• 締切済み

駅付近で歩きつつ食べるのはいけない事?

岐阜県内のある市において(←非・都市部です)、市長自らの指示で駅前の目立つ場所に、1つの看板を立てました。 その文章は、【 「地べたに座るな」「歩きつつ食べるな」 】です。 地方新聞にも記事が大きく載りました。。 「地べたに座るな」は駅構内の通路を塞ぐこともあり、他人に迷惑をかけるので、確かに注意すべきだと思います。 しかし、「歩きつつ食べるな」は他人に迷惑をかけているとは、私には思えません。 むしろ、現代の学生達のファッションや単なる通常行動の1つであると考えます。 つまり大人側の勝手な解釈で、否定しているだけなのではないかと。 それとも、田舎ならではの看板なのでしょうか? 私は、この市長に直接E-mailしましたが、その回答は: 「守らなければならないルールは必ずあり、また、見苦しい。今後も看板は撤去いたしませんのでよろしくお願いします。」 とのことでした。 以上のように、歩きつつ食べる事って、問題視すべき事なのでしょうか? 彼らの文化の1つとして自然のままにしておいてもよいような気がしますが。 皆さんはどう思われますか?

noname#65
noname#65

みんなの回答

  • kujira34
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.18

 おはようございます。先日の脱線した話の社内携帯電話ですが、私はバイブコールにしておけば、急ぎの話を小さな声で済ますのはいいんじゃないかなと思ってます。新幹線で、窓際の席の人が、いちいちデッキまで出て行ったりして、お互い大変。かけるときも、ちょっとすみません、と声を掛ければいいんじゃないかなあ。タクシーの中では実行してます。  迷惑に思うのは、周りを考えず、くだらない話をだらだらする事や、急に声や音を出す事と思います。特に音の公害という点では、大声でする会話も同じレベルの迷惑。それを携帯だけ、マナーマナーで正義を押し売りする風潮に違和感を感じています。

noname#65
質問者

お礼

おはようございます。 車内でのダラダラ大声利用があまりにも多すぎて、(結果として)手短な利用者であっても、ちょっと喋り始めただけでも、気になってしまいます。 どうやら私は過剰反応を起こしてしまっているんですね。 今後は手短な車内携帯電話利用に対して、冷静に保つよう訓練?します。 ありがとうございました(^o^) # 車内ダラダラ大声電話を注意したこと、過去4回。 # 皆さん、すぐに電話を切って頂けました。 # # ボリューム大のウォークマン利用の注意、過去3回。 # 皆さん、すぐにボリュームを下げて頂けました。 # # そんな私です・・・(-_-;) はぁ~

  • slipknot
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.17

あれやと思いますよ。ほら、おっちゃん、おばちゃん等は、若い人に文句を言うのが好きなんやと思いますね。 いつでもおっちゃんおばちゃんは口を開ければ「今時の・・・。」なんて言ってますよね。そのうちで一番見苦しい、邪魔な事だと思います。 『「歩きつつ食べるな」は他人に迷惑をかけているとは、私には思えません。』 『現代の学生達のファッションや単なる通常行動の1つであると考えます』と、いう考え方自体が大人に通用していないように思います。  同じように僕等(10代)の考えと、大人の考えは全然違うでしょう。     それに、実際、食べながら歩くっていうのは危ないと思いますよ。 だって、歩くことに集中出来ないじゃあないですか。食べる時は前をずっと見ている訳にはいかんでしょう。食べ物をチラリチラリ見ながら食べてまうでしょう。周りから見たら「前を見て歩けよ、危ないなぁ。」って思いますよ。そのおっちゃんも食いながら歩いてる人にぶつかりかけたんちゃいますか?僕もぶつかったことありますし、ぶつかられた事もあります。そんなとき誰もがいやな思いをするとおもいます。僕の結論は、【危ないからよしたほうが良い。】です。

noname#65
質問者

お礼

slipknotさん、こんばんは。 テレビバラエティー番組「年の差言い分 vs Eぶん」の、世代間の意見の食い違いが理解しやすい例でしょうか。 ところで若い方々は、大人の「今時の・・・」発言に対応するセリフってあるのでしょうか? 興味のある点です(^o^)

