SSDとHDの併用について

このQ&Aのポイント
  • PCが不安定でシステムを入れ替える必要があると思われるが、SSDを内蔵するか迷っている。
  • 外付けHDの使用に問題があり、内蔵HDを立ち上げることができないことがある。
  • HDを買い替えて再インストールをするか、SSDの併用を検討しているが、どちらが良いか相談したい。
回答を見る
  • ベストアンサー

SSDとHDの併用について

PCが調子悪く。マイクロソフトにリモートでみてもらったら、アカウントがいかれていて、システムが不安定らしい。いろいろやったんですが、だめで、結局は、不安定なままだましだましつかっていて、 本来は、システムを入れ替えたほうがいいといわれている。 まあ、システムいれかえればいいんだろうけど・・・。 そこで、相談は、SSDをいれるかどうか。 どうせなら、いれたいなと。そうすると、当然容量が足りないので、 今のHDを外付けにするやつをかってきて、再利用をするしかないんですよね。 今、外付けHDが、3つあるんですが・・・外付けHDをたちあげると、もちろん、内蔵HDから立ち上げることにしているのに(BIOS)、内蔵HDがたちあがらず、OSがたちあがらないときがあり、ひどく面倒くさい。たちあがってから、電源をいれるという感じになる。 私のPCには、1つのHDしかいれるスペースがないので、SSDを内蔵にするしかないようです。 そこで、質問は、 HDをかってきて(1TBくらいはほしい)再インストールをする方がいいのか SSDは、やはりおすすめだよとうご意見を多くみますが・・・。これだと、HDの併存が困っています。 どうしたらいいでしょうか。 恐らく、、HDの併用は外付けの籠(今のHDをつかうと、マイドキュメントなど、移動せずにすむかな)を買ってきて利用するしかないのかな。 また、この場合、私が陥っている状態で問題が予想されます。 上記に書いたように、電源つけたら何故か、外付けのHDを認識してしまい立ち上がらない問題を回避できるか・・・。リモートデスクトップで外から使うと、フリーズすると、再起動すると、外付け 走っていると、再起動すると、立ち上がらないですよね。家にいるときに再起動すると、まだ外付けHDとめるのですが OSはWIN7PRO PCは、ESPRIMO DH70/HN です。 結構ヘビーにつかっていて、日中は仕事で、リモートかけているのでほぼたちあげっぱなし夜も深夜朝も早朝から仕事なので、4,5時間しか消してません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4694/17377)
回答No.1

「ESPRIMO DH70/HN」徹底検証 http://kakaku.com/article/pr/12/06_fujitsu_fmv/p1.html これを見るとSSDを入れるスペースはあるようですが・・・ モデルによってはSSD+HDDもあるようです。 SSDなしのモデルでもマザーは共通だと思うのでSATAの端子は3つはあると思いますが・・・ あとは拡張スロットの部分にSSDを取り付けることもできます。 http://www.ainex.jp/products/hdd-pci.htm SATAの端子が足らない・取り付けば書がない場合はSATAカードにSSDが取り付けれるものもあります。 http://jpstore.sonnettech.com/scripts/psp/VB_Bridge3.dll?VBEXE=f:/InetPub/scripts/psp/bin/shop.prodt.detail.exe&SKU=0057

yukiyuki2525
質問者

お礼

なるほど。いれる場所あるんですよね。 これで、ひとつ、危惧が解消されました。ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • tamu1129
  • ベストアンサー率58% (1231/2099)
回答No.2

