朝食をもらえない子 - どう対応すべきか悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • ご両親が自営業をされていて、子供のために時間を割けない状況のため、朝食を食べていない子供がいる
  • 子供は暇なようで、近所をふらついており頻繁に我が家を訪れて朝食を求めている
  • どう対応すべきか悩んでおり、親御さんに話すか、子供に来ないように伝えるか、機関に相談するか考えている
回答を見る
  • ベストアンサー

朝食をもらえない子

家の近所に住む子の話です。 ご両親が自営業をされていて、目が届かない、子供のために時間を割けない状況のようです。(ご両親とはあいさつをする程度の面識があります)経営されているお店が夜遅くまで営業をされているためか、ご両親の起床時間が遅いのもあるのでしょうが、朝ごはんを食べていないみたいです。というか菓子パンも何も用意されていないみたいです。 お子さんは暇なようで、夜も朝も近所をふらついており我が家は朝晩犬の散歩をしているので、よく見かけていました。我が子と同じくらいの年の子で公園で一緒に遊んだこともあるようで、散歩しているのを見かけるとついてくるようになりました。 初めは散歩についてきただけだったのですが、「おうちに行ってご飯が食べたい。」だの「おにぎりを作ってもってきてほしい」だのというようになりました。 それでも何もあげないと通ったコンビニの前にうずくまり「お腹が空いて動けない、サンドイッチが食べたい、買ってほしい」などと言います。 まったく知らない子でもないので、かわいそうに思いますがどう対応したらよいのか悩んでいます。 ちなみに最近住んでいるところがわかったためか、散歩をお休みしていると朝7時前から我が家のインターホンを押すようになり、少し困っています。 1.朝食について、お子さんの朝の行動について親御さんにお話しするべきか。 2.その子に朝早くに人の家に来ることは迷惑だからやめるようにいい、親の了承なしに出歩いてはいけない。今後は散歩に一緒に行くことはできないというべきか。 3.直接関わることは避け、然るべき機関に相談すべきか。 などなど、どう対応すべきか悩んでいます。皆様だったらどうされますか? どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yumi0215
  • ベストアンサー率30% (1335/4411)
回答No.1

ネグレクトに当たる可能性もあるのではないかと思いますね。 児童相談所へ連絡をしてご家族に子供に対しての意識をしっかり持ってもらえるように対応してもらうのがいいと思いますよ。 http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyoukintou/gyakutai/

momobox
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お腹をすかせた子供に食べ物を与えないのはやはり虐待にあたりますよね。身なりはキチンとしているので甘えられているのか、助けを求められているのか判断に迷っていたのと、児童相談所へ相談するということに対して敷居の高さを感じているので悩みましたが、一度現状について「通報」ではなく「相談」として連絡してみたいと思います。ありがとうございます。

その他の回答 (6)

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.7

3です。 保護者同士がトラブルを解決しようとするとだいたい余計大ごとになります。 その状況は明らかな「ネグレクト・育児放棄」であり至急児童相談所へ通報してください。 匿名で結構です。 虐待が行われてる疑惑があれば市民は通報する義務があります。 その子が仮に餓死した場合、やっておけばよかった… となっても取り返しは尽きませんから。

momobox
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 匿名でも相談できるのですね。通報元がばれて、逆恨みとかされたら怖いなぁ。人のすることだからどこで情報が漏れるかもわからないなーと不安でしたが、安心しました。 今日にでも一度連絡をしてみようと思います。ありがとうございました。

回答No.6

直接言うとトラブルになりかねないので、役所や警察でも公的な機関に報告すればいいと思います。一度はそういうとこに報告することによって、それを知っていながら放置してたとか他から言われないだろうし。

momobox
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですよね。おそらく育児放棄の範囲はそのうち「朝ごはん」という範囲では収まらなくなるような気がします。報告の義務もあるようなので、一度公的な機関に報告をしようと思います。 ありがとうございました。

