• ベストアンサー

南泉斬猫

有名な、南泉斬猫という公案があります。 南泉和尚が猫を切り、その晩帰ってきた趙州が事の次第を聞いて、履物を頭に載せて去って行きます。 その姿を見て、南泉和尚は「お前があの時いてくれたら猫を斬らずにすんだのに」と惜しがるという話です。 インターネット上でも解釈は千差万別のようですが、もしこれが正しい妥当な解釈だというものがあるとすれば、この趙州の行動はどう解釈できるのでしょうか。 またその場合、公案全体のテーマ、教訓はどのようなものになるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neil_2112
  • ベストアンサー率73% (196/268)
回答No.2

まともに答えると大変なことになりますので、ちょっと控えていたのですが、ポイントを絞って回答させてもらいます。 この話は『碧眼録』、『従容録』、『無門関』などにほぼ同じ内容で載っています。内容について異同はありませんので、まず問題点を以下の3つに整理しておきます。 (1) 雲水たちは何について争ったのか (2) 南泉の指導の意味 (3) 趙州の行動の真意は何か まず(1)について。 東西の雲衲が何を争ったのか、というのは、基本的ですが重要なポイントです。これが不明確だと、南泉の接化も趙州の答えも、意味が汲みとれるはずはないからです。 ここでは、「猫の仏性の有無」について論争が起こった、とみるのが妥当だと思います。 これには背景があります。 もともと仏教は「仏」の観念について古来論争のあるものです。特に禅堂では、仏性とは何か、それはどのようなもので、どう表出されるのか、をめぐって常に活発な論議が行われてきました。 加えて、南泉和尚は仏性について平素、「如来は是を知らず、動物は却ってあるを知る」などと説いていましたので、参じていた雲衲が猫をつかまえて即座に仏性の議論を戦わせたことは容易に想像できます。 また、『無門関』では、「趙州狗子」が第一則に挙げられているのはご承知でしょう。犬に仏性があるのかないのか。これが無門の最も重視した本則です。ここでは趙州は「無」と答えていますが、無門は末尾に「狗子仏性、正令を全提す。わずかに有無にわたれば喪身失命せん」とコメントしています。 「お釈迦様の教えがここに丸だしだ。少しでも有無を言ったらもう命はないぞ」と言った意味です。これひとつを見ても、仏性の有無が重大問題であったこと、さらに有無を超えることの重要性が説かれていることがわかろうというものです。 子猫の所有を争ったのだ、といった解釈すらありますが(中学生じゃあるまいし!)、これは単に僧堂の実際を知らず、祖録をまともに読んだこともないせいでしょう。 (2)について。 従って、仏性の有無を争う雲水たちに、南泉は「仏性が有るだの無いだの言っているが、では仏性はこの猫のどこに有るというのか。この猫が死ねば仏性は消えるのか。ならば仏性はどこへ行くのだ。仏性がないならなぜこの猫は生きているのだ…」という万感を込めて子猫を取り上げたのでしょう。 殺す、という指導のスタイルについては色々言われます。ただ禅では、結果的にこのような荒い指導になることも、「異類中行」と呼んで、むしろ指導と修行のために止むなく肯定する傾向があることを知っておくべきでしょう。 道元は、猫を必ずしも殺す必要はなかった、としながらも、この南泉の接化の手法を高く評価しています。そのうえで、もし自分がその場に雲水として居合わせたなら、「和尚は一刀両断のみ知って、一刀一段を知らない」と言うだろう、とも言っています(『正法眼蔵随聞記』2-4)。 道元曰く、一刀一段とはこの猫そのもののこと。猫に仏性という実体があるのではなく、ないのでもない。この生きている姿そのものをまるごと仏性と見るべきであるという含みです。 (書ききれないので、仏性について詳しくは『正法眼蔵』仏性の巻ほかを参照してください) 道元のいうポイントは、南泉和尚が有無の二元論に捕われる弟子を教化するつもりで、結果として猫の体を“二つに”斬ってしまうことになるなら、それは頂けませんな、と機知を利かせた返事をして猫を救ってやろう、というわけです。この道元の理解だけをみても、この本則のテーマが仏性の有無とその超克にある、ということは歴然としていると言っていいでしょう。 (3)について。 ならば趙州はこれに何と答えたのか。 彼は履を脱いでこれを頭に載せたのですが、これの意味するところはもはや明白でしょう。 普段、左右に分かれて対のものである一足の履を(恐らく重ねて一つにして)、考える場所である頭の上に持ってきたのです。有無の止揚、と言うべきでしょうか。これをされたら、さすがの南泉和尚も、猫を切るという殺生を犯す必要など感じないでしょう。 有ると言おうと無いと言おうと、どちらも同じ土俵上の相依的な概念です。これは竜樹の『中論』以降の伝統ですが、禅では特に善悪、美醜、有無、さらに迷悟といった相互依存的な概念によって物ごとを二元論で認識する「対待(たいだい)の二見」を嫌い、これを離れることを強調します(だからこそ竜樹は「悟りを求める人は悟りを見ていない」とまで書いたのだし、竜樹が禅の系譜に重要な位置を占めるのです)。 趙州はこのことを体得していたからこそ、この有無の超越を即座に体に表現することができたのです。まさに、この時はこうするのがベストだったのです。凡百の解説者が言うような、「理知を離れた突飛な行動」では全くないと言えます。 (単に突飛であることを禅らしいと賞賛するのは、往々にしてテーマが分かっていないから、です。道元は、こういった、わかりにくさを「思慮分別を離れている」などと持ち上げる人間を、「杜撰の輩」と呼んで貶めています) 趙州のこういう理解は、他のいろいろな記録でも伺えます。特にはっきり読み取れるのは『従容録』第十八則、「趙州狗子」です。 ここで趙州は、「犬に仏性があるのか」という同じ問いに、ある僧には「有」と答え、また別の僧には「無」と答えています。 これに付した宏智禅師の頌古が素晴らしい。 「狗子仏性有、狗子仏性無。直鉤もと命に背く魚を求む。…」という有名な一節です。 要するに、「趙州は有無どちらにも曲がらないまっすぐな針で釣りをして、有無どちらの餌も欲しがらない本物の魚を待っているのさ」、といった意味です(恐らく)。 これはまさしく、子猫を取り上げた時の南泉の思いそのままであったことでしょう。趙州こそは南泉の教えを正しく受けとめていたのです。 (実際に南泉和尚の法を嗣いだのは、長砂景岑(けいしん)という人物ですが、ある僧が二つに切れたミミズを見て「どちらに仏性があるのか」と問うた際に、岑和尚は一言、「妄想する莫れ」と答えたことが知られています) ダメ押し(余計?)ですが、萬松老人による同じ十八則の垂示もかっこいい。 「水上の葫蘆、按著すれば即ち転ず。日中の宝石、色に定まれる形無し。無心を以っても得べからず、有心を以っても知るべからず。…」 水に浮かんだ瓢箪のように、こちらを押せばくるりと回って向うへ出る。日中に出した水晶のように、色が移り変わって定まらない。仏性が有るとか無いとか言葉で言おうとしても、何にも掴めっこないんだよ…。 この他にも南泉や趙州、さらにその法嗣を題材にした本則は沢山あります。結局、一言で言えばこの話は仏性をめぐる沢山の問答のうちのひとつ、ということです。 ただ大事なのは、生活のどこを切っても答えが出るように仏性の問題が“生きられて”いたということです。これこそ現代の私たちの汲み取るべき教えであって、何かの謎解きや練習問題のように、ここから公式やハウツーを引き出して終わっては、せっかくの公案が枯れてしまうのでは…と私は思っています。 長文、どうぞご容赦ください。

hakujushi
質問者

お礼

最高の回答を頂きました。 どうも有難うございました。 深くお礼申し上げます。

その他の回答 (1)

