• 締切済み

自己破産 債権者漏れ

今年の8月に自己破産申請をし、 先日弁護士事務所の方から封書が届き、中を見ると裁判所からの免責、同時廃止の決定と11/11に裁判所に来るようにと言った手紙が届きました。 ところが2日前に婚姻中に住んでいた今年離婚した元夫名義のマンションの住宅ローンが 3ヶ月滞っており、返済するようにと 3ヶ月分の金額と残金2000万との記載もありました。 どうしてこんなものが私宛にくるのだろうと思い返した時、 マンションを買う前にお金が足りず、 パート収入のあった当時の私のお金を合算していたことに気付いたのです。 私は連帯保証人? 連帯債務者になっていたんですね。 とんだ無知でした。 直ぐに弁護士事務所へ督促状を FAXして事務官の方に説明すると、 担当弁護士に手配してもらいますので大丈夫ですよ。と言われました。 もしかして弁護士から電話がかかってくるかな?と思っているんですが未だにかかってきません。 これは順調にいっていると思ってよいのでしょうか? 5日の日に弁護士に会うのですが、 不安でたまらなくなり、 こちらに書き込ませていただきました。

みんなの回答

  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.2

法的に既に破産しているので、相手は回収出来ません。 諦めるか、本人回収に専念するしかないので、安心して下さい。

hinago
質問者

お礼

以前もお答えいただきましたね! わかりやすく教えていただいて、 ありがとうございました!

回答No.1

不動産の持ち分割合でもあるなら別ですが、離婚して、しかも自己破産している訳ですから、債務者からは除外されるでしょう。 連帯保証人だったとして「金融機関から連帯保証人が自己破産しているようなので、変わりの連帯保証人を用意して貰えませんか?という連絡が元ご主人に行くだけです」

関連するQ&A

  • 自己破産後の債権追加

    今回、私が知りたいのは 1.破産免責決定後に債権者の追加(決定前に契約していた業者)できるか? 2.貸金業者は社名・住所を変更した場合、債務者にその事実を告知する義務があるか? です。 H16年12月に自己破産の決定された妻が、H17年3月に連帯保証人になっていた貸金業者から訴ったえられました。他県在住の兄の連帯保証人になっていた事を忘れてしまった為に自己破産手続きの際、債権者リストにその貸金業者を載せていなかったのが原因です。訴えらる迄の流れは H16.9 弁護士に依頼して自己破産の申立 H16.11 免責決定 H16.12 貸金業者より兄の連帯保証人になっている債権返済督促の電話がくるようになる (妻自身は連帯保証人になった記憶はないと断り続ける) H17.2 A簡易裁判所(地元)より支払督促が郵送される 弁護士に相談して連帯保証人にはなっていないと異議申立返信 H17.3 B簡易裁判所(他県:兄及び貸金業者の地元)より訴状が郵送され証拠書類として妻が署名捺印した契約書及び免許証の写しが添付されており、間違いなく連帯保証人であることを認める(妻が) 弁護士の回答は、前回の破産事件は決定終了してる為別件扱いになるので、弁護費用が追加でかかるが小額(50万)なので弁護費用の方が高くつく、アドバイスとして「利息制限法」を引用して争うしかないと思う。 免責決定前に契約していのだから、なんとか債権者リストに組み込めればと思っております。貸金業者はH16年10月に名称変更してます。 夫婦揃って自己破産して生活再建をめざそうとしていた矢先で、目の前が真っ暗になってます。

  • 連帯債務者です。破産を避けたいのです。

    どなたかお知恵を拝借ください。 婚姻中に住宅金融公庫から融資を受けて、マンションを購入しました。 収入合算者として、私が連帯債務者です。 昨年離婚して、マンションを売却せずに今に至ります。元夫がローンを払う約束で子供と二人でマンションに居住中です。 ですが、実際にローンが払われたのは半年ほどで、今年に入ってから元夫は会社を辞めて、ローンを滞納していることが分かり、 滞納分を私が払い、差し押さえを免れました。 しかしながら、元夫には他に借金もあって、破産する気でいます。 いい加減な性格であったため、いずれそうなるであろうことは想定内であったのですが、たまたま父が亡くなり、相続したお金がいくらか手元にあります。 現在、私は精神疾患に罹り、長期療養中であるのと重度障害のある子供とで公的扶助で生活しているものですから 父から受け継いだ財産は当面の生活費と、引越し費用に当てたいと思っています。 何より、婚姻中からお金にだらしなく、借金まみれだった夫に巨額のお金を貸しており、これ以上元夫のために一円たりともお金を取られたくありません。 それで、できれば連帯債務者を外れ、元夫一人に破産させたいのですが そんなことは可能でしょうか。 また私が最悪、破産することになったとしてもいかにリスクを少なくするか・・・どなたかアドバイスいただけないでしょうか。