  • jagd4
  • ベストアンサー率30% (70/233)
回答No.5

まず、保護者が「忙しい」という理由で、全く食事を用意していないというのは考えられないことです。 これは、「育児放棄」(もとからする気がない)=「虐待」の可能性すらあります。 >我が子と同じくらいの年の子で公園で一緒に遊んだこともあるようで、散歩しているのを見かけるとついてくるようになりました。 >初めは散歩についてきただけだったのですが、「おうちに行ってご飯が食べたい。」だの「おにぎりを作ってもってきてほしい」だのというようになりました。 >それでも何もあげないと通ったコンビニの前にうずくまり「お腹が空いて動けない、サンドイッチが食べたい、買ってほしい」などと言います。 ↑は、ネットではよく報告・相談されている「放置子、託児」のパターンと完全に一致します。 それによるトラブルも発生しているので、質問者様がその子の面倒を見ることはお勧めしません。 それによって、子供が味を占めて質問者様に依存(というかタカり)するようになるかもしれません。 その子の親も、(その方が楽なので)それを容認し、その後は当然のように、それ以上を要求してくるかもしれません。 【託児所じゃない】 http://www.kitimama-matome.net/archives/cat_838573.html (「家に入り込もうとするのを阻止し、喚いて癇癪起こすガキを無視して110番したら・・・」 「主人が子ども好きなのをいいことに、ご近所の放置子たちが たむろするようになってしまった」 「近所のDQNボッシーだの放置家庭だのに何故か目を付けられ、」 「職場のパートママが子供をバックルームに放置。」 「ご近所の官僚夫婦、見事なネグレクトです。子ども二人は常に放置で・・・」) 冷たいようですが、中途半端に情けをかけるのは、質問者様にとっても、その子にとっても良い結果にはならないと思います。 >などなど、どう対応すべきか悩んでいます。 まず、1→3だと思います。 (親に自分が迷惑を受けていることを話し、それでも状況が改善されない場合、該当機関に通報する) 2の場合、「朝以外ならOK」と曲解される怖れがあります。(この手の人間は、そのように思い込む傾向があります) 子供の外出については質問者様には関係のないことです。 通報した機関の担当にやる気が無い場合「近所同士助け合って~」とか「地域ぐるみのの子育て」とか妄言を語る場合がありますが、この時はっきり迷惑であり義務も責任もないと拒否して仕事をさせないと、結局被害を受けるのは質問者様の方です。 警察に通報して「保護」させる→両親に連絡(後は親と警察の問題)のパターンも有効です。 また、「報告や相談をしたという事実」を作ることは、何か起った時に質問者様の立場を有利にします。 >皆様だったらどうされますか?

momobox
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確認してみたら、小学校1年生で我が子の隣のクラスの子でした。毎朝の食事はもちろん、運動会や遠足の際もお弁当のお弁当も作らず自分でコンビニで買うんだそうです。作る気がないのだと思います。学校の持ち物も満足にそろえていないようです。 他所の家庭のことで、自分が迷惑をかけられていること以外実際自分とは関係のないことなのですが、お腹が空いたという子供を放っておくことも精神衛生上簡単なことではないので、心が痛いです。がしかしjadg4さんの仰る通り、中途半端な情けをかけるのは誰のためにもならないですね。しっかり断り相手の親に状況を認識していただいて、それでも親としての最低義務を怠るのであれば、しかるべき立場の方から指導していただくしかないのだと思います。 ありがとうございました。

noname#195173
noname#195173
回答No.4

直接、親御さんに言うのはなかなか、言いづらいかもしれませんね…。 でも、朝7時から他人の家のインターホンを鳴らしたり、食事を要求するって、普通じゃないですよね(>_<) 私の住んでいる市では「子ども応援館(家庭支援センター)」という施設があり、子どもに関する相談事などを受け付けてくれますよ。 多分、質問者さんが住んでいらっしゃる地域にもそういう施設があると思うのですが…。 役所のホームページなど見ると載っていると思います。

momobox
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 迷惑と思う反面、不憫に思えて仕方なく、他所の家庭のことなどで直接口出しすることもまた常識のない行動かもしれないと悩んでいましたが、やはり現状を放置するわけにも手を出し続けるわけにもいかないので、一度公共の機関に相談してみようと思います。 ありがとうございました。

noname#186828
noname#186828
回答No.3

お住まいの地区に、民生委員の方が必ず居ると思いますので、ご相談されてみてはどうでしょう。

momobox
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 児童相談所ではなく、市町区村でも対応をしているのですね。私自身の情報も提供することになると、間違っていた場合が怖いので躊躇してしまうのですが、一度相談してみようと思います。 ありがとうございました。

