようでしたら、別の医者に代わる事も考えてみて下さい。 或いは近くに通える医者が無いようでしたら、これまで通り処方して貰いながら自分で注意しながらアシュトンマニュアルに従って半年ー1年程度の予定で減薬断薬まで持っていく事も出来るのではと思われます。 (内科の知り合いの医者が居られたら相談してみる事も出来ると思われます) なお服用中の薬に関しては次を参照下さい。 http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se21/se2123008.html インデラル錠 >>保険適応外になりますが、振戦(手足のふるえ)やアカシジア(じっとできない、そわそわ感)の治療にも応用されます。 次のサイトは一番詳しく医療関係者も参照されるサイトです。 http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/1179025F1042_1_21/ エチカーム錠 ==> >>>> その他の副作用 1. 精神神経系: (頻度不明) 眠気、ふらつき、めまい、歩行失調、頭痛・頭重、言語障害、不眠、酩酊感、興奮、焦躁、振戦、眼症状(霧視、調節障害)、健忘、刺激興奮(統合失調症等の精神障害者に投与すると逆に刺激興奮、錯乱等があらわれることがある。)、錯乱(統合失調症等の精神障害者に投与すると逆に刺激興奮、錯乱等があらわれることがある。) >>>> ここに記されている振戦、刺激興奮、錯乱などがアカシジアの症状に対応すると思います。 またこの一番下に記されている次も参照下さい。 >>重篤副作用疾患別対応マニュアル(注意事項) >>悪性症候群

noname#189765
noname#189765
回答No.1

こんにちは。 不安に駆られて、治療薬の服用をやめないでください。 不安にしない為に、直に医師と相談をする事です。 なぜならば、質問に該当すると想われます症状ですが、 DSN-IVでは「神経循環無力症:NCA」と呼ぶ 心臓神経症をICD-10では「心臓無力症」と呼びます。 (身体表現性自律神経機能不全の心臓および心血管系の障害) これらも、5分類も有ります。 (1)不安定神経症型 (2)心気症型 (3)強迫神経症型 (4)ヒステリー型 (5)抑うつ神経症型 自己判断の危険な事を理解して下さい。 内容をザックリと! ・心臓神経症: 心臓には器質性異常がないのに、心臓に関連した 症状の胸痛、動悸、頻脈、徐脈、を起こす。 ・神経循環無力症(NCA): 自律神経症状を伴う心身症。心悸亢進、呼吸困難、 疲労感を起こす。 →(自覚症状はあるが、その器質変化は認められない のでパニック障害とはかなり重複するが違うモノ) ※同じモノとして診断される事も有りますが、 違う個所も有りますので区別しておきます。 DSN-IV=:精神障害のみを書いた、米国精神医学会の診断・統計マニュアル第4版 ICD-10=:世界保健機構WHOの全疾患及び関連保健問題の国際統計分類第10版

関連するQ&A

  • 動悸が治まらない

    初めての質問なので勝手がわかりませんが、よろしくお願いします。 昨夜、 ・胸が詰まった感じ ・動悸 ・血の気が引く ・意識が遠くなる感じ ・息苦しい ・寒気 ・手足のしびれ ・動悸直後の便意 などが急に激しくあり、夜間病院に行きました。 内科の先生しかいなかったのですが、心電図とレントゲン、血液検査をしましたが原因は分からず、症状は続いていましたが帰りました。 帰宅後も動悸と胸の違和感が治まらず、朝まで眠れませんでした。 もともと、2週間程前から別の病院の循環器科にかかっており、現在は甲状腺の血液検査の結果待ちをしていました。 その頃は、動悸がたまーにあって、息苦しい程度でしたが、昨日の激しく治まらない症状が怖くて怖くて、死んでしまったらどうしよう・・・とても不安になっています。 今も動悸と胸の違和感があり、たまにフワッとしますが、日曜ですし、昨晩の先生はすぐにどうこうなる症状ではないので、月曜に受診するように言われていて、不安ですが安静にしている状態です。 こんなに症状が続いていて不安なので今日もやっている病院に行こうか、悩んでいます。 でも診てもらっても結局すぐには何もしてもらえないような気がするし、色んな病院にかかるのもどんなものかとも思います。 気持ちが落ち着かないので、まとまりがない文章ですみません。 この、動悸などの症状を今日1にち放っておいても大丈夫なんでしょうか?

  • 動悸について

    数年前から動悸がして今年になって病院へ行って、血液検査、レントゲン、心電図検査をしましたが、異常はありませんでした。 不安感からくる動悸らしいのですが。常に動悸がして、脈拍は60~80の間です。少し不安感が伴います。時々脈が飛びます。 しかし、近頃動悸の強さが弱くなってきました。動悸の感じ方が変わると心臓が弱ってきてるということになるんでしょうか? それとも良くなってきている証拠?? 不安です。回答宜しくお願いします。

  • 動悸が止まらない

    2年前から動悸が止まりませんでした。ある就職セミナーに参加して から、動悸の症状が頻繁に見られるようになりました。電車の中や会社(学校)の中でも胸の鼓動がしていました。動悸の原因は過度なストレスによるものだと思って、運動をしてリラックスしようと思って、さまざまなことを試しました。しかし、運動をしている時は動悸は感じないんですが、またしばらくすると、動悸が始まります。会社等の心電図の検査でも全く異常なし、ほんと不思議でなりません。読者の中にも自分みたいな症状で悩んでいる人はいるでしょうか? もし悩んでいる人がいたら、動悸がするようになった原因はなんだと思いますか、また克服できた方がいらっしゃったら、その方法を教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 動悸について