  • 自己破産について

    自己破産の手続きで弁護士の手違いにより、 債権者一覧表に一社書き忘れてしまったそうです。 一覧表に書いた会社の免責は、もう半年前に終わっています。 その後、書き忘れた会社から督促状が届いてしまいました。 この場合裁判所に再度申し立てをして、書き忘れたもう一社の免責を認めてもらえるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 自己破産・弁護士への依頼

    たびたび利用させていあただいています。誰にも相談できない悩みをいつも答えていただきこのホームページは、とてもありがたく思います。  今回の質問は、おろかな私の買い物依存の結果作ってしまった。多額の債務、買い物で350万その返済の為のキャッシング300万 もうとうとう支払いは限界で、自己破産しかないのですが、どうしても弁護士さんに相談に行く勇気がなく毎日、督促の電話におびえながら、仕事も何も手につかず、すごしています。弁護士事務所の敷居が高いのと、費用が心配で、先日思いきって裁判所へ行き自分で破産申請しようと、書類をもらいにいきましたが、裁判所の人には、まず弁護士さんに相談したほうが良いと言うわれました。私は借金は自分の浪費だし、免責は受けれなくても、督促の電話から開放されたいのです。が弁護士さんに免責してもらえるように弁護士他のみんさいというわれあました。弁護士さんは どのような対応してくれるのですか?費用は前金ですか?いくらくらいですか?

  • 自己破産時の債権者一覧の記入漏れ

    自己破産をしたのは私の夫です。原因は夫の姉の保証人になっていたことと、同じく姉に対し名義貸しをしていたことです。平成15年4月に破産の宣告を受け、同年6月に免責の決定が出ましたが、その際の債権者一覧に、一件だけ記載漏れがあったのです。それは、夫が高校在学中に、借用した奨学金で、連帯保証人は夫の母になっています。記載していなかったのは全くの失念であり、故意では決してないのですが、この場合免責されないという事を後で知り、どう対処すれば良いか、困っています。平成15年12月に奨学会からの督促があり、記入漏れに気付いた次第です。一括返還の請求で、余裕がないので払えないというと、それからつい最近まで何の連絡もなかったのですが、その奨学会の住所と、名義が変わったらしく、16年11月と、1月にまた督促があり、誠意ある回答無き場合は保証人への請求、保証人からも返還のないときは、裁判所に支払命令の申し立てをすると書いてありました。まだ、何も回答はしていません。そこで、このサイトの、過去の質問を見ていたら、自己破産を債権者に通知していた場合は、免責されるということが書いてあって、思い出したのですが、弁護士に依頼して自己破産申請の準備を進めていたとき(平成14年12月頃)、奨学会の担当にその旨を告げた記憶があるのです。しかし確認のしようも無いですし、証拠となるものもありませんので、証明することはできないとおもいます。返済については、しなくてはならないものならば、分割で月々払う意思はありますが、もしも払わなくてもいいものならば、ローンも組めませんし、こどものために貯蓄をしたいのです。それから、20万近くの延滞料がついているのですが、返済する場合、これもすべて払わなくてはいけないのでしょうか?長々と拙文になりましたが、ご助言くださいますようお願いいたします。

  • 自己破産について

    12月に弁護士事務所をたずね自己破産の手続きの依頼をしました。弁護士さんは受任してくれました。 私は現在、うつ病で休職中です。毎月、傷病手当金12万円が収入で、家賃と社会保険料と光熱費を払って残り2万円を生活費で使うと借金の返済に充てるお金がなく、返済金をカードローンで借りて自転車操業、カードで買い物したりで、みるみるうちに借金が膨れ上がってしまいました。 弁護士に話をしたら全て法定利息内の借入だから過払い請求しても戻りが無いから自己破産が良いとのこと。私も納得し委託しましたが少しの浪費と少しパチンコをやったので免責不許可になる気がして夜も眠れません。弁護士は今まで破産の手続きを何百件としたけど免責が出なかったことは一度も無いから大丈夫と言ってましたが弁護士を信じれば良いのでしょうか? 3月ごろ尋審があるそうです。 そこで質問ですが 1) 免責するのはむずかしいのか? 2) 尋審は集団尋審なのか? 3) 名古屋の裁判所だと、どのくらいで免責の結果がわかるのか? どんな情報でもかまいません。質問させていただいた件以外でも何か情報があれば教えてください。