  • acky
  • ベストアンサー率31% (182/583)
回答No.16

自分も履き違いを感じてこれ以上の回答をしようか迷ったのですが、fab4さんの回答をみて追記いたします。 > それと、「ゴミを平気で道端やコンビニの前に捨てて」に関しては、すみませんがこのQ&Aの議論から外していただけませんでしょうか? はじめに意見を求められたのではないですか?だから自分は意見を書いたまでで、議論をするつもりは毛頭ありません。そんな時間もないですし。それに自分の意見はそれ自体がひとつの回答であり、間違った解釈があるならいざ知らず、一部分をはずして下さい、などと言うのは言語道断です。 攻撃を受けたからその仕返し、などと取らないで下さい。別に自分は攻撃を受けたつもりはありませんから。ただ強いて言えばCan-Chu-Hiさんはご自分の意見に対しての反対意見を、一見受け入れているようで受け入れられてないような気がします。結局その部分をはずして考えた場合、自分にも賛同してみてはどうか、と問い掛けられているような気がします。 他の何人かの回答にもあるように(賛同派、準賛同派含む)、別にいいけど自分は恥ずかしくてできない(やらない)、というのが大衆の考え方ではないでしょうか?大衆とくくったのは、それをやっているのが限られた若い人たちに多いからです。市長さんのやり方をどうこう言うつもりはありませんが、これが自分の意見です。更に補足回答が必要な場合は除きますが、これ以上自分はCan-Chu-Hiさんの議論にお付き合いするつもりはありませんので、どうぞご了承ください。

noname#65
質問者

補足

※ こちらのご投稿に先にコメントさせていただきます。        【 お詫び 並びに 説明 】 fab4さん・ackyさんはじめ皆様に不愉快な思いをさせてしまった事に関し、心からお詫び申し上げます。 申し訳御座いません。 --- 以下、私の内心を説明させていただきます。  このOKWebコミュニティーは、Q&Aだけでなく議論の場でもあると考えておりました。  私は議論のつもりで投稿させていただきましたので、議題から逸脱しないようにしていただきたいです、という意味で、議論の範囲を絞りたかったのです。  議論していけない場であるのであれば、私はOKWebの場を完全に取り違えておりました。  議論しても構わない場であるのか、Q&Aしか行っていけない場であるのかは、OKWeb管理者様に私から問い合わせをし、再度こちらに書き込みさせていただきます。  それまでは、私の[補足][お礼]の書き込みは自粛させていただきます。  みなさん、申し訳ありません。                     Can-Chu-Hi

  • fab4
  • ベストアンサー率33% (9/27)
回答No.15

議論とQ&Aは違いますよ。 どれが良回答となるのか見物です。 「歩きつつ食べるな」は他人に迷惑をかけているとは思えないとのことですが、そのような看板が設置された背景は 何なのか考えてみましょう。 歩きながら食べている人から食べ物が飛んで服が汚れたと いう人がいて、その人が迷惑であると感じた人がいたら、これは他人に迷惑をかけていることになりますね。 携帯電話の件は本末転倒であると思います。 人の集まるところではペースメーカーをされている方も いると考えられるし、他にもうるさく迷惑であるから やめましょう、という考えが根底にあって、鉄道会社が その意見に賛同して企業でその取り組みをしているだけのことではないでしょうか。