  • ma-tsu
  • ベストアンサー率32% (190/593)
回答No.2

相手の親御さんと特別仲がいいというのでなければ直接関わるのはトラブルの元だと思いますのでNo.1の方の回答の様に児童相談所に連絡した方がいいと思います。 よくあるような状況ではない気がします。 >おうちに行ってご飯が食べたい。 >お腹が空いて動けない、サンドイッチが食べたい、買ってほしい 子供の成長(精神・肉体)にも影響が出そうな状況だと思うのでなるべく早いほうがいいと思います。

momobox
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 休日に親御さんと出かけているのを見かけたり、身なりはキチンとしているので虐待を受けているという印象はなかったのですが、朝はとにかくお腹をすかせているようです。我が子と同じ学校に通っており、先日登校の際道で一緒になったときにも「今日私は朝ごはんを食べたでしょうか」と質問してきて、コンビニ前でサンドイッチをねだられました。 仰る通り直接関わるのはトラブルの元ですよね。 虐待と確定してもいないのに、児童相談所(しかも同じ学校の子)に連絡をしてもよいものか悩みましたが、一度相談をしてみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • うちの子犬(6ヵ月)について

    うちの子はパピヨン♂6ヵ月です。 この子は朝7時くらいになると、ゲージの中で「クーン、クーン」と泣き始め、 20分後くらいに「ワンワン」吠えだすので困ってます。 さしずめ、「僕もう起きたよ!起きたってば!!」という感じです。 うちの子は夜10時くらいなるとおねむになります。 ベットやソファーですやすや寝始めます。 私はそれを見てそっとゲージに運んで寝かします。 ゲージに運ぶと後はひたすら丸くなって寝ています。 うちの子はお留守番もゲージで大人しくしますし、吠えるといったらたまに インターホンが鳴ったときくらいです。 しかし、朝だけは何故か「起きてるんだってば!!」と言わんばかりに 吠えます。 最初は無視していましたが、ご近所の手前仕方なくゲージから出してあげます。 さしずめ犬型目覚ましです。 どうすればうちの子が朝吠えるのを止めさせることができるでしょうか? ちなみに餌はすぐあげません。 必ず出勤前か両親が10時くらいにあげます。 朝はお散歩はありません。 お散歩は私が帰宅してからか、遅いときは両親が夕方連れて行きます。 朝吠えるのを止めさせる方法はありますでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 朝食は抜くべき?

    私は現在高校一年の♀です。 中3からダイエットをしています。 特に無理なダイエット法ではありません。朝は普通に食べ、昼も普通に食べ、夜は少なめ(7時までに)という生活をずっと続けていて、体重も減りました。ですが、体重のわりにお腹の肉はすごいし、足も太いです。友達はみんな、朝ごはんを食べないと言うのですが、朝ごはんを食べないと授業中にお腹が鳴るのが怖くて、私は毎日しっかり朝ごはんを食べて学校に行きます。でも朝ごはんを食べていない子達のほうが細いし、胃も小さいみたいです。どーしたらいいんでしょう。やっぱり朝ごはん抜くかちょっとだけ食べてくかにした方が痩せるんでしょうか? 部活もやってて登下校は時点で40分の毎日です。きっとお腹空いて夜たくさん食べちゃう気がする…。 私の考えは、朝昼しっかり食べて部活&自転車で消費して夜少なめにすれば痩せる。なんですが…間違ってますか? まとまらなくてすみません。

