• ベストアンサー

ピアノの音何時まで許せる?

マンション住んでいます。隣の娘さんの弾くピアノに困っています。 ちょうどこちらの壁側にピアノを置いてるようで、ととても響いてうるさいのです。暖かい日は窓もあけてるし・・・。 多少のことはお隣さんですし、お互いさまのこともあるでしょうからあまり荒立てたくないのです。 ただピアノを弾く時間帯が気になります。 毎日というわけではないのですが午後6時ごろから午後9時まで弾いています。 ちょうどこの時間は仕事から帰ってくつろいでる時間帯なのに、テレビでは音は聞こえないし、本を読むにしても気が散るし・・・・。 この時間帯が私には非常識な気がしますが、とんでもなく深夜でもないし、これくらいは許容範囲でしょうか? ピアノも9時になるとぴたっととまるので、隣の娘さんも9時まではいいだろうと思ってる様子なのです。 時間帯のことでお隣さんに注意したいのですが、皆さんはどう思われますか?ぜひご意見を聞かせて下い。

  • cosma
  • お礼率81% (31/38)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#6218
noname#6218
回答No.1

9時なら許せなくも無いけど~マンションだったら8時かなあ~~~(わたしがピアノを弾いていたときには普段は7時、用があって練習が出来なかったら8時くらいまででした) 窓は絶対開けない・壁際に防音材を入れてもらうなど、ちょっとした工夫ならお願いしてもいいかもしれないですね

cosma
質問者

お礼

やっぱり9時は微妙ですね。 とんでもなく非常識という時間でもないですし・・・でも控えてほしい・・・(^^;)。窓を開けないでというお願いくらいなら角が立たないでできるかもしれません。 アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (11)

回答No.12

こんにちは。 騒音は大変ですね。お察しします。 実のところ、集合住宅では騒音は泣き所です。欠陥住宅までいかなくても建設会社も販売主もコストを削るために必死であることが主な原因です。その根底にあるのは売ってしまえばあとはしらないという間違った販売姿勢です。 グチを言っても始まらないので対策を考えましょう。 まず、分譲マンションでは区分所有者で構成する管理組合があります。共用部分はもちろん、専有部分に関する使用方法にも制限を加えることができるケースがあります。 今回のピアノの件もそのケースのひとつですが、管理規約に明記されている場合は、それに従うことで対応する事になります。 問題は管理規約の制限だけでは被害者の苦痛が残ってしまう場合です。これが泣き所と申し上げた部分です。また、管理規約に明記されていないケースもあります。これも困りものです。 自治体やその他団体で、騒音の計測用機器を貸してくれる場合もあります。しかし、人間の耳と機械とはかなり結果が違ってきます。そして、被害者に有利にならないケースも案外多いようです。 ここまで読んで頂けたなら、ご理解されたかもしれませんが、規則などで無理やりに自分に有利な決定を導き出すのは難しいのです。 それから直接話し合うのはリスクが大きいと思います。そんなつもりがなかったのに感情的になってしまうことも考えられます。 管理組合の役員の方に相談されることが大切です。そして、管理規約を熟読されることと、区分所有法も熟読した方が良いと思います。ちょうど法改正があったばかりですから、良い機会だと思います。 できれば、おひとりで苦情を相談せず、ご近所にも悩んでいるお宅がないか、確認されることをお勧めします。管理組合の役員の方々も複数の相談の方が動きやすいはずです。 忘れてはいけないのですが、区分所有者全員が管理組合を構成しています。役員の方々だけが管理組合の人ではないのです。 ちなみにピアノメーカーの防音装置も高価ながら、用意はされています。そして、あまり役に立たないという未確認情報もあります。 いずれにしても良い機会です。ピアノだけではなく、マンション全体の騒音問題、そして、ペット、駐車場、ゴミ置場など、トラブルの起こりそうな事柄についてみなさんで話し合ってはいかがでしょうか。 少々、説教くさくなり申し訳ありません。より良い結果が得られ、快適なマンションライフをおくられることをお祈り致します。では。

cosma
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 とても詳しく書いていただき本当にありがとうございます。 管理組合にもっていくまでは考えていなかったので、正直そこまでしたほうがいいのかな?と思わなくも無いのですが、具体的な解決を求めるならそうしたほうがよさそうですね。