noname#65
質問者

補足

Can-Chu-Hiです。           【 御報告 並びに 謝罪 】 OKWeb管理者様から次のような趣旨の回答を頂きました。 ● 議論を求める質問投稿は、質問者が欲している回答が、回答者にとってわかりにくい。 ● "補足"は「質問者自身の質問を補足する目的」であって、回答者に意見や再質問をすべきではない。 ● 今回のような投稿は今後遠慮いただきたい。 ● OKWebコミュニティーは、質問者の悩みを回答者が支援する為の場であり、他の電子掲示板の用途とは一線を画する。 以上のように、私の質問自体が不適切であった上に、回答していただいた方々へ質問や意見をしたことは、OKWebの運営方針に反している旨を自覚いたしました。 再度、皆様に心からお詫び申し上げます。 今後は、同様の行為を行わないよう、誠実に利用いたしたいと思っております。 私は現在解決していない他のQ&Aを早急に完了し、その後1ヶ月間質問・回答を行わないという自主謹慎を致します。(※ 本Q&Aにて、私への問いかけがあった場合を除きます。) 気分を害された方々に、これにて納得していただこうとは思っておりません。 私の除名依頼をOKWeb管理者様へ行って頂きましたら、私はそれに従います。 しかしながら、私の回答で今までに助けられた方々も実際にいらっしゃいますので、私としては謹慎後には再度利用させていただきたいと思っております。 ◆最後に◆ 本Q&Aに関しましては、マスターポイントの指定を"該当なし"とさせていただきます。       ご了承願います。                    Can-Chu-Hi 2000.09.14

  • rosepink
  • ベストアンサー率14% (33/233)
回答No.14

なんか、この市長さんはまるで中学校の先生みたいですね。 「ルールだから」と言うだけで、何故という理由も述べず一方的な感じがします。だからちょっと反発したくなるかも。 でも、食べながら歩くことは私も反対です。 見苦しいとかではなく、理由はQueen-of-cupsさんと同じです。 道路を見ると、アイスがこぼれた跡とか、よくついてません? 多分、食べながら歩いててこぼしたんだろうと思うんですよ。 ガムがアスファルトにべったりついてたり、アメの包み紙とか、落ちてますよね。 そういうのも、気が付かずに落としたとは思えないのですよ。 余談ですが、地べたに座ることについて・・・ 迷惑、というのももちろんあるでしょうけど、オヤジがツバ吐いたり、色んなものが落ちていたり(酔っ払いの落し物とか・・・)する道路に、よく平気で座れるよなぁ と思うのは私だけ?

noname#65
質問者

お礼

rosepinkさん、こんばんは。 それにしても、私は本当に食べ物を捨てるシーンを見たことがないという点について、自分ながら不思議に思えてきました。 そうですよね。ガムはよく地面にくっついていますし、駅構内では唾が吐いてあります。 不愉快ですね、あれは! 私も地面に座る不衛生さは理解に苦しみます。 そしてそのパンツやスカートのまま、自宅の部屋に座るのかと思うと「???」の至りです。 本題の看板の文章は、私は単に見た目の悪さだけを指摘しているものだと理解していました。 実際、市長の回答からは見た目の悪さや通行の邪魔な点だけが述べられていましたし。 食べ歩きが起こす被害を連想できなかったのは、私の愚かさかもしれません。

  • tomoka
  • ベストアンサー率9% (18/183)
回答No.13

難しい話はよくわかりませんので「食べながら歩く」事に関してだけ。 やはり食べながら歩かないでほしいです。 それは「食べる事」と「あるくこと」のどちらかに注意が向かなくなるからです。(うまく表現できません) 何も全身全霊「歩け」とか「食べろ」とかいっているのではありません。 食べることというより食べ物を持っている「手」に注意が向かなくなると通行人の服にくっつけてしまったり、ぽろっと落としてしまったりしないでしょうか。 歩いていることに注意がむかなくなると他の通行人にぶつかったり危険を回避できなかったりするんじゃないでしょうか。 外で食べるのは確かに気持ちがいいし、観光地で名物のものを一つだけ食べたりするのはおいしいです。 だから私はそういう時は歩かないで通行の邪魔にならないところで立って食べています。 その場にとどまっていれば流れ落ちたソースが地面についてもすぐに拭いたりできるでしょ。 都会では立っていて通行の邪魔にならないところなんてないのかもしれませんが。

noname#65
質問者

お礼

tomokaさん、こんにちは。 ”「手」に注意が向かなくなると通行人の服にくっつけてしまったり、ぽろっと落としてしまったり”は、携帯電話を使用した運転の交通事故の多さから、容易に推測できることができますね。 それさえ、私には先日まで理解できていなかったことが恥ずかしいです。 ご意見ありがとうございました。

