Adobe製品を念頭に置いたグラボ選び

このQ&Aのポイント
  • AdobeのIllustratorCC、PhotoshopCCをよく使っており、現状でも満足しているが、PremiereCC等の編集作業のスムーズさやエンコード処理の速さの改善を期待している
  • 現在のグラボはLEADTEKのWinFast PX8400 GS TDHで、グラフィックスバスがPCI Express、メモリサイズが256MB GDDR2、データバンド幅は6.4GB/secだ
  • 購入を迷う要素として、サーバー機の電源が250Wしかなく、交換ができないため、グラボの電力消費について心配している
回答を見る
  • ベストアンサー

Adobe製品を念頭に置いたグラボ選び

つい1ヶ月ほど前サーバー機とメインマシンが立て続けに壊れ、先に壊れたサーバー機の代替として購入した激安サーバー機「富士通 PRIMERGY TX100 S3」をメインマシンとして使い始めています。 ・Pentium G640 (2C/2T, 2.8GHz, 3MB, 65W) ・メインメモリ 6GB(標準2GB+追加4GB) ・メインドライブは元々持っていたSSDに変更 ・サウンドも手持ちのUSB Sound Blaster Digital Music PX(オンボードのサウンドが非搭載) ・グラボも手持ちのLEADTEKのWinFast PX8400 GS TDH という感じで、意外と快適に動作しています。 グラボの詳細は GPU:NVIDIA GeForce 8400 GS グラフィックス バス:PCI Express メモリ サイズ:256MB GDDR2 GPU クロック:459MHz Shader クロック:900MHz メモリ インターフェイス:64-bit データ バンド幅 (GB/sec.):6.4GB という感じです。 これを 玄人志向 RH7750-E1GHD/A [PCIExp 1GB] GPU AMD製 Radeon HD7750 コアクロック 800MHz メモリクロック 4.5GHz(128bit) ビデオメモリ 1GB(GDDR5) 出力※1 DVIx1 HDMIx1 DisplayPortx1 バス PCI Express3.0 x16 補助電源 - 冷却 空冷FAN サポート DirectX 11.1:◯ HDCP:◯ RoHS:◯ に買い換えると効果があるのかどうかお聞きしたいのです。 グラボのスペックはそれぞれメーカーのサイトから拾ってきましたが、どの項目が対応しているのか分かりづらく、知識もないので、改善するのかどうかよく分かりません。 普段はAdobeのIllustratorCC、PhotoshopCCをよく使います。 これらは特に今の環境でも満足できる状況ですが、もしも良くなるならうれしいです。 たまにしか使いませんが期待しているのがPremiereCC等の編集作業のスムーズさやエンコード処理の速さの改善です。たまにしかやらないぶん、無駄な試行錯誤も多いので、処理速度やスムーズさは精神的なストレスの有無に大きく影響します。2つのグラボのスペックや他の状況から改善が期待できそうかどうかというところをアドバイス頂きたいです。 例えば「ゲームをするなら替える意味があるけれど、Adobe製品を使うだけなら意味ないよ」ということならそういう情報でもありがたいです。あるいは「中途半端な出費ではほとんど意味ないよ」とか「少しでも出費を増やすとその分向上するよ」とか。 また、購入を迷う要素として、このサーバー機の電源が250Wしかなく交換はできないらいしいということがあります。 マシンにはグラボとSSD1台とHDD2台を内蔵しています。 外付けHDDが4台繋がっていますが、そのうち3台はACアダプターから電気を取っています。ポータブルタイプの1台がUSBからの給電です。USBサウンドデバイスもUSBから給電してます。 現状は特に不安定にならずに動作していると思いますが、グラボを替えることで不安定になるとまずいです。 単純に「性能がいいグラボに替えると電力も食うのだろうな」と心配していますが、逆に古いものの方が電気を食うこともあるのかなとも思ったりします。 電源を交換できれるなら手持ちもあるのですが、出来ないらしいので迷うところです。 分かりにくい説明で恐縮ですが、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

