• ベストアンサー

カセットデッキ TC-K555ESJ 故障の原因

ソニーのカセットデッキ、TC-K555ESJと同型ESLを、4~5年前に中古で購入しました。その時は2台とも完動でしたが、久々に引っ張り出したら動きません。症状はまったく同じで、早送りや逆回転はするのに、再生状態だと回らないのです。 保管場所は、特に湿気の多い場所でもないのに、2台ともまったく同じ症状です。一生使おうと、完動状態のものを保管しておいたのにがっかりです。使わず保管しておいて、なぜ故障したのか原因がわかったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sknbsknb2
  • ベストアンサー率38% (1115/2879)
回答No.3

似たような症状の修理記録があったのでご参考まで。 http://plaza.harmonix.ne.jp/~fumimasa/TC-K3ES.html 上記の場合はドライブベルトの劣化(経年劣化で伸びた?)ことらしいです。

kitatanuki
質問者

お礼

使わずに故障したのは、ベルトの劣化ですね! 平ベルトは正常に動いていますが、分解しないと見えない内部にもベルトがあるとは知りませんでした。 ここまでやれる自信がないし、ナカミチやTEACもあるので修理は諦めました。

その他の回答 (5)

noname#189765
noname#189765
回答No.6

こんにちは。 症状の再生出来ない原因は: テープの当たる中央のヘッドの左右に位置しています2個の、 ピンチローラの主軸部のオイルが固まってしまっていて、 テープが送られない、メカ的な故障状態が起きています。 カセットホルダーを開きます。 ホルダーのフタを手前上方向に動かしますと外れます。 テープを入れ、プレーした時ヘッド基台が前面に出てきます。 正常時でしたら、ピンチローラはカセットの中にヘッドと共に 入り込みます。 ナンノ変化も無いはずです、軽く指で押してやると動く場合 もあります、グリス固まり強い場合テコでも動かないですから 「クレ5_56」などで固まったグリスを柔らかくしてやると治ります。 テープが送られないため、回転検出が働き直ぐにストップして ヘッド基台が戻ってしまいます、テープを入れた時にテープ 検出スイッチとテープINスイッチをカセットテープの背中部分 で押しています、そのスイッチを指で押さえて置きますと動作 確認が良くできます。(多少練習!)

kitatanuki
質問者

お礼

なるほど!ピンチローラーの固着というのもアリでしたか。 回してみたら問題なかったので、今回は内部のベルト劣化のようです。

  • logner
  • ベストアンサー率33% (540/1614)
回答No.5

使わずに保管しておけば壊れないという考えは間違いです。 電気製品などは定期的に動かさなければ壊れますよ。 そもそも家電製品を一生使うというのは無理です。

kitatanuki
質問者

お礼

一生使うというのは甘かったようです。それにゴム製品は、動かさないと劣化が早まるんですね!失敗でした。

  • nijjin
  • ベストアンサー率26% (4699/17404)
回答No.4

ゴムベルトの劣化では? ピンチローラーもそうですけどゴムの部品が使われている以上 年経による自然劣化は避けられません。

kitatanuki
質問者

お礼

NO.3の方のご案内で、奥のほうにもベルトがあるのが分かりました。どうやらそれらしいです。

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2009/7492)
回答No.2

1.早送りや逆回転が正常だとすれば、テープを巻き取る回転リールとモーターに異常は無い。 2.再生状態でテープが送られないのだとすれば、テープ送り機構のどれかの部品が劣化していると考えられる。 3.可能性が高いのは磁気ヘッドやピンチローラーなどの再生機構をテープに押し付ける部分が正常に動いておらず、テープに密着していないか、テープ駆動状態にすると回路が通電しない状態になっている。 4.昔はメーカーに持ち込めば修理出来たが、現在は補修部品そのものが希少品で、修理不可能か、かなりの高額料金を取られる可能性が高い。 5.現在もCDラジカセが販売されているので、CDラジカセを買ってカセットテープを再生するしか方法が無いと思われる。

kitatanuki
質問者

お礼

#2000のDATだと、経年劣化する抵抗が時限爆弾として働くと言われていて、それを疑いましたが、皆さんのご教示だと、ベルト説が有力。 修理は、専門の修理やさんで高額でしょうから、ジャンクでヤフオクに出します。

  • nekonynan
  • ベストアンサー率31% (1565/4897)
回答No.1

 TC-K555ESJ   モータの仕様  リニアトルクBSL D.D.モーター:1  DCモーター:2  ブーイングが・・555なんで3モータなの私のTC-K777ES22モータなの? さすがに全部ノンブラシモータでは無いので許すけど・・・  再生状態だと回らないのです。  モードベルトが不良で回らない・・・可能性が一番高い よくあるらしい  モータが回る音してませんかね・・・・そうならば・・ベルトです。  他には  リニアトルクBSL D.D.モーターが壊れた又は制御する基板が壊れた  ギアーの切り替えができてない・・    

kitatanuki
質問者

お礼

どうもベルトらしいですね。処置なし!!!

