• 締切済み

著作権

友達にパソコンのゲームソフトを借りる(もちろん無料で)のは厳密には著作権にふれてしまうのですか?

みんなの回答

  • n_kaname
  • ベストアンサー率22% (694/3099)
回答No.5

フリーなのかシェアなのかにもよりますが、個人的にはどちらであっても「二次配布禁止」などの事項が明記されてあれば有罪だと思います。 というのも先日、専門学校が不正コピーで有罪判決を受けました。マイクロソフトをはじめとするシェアウエアのコピーで、学校側はインストールしただけで使っていない、その後契約し直したと弁護しましたが、裁判官はインストールした時点で犯罪と見なしました。 ゲームもプログラムに代わりは変わりなく、しばらくはこれが判例となると思います。 友人間の貸し借りが個人的な使用として黙認されている音楽CDはどうなんだ?という話ですが、値段が違います。 音楽CDは単価がアルバムが3000円位でプレス枚数も違い多いです。損失は勿論多いけれど、PCソフトと違い曲の作成費も安く赤字は無いと言えます。PCソフトは開発費も莫大で、それなのにプレスは少なく、不正コピーは直接的な損失として響いてきます。 なのでプログラムに関しては私的利用は本人に限られるのではないでしょうか?

  • north073
  • ベストアンサー率51% (536/1045)
回答No.4

厳密にいうとですね。 特定少数の友人間の貸し借りは、そもそも、著作権法上の貸与権の対象にも頒布権の対象にもなりません。 ですから、無料だろうと金をとろうと、映画の著作物であろうとなかろうと、貸し借りに関する権利は及びません。 ただし、たくさんの友人に貸してまわったり、不特定の人に貸したりする場合には、頒布権又は貸与権が及ぶことになります。 この場合、 中古ゲーム訴訟でゲーム会社が勝った場合は、頒布権が及ぶということで、ただで貸したときでも許可をとらなければなりません。 中古ゲーム訴訟でゲーム会社が負けた場合は、貸与権が及ぶということで、非営利無料で貸すときは許可をとらなくてもいいことになります。 あと、インストールの問題があるんですが、基本的に私的複製ということでいけるかなあ、と思います。 ただ、一部のゲームソフトについては、「他人に貸しません」といった契約条件に同意しなければ使用できないと明記してあるものもありますので、そういったものの利用については、その条件にしたがってください。 それから、他人に売ろうが売るまいが、CD-Rに焼いたりすることは、本人だけが使うためにする場合以外は、だいたい著作権者の許可がいるものとお考えください。

  • shoyosi
  • ベストアンサー率46% (1678/3631)
回答No.3

 現在の著作権法で、他人への貸借で問題になるのは、映画(ビデオを含む)とレコード(CDを含む)です。ゲームソフトが映画に含まれるか、もめていますが、まだ結論は出ていません。この結論で「映画に含まれる」と確定されるまでの間(そうは多分ならないでしょう)は、訴えられたりすることはないでしょう。また、将来、禁止されることがありましても、罰せられたりするのは貸した側です。

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/5862/cho.html
回答No.2

現時点(5/31)では、著作権保護法に触れるかどうか、答えは出ていません。 裁判で係争中です。よって刑事罰(警察に逮捕される)を受けることは、無いと 考えてイイです。しかし、メーカー側は「不正競争防止法」違反だとして、 民事の損害賠償請求訴訟を起こす動きもあるようです。 つまり、これは、あなたが友達からゲームソフトを借りる(有償・無償を問わず) 事によって、本来売れるべきソフト1本が売れなかったとして、その損害を友達に請求すると言うことです。 実際に、個人に対してはやらないでしょうが、レンタル業者に対しては、 十分に考えられます。 私、個人の考えとしては、CD-R等で焼いたコピーを派手に (オークションで不特定多数に販売するとか、友達数十人に売って小銭を稼ぐとか)売らない限り、大丈夫だと思います。 確かに、クソゲーは後絶たないもんね。全部、まともに買ってられないよね。 あと、専門家の人お願いします。でも専門家ほど、この質問避けるだろうな。

  • tnt
  • ベストアンサー率40% (1358/3355)
回答No.1

著作権については、中古ゲームソフトを巡る裁判の中で 書籍の様な著作物であるという判断が地裁レベルで出ています。 ということは、図書館があるのと同じように、 ソフトウェアについても貸す事が可能という事になります。 しかし、実際には、そのゲームソフトウェアを購入し、 その利用条件を承認した時点(パッケージを破ったら承認した 事になるのが一般的)で、貸与権は無いと明示されているのが 普通です。 よって、普通はダメということになりますが、これは著作権上の 制限ではなく、販売者との間の契約による制限と言う事になります。 なお、以上の話は判例としては確定していません。

関連するQ&A

  • 市販ボードゲームの著作権

    今、「スコットランドヤード」というボードゲームのパソコンゲーム版を作ろうと思っています。 そこで心配なのが著作権の問題なのですが、 著作権というのはゲームのルール自体にも適用されるのでしょうか?つまり、同じルールを持つゲームを作るというだけで著作権を侵害することにはなるのか、ということです。またこのとき、商用(ソフトを売る場合)の場合と非商用(無料、さらにはGPLなど)の場合で違法合法が変わってきたりしますか? また、「スコットランドヤード」という名前を使うのは商標の問題でダメだとは思いますが、その認識で正しいですか?