回答No.12

子供を持つ母親としての意見なのですが…。 娘が15歳になりますが、やはり「歩きながら食べないでね」と言っています。 理由として   「周囲の人の衣服や設備を汚してしまう可能性」(それは自分が他の人からされた場合もイヤなはずですから) を挙げています。 出たごみをどう処理するかも当然ですが、その行為自体に関連した可能性までも考えて欲しいからです。 それをルールと呼ぶには弱すぎますが、マナーではあると思っています。 そういった意味では、その市長さんのご意見は「ちょっと偏屈」というイメージも拭い切れません…。(悪口ではありませんよ。念の為) でも、そういった「ルール」や「マナー」を「しつこく」?言い続けるパーソンが減少していることも確かですから、私は「言い続けるヒト」を止めたくありません。 サザエさんに出てくる、近所のガンコおやじを見習ってね。 そうすることで、「悪いことは悪い」「嫌がられることはしてはいけない」「他人と仲良くやるためにはどうすべきか」を肌で感じられると思うからです。 スミマセン。個人的な宣言の場にしてしまって…。

noname#65
質問者

お礼

Queen-of-cupsさん、こんにちは。 サザエさんの頑固オヤジの例えは、なかなかいいですね! 近所の子供達へ出来る限り差し障りのない対応しか行わない(行えない)風潮の今、頑固おやじは貴重かも! 大人は子供に対して教育する中で、子供にとって不自然と感じる題目は多いでしょうね。 例えば子供には「右を見て左を見てもう一度右を見て、手をあげて横断歩道を渡りましょう」と教育します。 なのに、大抵の大人はそのような行動はしていませんから、なんで私だけ?と思うかもしれませんね。 子供であるが故の危険性を防止する意味でそのような標語が作られたと思うのですが、子供側にとっては理解に苦しむでしょうね。

noname#25358
noname#25358
回答No.11

 もう充分に意見が出尽くしている感がありますが、耳の痛い質問だったので(笑)  俺はよく、歩きながら食べます。仕事帰りで遅くなってお腹が空いてるときなんかローソンのタルタルフィッシュはホントおいしいですよ(笑)  ですから、よく言う「みっともないからやめろ」という意見はどうしても納得いかないんですよね。  これだけたくさん「みっともない物」があふれてる世の中なんですから、みっともない物を見たくない人は外にでることすらできないはずなのに、特定の物だけ攻撃するのはおかしいと思うんですよ(まあ、見過ごせと言ってるのではないですけど)。  たとえば俺、服なんかいつもヨレヨレの服着てていつもみっともないって言われますけど、これだって好きでみっともなくしてるんじゃないんです。お金も時間も洋服にまで手が回らないからみっともなくなっちゃってるんですよ。  そういう場合、どないすりゃいいんでしょうね(笑)  あ、でもなー。  俺もタバコには妥協できないからなぁ。あんまし人のこと言えないかも(^_^;  まあ、これからは少し気を付けます(^^;゚。

noname#65
質問者

お礼

deagleさん、おはようございます。 ”「みっともないからやめろ」という意見はどうしても納得いかない”に関しては私も同感です。 他の人や施設に被害や不快感をもたらさない範囲であれば、やはり個人の自由行動だと思いますね。 ちょっと話が逸れますが、私の友人が普段着っぽい格好でレストランに行き、店員からやや横柄な態度をとられたそうです。 ところが彼がレジで支払をしようと、所有していたゴールドカード(クレジットカード)を提示した瞬間に、先の同じ店員が嘘みたいに丁寧な対応になったそうです。 金銭面に依らず、他の人へ迷惑をかけない範囲で主張するのは個性の発揮として大いに行うべきですね。 しかし、迷惑をかけられているかどうかは、それを受ける立場の主観的な要素が大きいと言うことが、今回の皆さんの苦言から理解できましたので、迷惑に当たるのかどうかを理解した上で個性を発揮したいと思います。

