• ベストアンサー

オレンジ色の街灯

noname#231223の回答

noname#231223
noname#231223
回答No.1

オレンジ色の街灯やトンネル照明は、よほど古いものでない限りは「高圧ナトリウムランプ」です。 昔ながらの白色の「水銀灯」と比べると、高効率、長寿命といいことづくめだったため、普及が進みました。 最近は、演色性がもとめられるところはセラミックメタルハライドランプとか、省電力性に優れたLEDなども採用されてはいますが、高圧ナトリウムランプの高効率、経済性に勝てるかは疑問です。 個人的には低温で問題にならない箇所は、蛍光灯のほうがいいんじゃあないかとか思ってはいますが… 新しいもの、高いものがいいんじゃあないかという勢力が強ければ、LEDがひとり勝ちになるのでしょうね。

gesui3
質問者

お礼

高圧ナトリウムランプというのですね。経済性と効率の問題でしたか。経済的には、蛍光灯よりも悪く、LEDよりも良いのですね。ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • オレンジの街灯の間接照明。

    よく街中や高速道路に設置されているオレンジ色光を放つ街灯ありますよね。 あれと同じような光が部屋に間接照明としてほしいのですが、何か近いようなものでもないでしょうか? あれは特別な電球なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • トンネルのライトは何故オレンジ色なのかな?

    高速道路を走っていて『あれ?』と思いました。なんでオレンジ色なんでしょう? 白色光であれば、太陽光との違和感が無いとおもうのですが??

  • 高速道路で、通行中の車輌に注意を促す[オレンジ色の発光]は何?

    高速道路で、作業(工事等)車輌が通行中の車に注意を促すために [オレンジ色の発光](煙が出ている)物体を道路上に落としていますが、 一体何でできているのでしょうか? あの上を車が走行しても大丈夫?、燃えないのかしらん?、いろいろ考えてしまいます。 お教えくださいますようお願いします。

  • 道路に街灯をつけて欲しい場合ははどこに言えば?

    自宅前に10M幅の道路があります。 そこの一本道には街灯が1本もなく 夜は真っ暗です。 最近山を崩して、住宅街にした土地で その道路を境に市が分かれています。 定期借地のエリアなんですが 街灯をつけて欲しい場合は、市役所? それとも公団?どこに言えばいいのか分かりません。 宜しくお願いします!

  • トンネルのナトリウムランプについて

    高速道路のトンネル内では色彩がなくなるというか、車が全部同じ色に見えますが、それは何故ですか? 調べてみたのですが、トンネルではオレンジ色のナトリウムランプというのが使われていて、ナトリウムランプは波長がどうとか書いてあって、物理学とは縁のない私には理解するのが難しかったです。 どうか、物理に詳しくない私にも分かるように説明していただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 車から見て黄色とオレンジ色どちらが目立つ?

    自転車通勤してます! 帰りは夕暮れ~夜(薄暮時)になることが多いのですが、 ウエアやバッグなどは黄色とオレンジ色では車から見てどちらが目立つのでしょうか? 安全のため目立つ色を教えてください^^

  • 長いトンネルの運転が恐い

    こんにちは。私は車を運転して20年の女性ですが、高速道路でのトンネルがとても恐いのです。 ちなみに視力が眼鏡をかけて両目で1.0あるかどうかで、あまり目がよくありません。 実家に帰るのに、3キロ程の長いトンネルを通らなければいけないのですが、ドキドキして気が遠くなります。 オレンジ色のトンネル内の電気を見ていると、よけいに気分が悪くなり、気を失ったらどうしようとか、ハンドル持つ手にどんどん力が入ります。 もう、50回以上はその長い高速のトンネルを利用しているのですが、ここ1年くらいで特に恐怖を感じるようになりました。 先週、そのトンネルを避けて別の道を通ってみたら、1時間以上も余分に時間がかかり、迷ったりして大変でした。 どうにか、高速道路での特に長いトンネルを余裕で走れるようになりたいです。 なにか良い方法、ありませんか? 目線など、みなさんはどこを重点的に見て走っているのですか? コツはありますか?

  • 高速道路のトンネルの中のオレンジ実線と白実線の違いは何でしょうか?

    交通ルール 高速道路のトンネルの中のオレンジ実線と白実線の違いは何でしょうか?教えてください。宜しくお願い致します。

  • 街灯の管理は、いい加減じゃないですか?

    最近片側二車線ぐらいの道路の歩道の上に有る街灯のガラス部分が真下に落下するのを見ました。 上に付いているので気が付きませんでしたがかなりの厚みと大きさでした。雪のように落下して粉々になりました。 深夜だったので人はいませんでしたが歩道ですから。子供等も当然通ります。 それで気になって他の街灯を見るとステイの部分からさびている物や腐って落ちたのか電柱に立てかけてある物。 夜に消えて、昼間に点灯している物など。なんか適当です。 あれも税金で東京電力かなんかに管理を委託してるんですよね? 電気が切れるのはまだ我慢できますけど腐るまでとか落下するまでとかの管理はひどいと思います。 信号の電球は、切れる前に必ず取り替えますが、街灯の点検は、間に合わないのかサボっているのか? 街灯の管理って誰がどうやってするんでしょうか? どのような方法で点検するのかなぁって事です。

  • 色が人に与える影響を教えてください

    最近、道路の街灯を青くしたら事件が減った、というニュースを聞きました。 色にはそのような効果があるんでしょうか?