  • 著作権について

    共有ソフトを使用していた友達がいたので控えるように言いました。 本人は分かったと言っているのですが、 すでにダウンロードしたものは破棄しなくてはならないですよね。 ゲームのようなファイルの単純所持でも使用していると著作権違反になる気が・・・ その友達が、他の人に貸してるかはわからないのですが、 所持してるもの、借り貸ししたものをすべて破棄すれば大丈夫になるのでしょうか。 ダウンロード違法化が決まる前にウイルスの怖さもあるのでやめてほしいと思っています。

  • 著作権について

    私は雑誌に載っている写真を使ってパソコン用のアイコンを作っています。 まず雑誌の写真をスキャナーで取り込み、それを写真加工ソフトで欲しい部分だけ切り抜き、最後にアイコン作成ソフトでアイコンにしています。 その自分で作ったアイコンを自分のホームページ上で公開・無料配布しようと思っているのですが、これは著作権法に違反していますでしょうか? 詳しく教えていただけると嬉しいです。 どうかよろしくお願いします。

  • ダウンロードの著作権

    こんにちは、いつもお世話になっています。 ・ ・ ・ 某オンラインゲームは、ソフトそのものの入手方法が「オフィシャルサイトからのダウンロード」しかありません。 ゲームもダウンロードも、そのものは無料です。 私の回線はアナログで、このソフトをダウンロードしようとすると、目安ですが「25時間」かかることになります。 さすがに、普通の電話回線なのに25時間も繋いでおけません…。 ので、たとえば高速回線を使っている知人のパソコンでダウンロードさせてもらい、CDに保存し、そのCDから自分のパソコンに移すというのは権利を侵害するものでしょうか? その知人はそのゲームをしませんので、複製ではないと思います。 私は普段から著作権を侵害することには異常にうるさいほうで、「CDに焼く」という言葉にすら嫌悪感があったりするのですが…(すみません) 悩んでおります。 オフィシャルには問い合わせフォームがありませんでした。 お暇な時にでも、ご意見をお聞かせ下さい。 それにしても、本当に「長い時間、お金を使って繋いでおく必要がある」のはアナログ回線ですよね…。

  • クラシック音楽の著作権について

    ノベルゲームを作ろうとしているのですが、クラシック音楽を使いたいです。でも著作権の問題が起こるのではと思い質問しました。 クラシック音楽を使うのは、やはりいけないのでしょうか?教えてください。 いけないのでしたら自分で作曲したほうがよいのでしょうか? 初心者でもできる作曲のソフトがありましたら教えてください。 できれば無料がいいです。あまり高くないのでしたら有料でもかまいません。

  • 著作権について教えてください。

    着メロには、著作権がついてると思うのですが、友達から届いたメールで、貼付された着メロのメロディ情報をみると、「著作権:無  VER:2.0」と、なっているんです。 着メロの曲は、倉木○衣とか、宇多田ヒ○ルなどです。 友達は着メロサイト(多分、無料サイト)からダウンロードしたといってましたが。 着メロで著作権の無いものってあるんですか? 着メロの著作権で、有りのモノ、無しのモノって、どういうしくみで、世に出回っているのですか? 全ての着メロサイトには、著作権で縛られているのでしょうか?

  • キャラクターの著作権について教えてください。

    キャラクターの著作権について教えてください。 ある登録帳票に登録されているキャラクターのゲームを作りたいと考えています。 あくまで、趣味です。 せっかくゲームを作るので、世に出したいとは思っていますが、お金をとろうとは思っていません。 無料でも、法で罰せられるのでしょうか? 教えてください。 お願いします。

  • ゲームの著作権ってどれぐらい厳しいですか?

    ゲームの著作権ってどれぐらい厳しいですか? RPGツクールというソフトを使って、某シューティンゲームの2次制作を考えているものです。 キャラクター・世界観などは全てそのまま使います。 営利目的の活動は一切しません。 しかし完成の暁には無料動画サイトなどに投稿したいと思っているのですが・・。 これって危ないですか?

  • 著作権にかからないもの

    授業内でなるべく著作権にかからないものを紹介?しなければいけません! (授業でサイトにして発表します。) 著作権にかからない範囲内となるとアーティストやキャラものの 紹介などが出来ずなかなか決めれません。 画像も使わなければいけないです....。 友達は飼っている動物とか料理とか iPhoneなどでとれる無料アプリなどもありました。 かぶってはいけないので困っています。 何かないか探しています。

  • 著作権についておしえてください

    著作権を持つ会社が倒産したや、会社が自ら経営をやめた場合 その著作権はどうなるのですか? ゲームソフトや音楽、キャラクターはコピー、無断使用しても罪にならないの? 債権者が著作権を取得した場合は別です。