関連するQ&A

  • かなり古いカセットデッキの処分なんですが、ソニーTC-K6、TC-K7

    かなり古いカセットデッキの処分なんですが、ソニーTC-K6、TC-K7II、パイオニアCT-K6など処分したいカセットデッキが5台ほどあります。今住んでいる自治体のルールでは処分に1台300円かかります。なにか処分費用がかからない方法とか、有効利用する方法はないでしょうか?

  • SONY TC-K555ESJ 修理の件です。

    カセットデッキ SONY TC-K555ESJ ですが、 暫く使用しなかったので久しぶりに電源をいれてみたところ 再生不可状態でしたので、メカ部を取り外し「モードベルト」を交換致しました。 元通りに組み直しましたところ再生状態にはなる様になりましたが、 音が出なくなってしまいました。当然レベルメーターも振れません。 何か分かりませんが一定のレベルでメーターが振れている状態です。 ノイズが出ているようです・・・ TAPE、SOURCE時共にです。 何度も組み直しましたが一向に直りません。 メカ部を取り外す前までは再生動作以外は問題有りませんでした。 どなたか修理方法をご存知の方、御教授お願い致します。

  • カセットデッキについて

    カセットデッキの事について質問します。いくつも訊く事ってマナー違反でしょうか?。でも面倒なので少しまとめて質問します。先ず、カセットデッキには二つもしくは三つのヘッドがありますが、寿命は最低どれ位なのでしょうか。まあそのデッキの価格にもよるとは思いますが、大体のところどうなのでしょうか。長い物だと一万時間とか大丈夫だったりしますよね。でもそれこそ最低価格(3万円?)位だと3千時間とかになるのでしょうか。とある修理業者によれば、『独立懸架レーザーアモルファスヘッド』だったかは高価な機種に搭載されているけど、摩耗し易いとかブログで書いていたりします。 自身はそこそこ高額のカセットデッキを所有していますが、イジェクトがNG(カセットテープを収納出来ない) 更には、再生・録音・早送り・巻き戻しの全てがNGです。唯、アンプからの信号はちゃんと来ている様で?、SOURCEを選択するとCDの音は鳴っています。 で、次の質問になりますが、こんな状態で往復の送料込みの価格(3万円)で修理完了出来ますでしょうか。当然ですが、上に書いたヘッドは大丈夫の状態と仮定しますが。あくまで漠然とした質問ですが、無理に決まってると殆どの方から回答があれば、一応次の選択に進まねばと考えたりしています。 で、その次の選択になりますが、オークションでメンテナンス済みのカセットデッキを3万円以内で購入する事に如何思いますか?。出来ればそれなりのスペックの機種を希望しています。勝手ですが、それなりに電化製品の修理とかに詳しい方からの回答を望みます。からかいの投稿はすぐに事務局に通報しますので悪しからず。以上宜しくお願い致します。

  • ビデオデッキにテープカセットが詰まって出てこなくなることがある!

    ビデオデッキにテープカセットが詰まって出てこなくなった! 症状は、デッキにテープを入れて取り出そうとして、 取出しボタンを押したですか、出てこなくなりました。 テープが入ってる表示が表示窓をみたら消えていました。 分解して、取り出したのですが、それから又入れてテストしようとして、カセットをデッキに入れたら テープが入ってる表示があるのですが、巻き戻しとか、早送りや再生とかデッキの操作が全くできなくなりました。効くのはデッキのチャンネルを変えることだけです。 取り出しを押したらブーンと中が動いている音がするだけで、また、表示が消えました。 また、分解して取出しました。 それから1ヶ月ほどコード抜いて置いてました。 一か月後に電源入れてテープ入れたら正常に動きました。 取り出すことも正常にできてました。 それからちょっとして入れたら また、テープは引き出せなくなってしましました さっき書いたのと症状は同じです。 また、取出してその後 デッキは正常に動いています。 今でもデッキは正常に動いています。 このままつかってても大丈夫なのでしょうか? いったい何が故障してるのでしょうか? このままつかってても発火しないでしょうか? 最初に症状が出たのは買ってから6年たっています。 もう、今は買って7年たっています。 メーカ 松下 型番NV-H55 回答くださいお願いします。

  • 古いカセットデッキの修理について

    愛用していたカセットデッキが約8年前に故障したまま、今も倉庫に眠っています。 故障時、メーカーに問い合わせたら、すでに10年以上経過しているため、 部品の在庫がないので修理出来ないとの返事でした。 そこで質問ですが、インターネットで「カセットデッキ修理」で検索すると、 全国に古いオーディオの修理屋さんがいくつもあり、修理を依頼してみようかと考えていますが、 そういった修理店に頼めば故障が治る可能性はあるのでしょうか。 詳しい方、アドバイスお願い致します。 ●故障の症状:電源は入りますが再生ボタンを押しても反応がなく、再生しない(巻き戻しや早送りは正常に作動します) ●製品名:ティアック V-9000 (1992年製) たしか、8万円くらいで買ったと思います。