電源が250wでしたら、HD7750でも厳しいと思います。 450w以上(ものによっては500w以上)が推奨になっていますので。 Quadoroなども、消費ワット数だけでなく、推奨の電源容量をしっかり確認してください。 CPUを高性能にし、グラボも搭載するとなれば、電源も交換が必要になります。 こうなると使いまわしできるのはHDDとメモリ、キーボードなどの外部デバイスだけになるかもしれません。 そのPCで動画編集を行うのであれば、GPU支援機能などに期待をせずに、のんびりとやると割り切ったほうが良いような気がします。

spacious2
質問者

お礼

度々ありがとうございます。 適切なアドバイスを心から感謝します。 目が覚めました。 本当はUPSとかバックアップ用ストレージとか、危機管理のほうが優先順位が上かなと思いつつも使い心地アップのほうについ目移りしてしまう自分なのですが、まさに適切なアドバイスをいただき、正しいお金の使い道に切り替えられそうです。 とにかく、このマシンでは快適な動画編集は無理ということが分かってスッキリしました。

その他の回答 (1)

回答No.1

一般論で言えば、nVidiaとAdobeは連携しているので、nVideaのGeForceにしておけば良いようです。 http://www.nvidia.co.jp/object/adobe_jp.html ただし、これはそれなりに高性能なグラボとCPUの組み合わせで、そのパフォーマンスを効率よく使えるという話のようです。ご呈示のような構成の場合では、グラボメーカーの違いは大した差にはならないと思われます。 RADEONでは、AdobeCSが動作しないというわけではありませんので。 ご呈示の比較では、RADEONが圧倒的に高性能ですので、少なくとも従前のグラボよりパフォーマンスが低下することは考えられません。HD7750と同等性能のnVidia社のグラボに乗せ換えれば、そちらの方が良好なパフォーマンスを発揮するとは思いますが、それも僅かでしょう。 i7やXEONのCPUとQuadroやおよびTeslaと言ったプロフェッショナル向けGPUの組み合わせなら話は別ですが。 http://www.nvidia.co.jp/object/adobe-cs6-jp.html

spacious2
質問者

お礼

詳しいアドバイスをありがとうございました。 アドバイスをもとに検索してみたところ NVIDIA Quadro K600とNVIDIA Quadro 600に行き当たりましたが、「K」があるのとないのでどうなのだろうという新たな疑問が生じています。 どちらが高性能か?という疑問と、PRIMERGY TX100 S3Pで動くの?という不安ですね。「K」がないほうはwikiでは実績あるようです。Kのほうはでていません。 また、「i7やXEON」ということで、PRIMERGY TX100 S3PのWikiで調べたところi7の動作実績は無いようでしたがXEONはありました。(i3じゃ意味ないんですよね。) Quadro K600あるいは600であれば価格はリーズナブルですが、このレベルでも意味あるのでしょうか。この価格で効果があるならそそられるものがあります。 でも、CPUもXeonに替えるとなると出費もそれなりになることと、OSを再インストールですよね(たぶん)。これがかなりネックですね。「ちょっとシャットダウして交換して仕事再開」みたいならいいんですが。 結局、低価格帯のQuadroが、CPU替えてOS再インストしてまで採用するほどの効果があるのか?という点ですね。 そこまでする意味がないなら、先日挙げた製品の方が出力ポートが3つあっていいかなと思ったりしています。 また、どうせOSを再インストールするならWin8.1を試すのはどうだろう?という別の迷いも生じてきて混乱しています。(が、これは予算的に無理。妄想との戦いです。)

関連するQ&A

  • GPUクロックと、メモリクロック

    グラボは、GPUクロックとメモリクロックを調節できます。 GPUクロックを上げると、GPU-Z上で、フィルレートが上がるので、描画スピードが上がったんだな…。というのがなんとなくわかります。 しかし、メモリクロックを上げると何が起こるのかわかりづらいです。 使用しているのは、7900GSなので、本来は、 GPU:450MHz Mem:1320MHz なのですが、今は一応、 GPU:570MHz Mem:1800MHz で動かしています。 メモリクロックはまだ余裕がありそうなので、何か変わるのでしたら、さらに上げようかと思うのですが…。 PS:なぜか、定格2GHz動作のメモリが載っている…。ってことは、実はダウンクロックしてる??

  • マインクラフトのFPSについて...