  • fujinoki
  • ベストアンサー率25% (29/115)
回答No.10

岐阜県の非都市部、自称暴徒王国の●●町に住んでおりますワタクシも参加させていただきます。 >それとも、田舎ならではの看板なのでしょうか? #瑞浪市より田舎である我が町では、歩行者そのものが少ないです。(笑) さて、まじめに。 ルールとマナーは違いますよね。守らないと罰則があるのがルール、守らなくても白眼視されるだけなのがマナーだと思います。 この問題についてCan-Chu-Hiさんはマナーだと思っているでしょう?私も、それはマナーだと思います。また、ほかの回答者の方もそう思っているとお見受けします。だから、賛否両論あり、かつ、それは一人ひとりの判断じゃないの?と思うわけです。 ところで、市長さんは、マナーを押し付けてしまった。これは、マナー違反です。逆にいうと、所詮マナー違反なので、文句をつけることはできてもあまり意味なし。 マナーに真実絶対のマナーなどあるはずもなく、言うのも自由、やるのも自由、守るも自由、守らんのも自由なのだと思います。 ただし、看板は公費で作ったんでしょうからそれはどうかと思いますけどね。 以上がfujinokiの意見です。

noname#65
質問者

お礼

fujinokiさん、おはようございます。 # 自称暴徒王国の●●町ってどこだろう?(笑) # でも、住んでいる街は誰でもやっぱり好きなんですよね。 私は、ルールとマナーの区別を明確に理解していませんでした。仰るとおり、私はマナーだと思っておりました。 「マナーに真実絶対のマナーなどあるはずもなく」というのは名ゼリフですよ!(^o^) マナーの意義を頭にたたき込むには最高! このQ&Aで議論を行い、私の(マナー等の)考えへ、より近づけて結論づけようとしていた発言を反省しております(._.)

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2713/12235)
回答No.9

私も一言、二言。 まず、ルールというのは厳しめのものを作らないと、あまり 効果はありません。規制が緩いといつの間にかなし崩し的に 元の状態に戻ってしまうことが多いです。 だから、といって何でも規制してしまうには問題があると 思いますが、今回の市長の主張にはそれほど問題はないと 思います。市長の返答が曖昧であるから余計におかしく 見えているのであろうと思いますが、食べ物自体からゴミ を出していることに気づかれていますでしょうか?絶対に ゴミを出さずに食べられるものはガムぐらいしか思い 浮かびません。 食べながら歩いている人にどれくらいの意識があるのかは 解りませんが、行為自体以外にゴミを出さない、ゴミが 出たら正しく処理をする、という行動がしっかりとれて いるのであれば、市長も看板に書くまでの行為とは思わ なかったでしょう。現状(自分を含めて)、やはりない がしろになっている部分がここだと思われます。 私も割と時間のない行動をとることが多いので、歩きながら 食べていることもたまにありますが、今まではゴミのこと などはあまり考えずに食べていました。しかし、こう考える にやはり、けじめを付けるところは付けなければいけないな、 と感じました。 今の若い人たちは今までの既成をどんどん打ち破って 新しい想像をしていってるのですが、その分、正しい行動 が古い考えだ、とないがしろになる事も多く、無秩序な 状態が続いていると思います。本当は若い人たちが自主的 に考え方や行動を改めることがいいんでしょうが、そう できていないので、先に市長が行動した、そういうこと でしょう。 そして、Can-Chu-Hiさんは対象が自分でない事、と思って おられるなら、機会のある時に、若者の行動をじっくりと 観察してみてください。本当に必要のない看板であるのか、 自ずから解ってくると思います。 抗議もその対象とされる若者に任せた方がよいと思います。 彼らがどこまで色々なことを考えて行動しているのか、を 知る良い機会だと思いますよ。