回答No.1

  >もしこれが正しい妥当な解釈だというものがあるとすれば わたしは、端的に「分からない」という答えしかありません。「妥当な解釈」などがあるかどうか疑わしいとも思います。この質問を最初に読んだとき、出てきたのは、「一期一会」という言葉です。これはどういう意味なのか、自分でも分からなかったと言えます。 検索すると、次のページに解釈があります: > http://www.interq.or.jp/sun/rev-1/D09.htm#Z6 また、次のページはもっと詳細な解釈が出ています: > http://www.kani.or.jp/hojyuin/nansen1.html この二番目の「保寿院」のサイトの説明については、何とも言えないということがあります。しかし、一番目の解釈は、わたし個人の私見としては、違うと思います。 ではどういう風に考えるのか。これは「東」と「西」の僧が一匹の猫を争っていた場面に、南泉和尚が立ちはだかり、「仏説の真髄を述べよ。でなければ猫を斬り殺す」と言ったが、僧たちが何も言わなかった(言えなかった)ので、南泉は、猫を斬り殺したという話です。 しかし、南泉が「猫を斬殺したこと」には、何か必然性があったのか、というと、「ない」と思います。弟子の僧たちが、返答できないで沈黙したとき、和尚は、「この未熟者」と大喝して、猫を放すか、あるいは手にした刀で、空を斬って、そのまま去っても良かったはずです。何故わざわざ猫を斬殺したのか。弟子達に、言葉ではなく「行動」で示すとしても、猫を斬殺する必然性がないと思います。 趙州に向かい、「お前がおれば、猫を斬らずに済んだものを」というのも、話が合わないです。趙州がその場にいたとしても、猫を斬殺したかも知れません。何より、趙州は現にその場にいなかったのであり、「仮にいたとすれば、猫を斬らずに済んだ」とは詭弁だとも言えます。 何故猫を斬ったのか、という必然性についての私見は、「生き死には、刹那のこと」「覚りの道は、このいまにある」ということだと思います。南泉は、弟子の未熟さを見て、「修行の道に明日はない。見よ、この刃の一閃で、お前達の命も終わるのだ」として、弟子を斬殺したのだと言えます。実際は猫を斬ったのですが、その猫は弟子たちであったのです。と同時に、弟子を導くことのできなかったみずからも、「次の機会などない」という覚悟が修行の道だという自覚で、みずからも猫に託して斬殺したのだと考えるのです。 南泉からこの話を聞いた趙州は、もし手に刀を持っていたら、和尚を斬り殺してもいたのでしょう。しかし、趙州は何も言わず、「会者定離」の教えの通り、会うやすぐに別れ、これで南泉を斬殺したとも言えます。草履を頭に載せたのは、未熟な者、無明に迷う者とは、私や和尚がそうではないのか。未熟な弟子の僧たち、猫、万物が尊いのではないか。生死修行は真剣勝負という和尚こそ、未熟の極みではないのか。転倒しているのは誰か。 そこで、南泉は、「猫を殺さずに済んだものを」と呟くのです。その「猫」は和尚であり、趙州であるということになるでしょう。 南泉和尚が猫を斬殺したのは、仏道修行とは一瞬一瞬の真剣勝負であるということで、何らかの思惑で斬殺したのではなく、当然なことをしたのであり、他方、趙州も、当然なこととして「猫を生かした」のでしょう。 南泉も趙州も、共に仏道の真髄を分かっていて、和尚は猫を斬殺し、趙州は猫を生かした。この「生死の機微」が覚りの真髄だと、無門和尚は説いているのでしょう。 (いい加減な話です)。  

参考URL:
http://www.interq.or.jp/sun/rev-1/D09.htm#Z6,http://www.kani.or.jp/hojyuin/nansen1.html
hakujushi
質問者