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.11

こんばんは。 もし可能でしたら、例えばお隣の方にご自宅まで来ていただいて、どれだけ聞こえるのかを実感していただくとか。 言葉で言うよりも真実みがあっていいかもしれません。 また、お住まいの自治体で、騒音の大きさを測る機械を貸し出していたりしませんか? 数字で説得すればわかりやすいと思われます。 私もピアノではありませんが、楽器をたしなむ者です。 時間帯のことについてもご質問ですが、私は時間帯に関わらず 「聞きたくない人が聞かされる音は、たとえ相手が世界的な名プレーヤーであっても単なる雑音。それが練習の音ならなおさら」 と心に命じて練習をしています。 質問者様には何も落ち度はないのですから、このまま泣き寝入りされることはないと思います。 もし一言注意をして逆ギレされたら、「周囲にストレスを与えるのが芸術なのですか?」と聞きますね、私なら。 お隣さんが一日も早く、サイレントピアノに買い換えられることをお祈りしております。

cosma
質問者

お礼

こんばんは。 bari_sakuさんは優良ミュージシャンですね(^^)。周りに十分配慮が出来るというのはすばらしいと思います。 お隣さんもそうだととても助かったのですが・・。 音をまったく漏らすなとか、六時以降には絶対弾くなとかは思いませんが、もうちょっと配慮してくれたらなーというのが正直な気持ちです。 >お隣さんが一日も早く、サイレントピアノに買い換えられることをお祈りしております。 ああ、そうですねそうなれば本当にうれしいです(^^)。 回答ありがとうございました。

  • plussun
  • ベストアンサー率21% (191/885)
回答No.10

分譲マンションでしょうか? 分譲マンションなら管理規約にピアノを弾いてもよい時間帯が明記されている筈です。一般的にはPM8時以降は禁止されていると思いますが。また、苦情は同じく管理事務所を通すとなっている所が多いと思いますので、管理事務所を通すのが一般的だと思います。 今一度管理事務所の規約書に目を通してみて下さい。

cosma
質問者

お礼

分譲です。 そういう規約があるんですね。知りませんでした。目を通してみますね。 直接言うのはやはり良くないようですので、管理人さんに相談することになりそうです。 参考になりました、ありがとうございます。

  • kevinkun
  • ベストアンサー率9% (53/551)
回答No.9

9時でピタッと止まると言う事なので非常識な人という訳でもないでしょうから、話合ってみたらいかがでしょうか? 直接言いにくいのなら管理人さんにお願いしてみましょう。

cosma
質問者

お礼

そうですねまるっきり非常識なお隣さんとは思いません。 普段の感じも良い人たちです。 だからこそこじらせたくないし・・・やっぱり管理人さんに相談してみることになりそうです。 回答ありがとうございます。

回答No.8

今の世の中じゃ 何の防音対策もしていないのなら 18時までしょ? それも 時間の長さも1時間くらいまで。  16時でうるさいと文句をいうと 変人なんですかね?  音の感受性は人それぞれですからねぇ・・・  ただそういう感覚の人は 例え荒立てるくらいに言ってみても なかなか自重してくれないと思います。  そこで自重するくらいなら 最初からそういう時間帯には そういう状況では弾かないはずです。  我慢するか 相当きつく言うか どちらかになってしまうと思いますよ。

cosma
質問者

お礼

>音の感受性は人それぞれですからねぇ・・・ おっしゃる通りです。今回の質問でもよくわかりましたがピアノを弾く人とそうでない人ではずいぶん違いますね。 >我慢するか 相当きつく言うか どちらかになってしまうと思いますよ。 やはり穏便に解決する方法は無いのかもしれません。 どちらにせよ覚悟しないと、ですね。 アドバイスありがとうございました。

  • dog
  • ベストアンサー率32% (180/551)
回答No.7

マンションだとかなり大きな音で聞こえるのでしょうね。 私は日中は許せるけど夜まではガマンできないって感じでしょうか。 テレビの音まで聞こえないような音量はちょっとひどいような気がします。 やはり直接言うと角が立つので管理人さんを間に入れて注意してもらうのが一番だと思います。 私自身は音楽に興味が無いのですが 知り合いにピアノを習ってる人が多いです。みな防音もしくは電子ピアノなどで近所周りに音には気遣ってますよ。 そういう配慮をするのが習ってるものには当然だという感覚があるものだと思ってました。

cosma
質問者

お礼

直接言うのはやはり角がたっちゃいますか・・。 管理人さんに頼んでみようと思います。 そうですね配慮してれるととても助かるんですが。 アドバイスありがとうございました。