    実は、2年位前から、自律神経失調症と不安神経症と診断され、薬を服用しております。始めは、リーゼ、パキシル、レキソタンでした。あとマイスリーも飲んでました。しかし、去年から、動悸がし、胸がきゅーっとなり、一日に何回も起きるので、近くの内科に心電図をとりに行くと、異常なし…。とりあえず、薬を変えましょうとの事で、デパス、エリスパン、マイスリーに変更しましたが、夜になると動悸が始まります。しかし薬を服用すると、動悸も治まります。やはり、これからずっとこの薬を飲まないと動悸は治らないのでしょうか…。治った方がいたら教えて下さい。

  • 動悸で病院に行きホルター心電図を付けられましたが

    当方21歳女性です 食後に動悸があります。あと、朝、動悸が原因で目覚めたりもします。 日常生活の中でも、ちょっとしたこと(バイトがある、授業がある、友達とあうまえ)で、胸がどきどきするようになってしまいました。どきどきして心臓が窮屈というか、緊張するときのどきどきとはまたちがった違和感があります。 そのような悩みがあり今日、内科にいってきたのですが、まず心電図をとられ、異常がありませんでした。 そして、24時間心電図ができるもの、ホルター心電図というのでしょうか、それをつけられました。 そして医者に「これで異常がでなければ、今感じている症状を気にしないということになります」 と言われました。 年齢的にも若いのできっとなにも悪いところはないと思います、ですが、今年の二月くらいからずっと動悸で悩まされてやっと病院に行ったのに、心電図でなにもでなければ、なにもできませんと言われると、また動悸を我慢してかなきゃいけないことになりますよね・・・ となると、最初っから心療内科にいくべきだったのでしょうか?

  • 動悸

    30台前半の女です。 以前から動悸が激しくなるなーと、思っていたのですが、ここ最近特にひどくなってきました。時間的にも始まってから5分とかそれ以上になり、日に何回もあります。今、心電図の予約待ち状態なんですが、どのような病気の疑いがあるでしようか。症状は、動悸、胸の圧迫感、手の震えです。血液検査もしています。仕事の内容は、立ち仕事ですが、そんなにハードではありません。一応、心の予備知識として知っておきたいと思い・・・。 どなたか詳しい方、よろしくお願いします。

  • 動悸がしてから。。。

    2週間ほど前に夜の2時過ぎに動機がしてもう寝れませんでした。その朝に病院の救急に行って心電図と血液検査もしてもらい 特には異常は無いと言われまして ストレスや心配事で動悸が出て来ると言われました。自分は本来血圧が高く高血圧症と診断されていて 降圧剤も一年前から服用していますが 思うようには下がらないみたいなのです。この前も自宅で計測したら165-110でした。 最近違う降圧剤を処方してもらいました。 最近その動悸がしてから どうもモヤモヤして胸のあたりが変です。一番の悩みは 今日例えば 何かの会議が在ると考えるととても憂つになってしまい 胸のあたりがモヤモヤするのです。血圧も上がります。出席すると非常に苦しいんです。なんとか 治りたいのです。こんな病気に負けたくありません。内科には行ってますが どなたかアドバイスお願いします。

  • 動悸について。

    動悸について。 最近動悸がします。 幼いころに不整脈があると言われました。 学校である検査で心雑音でひっかかり、内科で心電図をとってもらいましたが日常生活に問題ないのなら大丈夫だと言われました。そのころは動悸などはなかったのですが、最近は毎日ように心臓がドクドクするのがわかるようになり、同時に息がつまります。 だいたいの動悸は問題ないと聞きますが、少し心配です。 精神的なものなのでしょうか? 病気に行くとしたら何科に行くべきでしょうか? 宜しくお願いします!!

  • 動悸について

    1ヶ月前から動悸に悩んでます。 急にドキドキしだし、たまにドクンと強くうつ感じです。 動悸は1日に何度とあり、気が休まりません。 胸部レントゲン、エコー、心電図、血液検査、尿検査は異常なしでした。 (心電図は落ち着いている時のものです) 自分では平常心の時だと思っていた時で脈拍105ほどあり、医師にも少し早いとは言われましたが検査結果の異常がないため、様子見と言われました。 ちなみに医師は膠原病の専門医です。 内科の町医者にかかり、膠原病の医師を紹介されたためです。 37.2℃ほどの微熱も出たり下がったりを繰り返していて、倦怠感や頭痛も伴っています。 24時間のホルター心電図を試した方が良いでしょうか??

  • 動悸

    最近 動悸がします。たまに左胸が痛むときもあります。先日 検査しましたが心電図とレントゲンは異常ないとの事で血液検査の結果は来週でます。心電図レントゲン血液に出ない心臓の病気ってあるんでしょうか?弱っている心臓を元気にするには どんな事に気をつけたらいいんでしょうか?心臓が原因じゃない場合 動悸がする病気は どんなものがありますか?動機のほかに気になる症状は 軽い咳と夜間頻尿 冷え性 血流が悪い 子宮筋腫 胃腸の不調 などです。

専門家に質問してみよう