お礼

ご回答頂きましてどうも有難うございました。

関連するQ&A

  • 猫の行動制限について

    健康のためにダンベルセットを買い部屋でやろうと思いました。 ですが猫がじゃれてきて 全く思うように運動できません。  そこで隣の部屋に猫が出た際、戸が開かないようにし てから運動しました。 1回の運動時間は約1時間半、終わり次第、行き来自由に戻します。 なお猫のトイレと食事はその隣の部屋に置いてあります。  そういうことを数回繰り返したところ、隣の部屋に行くと時折戸を閉められることを猫も学習し、 私が「よし猫行った。戸を閉めよう。」と立ち上がった瞬間、サササと隣の部屋から戻ってきます。  そのアクションが遅いと私に戸を閉められるので、最近は失敗無く、疾風の如く戻ってきます。 ちなみに猫を抱いて隣の部屋に強制移動させることも考えたのですが、気持ちよく寝ていたり する姿を見ると、わるくてできず、猫が自主的に隣に行った際に戸を閉め運動しました。   それで猫も迅速に行動し戻る、私も猫が出るチャンスをうかがい、という不毛な駆け引きを、 飼い主&猫の間で行ってます。  質問ですが本来猫にとって行動自由の部屋間で、行動を 制限するのはよくないことでしょうか?  筋トレするならお腹の上に乗られながら腹筋、 というのが猫飼いにとって普通でしょうか?  今もキーボードを打っている私の腕にぴったり くっついて寝ています。  その姿を見ると強制移動してから、運動するという気持ちが 萎えます。  皆さんはこういう場合どうやって工夫されていますか?    

    • ベストアンサー
  • 猫の心。猫好きサン来て下さい。

    初めまして。 皆様聞いて下さい。 私は今月の29日にNYへ一人留学に行く者です。 半年後一度帰国する予定ですが‥ 私には大切な友達の様な猫が居ます。 かなりの仲良しなんですが、29日に離れる事になります。 理由はやはり、 私の都合で暗い船便に乗せ、怖い思いをさせてしまうかもしれない上に、 NYに着いても、 小さな部屋に長時間もひとりぼっちにさせる訳にはいかない、現状としてもペットOKのルームシェアも見つかるか解らない。 だからこのまま私の家族と住み慣れた家に置いてくと言う決断なのですが‥ 出発直前にして‥ 猫をよく知ってる方なら解っていただけるかと思うのですが、信頼関係と言うか、私と猫チャンだけのコミュニケーションと言うか、そんな感じだった私がいきなり姿を消したら猫チャンは何か感じるのかなぁ。。 とか考えてしまって、書き込んだ次第です。 今迄はウチのユズは私の留学を応援してくれてると勝手に都合のいい解釈をしてましたが、 好きなだけ可愛がってパタリと長期姿を消すはやはり可哀相な思いをさせてしまうと思いますか? もしよろしければ、ご回答お付き合い下さい。。 よろしくお願いしますm(__)m

    • ベストアンサー
  • 自然界で異種間の繁殖

    自然界では、多種間の繁殖と言うのは起こらないのでしょうか? 犬と猫の様に明らかに外見が違うのは置いておいて、ひとつの科の中でも、たくさん細かく枝分かれしてますよね。 見た目にもほとんど違いがわからない動物同士でつがいになったり繁殖したりすることは起きないのでしょうか? 例えば、 チンパンジー×ボノボ チーター×豹 オウム×インコ などなど… (もっと言えば魚類などは、ナンとかモドキとか見分けが難しい生き物はたくさんいますが、お互いを仲間だと間違ったりしないのでしょうか) 新種かと思ったら自然界で偶然起こった雑種だった可能性とかはないのでしょうかね? 人間は群れで行動して鏡があるから自分の姿を把握できますが、鏡など持たない基本単独行動の動物はどうやって自分と同じ姿の仲間を見分けて間違いなく繁殖しているのでしょうか? 生まれつき遺伝子に組み込まれた本能と解釈する以外にないのでしょうか?

