• ベストアンサー

古事記のちょっと難しい質問

仕事の合間に政治活動していますが、政治は到着点がなくいつまでの過程なんだなと思い、なんというかむなしいような感覚です。さて古事記でこのようなことの参考になることはありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9578)
回答No.2

bnofigjdf1さん、こんにちわ。 仕事の合間に政治活動していますが、政治は到着点がなくいつまでの過程なんだなと思い、なんというかむなしいような感覚です。さて古事記でこのようなことの参考になることはありますか? ということですが、私には「古事記」ではなく、吉田兼好の「徒然草」か鴨長明の「方丈記」の方がよろしいかと思います。 というのは「なんというかむなしいような感覚」というところから、貴方はどことなく「無常観」にとらわれていると思われるからです。 詳細については下記のURLを参照してください。たぶん、現代語訳本版も書籍店で販売していると思います。 http://www.h3.dion.ne.jp/~urutora/turepage.htm

その他の回答 (1)

回答No.1

「古事記」は歴史書です。天皇家を中心とした政治の記録です。当時の政治は神道や仏教の教えによって世を治める考えがあったのですが、宗教書ではありませんので、経典や聖書のような教義や戒律などが載せられている訳ではありません。あくまで天皇家の血筋が正当なものであるとの権威を持たせるための書物です。もちろん、そこから何を読み取り、どう感じるかは各自の自由なのですが、「むなしい感覚」を改善すめための自己啓発本ではありません。

関連するQ&A

  • 将来の夢について質問があります。

    こんにちは。私は就職活動中の大学生です。 私には具体的な夢がありません。強いて言えば、幸せな家庭を持ちたい、という漠然としたモノがあるだけです。 それを実現する過程でやりたい事を探している段階です。 みなさんは自分の夢というのを持っていますか? また、それらはいつ頃決まったのでしょうか。参考までにお聞かせ頂けないでしょうか。

  • 大学生の友達に万葉集を貸してもらいました。

    友達は國學院大學の方で古事記と万葉集の現代語訳本を貸してもらいました。昨夜読んでみましたが、私には万葉集内の恋歌や古事記の夫婦愛や神話的な部分が合わず来週返却する予定でいます。 私は普段から論語、春秋左氏伝、三国志、十八史略といった本を考えながら暗記して覚えて読んでいます。 以下の点が個人的に嫌いな部分でした。 ①古事記では神話が多く愉快に感じましたが、どうしても愛の特色が強く馴染めませんでした。 ②政治寄りな点が見られず読物としては見事ですが、考える力が働かず物足りない気持ちがした。 ③万葉集では恋歌や恋愛が非常に多く二章まで読んだが勝手にやってろと感じてしまい断念。 ④どちらも歴史的に見ると5000年以上続く中国よりも小さく且つ浅く感じた。 返却する際は失礼のないようにどういって返せばよろしいですか?

  • 政治献金は矛盾?

    私は政治献金制度は廃止するべきだと思います。政治献金特に、企業献金はかなりの矛盾を感じます。ある企業が、ある政党に献金をしたとする。もしその献金が、政治に対する無償の奉仕であるならば、利益を追求するべき企業が行なうのは間違っている。企業活動によってい得た利益は、株式会社であるならば、株主に対して還元するべきなのである。それでも、献金をする事によってより、企業活動がしやすくなる事を求めているのであれば、それは賄賂といわざるを得ない。政治活動にそれほど金がかかるのであれば歳費を上げれば済む話であり、政治活動にそれほど金がかかるのであればなぜ、多くの政治家が一般庶民の感覚では計り知れない資産を持っているのか?疑問は尽きない。政治家は信用できない。極一部かもしれないが。みなさんどう思いますか?適当に答えて下さい。

  • 転職の動機について皆様の経験を教えてください

    お世話になります。 25歳(社会人3年目)の営業マンです。 会社の財務状況の芳しくないこともありまして、転職活動を仕事の合間を見て行っております。 ただ転職の動機が「会社が危ないから」って一般的には「会社に頼っている、と思われないかな?」と少し後ろ向きに思っているのですが、皆様の転職の動機を参考までに教えていただけないでしょうか? お忙しいところ恐れ入りますが、宜しくお願い致します。

  • 台湾にホームステイするつもりなのですが、参考書のことでアドバイスをください。

    こんばんは。 今年の夏、台湾に3週間ほど、ホームステイをする予定です。 しかし、僕は中国語が全く話せません。 オススメの参考書を教えてください。 机の上に置いて、仕事の合間合間にチラッと見て中国語を少しずつ 覚えていきたいと思っていますので、 薄くて、簡単な参考書がありましたら教えてください。

  • 政治家になる過程や計画につきまして(日本、国会)