回答No.6

こんぱんは。 私が子供の頃アパートに住んでいた時は8時までと言う決まりでした。 こういうことは個人的にお願いするのではなく、そしてまたピアノに限らず「楽器の演奏、大きな音でのカラオケやオーディオ鑑賞などは○時までと言う取り決めを作りませんか?」と、管理人に持ちかけてはいかがでしょう。 ちなみに知人は分譲地の1戸建てですが、子供が学校から帰って4時台にピアノを弾いていると、近所の変人が「昼間っからうるさい!」と怒鳴り込んできたそうです(苦笑)。たぶん夜の仕事なんでしょうけど、どうしようもないですよね。 何時、という取り決めがあるほうがスッキリすると思います。

cosma
質問者

お礼

取り決めがあれば確かにすっきりしますね。 ただ自治会を通さないといけないので大事になっちゃいそうです。 それに夜勤の方もいるでしょうから(家族にも夜勤があります)、一律に決めてしまうのは考え物かもしれません。 いろんな事情がありますから、できればうちとお隣さんで折り合いがつくといいんですが・・・。でもお隣のお隣もありますし、そちらの事情もありますね。 うーん、やはり防音までお願いしたほうがいいのかも知れません。 いろいろ考えさせられました。回答ありがとうございました。

  • bobio
  • ベストアンサー率18% (28/155)
回答No.5

うちはピアノがあります。 平日は朝9時から夜8時まで、 休日は朝11時から夕方6時まで、 という風に自主規制しています。

cosma
質問者

お礼

ピアノを弾かれる方のご意見、参考になります。 お隣さんも9時までで自主規制しているのでしょうね。 やはり弾く人と弾かない人の感覚の違いがあるようですね。 その辺の折り合いがうまく行けばいいのですが・・・。 回答ありがとうございます。

  • gamasan
  • ベストアンサー率19% (602/3160)
回答No.4

私はマンション住まいではありませんが やはり集合住宅で夜に弾くのは問題があるでしょうね。 賃貸や分譲によっても 防音工事ができるかどうか の差があるでしょうが お隣のピアノって 普通のアップライトのタイプですかね? 最近じゃヘッドフォン付き電子ピアノってことも あり得ますので 一度聞いてみてヘッドフォンつけてと お願いしてみることもできるでしょう。 最悪ピアノの位置を変更してもらうか 弾かないでと お願いすることになるかもしれませんが お子さんのことを思うと若干かわいそうな気もします どうでしょう やめてくださいというのは酷ですから もう1時間だけ早めに切り上げてくれないか?と お願いするのは。  

cosma
質問者

お礼

確認したことはありませんが、音量・響き具合から言ってアップライトだと思います。 防音工事をしてほしいとまでは思わないのですが、時間帯がちょっと・・・でもこの時間にしか弾けないなら・・・でもそこまでは頼みにくいかな。 >お子さんのことを思うと若干かわいそうな気もします 私の書き方がまずかったですが、隣の娘さんは20歳を超えています(^^;)。お子さんという年でもないんです。 でもやめてくれとはいえないですよね。多分ピアノが好きなんだと思います。 gamasanさんは8時まで許せるとお考えなのですね。 参考になります。ありがとうございました。

  • milk-1000
  • ベストアンサー率23% (72/308)
回答No.3

私も同じ体験があります。 何度も何度も同じ所で間違える、あのたどたどしいソナタやワルツ、結構きついですよね(笑) 許せる時間は6時までです。 食事中や家族団欒の時間、テレビ見ているときに、つっかえつっかえのピアノは聞きたくないです。 やはり管理人さんに注意してもらうのが良いと思います。

cosma
質問者

お礼

>何度も何度も同じ所で間違える、あのたどたどしいソナタやワルツ、結構きついですよね(笑) そうなんです。結構きついです(^^;)。 私の理想的にも6時くらいまでです。 ピアノを弾く人とそうでない人では感覚が違うんですね。 やはり管理人さんに言ってもらうのがいいのかもしれません。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ご近所のピアノ音

    はじめまして。 こちらでもよく話題になっていますが、ピアノの騒音で困っています。 楽器演奏禁止の賃貸マンションに、二ヶ月前に引っ越してきました。 毎日ではないのですが、3日に一度くらいの割合で 夜八時~九時過ぎくらいにかけてピアノが聞こえてくるんです。 お隣は、片方と仲良くつきあいがあり、もう片方は空室です。 両隣ではないので、上か下だと思うのですがわかりません。 眠れないほどうるさいわけではないし、すごく深夜でもないのですが 我が家には小さな子供がおり、ちょうど寝かしつける時間帯で とても気になっています。 私も昔ピアノをやっていたので、聞こえ方のレベルとして 弱音ペダルは使っていないのがわかるし、 あ、あの曲だとはっきりわかるくらい聞こえています。 音そのものというよりも、そもそも楽器禁止のマンションで しかも夜間に弾くという非常識さにイライラしているのですが 我が家も子供が夜泣きをしたりして迷惑をかけているかもしれないしと思うと 気にしないで我慢するのが一番なのでしょうか。 私としては足音や子供の泣き声などの音は我慢できますが ピアノはそれとは種類が違い、本人の心がけしだいでやめられるものなので できれば何とかならないものかと思っています。 どうしたら良いと思いますか?