  • 毎夜のように現れる不審者への対応について

    我が家のすぐ近くに、毎夜のように現れる男性についてです。最初は泥棒かと思いましたが、近所に住みついている猫を虐待している現場を見てしまいました。 その男は暗くなると徘徊し、猫を捕まえたり虐待したりしているようなのです。 私が気づいたのは夏の終わりごろで、この場所は人通りの少ない暗く狭い道で、一応住宅街ですが寂れているので暗くなるとすれ違う人の顔もよく見えない所です。 初めて見た時、その男は同じ所を何度もゆっくりと行ったり来たりしたり、よその所有地へ手を突っ込んだりしていたので一目で怪しく、泥棒かと思い交番に寄りました。警察の対応もお粗末でその後もパトロールしている気配はなく、私がその時間帯に犬の散歩にでると必ずその男と会います。その男は徐々に行動範囲を広げているらしく、家の窓から見えるようになりました。最初はふと窓の前に立って気づいたのですが、ある晩、ついに虐待現場を目撃してしまいました。 虐待された子猫は死んではいませんでしたが、頭に大きな傷を負い、ぱっくりと開いていて、もう長くはないだろう、という状態でした。まだ母猫と一緒にいる小さな子猫です。 いくら猫が嫌いといっても夜毎そんな事をして楽しんでいられるでしょうか。 そういえば今年生まれた子猫達は次々と姿を消しています。私が見る限り、男の行動はただの猫嫌いにしては怪しすぎるのです。猫達の命を守りたいし、これがエスカレートして殺人に走らないとも限りません。下手に行動して家族や家のペット達が危険な目に遭いはしないかと思うとどう行動してよいかも分かりません。よい方法はないでしょうか。

  • 精神的なストレス?

    こんばんは。私「28歳」の妹 「17歳」のある現象が真剣に心配で質問させて頂く次第です。 心ない回答はして頂かなくて結構です。医者行けば早くない?などそれは十分承知なのですが、少しでも情報を知りたいと思い投稿させて頂いてます。真面目にお願いします。 まず妹は普段からあまり明るい子ではなく、悩みも一切口にしません。いきなり怒る、いきなり暗くなると思ったら凄いテンションになったり。それは私の中での解釈ですが、いつも朝から晩まで家に一人でいる子なので、いろいろ悩み、ちょっと精神的に弱ってるのかな?と考えていたのですが、今日妹からメールで告白がありました。 内容は「なんか最近孤独感で元気がでなくて」と言う様な内容だったので私がいろいろ励ましたのですが、その孤独感は回りに人がいてもあるそうです。 それとビックリしたのが、もう一人の自分がいて、その人に責められると元気がなくなると言うのです。うちには猫がいたんですが事故でなくしました。そのことを、そのもう一人の自分が、お前のせいで死んだんだ!とか、モノを食べようとすると、それ以上食ったら太って死ぬぞ!など言われるそうです。 それ以外にもイロイロ責められたり、もう一人の自分に言われたままに行動する事があるため、自分の意志とはちがう行動をしてしまうことがある様です。 それでイロイロ追い込まれているのかな?とも思いました。 このような現象は普通ありえますか? 初めて聞いたのでビックリです。 真剣なメールだったので嘘や冗談もないと思うんです。 どなたか助けて下さい。 よろしくお願いします。

  • 猫が挙動不審!!

    みなさん、こんにちは。 ここ数日、ウチの猫(3歳・雌・避妊済み)がちょっと変です。 3日ほど前の晩、のんびりと床にのびて涼んでいた猫が、突然はじかれたように飛び起き、 背中をぞくぞくさせたかと思うと、両耳をパタパタとせわしなく動かした後、狂ったように体中を毛繕いし始めました。 その後ひとしきり走り回ると、押入れ(彼女にとっての安全地帯)に飛び込んで、その晩は一歩も出てきませんでした。 次の日の朝ニンゲンが起き出すと、彼女も一応は押入から出てきたのですが、 部屋のある1点(どう見ても中空)をしばし凝視すると、 再び背中ぞくぞく→耳パタパタ→毛繕い→ダッシュと前日の行動を繰り返し、また押入に逃げ込んでしまいました。 見ていると、何かを気持ち悪がって逃げているように思えます。 時々押入から出てくるときの表情も、「もういない?」といっているような、おびえた目つきをしています。 3年近く飼ってきて、こんなことは初めてです。 私なりに考えた原因は、  (1)ベランダに出したときにノミがついた?(毎日ブラッシングしていますがノミもノミのフンも1度も出てきません)  (2)時々うちにいるコバエが耳に入った?(でも耳に虫が入ったらもっと大暴れするような気が・・・)  (3)何かニンゲンには見えないモノが見えている?(お盆も近いから?) 完全室内飼いでどこに逃げていくこともできず、押入の隅で小さくなっている姿を見ていると可哀想でなりません。 月曜には別の獣医に連れていこうかとも思っていますが、それまでに何か 原因や解決の手がかりになることがあればと思っています。 ほかに必要な情報があれば補足いたします。どうかよろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 神を知る事こそ世界を知ることだ