>SSDは、やはりおすすめだよとうご意見を多くみますが 用途によってです 何でも間でも導入すれば良いってもんじゃ無いです yukiyuki2525 さんの場合ならば、内臓HDDの容量大きくして使った方が良いでしょ ESPRIMO DH70/HNに間違いないならば、ドライブは2基搭載できませんか? http://kakaku.com/article/pr/12/06_fujitsu_fmv/p1.html 光学ドライブの下に2つ3.5インチの機器取り付けられると思うんですけど 128GBくらいのSSD買うお金で、ここに2TBHDDを2つ買えるでしょ 4Tあれば現在使用している外付けHDDの総容量になりませんか? ノートじゃ無いんだし電源入れっぱなしならば、なおさらSSD導入しなくても良いでしょ SSDは読み出しは早いけれど、デスクトップPCで使うメリットって無いと思うんですけどね >再起動すると、外付け走っていると、再起動すると、立ち上がらないですよね そんな事ありません Bootの順番を内蔵ドライブ優先に設定しておけば、そこから起動してきます

yukiyuki2525
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございます。もう少し悩みますね。

yukiyuki2525
質問者

補足

当然、BOOT順序は、内蔵HD、外付けにしているのですが、なぜかなぜかなぜか 内蔵HDを先によんでくれないんですよね。IOデータ(いや、バッファローのサイトにそういう質問もあって、ファームウェアUPしたりもしたんですが・・・)。電源を、あとから入るものに変えたりと工夫しましたが。 いずれにしても、SATAがあって・・・ということでしたので、内蔵でHDと併用できるようですよね。まじめに考えようかなぁ・・・と。 ただ、デスクトップにはそれほどメリットもないというご意見もあったりと・・・迷ってます。 確かに、今の外付けも整理して、4TBかったら今の外付けHDを整理できます・・・。

関連するQ&A

  • HDからSSDへ変更

    HDからSSDに変更したのですが 動かない 起動にSSDにしてHDを保存用にしようと思ったのですが HDが起動しないのですが なぜでしょうか? SSDで起動→HDの電源を入れるが認識しない SSDには7のUlti 64ビット  HDにはXP 32ビットが入ってます HDが読み込めれば32ビット消したいのですが どうすればいいのでしょうか?

  • SSDに換装できないPCをSSD化して早くするには

    HDDのノートパソコンのHDDからSSDに換装するとパソコンが速くなりますが、SSDに換装できないHDD内蔵で動作がもともと遅いcore i5のノートPCに困っております。 SSDに換装ができないため、外付けSSDか内蔵型SSDを常時ノートPCにUSB接続し続け、SSDの方にWindows10のOSを入れて、そこから起動するようにし、インストールするソフトも外付けSSDの方にインストールして、あたかも内蔵SSDにOSやソフトをインストールするかのようにして運用できないものかと思いついたのですが、このようなことは可能でしょうか? ノートPCはHPです。 宜しくお願い致します。

  • 古いHDと新しいHDを、併用できますか?

    現在、自作PCで、物理的にHDを1つ、パーティションも切らず、Cドライブとして、使っています。 最近、OS(WINDOWS XP)が不安定で、再インストールを勧められましたが、現在のHDの容量もいっぱいになってきたので、容量の大きなHDに交換しようと思うのですが、 今のHDをはずして、新HDをつないだ場合、今のHDにインストールしたときと同じWINDOWS XPのCDから新HDにOSをインストール出来ますか? また、出来た場合に、もう一度、新HDをはずして、今のHDをつなぐと、今の環境でPCが使えるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • SSD120GBとHD1TBのバックアップについて

    先日パソコンを新しく入れ替えました。Windows7 Home premium。 以前はハードディスクが壊れたら直ぐに入れなおしてパソコンを使えるように Acronis Truimage を使ってクローンのハードディスクを作っていました。 現在は SSDがC ハードディスク1TBをDとFに500Gずつに分割し、OSやアプリケーション等は SSDに有ります。データーはDに保管するようにし他のパソコンと共有。 今回万が一に備えてクローンを作成するにあたり従来の外付けハードディスクで対応した方が良いのか内臓されたハードディスクのFが空っぽなのでそちらに作成する方が良いのか悩んでいます。 現在のCドライブは40Gほどしか使っていません 外付けのHDもFドライブとなるHDも同じ500Gです。 例えばCドライブのSSDが壊れたときに外付けのHDを直ぐに取り付けて起動させる事が出来るものなのでしょうか? 以前は同じHDだったので単純に入れ替えるだけで対応が可能でしたが差し込み口とか違うと使えないのでは?と思ったり  内臓のFをクローンとして作成し、本体が起動しなくなった時にどうやってそちらから起動させる事が出来るのか?と悩んでいます。 まだ新しいパソコンなので本体を開けたりしていないのでSSDとHDがどのように組み立てられているのかも全くわかりません。でもSSDで作業するととても快適に動いてくれます。本来ならSSDの外付けでクローンを作り丸ごと入れ替えられると一番安心なのかと思ったりも致しますが簡単に入れ替え出来るSSDって無いでしょうか? 検索するといろいろ出てきますが内臓のSSDとして入れ替え出来るのかどうかわかりません。 初歩的な質問ばかりですいませんが宜しくお願いします。

