• 締切済み

映画業界の求人

某映画(配給や宣伝)やTV制作などの求人を専門するところがあるのですが、 同じ会社が、同年で何度も募集しているのを見かけるのですが、このような業界は人員の出入りが激しいのでしょうか。 映画配給や宣伝に昔から興味があり、学校にも通った経験はあり、もちろん求人応募もしましたが、まったく通りません。 よく映画業界の人ほど、映画を観ていないというのを耳にしたことがあります。 悲しい。個人的にはたくさん観て、ナンボというか、作品をたくさん知らなくては、まずは観なくては話にならないと思うのですが…欧米の業界の人は皆そうなんですが… 求人で3.4ヶ月ほどして、また同じ会社が募集していることが多々あるのですが、やはり、映画好きではこなせないのでしょうか。あるいは激務でも従順なる犬、イエスマンにならなくては勤まらないのでしょうか。 長年、業界(特に映画配給宣伝)に携わっている方にお聞きしたいです。 募集要項で人の何を見るのか、知りたいです。

みんなの回答

  • xxlottaxx
  • ベストアンサー率52% (33/63)
回答No.1

今はその業界におりませんが、配給会社や、 TV制作に携わっている友人や知人がおりますので、 知っている範囲で回答させていただきます。 まず、やりたいお仕事は何でしょうか? プロデューサーなのか、営業なのか、宣伝なのか。 職種によっても大きく変わります。 「順中なる犬、イエスマンが求められているか」という質問の答えですが、 映画配給関連では、ほぼイエス。TV制作会社では、完全にイエスです。 続いて求人について。 TV制作ですが、この求人はほぼ「AD」です。 こちらは大手・子会社に関わらず、肉体的・精神的にものすごくしんどいです。 特に子会社等の雇用条件は良くないので、離職率がかなり高いです。 配給会社の場合、大手は学歴が物を言います。 未経験(新卒)の場合、いわゆる学歴で有名な大学でないと、 まず無理だと思ってください。 ※他配給会社で数年の実務経験があると、転職で入れる可能性はあります。 なお、大手となると色々な部署があります。 映画関連部署は、社内でもかなり人気が高いので、 未経験・新卒で配属されるのはまず無理で、 確実に配属される方法はない、と思ってください。 続いて資質について。 まず、映画業界に入っている人は、ほぼ間違いなく映画が好きです。 これは条件には全くならないと考えて下さい。 個人的には、面接ではその部分はアピールしない方が良いと考えております。 実は私自身、関連業種に勤め人事業務を行っていた時期がありますが、 「どれだけ映画が好きか」をメインでアピールする履歴書を大量に目にしてきました。 そして、それだけしかアピールポイントがない人は、書類審査で真っ先に落としました。 まず、「映画を観てナンボ」というのは、 好き・情熱の度合いを測るといった意味ではないんです。 例えば面白くないけど売れた作品などをたくさん観たりして、 分析力をつけデータを残し…こういった意味では「観てナンボ」は正解です。 ーというのも、常に面白い作品ばかり提供できる訳ではありません。 映画制作会社から、抱き合わせで欲しくない作品(フィルム)を買う事があるのです。 特に下っ端の時は、「駄作」を非難される覚悟で世に出す事が多い。 そういった時、「映画好き(=こだわりが強い)」人ほど、仕事に影響が出ます。 なので、冷静に作品を扱える『映画が特に好きではない』人の方が、良い仕事をする事も。 最後になりましたが、面接時のポイント。 制作会社では「従順度」「体力」「精神力の強さ」がポイント。 大手配給では「学歴」「どの部署でもOKか」が基本。 他配給会社では「コネ(同業者の転職が多く、世に求人が出る前に埋まる事が多いため)」 と耳にした事があります。 あとは、宣伝・営業の場合、 「お酒がのめる」「ノリの良さ(高いコミュニケーション力)」は、 かなりのポイントかもしれません。 意外かもしれませんが、この業界、体質がかなり古いのです。

関連するQ&A

  • 映画館から映画会社への就職は可能でしょうか?

    映画業界周辺に詳しい方に質問です! ■映画館で社員(もしくは契約)として働いていて、映画配給会社等へ転職するチャンスはあるものでしょうか? 現在、正社員登用ありの契約社員(映画館のアシスタントマネージャー)に募集するか迷っています。募集先の映画館は全国に数箇所展開するそこそこ大きなシネコンの大阪館です。 当方、最近まで大手企業で勤務していましたが、一身上の都合により退社し、転職先で悩んでいます。 とてもありがちですが、もともと映画が大好きで、映画の配給や宣伝に関わる仕事に就くことが夢です。 夢は一旦忘れて、とりあえず映画と関係ない企業の営業に転職するか、上記の契約社員に募集するか非常に迷っています。 こんなこと自分で決断することで、人に聞くことではないと分かってはいますが、少しでも業界に詳しい方のご意見や情報収集したく質問させて頂きました。 また少し話しが変わりますが、東京の映画配給会社や映画宣伝会社のアルバイトから入る方が、映画館の社員よりは業界への近道でしょうか? まとまりのない文章で恐縮ですが切実に悩んでいます・・・。 ご意見お願い申し上げます。