    やあ。 ぶっちゃけた話、私は無を悟っている。 そこで旧態依然とした仏教を科学の時代に合った検証でさらに先に進めようとする質問だと解釈してくれたまえ。 万物流転、すなわち世は無常であり生命は輪廻する。 無常は簡単だ。大体においてそうだと気づく事もあるだろう。 輪廻はこの言葉だけでは簡単だ。 生態系の循環や相互依存を意味する。 すなわち命は死すれども、その死すらも新たな生を育み絶える事が無い。 そんな世界のみが科学的発見の無い2500年前には世界の全てであった。 転生は、そんな世界の姿に信仰を寄せた古代人の愛だ。 輪廻転生と言う言葉でその全てを否定する前に、転生のみを抜き取って検証すると、どうも無理っぽいのは冷静なら誰もが理解できる。 お釈迦様は自らは転生しないと言った。 そんなのありゃしねーとは言わなかったがそんなのかんけーねーとは言ったのだ。 それこそが答えであり、転生は迷信であるが、その信仰心に感謝があれば神は見捨てまい。 したがって、信仰の確かが判る範囲でお釈迦様すらも、そんなのありゃしねーと言いきらなかった。 ただ無を悟れと謎めいた言葉を残しただけだ。 これらは地上で起こること、これを狭い意味の縁起と言うが、それこそが世界の全てであった古代において人が神に手向けた愛、すなわち信仰の姿であり、世界がより広く宇宙と言う難解な全体像に対して問いかける現代においては、すなわち世界を知ることは、自らが探究するだけでは及びもつかず、神と語らうよりほかは無い。その行いは古代からの経験則によれば、世界の全てを愛すれば世界が判る。 このように神を知ろうとする事が世界を知る事であった。 以上が今回のテーマです。 事と次第によっては猿回しもするが世界観と言うやつと信仰の関係についてご意見募集です。

  • 人を傷つける主張と行動の矛盾

    どうも一昔前の人は「いじめてるやつって、かっこいい!」と思う人が多数派だったようなのですが(あくまで知っている一部分の人、ワルってカッコイイという流行だったのでしょうか)、現在ではイジメやセクハラ、パワハラが深刻な問題となっており、世間的に悪とされていますよね。 まったくイジメや差別やハラスメント、暴力、暴言を受けてこなかったという超強運な人ももしかしたらいるかもしれませんが、教育として「イジメは悪だ」「差別はいけない」と教えこまれたからという以前に、「自分がされて苦しかったから、人にはしない」という感情が、普通は芽生える…と思いながら生きてきました。 しかし、「イジメは最低」といったそばから「お前なんて死ね」と平気で言う人、「みんなが過ごしやすく、仲良く」といいながら、片っ端からパワハラをするような人がやまほどいます。 ただのいい子ぶりっこで、本当は性格が歪んでいる、という人もいるでしょうが、私が「なんで?」と思うのは、「いい子ぶり」で言っている人よりも本心から言っているように思えるからです。 彼ら彼女らは、世間的に正しいと言われているからしょうがなくカッコつけて「いじめは最低だ!」と主張しているようには見えないのです。イジメは最低の人間がやることだと身にしみてわかっていながら、平気で人を傷つけて何とも思っていないように思えるのです。 言っていることの矛盾が、言うこともやることも完全に悪いヤツよりも私の頭をややこしくしてくるんです。 「結局こいつの本性はイジメの加害者と変わらないんだな」と思ってしまえばそれまでなのですが、まっとうなこと(「いじめや差別は最低だ!」)といったことと、平気で人を罵ったり差別をしたりして傷つけることを同時に行う人の心理とはいったいどんなものなのでしょうか。 私は「表も裏も人を傷つけることを日常的にするような、わかりやすい悪」と、「攻撃性のない一方的にやられる人間」の中間にいて、自分より上の悪を本気で憎み、その一方で弱い人間を自分より低いいきものとして、人間とも思わずに傷つけているのかな?と思いながらやりとりを見て「?」となっているのですが… 話す相手によって人を傷つける心理の解釈は千差万別でして、この私が説明した「正義を語りながら人を平気で傷つける人」の類は、私が彼らの行動を疑問に思うこと自体がクレイジーであるようです。 「え?俺ら何か悪いことした?」とけろりとしています。 上手く説明できていないと思うのですが、彼らの心理はどういったものだと思われますでしょうか。