    マインクラフトのFPSがグラフィックボードの性能に対してあまりにも低いので質問させていただきました。 PCのスペックはこのとうりです。 CPU(APU) AMD A10 5800K BE メモリ DDR3 4GB×2 電源 80plus GOLD 750W OS Windows Vista 32bit←私はこれが原因かと思いましたが、APUでやったときも同じOSなので関係ないと思います。 グラフィックボード サファイア RADEON HD7850 (デフォルトのクロック GPUクロック860MHz メモリクロック1200MHz) 今まではAPUのHD7660でマインクラフトをやっていました。 このときは120%ぐらいOCしてFancy+Farで平均90~100fpsぐらいでした。 しかし、BF3などのゲームもやりたいと思ったのでHD7850を購入しました。 グラボのクロックは変えずに(デフォルト)マインクラフトをやってみたところFancy+Farで30~40fpsぐらいしかでませんでした。 仕方がないのでグラボをGPUは900MHzまでメモリは1280MHzまでOCしましたがfpsはあがりませんでした。 なら逆にとクロックをGPUは300MHzメモリは150MHzまでクロックダウンしましたがFPSは変化なしでした。CPUの処理が追いついていないのか?と思いましたがそれなら内蔵GPUのときも同じfpsなはずなので......... 僕はPC関係はあまり強くないのでよくわかりません。回答よろしくお願いします。

  • グラボの寿命について

    グラボの寿命について 自分はいつも1年半くらいで壊れて買い換えているのですがこれは普通のGPUとしての寿命なんでしょうか? CPUとかメモリはずーっと長生きするのに何故グラボの寿命は短いんでしょうか? 自分の使い方が悪いんでしょうか 特にオーバークロックとかもしてないです。 ちなみに使用頻度はかなり高い方だと思います。

  • 取り付けるグラボについて

    観覧ありがとうございます 友人からパソコンをもらったのですが このパソコンに付けるグラボで迷っています パソコン自体 スリムタイプなのでロープロファイルのグラボしか付けられないのは理解してるのですが そのグラボを取り付けて問題なく機能するか心配なので質問しました パソコンのスペック メーカー:HP Compaq 6000 Pro SFF CPU:Core2Duo-2.93GHz OS:Windows7(64bit) メモリ:8GB 使用電源240w 取り付けを考えているグラボ ●MSI R6450-MD1GD3/LP V2 チップ : RADEON HD6450 接続 : PCI-Express x16 (2.1対応) メモリ容量 : 1GB メモリバス幅 : 64bit メモリ種類 : DDR3 コアクロック / メモリクロック : 570MHz / 1333MHz モニタ出力 : ミニD-Sub15ピン/DVI/HDMI 冷却 : FAN ロープロファイル : 対応 このグラボより性能が良いものがあれば教えて下さい 用途はある程度 余裕でネットゲームができればいいなと考えています (例えばマビノギ:マビノギ英雄伝 など) あと できれば予算の方は押さえたいと思っていますw よろしく お願いします。

  • グラボとCPU

    実は、かなり古いマシンなのですが、ASUSP4SCをメインメモリ1Gで使用しております。 高校一年生の息子がゲーム機PS1のエミュレーターでUSB接続の紺とローロラーまで買っています。 ゲームが進むとCPU使用率が100%を超えていきなりダウンしてします。この場合CPUをソケット478のペンティアムに変更か、グラボはマザーのチップセットを使用していますので、どちらを先にアップグレードするべきでしょう?感触としてはグラボかなとは思っておりますが…。 どちらの方が効果が高いのかご教授できればありがたくおもいます。 息子はバイトでしばらしたら中古マシンを購入予定ではあるんでが…。

  • HD4850のクロックについて

    定格でGPUクロックは625MHz メモリは993MHzあるはずなんですが、GPU-Zを見るとメモリクロックが990.6MHzになっているんですが、GPU-Zのバグなのかビデオカードがおかしいのかどっちなんでしょうか。

  • パソコンのことで質問したいんですが

    パソコンでマツチGPUのCrossFireをやろうと試みてるんですが・・・ どうやってもできないのです 誰かWINDOWS7でCrossFireをやっている方知恵を貸してください・・・ タクスマネージャーで2個のグラフィックを読み込んでいるのですがCrossFireにはなってなくてどうすればよろしいのでしょうか・・・ 使っているものは OS:windows7 64Bit Ulitimate CPU:IntelCoreI5 750 @ 2.67Ghz 2.67GHz メモリ:DDR3 PQI 2GBX4 HDD:HITACHI 500GB Model Name RADEON HIS H577F1GD (HD5770 コアクロック156MHz) グラフィックメモリ(メイン)DDR5 1024MHz メモリクロック300MHz Model Nmme RADEON GIGABYT R577UD-1GD(HD5770 コアクロック156MHz) グラフィックメモリ(サブ)DDR5 1024MHz メモリクロック300MHz マザーボード:ASUS P7P55D-E サウンドカード:サウンドブラスター です ちなみにOSはSP1まであげてあります いい答えをお待ちしていますm><m