  • 朝食について

    保育園に通う年中さん(もうすぐ五歳)の女の子の母です。 朝が早いせいか、朝ごはんをしっかり食べません。 朝ごはんを食べない子は頭の働きが悪くなるとか、ボーっとしてしまうと聞くので朝ごはんを欠かしたことは一度もないのですが 夜ご飯は出されたものをちゃんと食べるのに、朝ごはんは出されたものを拒否します。 勝手に作って出すと拒否されるので、ご飯にしようか?パンにしようか?などと聞くと ご飯がいいと言うのでご飯とおかずを出すと、パンがよかったのに、と。 パンがいいと言うのでパンとおかずを出すと、ご飯がよかったのに、という感じです。 結局はもう作ってしまったから食べなさいと食べさせてしまうのですが、出勤の時間もあるし朝は何かと時間も気になってしまってどうにかならないかと思います。 朝は6時10分くらいに起こしているので早起きだし眠いのが原因なのかなとも思うんですが 夜は早めに寝かしているし、保育園ではまだ昼寝の時間もあります。 何が食べたいか聞くのはよくないのでしょうか? 私が「何が食べたいの?」と聞いてしまっていてそれが日課になってしまっているのが原因なのだとしたら どう改善していけばよいでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 近所の子が勝手に家に入ってくる。

    うちの娘7歳の友達に中学1年の女の子がいるのですが、 その2人は仲がよくてよく遊んだりしています。 親である、自分も時々一緒になって遊んだりします。 ただ、その近所の中学の女の子がちょっと困った子で、 家のインターホンを押して、家に鍵がかかっていないと 勝手に家に入ってくるのです。 過去に2,3回勝手に家にあがってきており、 インターホンを押して家が空いてたから 入ってきていい?と思ったのか 2Fの寝室で寝ていたり、2Fでパソコンをやっているときに 勝手に2Fまでに上がってきました。 いきなりドアが開いたら、中学1年の女の子がいきなりいて、正直ビックリ しました。 知り合いじゃなければ泥棒ですよね? 一応もう中学生になるので面と向かって勝手に上がってくるな と注意しておきましたが、 次またしてきた場合 どうゆう対処をすればいいか、 相手の親にいったら、もううちの娘と遊ばなくなりますかね? 本当に仲が良いので、ちょっと対応に悩んでおります。 アドバイスお願いします・

  • 躾と虐待

    住宅街の中で虐待めいた躾をされる一家がおり、(夜の締めだしで号泣)犬の散歩途中でしたので 一度インターホンを押し 『泣いておられますよ、夜遅いしちょっと…』と親御さんに言ったところ 『ほっといてください!』と言われ、目の前でそこの家の子供がボコボコに蹴られてしまいました。 見てるのが辛くなりこっそり児童相談所に相談もしました。 ですが、しばらくして近所に噂が広まり 反対に私の家が あの一家に絡んでったんだって?やめときなよ(笑)あれはあの家流の躾じゃない?あんたらの行動が近所で有名になってるよと大笑いされビックリしてしまいました。 もちろん今も朝から子供を罵倒するような怒鳴り声や締めだし、夜の放置もたまにあります。 躾… そうは見えなかったな…と思いつつも世間では我が家が非常識な家に思われてしまうことに、ショックを受けてしまいました。 我関せずでいることが大人のマナーであることにモヤモヤします。 他人の家の躾に口出しするのは非常識でしょうか? 反省しなければと落ち込んでいます。

  • 子犬の鳴き声

    我が家で飼ってる犬が子供を産みました。 外で飼っているのですが 悩みは子犬の鳴き声です。 私たちは仕方ないのですが、近所のご迷惑になるのは避けたいので、子犬だけでも夜は家の中に入れて少しでも迷惑をかけないようにしたいのですが、産まれたての子犬を親と離すのは無謀でしょうか? 親犬は大きいし、私が動物の毛にアレルギーがあるので無理そうです・・。アドバイスを頂ければ幸いです。

    • 締切済み
  • 近所の子(1年生)とのかかわり方 (長文です)