  • ピアノの音、許容範囲は

     東京都内で戸建て住宅に住む者です。  子供が週に3日程度30分~1時間、学校から帰ってきた後に、ピアノの練習をしているのですが、隣のお宅から、「うちの子供の学習時間と重なるので、ピアノの練習をやめてほしい」という苦情が来ました。  自宅は建蔽率40%、容積率80%の宅地で、2×4住宅のため壁はやや厚め、窓はペアガラスになっていて、通常の構造の家よりは音漏れしにくくなっています。窓は閉め切って練習しています。朝、夜に練習をする場合はサイレンサーをつけています。  自分で外に出て、音の漏れを確認しましたが、隣がの家の中にいれば気にならないだろうという程度でした。ちなみに、以前は苦情を言ってきた隣の家の子がピアノの練習をしていましたが、気にならない程度の音量だったので、こちらから苦情などは言っていません。  私からすると、マンションならともかく、戸建てならピアノの音はお互い様で多少譲り合うのが普通であり、隣のお宅がかなり身勝手のような気がします。ただ、それはさておき、苦情に応じるかどうかを決める判断材料として、隣の家の室内で音量何デジベル以上だと、防音措置をしなければならないというような判例はあるのでしょうか。また、隣の苦情に対応できるよい知恵がありましたら、教えていただければ幸いです。

  • ピアノの音って

    私の家は、一軒家で、隣と5メートルほど離れています。その場合ピアノの音はどれ位聞こえているものなんでしょうか? 夏に、隣の家の風鈴の音ですら聞こえて来たので、家のピアノの音はとんでもなく聞こえているのでは?と思ったんですが。 ちなみに床はじゅうたんをしいています。が、壁や窓に防音措置はしていません。 普通のアップライトピアノです。 苦情も言われた事もないのですが。。。さすがに朝9時~夜9時位の間で弾くようにしています。 どれ位気になるものですか? 防音工事をした方が良いんでしょうか?

  • マンションで、ピアノがうるさいとの匿名のクレームが、突然来た。 ピアノ

    マンションで、ピアノがうるさいとの匿名のクレームが、突然来た。 ピアノは、6年前から、娘がひいています。 1日 1時間程度 学校から帰ってきて 7時までという常識的なマンションのルールに則っています。下の部屋には偏屈な人が住んでいるので、対応に苦慮しています。

  • 雨戸を開ける時間は何時にしていますか?

    今までマンション暮らしだったので、雨戸(シャッター)を開けていい常識的な時間がよくわかりません。 隣家はすぐとなりにあります。 今までは7時半に開けていましたが、早すぎるでしょうか? 友人は8時まで待って開けると言っていました。 それを聞いてから、リビングの大きな窓だけ7時半にそ~っと開け、あとの窓は8時近くなってから開けるようにしています。 みなさんは何時に開けていますか? 7時半は常識の範囲内でしょうか?

  • ピアノ音で悩んでます。

    ピアノ音で悩んでます。 築10年弱のライ◯ンズ系マンションです。生活音の防音、遮音性能はそこそこあります。 隣の家からのピアノ練習音が、毎日のように1時間から2時間聞こえてきます。 音量的には、テレビの音量程度です。市役所から借りた測定器では、自宅内で40~55dbを計測してます。 正直、曲名さえわかれば、何時何時にどの曲を弾いたかまで分かる音量です。 静かにしていると、ピアノの蓋?まで閉めた時の音も聞こえます。 1年前に話し合いをしたことはあるのですが、全く聞き入れられませんでした。 マンションの管理規程では、ぴあには不可ではないのですが、楽器等の音を著しく上げてはいけない。その音で、他居住者へ迷惑をかけてはならないと書いてます。 しかし、ピアノ弾き宅からは、あなたは五月蝿いと言っているが私はそう思わない。音楽は嫌いですか?うちは生活がかかってるとの返事。その上、聞こえるのでなく、聞こうとしてるから聞こえるのでしょ?とまで。 弾いてる時間は、日中はいないのでわからないのですが、夕方6時から9時くらいまで弾いてます。 NHKニュースのBGMがとなりのピアノ練習音になってます。 このような騒音で、ご経験のある方、解決方法のアイデアをいただけませんでしょうか。

