• ベストアンサー

HDDの抹消ソフトについて

教えて欲しいんですがHDDを消去するには何のソフトが一番確実性があるのでしょうか?何点か教えて下さい。良いものなら市販のものでも良いのですが…。一応過去の答えを見たんですがお勧めなのを何点か教えて下さい。 宜しくお願いします。 因みにAos社のターミネータはどうでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • matyu1003
  • ベストアンサー率42% (257/598)
回答No.5

>例えばAとBのパソコンがあり動作出来ないBのパソコンのデータを抹消したい場合 >BのパソコンからHDDを取り外してそのデータでユーザーのフォルダを削除して >Aのパソコンで作った動画か画像で作った動画のフォルダを移動させれば大丈夫でしょうか? 移動するとAのパソコンからデータが消えますよ。コピーにしてください。 >あと、参考にお聞きしたいんですがシステムデータの場合は出来ないのでしょうか? 上のように他のパソコンにHDDをつなぎかえる場合には、システムデータも含めて消去可能です。HDDをフォーマットしてからほかのデータをコピーしてやるとよいでしょう。 そのHDD上のWindowsを起動している場合には、システムについては上書きできません。 >書き込む時の強い磁気とか弱い磁気は書き込む場合ではなくて残ってたデータが >強い磁気とか弱い磁気を復元する時に画像などで上書きすれば復元は画像だけで >弱い磁気や強い磁気で記憶されてるデータは復元出来ないって事なのでしょうか? 画像であろうと何であろうと、そのデータの場合に期待される磁気データと実際の磁気データに微弱な差異があれば、原理的には復元可能です(前にも書いたようにスパイ映画の世界です。かかる手間暇を考えたら、とてつもない価値のあるデータが保存されていたことが明らかでなければ試すことすらしないでしょう)。なので、有意なデータの場合には複数回上書きして、もともとのデータの微弱信号が残らないように配慮する必要があります。 >あと、抹消について詳しいので復元にも詳しいかと思いお聞きしたいんですが、 >ファイナルデータとか色々復元ソフト有りますが復元ソフトでは何がお勧めなの >でしょうか?数点教えて欲しいんですが…。 ターミネータHDD抹消9plusでも消去にGutmann方式が選べますから安全面での問題はないですし、OSにWindowsPEを使っているので現用のPCならHDDの認識等で問題になることはないと思いますよ。なんといってもフリーと違ってサポートがしっかりしてますからね。ただ、72時間で再起動しちゃうらしいので、HDDのサイズと性能によっては最強のGutmannでの完全消去ができない場合がありそうな不安はありますね(35回全面書き込みするので、ものすごい時間がかかります)。もっとも、微弱磁気を解析する場合でも原理的にはNSA方式でも充分で、データを復元するのは無理そうな気はしますが。

nichiii
質問者

お礼

とても参考になりました。詳しくありがとうございました。 もう少し質問なんですが、ターミネータHDD抹消9plusは8でも大丈夫でしょうか? 72時間で再起動してしまうと言う事ですが壊れたHDDだったら大丈夫でしょうか? 壊れてないパソコンと起動しないパソコンのHDDを取り外して作業したいんですが…。作動はしませんがファイルは見れます あと、何で72時間で再起動するんですか? 宜しくお願いします

その他の回答 (4)

  • matyu1003
  • ベストアンサー率42% (257/598)
回答No.4

No.2です。No.3のお礼に対して。 >『同じ動画を番号を変えて保存して』とありますが画像では駄目なのでしょうか?同じ動画を番号買えないで保存では駄目なのでしょうか? 同じフォルダに同じ名前のファイルを複数作ることはできないので、名前を変えてコピーするか、別のフォルダにコピーするかの二択になります。どちらでも構わないので、楽なやり方でやってください。 >動画やテキストなどが強い磁気か弱い磁気かは分かりません。 書き込み自体に磁気の強弱というのはなく、必ず強い磁気で書き込みを行います。HDDのプラッタ自体が保持できる磁力が0から10の11段階、HDDのヘッドは0と10しか書き込みしないし判別できない、という場合を例にとると、 0のところに0を書き込んだらもちろん0、0のところに10を書き込んだら10にはならず9になるけどそこまで高精度の判別できないので10と判定しちゃう。 のようになっています。HDD自体はそう判定するのですが、特殊な機械を使って9であるというデータを読み取って元は0だったに違いない、という解読が原理的には可能です。 0 10 0 と書き込んだことが分かっていて、HDDに1 9 0 というデータが残っている場合、元のデータが 10 0 0 であったはずという風になるわけですね。なので、上書きしたものが何かわかるのはよろしくないということで、簡単に復元できるテキストはダメ、とか動画でも静止画でも有意なデータは望ましくない、とかいうことで、専用のソフトは必ずランダムなデータを書き込むわけです。 どんなデータであろうが上書きしちゃえば復元ソフトでの復元は不可能なので、そういう意味では安全です。微弱な磁力を解析して、といったスパイ映画的な心配までするのなら専用ソフトが安全ということになるわけですね。