noname#65
質問者

お礼

yaasanさん・皆さん、おはようございます。 #15,#16の謝罪後、頭を冷やし、反対意見の方々のご意見を再度熟考してみました。 その結果、yaasanさんや他の皆さんの回答から、「歩きつつ食べるな」には以下のような具体的個別の意味合いが含まれているようですね。 ●歩きつつ食べることの見た目の悪さの改善 ●食べた後のゴミの適正な処理の促進 ●他人の衣服や道路に食べ物の汚れを付けてしまう点の防止 街中で、食べながら歩いている人たちの行動を観察することは私は今までに幾度となくあったのです。 しかし、その中で私は、食べた後のゴミを投げ捨てたりする場面を見たことは一度もありませんでしたし、食べ歩いている人が他人の衣服に汚れを付けてしまった所もたまたま見たことがなかったのです。 またそういった話を友人等から聞いたこともなかったものですから、私は皆さんと かけ離れた概念を持っているのだなと今回理解いたしました。 今回看板の掲げられた駅前などでは、そういった行動が頻繁に見られ、市長が業を煮やしたといった感じでしょうか。 --- そして何より今回の皆さんからの苦言により、私自身が今までに如何に自分の意見を押しつけるタイプの人間であったかを認識いたしました。 ご迷惑をおかけした皆さんにお詫びいたしますと共に、私自身の思考パターン改善の切欠として下さったことに対し、感謝いたします。 ありがとうございました。

noname#65
質問者

補足

【 締切後にこのQ&Aを参照された方へ補足です】 私の「補足・御礼」は次の回答番号の順序で付けております。予めご了承下さい。 #1~#8 → #16 → #15 → #9~#14 → #17~

関連するQ&A

  • いつも思うんですが家でも運転でも年輩の男女で家の事を一切私が決めるんだ

    いつも思うんですが家でも運転でも年輩の男女で家の事を一切私が決めるんだ!て人は買い物や車の運転、路上などでの話しは一切他人の迷惑を考えてない!他人にも私が話したいから話すや下手でも私が運転する他の車や歩行者に迷惑をかけていても知らないわよ、それに路上でも買い物でも通路の真ん中に居て他の客や車が来ても避けない行為、あなたが後から来たんでしょ?あなたがよそを通りなさいよ、て言う行動で睨む、路上で車が来ていても無視をしクラクションを鳴らされても睨み避けない、やはりそんな人が車や歩いていても他人の迷惑を考えない事をするんだと思った、女性は自分の身内だけでなく赤の他人にまでその様な行為をするのはなぜ?

  • ペットは迷惑でしょうか

    ホ-ムセンタ-とかで10万円もする犬とか猫とか売られています でも車で走行しているとフンお断りとかの看板をよく見かける のです 他人の門にフンをされれば そこに住む住人にとっては 大変迷惑ですよね 飼い主はペットの事は大切にするのでしょうけど 他人が迷惑を受けているとは 思えないのでしょうかね。 宜しくお願いします。

  • 親との縁切りは法的に可能ですか

    はじめまして 江戸時代ですと、放蕩息子が親に勘当されたりしたようです。 勘当された子からは家督・財産の相続権を剥奪され、また罪を犯した場合でも勘当した親・親族などは連坐から外される事になっていた。 現代で、 自分が不甲斐なく、親に迷惑が掛からないように、子(成年、親兄弟と別居)が自ら、縁を切って他人になる。 ということは法的に可能なのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • なぜ死ぬ権利は保障されないのか?

    自殺する者を止めようとする政府の運動がありますが、 なぜ個人が死ぬことを国が止めようとするのでしょうか? 事情は様々でしょうが生きていくことよりも死を選択するほうが幸せな場合もあることでしょう。 これは極めて個人的なことであって国がどうこうしようというのがよくわかりません。 だいたい人口増加によって諸々の問題が発生している現代においては、 人口が少なからず減るのですから国としてはいいことなのではないのでしょうか? 自ら死を選択するものは他人に迷惑をかけず勝手に死すればいいことであり、 それを他人がとやかく言うようなことでもないような気がしますがどうなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 【ボランティア活動】ボランティアというものは、自分

    【ボランティア活動】ボランティアというものは、自分で出来る範囲のことをやるのがボランティアであって、駅前に立って募金活動をするのはボランティアでも何でもなく自分の善意を他人に押し付けてるだけであって、募金を呼びかけられる人たちにとっては募金しようとは思ってなかったわけでただの迷惑に過ぎない。 募金活動をする時間を親の手伝いなどをしてお駄賃を貰ってそれを全額寄付するのがボランティアなんやで。 君たちがやっているのは、自分自身は善意かも知れんが、他人にとっては迷惑なので、しかも自分の金を募金するんやなくて他人の金を募金しようなんて虫が良すぎるねん。 で、募金せえへん大人を見て冷たい大人やなあって思ってるやろうけど、1番冷たいのは自らのお金を募金せえへん君たちやで。 ほんまに募金する気があるんなら貯金箱全額募金したらええねん。 大人は税金払って、ちゃんと必要としているNGOやらNPOやらちゃんとしてる団体には税金から支払われてるから、君たちが駅前で募金活動する必要性はナッシングなんや。 逆に言うと学生でバイト出来るなら、街頭や駅前に立って募金活動してる時間をバイトに当てて、そのバイト代を全額寄付した方がよっぽど効率が良いし、これが本当の自分が出来るボランティアなんやで。 分かったか。 という考え方で合ってますよね? 反論ありますか?

  • 地震を経験して気がついた事、提案したい事は?

    7月23日に震度5弱を21階東京湾岸室内で経験しました。生まれて以来、東京近辺から離れた事は無いのですが、これ迄経験した中 ―路上にいたりしたもので― では一番大きな揺れでした。初めて「要注意」信号が体を駆け巡りました。。。。 震度5弱での首都圏の混乱をニュースで見るものの、エレベーター対策に関したものが多かったようです。今回・過去のokwebには貴重な証言・提案があるのは、さすがですね!個別の疑問とは別に、大雑把な質問で恐縮ですが、自分では考えつかないため、広く皆さんから教えていただければ、と、思いまして質問させていただきました。「知恵の共有」ですね。 今回の地震で、ご自分、ご家族、友人・知人の方の経験から得た事、提案したい事を教えていただけますか?(少し長く、晒す事になりますが、御許し下さいネ。) 私が気がついた事: ○天井から吊るしている照明器具の揺れ、紐の長さを半径として大きく振れます。当たり前の事ですが、初めて気がつきました。揺れている間、抑えていました。狭い空間では危険ですね。 ○保存してある非常用品は一部ベランダに出そうかと。ガラスなら割れやすいので取り出しやすいのでは?。倒れる障害物が少ないですし。 ○最も気がかりな事は避難する際の人の流れです。新宿駅構内の乗換え客の混雑ぶりの何倍にもなるんですよね!幹線道路を歩く人々の流は一方通行ではなく、当然対面しますね。第一京浜国道は最近、電柱の撤去が進んできて障害物の軽減化が見られるものの、果たして整然と避難できるでしょうか?駅通路の慣行と同じく左側通行と決めても良いのでは?私自身は帰宅は考えず、近くの公園・学校を目指そうと思っています。とても新宿を通り抜けて東京を東西に徒歩で通過するのはリスクが大きいと思えるのですが、いかがでしょう。

  • こんな看板は罪になりますか?