  • 外付けSSD

    imac late2009とファイヤーワイヤー800接続で、外付けSSD(OS10.2.6)をしました。 外付けSSDはデスクトップに表示されるのですが システム環境>起動ディスク>表示されません。 以前は表示していました。 ちなみに 他に外付けSSD(OS10.10.5)がありますが、こちらはシステム環境>起動ディスク>表示されます なにが原因かわかりません。 困っています。アドバイスをお願いします

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 外付けHDが正しく認識されません

    外付けHDが正しく認識できなくて困ってます 先程外付けを起動した際に中々認識されずにPC自体が固まったので外付けの電源をいきなり切ってしまいました その後PCの状態も不安定になり一度再起動して 再度外付けの電源を入れてみたところ認識はされましたが なぜか容量が25Gはあるはずなのに7Mしか認識されておらず中に入れてたファイルも綺麗さっぱり消えてました このような事態は初めてでどうすればよいか判らず困ってます 何卒お力を拝借ください ちなみに OS WindowsXPSP2 外付けはUSB接続です

  • Win10を外付けSSDから起動したい

    最近内蔵のSSDの容量が不足気味だった為、外付けSSDが安かったので購入して内蔵SSDをクローン化して外付けSSDからWindows10を起動したいのですが、UEFIのどの項目をどのように変更すれば外付けSSDを1番目の起動ディスクとしてとして認識し起動する事が出来るのでしょうか? F11でブートメニューから外付けSSDを選択しましたが何故か内蔵SSDから起動されてしまいます。 ファストブートは無効化しています。 使用しているマザーはASRock H87 Pro4 C2 Ver1.90 OSはWindows10 64bit クローン化はEaseUS Todo Backup Freeを使用。 アドバイスよろしくお願いします。

  • SSDについて

    HDのPCを使ってますが、前回のPCで5年弱、今回は2年弱で、不具合が発生し、交換する事になりました。もしSSDにOSを入れたら、毎日8時間程度使うとして、どのくらい使えるのでしょうか? SSDは、データの出し入れに限界があるといいます。ウィンドウズでOSとオフィスのみをSSDに入れて使っても、仕組み上、いろんなデータの読み書きがたくさんあって、それが寿命を短くすると聞いたことがあります。 固定的なものをSSDに入れて、付随的に発生するデータをHDに入れて利用することで、SSDのPCを10年とか15年といった長いスパンで使い続けることは可能ですか?

  • SSDドライブ内のファイル保存とUSBで再利用

    OS:windows10 旧PCで使用してた起動用のSSD(C:)を  新しいPCで利用する前に一部の残ったDATAを 他のHDDに保存したいと思います。 旧PCでシステム起動用に利用していたSSDですが  新PC起動後に何もせずにUSBに接続してバックアップが可能ですか? それとも、ブート属性などを削除する必要がありますか ? (元システム起動用なので制限がありそうなので質問しました) バックアップ後は、  新しく外付けのUSBドライブとして再利用予定ですが  手順が解説されているWEB記事があれば紹介ください。

  • 外付けのHDを考えているのですが

    OSはXPです。内蔵のHDは40GBです。外付けのHDをUSBで取り付けたいのですが、何GBまで可能なのでしょうか。今は300GBとか出ていますが、PCはSOTECのVL7200Aです。

専門家に質問してみよう