nichiii
質問者

お礼

そういう事だったんですね。どんな復元ソフトでも復元出来ないと思いました。今度試しに古い復元ソフトでやってみたいと思います。 分かりやすく詳細ありがとう御座いました。 例えばAとBのパソコンがあり動作出来ないBのパソコンのデータを抹消したい場合BのパソコンからHDDを取り外してそのデータでユーザーのフォルダを削除してAのパソコンで作った動画か画像で作った動画のフォルダを移動させれば大丈夫でしょうか? あと、参考にお聞きしたいんですがシステムデータの場合は出来ないのでしょうか? それと前回で質問の仕方間違えたてしまったんですが、書き込む時の強い磁気とか弱い磁気は書き込む場合ではなくて残ってたデータが強い磁気とか弱い磁気を復元する時に画像などで上書きすれば復元は画像だけで弱い磁気や強い磁気で記憶されてるデータは復元出来ないって事なのでしょうか? あと、抹消について詳しいので復元にも詳しいかと思いお聞きしたいんですが、ファイナルデータとか色々復元ソフト有りますが復元ソフトでは何がお勧めなのでしょうか?数点教えて欲しいんですが…。 宜しくお願いします

回答No.3

システム以外を抹消ですよね、HDDの空き領域を目いっぱいまで、音楽データ、もしくは動画データーを保存する事で、HDDのデーター部が全部上書きされますから、前のデーターは残りませんので、それでフォーマットして、復旧ソフトを使っても音楽、もしくは映像データーしか復元できません(当然ですが) 同じ動画を番号を変えて保存して、残りわずかになった時は、音楽データーを、限界まで保存する、つまり空き領域を、別データーに置き換えるのが、一番確実な抹消方法です。

nichiii
質問者

お礼

詳しくありがとう。良く考えてみると分かる様な事を全然気が付きませんでした。 言われてみるとそうですよね。復元なんですから 同じ動画を番号を変えて保存して、残りわずかになった時は、音楽データーを、限界まで保存する、 と説明が有りましたが『同じ動画を番号を変えて保存して』とありますが画像では駄目なのでしょうか?同じ動画を番号買えないで保存では駄目なのでしょうか? 宜しくお願いします 因みに動画や画像だと強い磁気での記憶するデータと考えてしまうんですが弱い磁気で記憶されてデータが残っていたとしても大丈夫なのでしょうか?動画やテキストなどが強い磁気か弱い磁気かは分かりません。

  • matyu1003
  • ベストアンサー率42% (257/598)
回答No.2

フリーのDBANをGutmannWipeモードで使っています。自分では、復元ソフトで復元できないから平気なはず、という程度の検証しかできないんですけどね。 http://sourceforge.jp/magazine/09/10/07/0859247

nichiii
質問者

お礼

普通そんな感じですよね。フリーなんで今度試してみたいと思います。最初のころはフリー使用して安心していましたが有料の方が良いのかと思ってしまいます。ありがとう御座いました。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

ターミネータのユーザです。抹消レベルが複数選択でき増すので、ユーザの必要性に合わせて指定でき、便利です。 最もレベルの高い抹消方法なら、信頼性はかなり高いと思いますね。AOSはサポートも親切なのでお勧めします。

nichiii
質問者

お礼

店頭に並んでいる中で高目で気になってたんですが…これより良いのがないか探してるんですが参考にします。ありがとう御座います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう