• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:常識が無さすぎ(T-T))

彼氏の常識が不足?!常識本で一緒に身につけよう!

このQ&Aのポイント
  • 彼氏の常識が足りないことに愕然としています。私自身も一般常識が不足しているため、困ったこともあります。
  • 彼は23歳の社会人でありながら、皇居やプレーン味など基本的な知識を持っていません。
  • 私は彼を嫌いではありませんが、一緒に常識を身につけるために常識本を活用したいと考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.1

書かれている内容で知らないから常識が無いと言う事はないですね。 皇居も知らない人は知らないし、 プレーン味って味はありません。 素材そのものの味とでも云うしかありません。 神社にしてもお書きのことは端的なものでしかありません。 神社のお参りで柏手で音を出すときと出さない(しのび手)時があるのはご存知ですか? また手だけではなく口もゆすぐのが作法ですし、清めの際には両手は使えません、ひしゃくの持ちかえは駄目なのですが、持ちかえて清めている人がたくさんいます。 鳥居をくぐる際には一礼をし、参道の端を歩くものですが、鳥居の前で一礼もせずに参道の真ん中歩く人のなんて多い事か。 また、さい銭を入れる際には投げ入れるのは失礼に当たります。 出雲大社でのお参りの仕方は二礼四拍手一礼。 割烹着を見たことが無ければ着方は知りませんね、あの形状なら羽織るものだと思っても仕方がないです。 振り袖や留袖等も、見たことが無いとか興味が無ければ知らなくてもおかしくはないです。 カタカナ語はわけのわからないのが多いです。 >常識本 生活する上で絶対に必要なものってかなり限られますし、 私は、昔と違って多種多様な生活様式があるので、一般常識と云うは一般でもなくなってきていると考えています。 冠婚葬祭は地域によって異なりますので(葬祭は宗教によっても異なります)、これが常識ですと言うのはないですしね。 また、常識本に記載されているのは、知らなくてもいいかなというのも結構あります。 知らないことは知らないと知ったかぶりをせず、人に聴けるようであれば問題ないかと。 経験上、常識常識と云う人ほど世間が狭いと人が多かったです。 ただ、社会問題などは一通り新聞などに目を通せばいいと思います(知らなくても生きてはいけます)。

25252055
質問者

お礼

丁寧な回答を有り難うございます。 手の浄め後に口をゆすぐことも説明はしてはいます。ご指摘、有り難うございます。また、彼のご家族で割烹着を使用している方がいらっしゃいますので知らない事は無いです。振り袖も残念ながら知らない訳がない生活環境で育っております。説明不足ですみません。 もちろん、"私が知り得ていること全てが常識"とは思っておりません。 鳥居をくぐる前に一礼、賽銭を投げ入れないなどは私の中では常識という部類に入っていますが、実際に行っている人は少ないとも理解はしております。 ただ、不安だったのかもしれません。 彼とは結婚を前提にお付き合いをしていますので、本当にこの人で大丈夫なのだろうか?と常々思っておりました..... ですが、皆さまの温かいお声を頂き今はとても心がすっきりしています! 彼は知らない事は知らないと言える正直者で優しい人です。時事問題にも疎いですが、やはり知識は後からいくらでも増やせますよね! 本当にありがとうございます(*^^*) 私も彼と共にこれから精進致します!

その他の回答 (2)

  • santana-3
  • ベストアンサー率27% (3891/13901)
回答No.3

昔から、「同じ事を三回言われても覚えない奴は馬鹿」と言われています。 ですから三回までは我慢して教えてあげましょう。 ただし、知らない事を調べるのは、名探究心と向上心の問題です。 この二点が欠落している若者は多々いるようです。

25252055
質問者

お礼

ご回答有り難うございます。 "こんなことも知らないの?!"とヒステリックに怒ることはないですが、ひとつひとつ説明していくのに疲れてしまっていたのかもしれませんね。 "一人ワンオーダー制"が理解出来ずにいた彼に、店員さんはあからさまに引いていたという事があってから余計に"やっぱり彼には常識がないんだ(T-T)"と思ってしまい、ずっと不安でした。 ですが、今は心晴れやかです! 私のような不束者へお声を下さり、本当に有り難うございます!

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11113)
回答No.2

常識を知らないことは、厳密には本人の責任ではないです。教わらないことは、知りようがないからです。だから、本当は可哀想な人なんですよね。親がどうかと思います。 割烹着の着方は今の若い子なら知らなくてもしょうがないと思いますし(レコードの扱い方、知ってる?)、姉妹がいなければ振袖の意味も分からないでしょう。神社のしきたりに関しては、彼は家族で神社に行ったことがないんでしょうかね。帰国子女やキリスト教徒の家だったら知らないというのもあるかもです。 何をもって常識とするかは世代によって違うのですけれども、古典的な常識に関してはマナー本や冠婚葬祭の本なんかがありますので、それを見ればよろしかろうと思います。案外に分かってるようで分かってないってことは多いですよ。質問者さんも、香典に書く「御霊前」と「御仏前」と「志」はどう使い分けるのかなんて即答できないでしょ(ちなみに、私も調べないと即答できません)。 でも質問者さんみたいなタイプだと、物知りな男性と出会ってしまったりすると惹かれてしまうかもしれませんね・笑。でもそれはもうそのときでしょうがないと思います。 ・・・ところでお嬢さん、おじさんとフランス料理のフルコースでも食べに行かないかい・笑?

25252055
質問者

お礼

常識は、親にしろ学校などの先生にしろ大人から教わるもので自分一人で身に付くもので無いことも重々承知しております。無知は可哀想という考え方にも同意見です。彼の話を聞くと"これってこういう事?"と間違った物事の捉え方で親に質問したら笑われるだけで特に教えてくれなかったよう です。 割烹着は彼の家族が使っていまする方がいますので

関連するQ&A

専門家に質問してみよう