• ベストアンサー

毎日味噌汁のダシをワカメでとっているのですが、

毎日ワカメを摂取するのは体に良くないのですかね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#196137
noname#196137
回答No.3

いや、味噌汁くらいの量なら、毎日でも良いでしょう。 おかずにもつまみにも、毎日板ワカメばっかり食べてた義父は、さすがに高カリウム血症になったが。 まあ、すぐに治ったけど。 けど出しは、カツオorいりこ+昆布・・・だよ。 やっぱり。

その他の回答 (2)

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8514/19356)
回答No.2

ダシはワカメではなくコンブで取るのでは? ワカメは、煮て酢味噌で和えたり、味噌汁の具に入れたりする「食べる食材」です。ダシ取りには使いません。 コンブは、例外として、甘辛く煮て昆布巻きなどにして食べる事もありますが、普通は「ダシ取り」に使い、ダシを取り終わったら食べずに捨ててしまいます。 >毎日ワカメを摂取するのは体に良くないのですかね? 「ワカメだけしか摂取してない」だと身体に悪いですが、他の物もバランス良く摂取していれば、特に問題はありません。 但し、韓国産と中国産は止めましょう。 ワカメに限った話ではない食品全般に言えることですが、韓国産や中国産を毎日摂取していたら、何が起きるか判りません。何が含有してるか判ったもんじゃないですから。

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.1

ダシを取るのは、ワカメではなく昆布なのでは? ちなみに、うちは昆布と鰹節でダシを取っていますが何の問題もありません。

参考URL:
http://www.kombu.or.jp/power/dashi.html

関連するQ&A

  • 味噌汁にわかめを入れる理由

    昔、大学の授業で「わかめにはリチウムやカリウムが多く含まれているので、イオン化傾向から味噌汁の塩分を中和してくれているので、日本は昔から塩分を多く採る国民性だけど成人病が少ない」と聞いたことがあります。実際、調べてみたのですがリチウムの含有は確認されず、アルギン酸が塩分の摂取を和らげているとのことなのですが、大学教授は間違えていたのでしょうか?

  • 味噌汁にワカメを入れる理由

    料理のところでも聞いたのですが、畑違いか納得する意見が選れれなかったので、こちらに質問させていただきます。 昔、大学の授業で「わかめにはリチウムやカリウムが多く含まれているので、イオン化傾向から味噌汁の塩分を中和してくれているので、日本は昔から塩分を多く採る国民性だけど成人病が少ない」と聞いたことがあります。実際、調べてみたのですがリチウムの含有は確認されず、アルギン酸が塩分の摂取を和らげているとのことなのですが、大学教授は間違えていたのでしょうか?

  • 味噌汁にダシを入れるタイミングを教えてください。

    我が家では全部ほんだしを使っています。 味噌汁にもほんだしなのですが、いつ入れるべきなのでしょうか? 我が家はワカメ&豆腐の組み合わせが多いのですが、 私は・・ 水を沸騰させる ダシを入れる 味噌を入れる 豆腐とワカメを入れる といった順番です。 ワカメは早めに入れるとクタクタになってしまいますよね・・。 ダシは沸騰してから具を入れる前で合ってますか? また、私のように市販のダシだけで料理をしている人っていますか?

  • ヘルシー 味噌汁

    体に良さそうな 味噌汁を作ろうと思います。 ヒジキ+キャベツ ワカメ+玉葱 をよく作ってます。 他におすすめの具材おしえてください。

  • 献立作成、わかめ

    仕事の一環で、献立を作る時期が自分に回ってきました。 そこで、わかめは毎日食べても摂取しすぎ、という事はないですかね? 寧ろ毎日摂取しても大丈夫でしょうか? 皆様はどう思われますか?

  • みそ汁など毎日使う「だし」、どのようにされていますか。

    朝晩毎日おみそ汁を作ります。 大人の分と離乳食完了期の子供の分と2種類です。 毎日のことなので手軽な顆粒だしを使っているのですが、 皆さんはどうされているのでしょうか。 子供の離乳食の初期の頃には 昆布とかつおから取ることもありましたが、 今は面倒でつい顆粒だしに頼りっぱなしです。 簡単なだしの取り方などありましたら教えてください。 また、かつおとこんぶでだしを取ったらすぐに捨てていましたが、 2番だし3番だしとしても使用出来るのですよね? 詳しくご存知の方教えてください。 よろしくお願いします。

  • 味噌汁のだしについて

    私は毎日味噌汁を作ります。 家族の健康を考えて、前の晩からにぼしを鍋の水につけておいたり、かつおぶしでだしをとります。 質問1.昆布でだしをとったことがないのですが、味噌汁に昆布のだしは美味しいですか?もし美味しければ、どういう風に作ったらいいですか? 質問2.にぼしを捨てるのがもったいないので、粉にしてみたら節約にもなるし、体にもいいかと思うのですが、どうでしょうか? もしよろしければ教えてください。宜しくお願い致します。

  • わかめは沢山食べてはいけない?

    甲状腺の疾患を持たない一般的な場合の人も あまり沢山わかめを食べてはいけないのでしょうか? カロリーがないことから、好んで摂取していたのですが。

  • 味噌汁の作り方。

    お料理初心者です。毎日お味噌汁を二人分作るのですが、 イマイチ味噌の量・だしの量の感覚がつかめません。 作り方としては<ワカメと豆腐の場合> 味噌汁のお碗2杯分(8分目×2倍)のお水を沸かし 沸騰したら顆粒のだしを小さじ1 (プリンを食べるようなプラスティックスプーンです) 出し入りこうじ味噌大さじ1入れる。 豆腐ミニサイズ1丁と乾燥ワカメを入れる。 今のところ決まった顆粒のだしとこうじ味噌があるので それを使うとして、入れる量などアドバイスを下さい。

  • わかめ

    わかめって、昔から髪の毛に良いと聞きます。 わかめは好きですが、いつもいつも食べられません。 それに、何十年も続けて食べて体に良い程度だと思いますし。 しかし、わかめが髪の毛に良いというのは、どういった理由があるのでしょうか。 お教え願います。 そのほか、髪の毛に良い食べ物ってありますか。

専門家に質問してみよう