    初歩的なことで申し訳がございませんが、どうか宜しくお願いを申し上げます。 政治家(国会議員)になる過程には様々なものがあるそうですが、 今は政治家の秘書になって政治家になるケースについて限定して 御質問させていただきます。 直接政治家として立候補するとなると、 政党の候補者の公認を得るということに なると思います。 ただ、その前に 1.その政党の政治家の秘書となるとしたら、 どういうことに気をつけなければならないでしょうか? 自分が思うのは (1) 政治・政策の勉強をよくする (2) 政党の理念が理解できるようになったら、理念の一致する党の党員になる (3) 自分の手本としたい政治家(もちろん党員となった党所属の)の秘書になる (4) 経験を積んだら、その政党(秘書をした政治家の所属している)の公認に応募をする (5) 選挙 (6) 理想・政策の実現 という風に考えております。 何か、大きな考え漏れや勘違いはないでしょうか? ひとつ、悩んでいるのは(1)の部分は 自分が政治に関心を持ったきっかけとなる点(外交や安全保障)だけ 基本的な部分を学んだら、すぐに(2)や(3)に進んだらよいものかです。 それとも、やはり政治の実際的な活動に入る前には、 よくよく、幅広く政治・政策の勉強が必要になるのでしょうか。 また、具体的にどんなことが学べていないといけないでしょうか。 また、話はすこしそれてしまいますが、 2.(2)や(3)を飛ばしていきなり(4)というのは現実的にあり得るのでしょうか。 政党に公認をもらって立候補するというのは、 通常はその党で一生を過ごすということで 重い判断だと思います。ですから、 理念や政策の勉強を相当しないといけないと 悩んでもいる状況です。 また、 3.選挙活動も含めて通常の議員の活動として、 どんな事項(たとえば時間軸のことやお金も含めて)しっかりと 自己管理できるようになっていないといけないかも、 (2)や(3)に進む前にプランを作っておかないと いけないと思いますがいかがでしょうか。 初歩的なことで申し訳がございません。 もし可能でしたら、どうか宜しくお願いを申し上げます。

  • 製薬業界とドラッグストア

    現在、製薬業界とドラッグストアの発展について関心を持っています。 まず製薬業界についてほとんど知識がないので、漠然とした質問で恐縮ですが、 製薬業界の特徴について教えて頂ければ助かります。参考になるサイトでも 構いません。 恐らく薬品という製品の性質上、いろいろ規制があるかと思いますが、なにか 特徴的な点があれば教えて頂ければと思います。 加えて、ドラッグストアがいつ頃から広がってきたのかについても興味があり ます。今まで薬局で売っていたものを、スーパーのような感覚で変えるように なったのは大きな変化だとは思うのですが、その過程で、色々とクリアする べき問題があったのかと思いますが、その点に付いても、上記の製薬業界と 絡めて教えて頂ければと思います。

  • 同人活動をされている方は一体…

    絵を毎日コツコツ練習している者です。 同人活動をいつか始めたいと思っています。 そこで、同人活動をされている方(学生は除いて)は何をして収入を得て(生活をやりくりして)いるのだろう…? という疑問を持ちました。 フリーター(バイトをしながら)、絵とは関係の無い仕事をしながら、絵と関係のある仕事(ゲーム会社等)をしながら…いろいろ考えられますよね。 出来る限りたくさんの情報を知りたいです。 また、それらに行き着くまでの進路を簡単でも良いので知りたいなと。 大学を卒業してからバイトしながら同人活動をしている人、 専門学校を卒業してゲーム会社に就職し、その合間に同人活動をしている人。 これもいろいろな場合が考えられますよね。 自分の進路の参考にするためですが、簡単でも良いのでたくさんの例を 教えていただけたらなと思います。 それでは、宜しくお願い致します。

  • 職探しは職安以外ではどこで出来ますか?

    現在転職活動をしています。仕事の合間をぬってとりあえず職安(ハローワーク)に行っています。こんなご時世で求職など少ないとは思っているのですが、職安では自分にあった職はあまりありません。求人の窓口はほかにどんなものがありますか?経験談等も含め教えてください。  また、よくインターネットでも求人関係のものを見ることがありますが、一般的にみて本気で参考にしてよいものなのでしょうか。インターネットで就職に成功された方、経験談など教えてください。

  • 2009年衆議院総選挙について

    私の学校の政治経済のテストでは毎回その単元に関わる時事問題が出題されます。 今回の単元は選挙制度と戦後日本政治史なのですが衆議院総選挙から多く出題されると思うのですが、今回の総選挙から出題されるとしたらどのようなところでしょうか?民主党が政権をとる過程での重要な点がわかりません。 また政権交代後の動きで重要な点はどこでしょうか? 少し甘えた質問ですがどうかよろしくお願いします。