  • ふられたハズなのですが・・・

    20歳年上の50代前半の上司に恋をし、悩みに悩みましたが少し前にメールで告白をしました。 もし部下として以外の気持ちが少しでもあったら、時々一緒に飲みにいったりしたいです。といった内容です。 上司は私の気持ちには全く気づいていなかったとのことで、私の告白に驚いたようですが、 答えは、いつか一緒に飲みに行きたいと思っていたが、会社の同士としてね。というもので、 「会社の同士として と分かっていても、一緒に飲みにいったりすると好きな気持ちは続いてしまうと思います」という私のメールには「もしそうなら(飲みにいくのは)やめておいた方がいいね」という返事で、これでキッパリふられたから 潔くあきらめよう。と思っていました。 ですが、その後仕事関係のメールを何回かするうち、次第にお互い以前より打ち解けたメールになり、つい最近「いつか一緒に飲みにいって、もっといろんな話がしてみたいよ」とメールが来ました。 ふられたいきさつから考えて、仕事の間柄としてかと思うのが妥当でしょうが、何となくメールの内容が以前とは違う、女性を意識したようなニュアンス(部下としか思ってない人間にはそういった言い方はしないのではないかな、といった言い回しなど)があり、何だかふっきれません。(以前にはそういった女性を意識されている、と感じる言い方は全然していませんでした。) 結局、上司はどうしたいのか ふりたいのか、そうでないのか よく分からなくなってしまっています。 同じ年代の男性にお聞きしてみたいのですが、上司のこの行動はどう解釈したらよいのでしょうか。 私はまだ上司が好きですので、付き合うというか、たまに飲んだりして少しの時間一緒に過ごせたら と思うのですが、脈があるのでしょうか。

  • ? 【チャクラ覚醒】の定義について ?

    ** OKWave をご覧の皆さま、 こんにちは。 ** 昨日もこちらで、 質問をさせて 頂きました者です。  【 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3548760.html 】 さくじつは、 遅い時間にも関わらず、ご回答頂きました事を、  非常に感謝をしております。 重ね重ね、 有難うございます。。。 さて、 掲題の件ですが、 一晩考えると、今回頂いた情報と、 今までの自分の 持っていた情報とで、 改めて熟慮した結果、 さまざまな( 良くない環境要因等 ) が発生をした事により、 本来? 人にごくフツーに有る 感覚のモノを、( 一時的に ) >>霊界?( 私の解釈では宇宙全体 )と通じるチャネル(感覚器官) >>を停止させる決定がされた  場合、 覚醒 の定義を考えて 見ますと、  ★ 1.まず感覚 ( 各チャクラ ) の反応の始まり     + (プラス)  2.自己精神面での【反応の自覚】                    = チャクラの覚醒 ? のような解釈になるのですが。 ( ピントが外れで有ればごめんなさい!?!? ) あと、 明らかに、 男性より ⇒ 女性の方が、 (チャクラの) 自然反応率は、 物理的に考えた場合は、割合的には多い、と思う のですが、(体の構造上..) 女性でこのような意見を、(私の周囲では) 全く聞かないので その点が 何故なのかも 不思議です。 どちらかと言えば、(圧倒的に?) この知識や興味をお持ちの方々は、 男性が多く思うのですが (私は女性ですが 周囲の友達にも多分、  なんのこっちゃ分からないようなので) それも有り、こちらで 質問をさせて頂いている 次第でも有ります。 さくじつに引き続いて、 回答は専門家の方、 もしくは、その知識の キチンと有る方、 のみとさせて頂きますので、 どうぞよろしく お願い申し上げます。