  • マイクとカセットデッキの接続方法がわかりません

    朗読を録音するため、張り切って少し高級な(といっても一万円台です)マイクを秋葉原の専門店で買ったのですが、どうやってつなげるのかわからず、途方にくれています。(モノラル録音です) デッキの取説には、CDや、ラジオからの録音方法しか出ていません。このデッキでは、録音できないのでしょうか。 カセットデッキは、SONYのTC-WE475、マイクは、SHUREの565SD-LCです。マイクを買ったところで、接続用のケーブルも1850円で、買いました。(店の人に言われるまま) きっと簡単なことなのかもしれませんが、許してください。

  • SONYカセットデッキのキャリブレーション調整

    いつもお世話になります。 SONYカセットデッキ TC-K555ESJのキャリブレーション調整がうまく出来なくなりました。 REC EQ CALを LOW~HIGHに変えてみて BIASとREC LEVELを調整してメータを REC CALの印に合わせようとしてもレベルが上がってきません。 もう1台の別な555ESJで同じTapeで試すと REC EQ CAL をNORMALで BIASとREC LEVELを回して REC CALの印に合わせることが出来ます。 ちなみに、問題の555ESJで録音しましたが、今のところ問題無く録音出来ています(今は REC CALの印にレベルが達しなくても、CALIBRAITONのL/Rのレベルが同じになるよう にBIASと REC LEVELを合わせています)。 ヘッド周りか、走行系に何らかの異常があるのでしょうか? 以前 ヘッドが摩耗したら REC CALIBRATION調整が出来なくなると聞いたことがあります。 本個体は4年ほど前にSONYでピンチローラーの交換等調整していただいた際はヘッドは摩耗 していないと言われました。それから4年間 月に 5時間使うか使わない程度で、この4年間で 200時間から300時間程度の使用量です。 この程度で ヘッドは摩耗するものでしょうか? 1か月前は問題無く 調整出来ていました。 何が原因か、アドバイスご教示いただければ幸いです。

  • A&D カセットデッキ GX-Z6100 再生できない

    A&D カセットデッキ GX-Z6100 再生できないため、皆さんのお知恵を拝借いたします。 詳しくないので、部品名について間違った表現があるかもしれませんので、その際はご容赦下さい。 症状 : 早送り、巻き戻しはスムーズで問題なし。 カセットテープ挿入し、再生ボタンを押すと一瞬テープリール回転しかかるがすぐに停止する。 カセットテープを取り出し、再生ボタンを押すと、巻上げ側の軸は回転するが送り出し側の軸は回転しない。 手で巻き上げ、送り出しの軸を回転させたが、どちらも同じくらいの重さ。違和感は感じられない。 ヘッド、ピンチローラはアップしている。(正常な位置かどうか判断できない) キャプスタンは回転していない。 メカを分解して、キャプスタンに給脂、スムーズに回ることを確認。 ピンチローラ固着なし。 キャプスタン回転用ゴムベルトが伸びていたので、代用品に交換。 モーターを手で廻して、キャプスタンがスムーズに動くことを確認。 モーターの電圧を測定。回転前、約1V 、再生ボタン押すと約10V。 すぐ停止状態になるので正確かどうか不明。  直接関係あるかどうか不明ですが、リール回転軸でしょうか、Oリング状のゴムが付いていたと思いますが、溶けて落ちていました。 これはまったく処置していません。  このような状態ですが、3ヘッドの良い機械で、他は問題無さそうですので、ぜひ修理してたくさん持っている昔のソフトを聞きたいので、どうかお知恵をお貸し下さい。

  • TC-K777のキャリブレーションの揺れ

    SONYのカセットデッキTC-K777のFLメーターについです。この機種が大好きで今までジャンク品を4台入手し、修理して使っていますが、どれも全てキャリブレーション調整時、メーターのレベルが揺れてしまいます。 この揺れを直すにはどうしたら良いでしょうか?REC,PlAY基盤のケミコンは全て交換したり、バイアス発信機内のコンデンサ交換、トランジスタ、半固定抵抗の足を清掃して見ましたが揺れはどうしても止まりませんでした。この不具合を直した方がいましたら是非教えてください。宜しくお願いします。

  • カセットデッキにテープが噛まれる

    この質問をごらんいただき、ありがとうございます。 当方がこの度、ジャンクとしてSONY TC-K555ESを入手したのですが、なぜかテープがズレ、左側キャプスタンにミチミチと噛まれます。 ベルトはちゃんと交換され、ピンチローラーも交換されていましたし、掃除もしましたので、別のところの原因があるようなのですが、どのような対処をすればいいのかわかりません。 自分としては、ヘッドにテープガイドがあることから、チルト角を調節することでなんとかなるかも?と考えてたのですが、上手くいきません。 カセットデッキの修理経験ですが、自分はA&DのEX-Z7100EX TRIOのKX880を修理していて、このデッキが3台目の修理となります。 どうかご教授お願いします。 映像もYoutubeにアップしてありますが、暗くて見にくいです http://www.youtube.com/watch?v=gTn7d_4R6Og