    駅前で、敷地の一部がいつの間にか近隣の住民に無断で自転車置場にされるようになって困っている商店があるとします。 「ここは自転車置き場ではありません」 と、看板を立てて注意しても効果がありません。 そこで一計を案じました。 今までの看板を撤去し、数日後、目立つ場所に次のような新しい看板を立てる事にしました。 「1. 当店はアフリカなどの貧しい人のために自転車を贈りたいと考え、○月○日より皆様に不要の自転車を求める事にしました。 物置にしまったままの自転車、捨ててもいいと思える自転車などがありましたら、どうかこの場所に捨てて下さい。 当店の方で責任を持ってNPO法人を通じてアフリカに贈ります。 2. なお、ここにありますのは『捨てられた自転車』ですので、もし欲しい方がおられたら、お持ちになって結構です。」 ところが、新しい看板をみても 「ケッ、今度は脅しかよ!」 と無視して、今までどおり自転車に鍵をかけて駅に向かう人が数人いました。 一方、看板をみて 「エッ? こんなに新しい自転車なのに、持って行って良いんだって ・・」 と、鍵を壊し自宅に持って帰る人が殺到し、あっと言う間に自転車が無くなりました。 そして夕方、自転車を取りに来た人は 「!!!」 ・・・ 頭にきて警察に盗難届けを出し、店に対しても窃盗幇助 (?) で告訴しました。 自分が悪いんですけどね ・・・ こんな場合なのですが、どうでしょう、自転車を持って行った人、それにそんな看板を出した店側、どちらか、あるいは両方とも罪に問われますか? 法律上はどうなるのでしょうか?

  • 何を敷けばいいでしょうか?

    今、車庫から裏の勝手口まで、長さ10m (幅は大体1.5m) くらいの通路に芝生を敷いているのですが、日当たりも悪くて生育が悪いのと、近所の猫の公衆便所になっていて、いくら忌避剤などを使っても改善されません。 そこで思い切って芝生を全部撤去してしまい、そこに業者さんに頼んでセメントを塗ってもらおうと考えました。 ところが土間コンというのですか? 見積もりでは10万円をはるかに越える額だったんで、自分でやるからという事でお断りしました。 一応、アイデアでは安いセメント性の平板をDIYで買ってきて、自分で並べようと思ったのですが、店に行って調べると30センチ角程度の自然石しかなく、一枚5~600円程度するので、幅1.5m通路全部に敷くと材料費だけで8万円を越える事になり、ビックリ。 他人に見せるところではないので、そんなに見栄えのいい物でなくてもいいのですが ・・・ 流行の枕木は臭いからイヤだし高そうだし、自分でセメントをねって塗るのも難しそうだし、そんな技術も道具もないし、といって予算も限られているし ・・・ わがまま言うな、と叱られそうですが、この通路に何を敷くのが一番いいか、教えていただけないでしょうか?

  • 町中に勝手に看板を立てていいんでしょうか?

    こんにちは。 初めて質問させて頂きます。 目をとめて頂いてありがとうございます。 今度、大阪でイベントを開催します。 最寄り駅から5分くらいの所にある会場で行います。 会場自体は有名な場所で、駅員さんや人に尋ねたら分かる場所だとは思うのですが お客様から、会場の場所が分からなかったという声を何回か頂きました。 ホームページでは、写真付きで駅からの地図を載せております。 スタッフの数に余裕が無いため、極力、誘導係を外に立たせない方法で 対策を立てたいと思いました。 そこで、最寄り駅の駅前に、縦100センチ×横50センチ程の看板を立てたらどうかという話が出ました。 看板を置くのはその日のみで、○○時には撤去します。という事も書いて 営業妨害にならないような場所を選ぶつもりです。 やはり、法律的にアウトでしょうか? 置くならお金を払ったり、市との契約など、必要なのでしょうか? 調べても分からなかった為、ここで書かせて頂きました。 世間知らずな質問でお恥ずかしいのですが、ご回答よろしくお願い致します。

  • 名古屋駅付近の事で聞きたいことがあります。。。

    名古屋駅近辺で格安で一泊したいと考えています。。カプセルホテル、サウナ、ネットカフェetc・・・野宿以外であれば何でも良いです。。。オススメがあれば教えてください。。。できればURLを教えてください