  • 求人広告の営業について・・・

    就職活動中の4年生女子です。 私は求人広告を中心に就職活動をしており、 今までに4社から内定をいただきました。 その中の1つのA社に決めようと思い その旨を就職課の先生に伝えたところ、 「絶対に辞めた方がいい」と強く反対されました。 先生曰く、 A社を含め求人広告業界全体がそうらしいのですが、 とにかく激務でプレッシャーがすごいとか・・・。 「○○さん(私)に耐えられるの?」と言われ、 それ以上何も言えなくなってしまいました。 求人広告が激務だということを承知の上で活動してきましたが、 強く反対されて自信がなくなってしまいました。 実際に求人広告の営業マンとして働かれてる方、 また求人広告の業界に詳しい方いらっしゃいましたら、 業界の内情を教えていただけないでしょうか。 雰囲気、勤務時間、激務度・・・。 どんなことでも構いません。 募集要項には書いていないこと、 説明会では分からないことを実際に知りたいです。 重複トピでしたらすいません。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 映画配給会社に入るまでのアルバイト

    私は今、大学1年生です。将来の夢は映画配給会社に入り、映画宣伝の職に就きたいと思っています。 しかし、映画配給会社に入るには、あまり新卒を採らず経験者や腕を持った人や、会社とつながっている?人が入れると聞きました。 もちろん映画が好きなので、アルバイトは映画館でしようと思っています。そこで、映画館といってもチケット、フードの販売、映写がありますが、やはり映写業務をやった方が将来役立つのでしょうか? アドバイスまたは、映画配給会社にお勤めしている方がいたら 是非教えてください。

  • 映画好きなら

    誰でも夢見る映画評論家への道(そーでもないですか?) いま映画評論家と呼ばれている人たちはいったいどういう経緯でなったんでしょう。 配給会社にはいるとかあるんでしょうが、他に手はないものでしょうか? また、そういう評論を募集しているサイトはありませんか? ぜひ おしえてください。

  • 映画配給会社に就職するためには?

    失礼します。 私は将来映画配給会社で買い付けや配給に関する仕事につきたいと思っているのですが、 映画配給会社に入るのはかなり困難で、コネなどを使わないといけないという話を聞きました。 今大学一年生なのですが、映画配給・宣伝を目指す人を養成する学校に入るべきなのか考えています。 人脈を広げるために映画学校(ダブルスクール)に通うことは有効なのでしょうか。 それともいままで通り大学だけに通い、今できること (英語力を高める、資格を取るなど…)に徹するべきなのでしょうか。 何かアドバイスをいただければ助かります。

  • 映画宣伝会社について

    映画宣伝会社について知りたいのですが、何か情報がある方教えてください!こんな会社があるよとか、こんな本に載ってたとか。映画配給会社の紹介でも構いません。お願いします。

  • 映画の配給・宣伝の勤務内容

    映画配給会社や宣伝会社にお勤めの方や内部をご存知の方、お教えください。 上記に勤めている方は終電間近、休みもあまりなく働いているのでしょうか。 映画を配給、宣伝する上で、自社担当以外の映画や一般人より映画の知識がなくては話にならない気がするのですが、耳にはさんだ話によるとこの業界に入ってから見ることが少なくなったと聞いたことがありますが、本当でしょうか。 海外の映画業界の方はどれだけ見ているかいうことで多忙らしいのですが、日本はもし上記が本当であれば、真逆な立場のように思うのですが… 日本では映画館自体が閉鎖傾向にあり、映画好きには悲しい話ですが、本業の方々が映画をたくさん知らず、まったく映画とは関係ないキャンペーンなどに力を注いでいるのでは、日本は本当に孤島になりそうな、洋画のおもしろいものも入ってこないのではと思うのです。 コアな案件なので、ご存知の方いましたらお教えください。

  • 映画館で働いた事がある方にお尋ねします。

    映画館の従業員区域(客の目がいかないところ)には、映画会社(配給など)の求人広告があると聞きましたが本当ですか?

  • 映画のチラシはなぜ上映になると無くなるんでしょうか?

    こんばんは。 試写会などでも配布される映画のチラシなのですが 上映日前日までいっぱいあっても上映日になると無くなっていますよね? ある人が「それは配給会社がそうしてるんだよ」といつか聞いた覚えも あるのですが、やっぱり配給会社というより劇場側の判断ですよね? シネコンなどでは上映中のチラシも置いてあった方が宣伝になると思う のですが、なぜチラシは上映になると撤去してしまうのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 映画配給会社へ就職したいと考えている者です。

    はじめまして。私は、現在就職活動中の地方大学生です。私は、映画配給会社に就職して、映画の買い付けや宣伝などを行いたいと考えています。将来的には、洋画の配給や宣伝に携わりたいと思っています。 大手配給会社はすべて受けたのですがダメでした。 業界全体として、アルバイトや中途採用が多いとのことで、 アルバイトを雇っていただける配給会社を探している段階です。 私の悩みなのですが・・・ 実際に、一度社会人として働き、社会人としてのマナーや 一般常識を学んだ上で転職したほうが良いのか、またはアルバイトから 初めて確実に技術を習得していき、正社員として採用されるまで頑張る 方が良いのかわかりません。 とても狭き門とは承知しています。やるからには覚悟をきめて臨みたいと考えているのですが、奨学金や母のことなどが心配で自分の中でモヤモヤした状態が続いています。(社会人となって母を安心させたほうが良いのか・・・) 自分自身、甘い考えだと思います。 もし、良ければみなさんの考えやアドバイスを頂けたら幸いです。