  • ピアノ騒音について

    隣家のピアノの音がうるさくて困っています。お互い一軒家です。 一昨年くらいから弾き始めて、朝は早い時で8時頃(1時間くらい)から 昼過ぎ(1時間位)も弾いて、夜は18時半~21時まで毎日弾いています。 私は仕事が不定休で平日休みもあるのですが、平日休日毎日です。 日中は窓は開けて弾いているようでかなり響きます。テレビの音も聞こえなくて こちらもかなり音量を出さないとピアノと交じり合ってしまいます。 毎晩のストレスでピアノが聞こえ始めると体がカーっとなたりこわばったりします。 一度匿名で防音対策をしていただけませんか?と手紙を入れたのですが特に変わりませんでした。 隣家が越して来てピアノを始めてから、私の家は1年中雨戸を閉めっぱなし状態です。 隣と言っても入り口は真反対で、お互い顔も知らない関係だと思います。 他の家は少し離れているので、そこまでうるさくはないのかもしれません。 でも外にでるとかなり遠くの方まで聞こえます。 弾いてる時間帯はいわゆる常識の範囲内かと思われますが こんなことがこの先ずっと続くと思うと正直キツイです。 「ピアノを弾く時は窓と雨戸を閉めてください」というのはピアノを弾く方にとっては どうでしょうか。何言ってんだコイツって思いますか? 防音室まで作れとは言いませんが、せめて雨戸を閉めて弾いて欲しい。 私は我慢するべきなのでしょうか

  • 我慢?

    隣の騒音で???と思う事です。 マンションに入居した当時、お隣の奥様がいらっしゃらなかった為かご主人が少し変でした。 その為か、普通の声で話してる我家に向けて壁を蹴ってたり(一度ドアも蹴られました)、うるさい・・・と言われたりで(でも、ご主人もファミリー向けマンションに女性を連込んだり、深夜に洗濯など・・) 我家も当時は、かなり生活音に気を使って生活してました。 でも、今はお隣に奥様がいらっしゃるのせいかご主人は普通に戻り、自分が散々うるさいと言っていたのにテレビの大音量、娘のピアノの騒音に気を使ってくれません。 ピアノはどうやら我家の真隣のリビングで窓際配置! ピアノの音は苦手なので奥様にも時間を問わず演奏時は窓を閉めてとお願いしたので「すいません」と言ったのに、やっぱり窓が開いてるのです。テレビを見ていてもピアノの音が半分重なって・・・ これって我家が我慢するべきでしょうか?

  • ピアノの音について

    今年の春、新築マンションを購入し引っ越しました。 私はもう15年近く集合住宅で暮らしてきたので、上階やお隣の生活音には慣れているつもりでした。 が、引越し当日、上からピアノの音が。 壁をつたって聞こえてきているようで、ほぼ筒抜けの状態で聞こえてきました。 さすがに集合住宅でどうだろう?と思いましたので、ご挨拶も兼ねてピアノの音のことを切り出してみました。 ところが、「一応、防音対策はしているし、遅くまで弾かないようにしてますから」とのこと。 確かに、夜9時以降に聞こえてきたことはないですし、 弾いても1回30分くらいでやめていらっしゃるようです。 ただピアノの音、特に低音はテレビの音を大きくしてもうるさく感じるほど聞こえてきます。 そこで質問なのですが、ピアノの音というのはどんな防音対策をしても聞こえてくるものなのでしょうか? そして1回30分ほど(これが1日3~4回あることもあります)というのは、こちらが我慢するべき範囲なのでしょうか?私が神経質になりすぎているのでしょうか。

  • 隣の家がピアノを弾いており、防音の窓をつけ、それ以来あまりピアノの音が

    隣の家がピアノを弾いており、防音の窓をつけ、それ以来あまりピアノの音が 聞こえなくなり、少しマシになったのですが、今月になってから、防音の窓を 開けたまま、ピアノを弾いており、雨戸をしても高音と低音がガンガン鳴り響 き、精神的にも耐えられないのですが、こういう場合、「ピアノを弾く時は、 窓を閉めていただけないか?」と一言、言ってよいのでしょうか? 暑そうなので、そういうことを言うのはいけないことなのかなと少々悩んでいるのですが。