  • グラボの性能について

    手持ちのPCのグラボを交換したいと考えています。 DELL STUDIO 540 Core2Quad Q8200 2.33GHz Win7 32bitt CPU……Core2Quad Q8200 2.33GHz メモリ……8G HDD……500GBt 購入したPCには、 VGA GeForceGT220 PCIe 1GB TV/DVI NGT220C-1GVS-F が 装着されています。 上記のグラボだと、感覚的にもたつきがあります。 (当方ではオンラインゲーム等はしませんが、画面の切り替えやDVDの動画表示ぐらいは、 サクサク動くぐらいの性能を持たしたい。) また、ひょんな事から、 NVDIA Geforce GT520 コアクロック:810Mhz / メモリクロック 1.07Ghz 1GB DDR3(64Bit)   のグラボが手に入ったのですが、知識を持ち合わせていないので、 どちらの方が性能が良いのか判断できません。 (そもそも当方のPCで機能するのかすらわからないのが本音です。) 当方所有のPCのスペックで、低予算で機能を発揮できそうな オススメのグラボを教えて頂けないでしょうか? P.S ハイスペックだと熱対策や電源の関係も考慮する必要もあり、 メーカーによっても相性等で良し悪しがあると思いますので、 今後自分で判断できる様なグラボの選び方なども教えて頂けると 大変助かります。 わがままばかりの質問ですみません。

  • NVIDIA コントロールパネルのクロック数の設定

    FF14 新生のベンチマークスコアを上げたく、オーバークロックしようと弄っているのですが、 NVIDIA コントロールパネルで確認できるGPUのクロック数とGPU-Zに表示されているクロック数が一致しません。 何もいじらずにFF14新生のベンチマークスコアを測定すると7500前後 です スペックは OS win7 homepremium CPU Core i7-3770K メモリー 8GB×2 ビデオカード  NVIDIA GeForce GTX680/2GB NVIDIAコントロールパネルでは Graphics clock 705MHz Memory clock 3004MHz となっています GPU-Zでは GPU Clock 1006MHz Memory 1502MHz Boost 1059Mhz です 試しにGPUのクロックをgtx680の定格である1006MHzの10%upである1107MHzまで上げてみましたがGPU-Zの値が変化せず、思い切って1200MHzまで上げても変動しませんでした。 しかしMemory clockのみを試しに3600MHzに設定してみると、GPU-ZのMemoryが1800MHzに変わりました。 どうしたらGPU-ZのGPUclock数値は上がるのでしょうか? ついでにベースクロックの倍率を35→37にあげたところ スコアが8300まで上がりました(GPUとメモリのクロック数は弄っていません)

  • ビデオカードの増設について

    ビデオカードの増設についてお伺いします。 OS WindowsVista HomeBasic CPU 3GHz メモリ 4G グラフィック オンボード VIA Chrome HC IGP  使用可能な全グラフィックメモリ  256M 専用ビデオメモリ 128M システムビデオメモリ 0M 共有システムメモリ 128M という環境です。 オンボードなのでオンラインゲームとかグラフィックソフト使うとCPUの使用率100%いっちゃうので安いグラボ買おうと思っているのですが・・・・・ 購入予定のグラボが2種あります 1つ目 nVIDIA製 GeForce8400GS GPU搭載 コアクロック:567MHz メモリクロック:600MHz(64bit) 256MB DDR2のビデオメモリ搭載 DirectX 10.0、HDCPをサポート グラフィック:3.6 ゲームグラフィック:4.5 2つ目 nVIDIA製 GeForce8500GT GPU搭載 コアクロック:450MHz メモリクロック:800MHz(128bit) 256MB GDDR2のビデオメモリ搭載 グラフィック:4.8 ゲームグラフィック:5.0 どちらを買おうか悩んでいます メモリクロックが上なので2つ目のは動きが滑らかでスムーズでしょうが・・・・ 1つ目のほうがコアが上なので計算は速そうですよね? 一応、メモリを4G搭載しているのでメモリクロックが低くても大した差はないのかどうかが自信がないのです; 私のイメージではコアクロック(グラフィック演算に必要な計算をしている) メモリクロック(演算中計算を一時保管) やはり動作は、 GPU→PCのメモリ(RAM)→GPU  よりも GPU→ビデオメモリ→GPU のほうが滑らかでスムーズなんでしょうかね? どちらを選ぶべきか、アドバイスしていただきたいと思います。 よろしくお願いします。