• 締切済み

飲税について

飲税についてについて質問させて下さい。 スナック、バー、クラブなどで、飲税が取られてると思います。 金額によって、飲税の金額が違うと思いますが、どの位の飲税の金額が取られてるか 知りたいです。 私は、1回、飲みに行くと、18000円支払っています。(カラオケは無料です) どなたか、詳しい方、居ましたら教えて頂けますでしょうか。

みんなの回答

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.2

遊興飲食税が料飲税(料理飲食等消費税)になり、さらに特別消費税に変わり、すでに廃止されています。 で、今は消費税以外はありません。 スナックてのは接待費が上乗せされますから高いのは仕方ない。女の子の質が18千円に見合っているかどうかの問題です。へたなところへ行くともっと取られますよ。もちろん、みかじめ料も入ってるし、w(そっちの税金かい!) 安めの店で、座っただけで千円。boxに座れば2千円。安いボトルが5千円。氷が千円とかは取られます。 女の子が別の飲み物頼めば千円~。女の子に触ったら罰金千円w もう少し高い店で、box座って女の子が付いて、ボトル入れておつまみとって、 「ねぇ~アタシも飲んでいい?」 なんて言われて鷹揚にいいよ、なんて言ってれば18千円ぐらいも普通に行くかと。 と言って、セコイ事言えば女の子は稼げないから愛想悪くなります。男はツライよ。ww カウンターで事前にボトル入れておけば、5千円未満に押さえられるかもね。

turisuto1127
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • octopoda8
  • ベストアンサー率37% (346/925)
回答No.1

特別地方消費税(旧料理飲食等消費税)3%の事でしょうか。 ならば、2000年3月31日をもって廃止されています。 現在は消費税5%だけですね。

turisuto1127
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 参蘇飲を飲んでお腹を通しました。これは....

    風邪を引きかけていたのとズット胃の調子が悪かったので薬を探していたところ、2・3年前に病院で処方して頂いたツムラの参蘇飲を見つけたので飲んでみました。すると夜中にトイレに何回も行くようになりお腹を通しました。太田胃酸と新ビヲフェルミンを飲んで整腸しましたが、しかし今まで悩んでいた膨満感がなくなり胃が気持ち良いのです。 又飲んでみようと思うのですが、知ってお腹を通さすのは良くないのでは?と迷っています。参蘇飲の事を良く知っている方がおられましたら教えって欲しいのですが、又飲むのは止めた方がよろしいでしょうか?

  • バーやスナックとかの・・・

    バーやスナックとかの違いなどがイマイチ分かりません。知っている方解説の程よろしくお願いします。 バー・スナック・パブ・クラブ・キャバレー・キャバクラなど。

  • 東京赤羽のカラオケ高得点で割引スナック?

    失礼致します 東京都北区赤羽に、    カラオケで高得点を出すと、 割引だか無料になるスナック?だかパブが だいぶ前にテレビで紹介されてました   そのスナックだかパブの店の名前を 知りたいです   分かってる事を羅列します↓   ・テレビで紹介されたのは、 1年〜2年以上前で 番組名はアド街っく天国の 赤羽回だと思います ・業務形態は カラオケスナックだかパブで カラオケ屋さんでは無いです、 店員はママさんらしき女性が居たので バーでも無いと思います   ・店内にあるカラオケで 90だか95点以上叩き出すと、 何かが無料だとか割引だとか、 曖昧な記憶ですが紹介されてました   ・店の広さや場所は忘れました、すみません   ・店員の顔も忘れましたが、女性でした   ・雑居ビル内にあるのか、 一戸建てなのかすらも忘れました   ・店名は、うろ覚えですが、 全てカタカナだったかなー間違ってるかなと、 いい加減な記憶しかありません   どうか、この赤羽のカラオケスナック? の名前を教えて下さいお願いします    

  • スナックで販売?するたばこの消費税についての質問です。

    スナックで販売?するたばこの消費税についての質問です。 スナックを経営している消費税の課税事業者です。 買い置きしているたばこを、買った値段と同額でお客さんにお渡しする場合、この金額は消費税の課税売上に該当するのでしょうか。たばこ販売の許可は受けていません。よろしくお願いいたします。

  • 消費税の請求の仕方について

    基本的な質問で恐れ入ります。 消費税の計算の仕方についてなのですが、例えば、 税抜きで6,090円の商品を年間で27回納める場合、 年間の見積金額は、 (6,090円+304円)×27回=172,638円 なのか、 6,090円×27回×1.05=172,651円 となるのか、どちらなのでしょうか? 1つの商品ごとに消費税がかかるのか、 全体の商品に消費税を掛けなくてはならないのか分かりません。 勉強不足で恥ずかしいのですが、どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 消費税と源泉税について教えてください