  • 自己破産時の通知

    裁判所から自宅への通知について教えてください。 自己破産の申し立てをして、実際に免責されてすべての手続きが終わるまでの期間(半年くらい?)に、 裁判所から自宅への郵便物というのは結局何回届くのでしょうか? いろいろなサイトで自己破産の流れというのを紹介してありますが、 それを見る限りの想像ですと… ・破産決定の通知 ・免責審尋の日程の通知 ・免責許可の通知 の3回は届きそうな気がしたんですが… ほかにもいろいろと裁判所から通知が来たりするものなのでしょうか? また、弁護士を通して自己破産申し立てをしている場合でも 裁判所からの通知というのは自宅へ送られてくるのでしょうか? 甘いかもしれませんが同居の家族に知られないよう 手続きすべてを終わらせたいと考えていますので… 弁護士事務所からの郵便は個人名で差し出してもらう等の対応はしてもらえると思うのですが、 裁判所からの通知は隠しきれないかと思い質問させていただきました。 すべてが終わるまでに弁護士事務所・裁判所以外のところから 自己破産申し立てがわかってしまうような郵便が届くことはあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 自己破産弁護士費用

    去年の6月に弁護士事務所自己破産の依頼をしました。 無事に今月の初めに正式に免責決定しました。 何度か事務所に電話して支払い残高を確認しているのですが教えていただけません。 過払い金の有無もわからないのですが残金は、弁護士さんに相談したほうがいいのでしょうか? 昨年6月から毎月3万費用を分割で今現在も支払ってます。

  • 自己破産

    知人の事で以前お世話になりましたありがとうございました。 その続きでまたお聞きしたく質問致しました。 あれからいろいろと知人にアドバイスしてきましたが先日自己破産手続き開始したからと聞き深く関わらないと決めましたが今後どのように成っていくのか気になりお聞きしたいです。 為替を始めたのはH18頃から途中リーマンとかで損しておまけに自宅マンション火災で火災保険約1000万(リホーム代で火災保険では足らず後に退職金を利用したと本人コメント)2つ持ってたマンション(火災になってないもう一つのマンション)売却1200万、勤めていた会社早期退職し退職金1200万。以上で残金350万位までしたが無職でまた為替を始め今年1月に借入会社に無職がバレて限度額を減額され支払いを廻していけないと判断か破産を視野に入れたか今年1月に離婚、火災になりリホームして一緒に暮らしていたマンションを慰謝料の代わりに登記を妻名義に変更、それと妻が痴呆で独身の妻のおばさんのお金を管理していたのを300か400万使い借りていた分という事で700万位で売れるマンションを渡したが5月初めまでは一緒に暮らしてそれから100キロ位離れた街に知人は就職し現在アパートで一人暮してます。支払いは今年2月分からしてない借入は5社で730万位、先月末と今月初めに2社が裁判所に支払い訴訟を起こしたので自己破産手続き弁護士に頼んだみたいです。正直に全て話さないと免責もらえななかったりマンションも競売になるよと時間を掛けて話しましたが「大丈夫、大丈夫」「マンションも取られないから」の一点張りで、さすがにこちらもあきれてこれ以上は関わりたくなくなりました。今も月1回は妻の所に行ってますし妻がアパートに来てます。今後どのようになっていきますか?そしてどうなりますか?教えて下さいお願いします。今度は27日に弁護士の所に行くらしいです、今は債権者に破産手続きに入ると通知したところらしいです。

  • 自己破産の申立

    弁護士に依頼し、自己破産の手続きをしています。 弁護士の指示により、書類を作成しそれを弁護士の事務の方が修正・仕上げをしていただき、現在裁判所に提出しています。 書類を裁判所に提出する前に確認させていただきそれを提出しましたが、その控え(コピー)をいただこうと思い話したところ、それを渡すことは出来ない、と言われました。 自分としては後日裁判所による尋問などで提出した書類と相違があると困ると思い、とても不安です。 提出した書類の控えは、破産&免責決定など終了しない限り、もらえないものなのでしょうか? 弁護士事務所の言い分は「正直に記入していれば、裁判所での質問に偽り無く答えられる訳だし、しかも過去に控えを渡した人はいない。」とのことでした。 ちなみに最初の相談に弁護士の方とお会いしただけで、今まで弁護士事務所に6回ほど足を運んでいますが、全て事務の女性の方が相手です。 皆様のご意見をお聞かせいただければ幸いに存じます。