     私は2歳男児の母です。 小学校が夏休みに入ってからことです。 以前から顔見知りだった20メートルくらい先に住んでいる女の子がうちの玄関の前に来て、インターホンを押し 「早くイヌの散歩行こうよー!」 と大声で叫びます。 だいたいいつも15時くらいです。 昼間は家事や自分のしたいこともありますし、 家のイヌは暑さに弱いためいつも18時過ぎに散歩に行くようにしているので断っても、しつこく「何で?どうして?行こうよ!」の繰り返し。 ここ3日ほどは18時過ぎまでお外にいるようで、息子と散歩に出かけるとどこからともなく現れます。 この女の子は去年の冬も同じことをしてきましたが、暫く断り続けたら来なくなりました。 去年の冬はあまりにも暗くなってからもお外にいたのでお家に連れて行ったこともありましたが、親はそのことについて無反応で、無言でした。 そんなことがあったのでなるべくその子にかかわらないように、道で会ってもそっけなくかわしていたのですが、夏休みに入ってからはお友達と一緒に来るようになりました。 うちの息子はその子のことが好きなようなので、お散歩で出くわしたら遊ぶのはかまわないのですが。 子どもなので、こちらの都合を察してくれるとは思っていませんが こんな時どう言って断ればいいでしょうか? それとも、お友達は大事にしてなるべく遊んであげたほうがいいでしょうか? 私って心が狭いのかな?って思ったりもしてとっても悩んでしまいました。 どうか、アドバイスをお願いします。

  • 朝食メニュー

    来週、主人の両親が遊びにきます。 家は狭いので、近くのビジネスホテルに泊まってもらうのですが、朝ごはんは一緒に食べたいと思います。 私の手料理を食べてもらうのは初めてなので、緊張するのと同時に何を作ったらいいのかわかりません。 料理の腕前は、可もなく不可もなく・・・といった感じです。 アドバイスお願いします。

  • 朝食。

    3歳の子を持つ父親です。 共働きです。 朝早いので(6時過ぎ)眠いのは解るのですが、ご飯食べさせないといかんので、ついつい怒ってしまいます。 夜早く寝させないといけませんが、私か、かみさんが早く帰っても寝るのは10時近くなってしまいます。 十分寝させてあげないくせに、親の都合に合わせさせられてかわいそうですが・・・。 朝食をうまく食べさせるのに、工夫されたこと教えていただけませんか?

  • 近所の子

    近所の子のことで相談があります。 その子は6歳で幼稚園児の男の子です。 うちにも小学生(男)と幼稚園児(女)がいるので、最初は仲良くしていたのですが、だんだんその子のワガママがひどくなってきたので困っています。 幼稚園が終わると毎日のようにうちへやってきて、インターホンをならします。 小学生の息子が『今宿題やってるから遊べない』と断ると『邪魔しないから家に入れて』と言います。そして勝手に家に入って来て息子に話しかけます。『それが邪魔なんだよ』と言うと黙りますが、息子の前をウロウロしたり、勝手に家の物を物色したり、挙げ句の果ては音の出るおもちゃで遊び始めます。入って来ないように玄関の鍵をしめたりもしていたのですが、インターホンをしつこく鳴らし、出なかったらドアをガタガタするのです。下の娘が外で遊んでいることもあり、玄関の鍵は開け放しています。 一番困るのが、うちから少し遠い所にひとけの無い広場があるのですが、『そこに行こう』と、うちの子や私を誘います。私が『今から夜ごはんを作らなきゃいけないし、子供同士で行くのは危険だから、あなたのお母さんと一緒に行ったら?』と言うと、決まって『ママは今日調子が悪いって言ってるからダメ』といいます。私が『調子が悪いなら、ママの側にいてあげたほうがいいよ』と言うと、『そんなに調子悪くないから大丈夫だからあそこに行こうよ~』と言います。 自分の望みが叶うまで本当にしつこいのです。 人懐っこい子なので、最初は慕ってくれてるのかなと思ってやさしく接していたのですが、だんだん甘えやワガママがひどくなり、る嘘もつくのでもううんざりです。 最近は土日にもやって来るようになり、朝からあの子に振り回されています。 主人に相談しても『最初に甘い顔を見せたおまえが悪い』と言われる始末 どうしたらいいですか?アドバイスください