    初歩的な質問で恐縮です。 会社が販売した商品の売り上げの20%を、出演者(録音に携わる)へ支払をする契約をしています。 支払先は、株式会社の企業と、個人の方になります。 企業へは、そのまま売上の20%を消費税なしで支払えばいいでしょうか? 個人の方ですが、源泉税を引くことになる契約が判明致しました。 たとえば、10,000円の支払いをします。と提示してしまったので そこから源泉や消費税を計算しなければいけませんが・・・。 となると、10000円の消費税は477円、源泉額は消費税のかかる前の金額の10%になるので、952円。 その後、税抜き金額の9523円 - 源泉税(10%)952円 =8571円となるので、 その8571円+消費税の477円を足して、9048円を支払えばいいのでしょうか? 個人の場合でも消費税は必ず、内税、外税にかかわらず、記載し、支払うものでしょうか? こうのような場合の消費税とはどうのようなものですか? それとも、個人は消費税は関係ないのでしょうか? まとまりの悪い質問内容ですみません

  • 源泉税と消費税を教えてください

    初歩的な質問で恐縮です。 会社が販売した商品の売り上げの20%を、出演者(録音に携わる)へ支払をする契約をしています。 支払先は、株式会社の企業と、個人の方になります。 企業へは、そのまま売上の20%を消費税なしで支払えばいいでしょうか? 個人の方ですが、源泉税を引くことになる契約が判明致しました。 たとえば、10,000円の支払いをします。と提示してしまったので そこから源泉や消費税を計算しなければいけませんが・・・。 となると、10000円の消費税は477円、源泉額は消費税のかかる前の金額の10%になるので、952円。 その後、税抜き金額の9523円 - 源泉税(10%)952円 =8571円となるので、 その8571円+消費税の477円を足して、9048円を支払えばいいのでしょうか? 個人の場合でも消費税は必ず、内税、外税にかかわらず、記載し、支払うものでしょうか? こうのような場合の消費税とはどうのようなものですか? それとも、個人は消費税は関係ないのでしょうか? まとまりの悪い質問内容ですみません

  • 区民税について質問です。

    区民税について質問です。 自分の無知と色々と払えない事情があって区民税を期限内に納める ことが出来なかったため支払い方の相談をしたいと思っています。 他の方の質問などを拝見すると、役所に行き払う意志と月々どの位 払えるかを伝えなさいとあります。 今回払わなければいけない額は13万円位なんですが 例えば月々5千円の金額でも大丈夫なんでしょうか。 5千円だと単純計算だと26回払いになりますが その間も住んでいる限り税金は増えていきまよね?(いきますか?) 別の所へ引っ越ししても支払い義務はついてくるようなので 払いたいとは思っているんですが…。 知恵袋を見ていると『差し押さえ』の文字もちらほら… 一度電話で区役所に確認した所、財産状況を調査し 何もなければ差し押さえはしません。と言われましたが 一応収入はあるので毎月お給料日にはお金が口座にはあります。 ただ借金等で出て行く額が多く…差し押さえとなると とても困ります。 借金等をなるべく早く返そうと思って頑張っているんですが それまでは払いたくても5000円… 大丈夫なんでしょうか?(><)

  • 譲渡所得税や贈与税

    1.昨年の4月に3年間住んでいたマンション(築3年)を2500万円で売却しました。 2.私と義父の持分は、51:49です。 3.マンションの残り金額が3000万弱有りましたので、売却損が500万円程有りました。 4.銀行融資が3600万円、義父からの融資が1000万円(前回の質問で金銭消費貸借証書(収入印 紙付)を取り交わしたものです)、売却金2500万円。<3600+1000+2500=7100> 5.新築一戸建て3800万円、マンション残金3000万円、諸費用約300万円。 <3800+3000+300=7100> 6.ここで、1の2500万の内、義父の持分2500×49%=1225万について質問です。  (1)義父に対して、この金額分、譲渡所得税か贈与税が掛かってしまうのでしょうか?  (2)もし掛かってしまうのであれば、どうにか安くする方法無いでしょうか(無料がベストです) この辺の事はまったく無知で、損益が出ている、或いは、売却したお金で、残金を支払っているのだか ら(利益としては出ていないので)、譲渡所得税や贈与税は掛からないと思っていました。 義父の方に税務署から通知が来てどうするか?という騒ぎになっています。 資産家でも有りませんし、銀行融資の返済、義父への返済で私どもにはお金が全然ありません。 義父も銀行からの融資を私に貸してくれていますので、義父の方にもまとまったお金は有りません。 どうすれば良いか、知恵をお貸し頂けないでしょうか? お忙しい所、何卒宜しくお願い致します。

  • 消費税の計算 端数切捨て

    お世話になります。 建設業を営んでいます。一般の個人宅や零細建設業の方を相手に 営んでおります。 これまでは 請求金額÷1.08=税抜金額 を出してから 切りのいい金額を出し、出来るだけ百の位の以下の数位は 出ない様にしていました。 例 請求金額 ¥2,000円の場合   請求金額¥2000÷1.08=1851 → 1851×0.08=148 よって   税抜請求金額¥1,852+消費税148=請求金額(税込)2000   ↑こんな感じで切りのいい金額を出していました。 今回、消費税10%の場合こうは行きません。 金額の小さな工事の場合お客さんからの 印象が良いかと思い百円以下は金額が出ないような請求を してきました。 税抜金額と税の金額がこれまでの様に計算できないのが困ってます。 皆さんはどう考えますか? よい知恵を授けてください よろしくお願いします。