• ベストアンサー

創業以来取り替えていないタレって…

以前、麻布十番にある某焼き鳥店にて飲み食いしたのですが、その店には創業以来ずっと取り替えていない焼き鳥のつけダレが、おおきな壺に入ってでーんと置いてありました。こういうのって、老舗の鰻屋さんや串カツ屋さんなどでも時たま見られますが、食品衛生上問題はないのでしょうか?まぁ、ぬか床みたいなものだと考えればいいのでしょうけど、これの場合はさらしっ放しだし、防腐剤などは入っていなさそうだし…ご回答お願いします。

noname#13289
noname#13289

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • crimson
  • ベストアンサー率40% (900/2202)
回答No.1

含まれる塩分が防腐剤の役割を果たしているのではないで しょうか。つけダレなら結構濃いはずですし。 また、取り替えていないとは言え使い続ければ当然減る一 方ですから、定期的に継ぎ足しもしているでしょう。 その際に火を通して煮詰める作業もありますから、そこで 殺菌もされます。 ですから、それほど神経質にならなくてもいいかも。

noname#13289
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私自身は全く気にはならないのですが、ただ一緒にいた知人が、少し抵抗あったようなので…。まぁ、衛生上問題はなさそうですね。

その他の回答 (1)

  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.2

三軒茶屋のあるやきとりやさんにも40年以上という やきとりのタレがあります 他にもテレビで何回かそんな店がありました しかしながら一度も事故があったという報道も無く 保健所も改善要求をしていないのでまず問題は ないと見てよろしいかと思います あとは気分の問題でご自分で判断なさること

noname#13289
質問者

お礼

40年以上ですか…でも、保健所側で問題なければ、大丈夫ですね! ご回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 秘伝のタレは腐らない?

    うなぎ屋や焼き鳥屋などで「つぎ足しのタレ」を売りにしているお店を見かけます。 中には先代から使用しているお店などもあるようですが、食品衛生上の問題はないのでしょうか? つぎ足ししているとはいえ数年に渡り同じタレを使い続けるということは、腐敗などを起こす要因になるのではないかと、ふと心配になってしまいました。 タレ自体の腐敗もさることながら、タレの壷に直接串を入れるパターンや、ハケなどを利用して塗るパターンがあると思いますが、その食材の一部や脂肪分などがタレに加わっていることは確実だと思いますので、これらの成分の腐敗も危惧されます。 「つぎ足しのタレ」が衛生上問題ないという理由を教えていただきたいと思います。 素人考えながえら以下のような理由を考えてみましたので参考にしてください。 1.幾度にも渡りつぎ足すことにより、全てのタレが循環されているので古くならない。 2.幾度にも渡りつぎ足すことにより、大部分のタレは循環されているので腐敗には至らない。 3.元々タレは腐敗しない。 4.タレの品質に関して食品衛生上問題があるが、確実に火を通しているので食べても大丈夫。 5.実は結構当たっている人がいる。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 創業何年ほど継ぎ足せば秘伝のタレは完成するのか?

    粋でイナセな江戸っ子さんは、古きを好むからか、ウナギをよく食べたがる。江戸っ子さんでない私でも、ウナギは食べたいが、何せアベノミクス首相が大ボラを吹きますよってに、老舗のウナギ屋にも中国産ウナギが混入することとなり、私たちの健康は脅かされるのが今である。 ウナギ自体の清潔さは、失われているが、ではタレはどうだろう。創業以来の継ぎ足しも結構かもしれない。しかし、その間ずっと蓋をして冷凍保存していたわけでもないのだから、どんな汚い物が混入しているのやら、想像するだけで身の毛がよだつ。 そんな汚い秘伝のタレを威張る店には、辟易する。何の文化なのだろうか21世紀になってから、突如登場した継ぎ足し自慢。それでも 「ここが優れている」 という部分があれば、古い物より新鮮さの方を尊ぶ私に、誰か教えてください。 http://www.youtube.com/watch?v=oG08ukJPtR8

  • 焼き鳥屋は、2割位焼いたら1回たれ壺に通してまた焼き、たれ壺のたれが減

    焼き鳥屋は、2割位焼いたら1回たれ壺に通してまた焼き、たれ壺のたれが減ったらたすを繰り返すらしいです。 で、2割位焼くといっても、焼き鳥は平らな物ではないので、生のとこが少し残った状態(表面が)でたれ壺に通すと思うのですが、衛生的に大丈夫なものでしょうか? あと、一般的に焼き鳥屋のたれ(秘伝のたれ)は添加物や防腐剤は入っているのでしょうか? 入っているから大丈夫ということでしょうか?

  • 秘伝のたれを注ぎ足す

    料理はまったくの素人です。 よくテレビで秘伝のたれにつぎたしているという料理屋が 取材されています。 うなぎ屋、焼き鳥屋など。 たれをつぎたしていくと、 薄くなりそうですし、衛生的にもよくない気がします。 秘伝のたれにつぎたしていくとはどういうことなのでしょうか? 味が変わらないのでしょうか? その壷がなくなったとして同じレシピで作っても同じ味には ならないのでしょうか?

  • つぎ足しをする秘伝のたれ

    よくテレビ番組で老舗の飲食店が、「創業以来つぎ足した秘伝のタレ」っていうのを使用しているのを目にしますが、これって衛生的には何も問題なにのでしょうか? 問題ないから使用されているのでしょうが、どうも不衛生な気がしてしょうがありません。 

  • 創業以来 継ぎ足し続けた秘伝のタレって嘘でしょ?

    まぁキモイ話となりますが、うなぎ屋などでの歌い文句 創業100年継ぎ足し続けた秘伝のタレ・・・ あれ嘘ですよね~ そんなに継ぎ足し続けたら原型が残らないんじゃないかな~ 初代がそんなに美味なタレを作ったのであれば味を守る 意味でも半年に1度ぐらいはレシピどおりに作り直すべき にゃのに江戸っ子さんがバカなのをいいことに 汚たねータレを使い回しするとは、馬並みに ふてー野郎どもですわ。コロナウイルスの発生源かもよ~ そうではない等の真実味のある答えがいただけたら 幸いですっちゅうか幸いすぎて(エホバの証人)に入信する 覚悟でおますぅ https://www.youtube.com/watch?v=oderYJJwYME

  • 創業以来、最大のピンチの「パナソニック」

    皆さんどう思いますか? http://sierblog.com/archives/1610639.html

  • タレに漬け込んだカルビのタレを落としたい。

    タレに漬け込んだカルビ焼肉を買ってきました。 しかし、タレに漬かり過ぎているのと、口に合わないのとで、落としたいと思っています。 水で洗っても大丈夫ですか? 風味を落とさずに、上手にタレを落とす方法があれば、ぜひ教えて下さい。

  • タレなど

    出汁、タレ、ドレッシング などが詳しく書いてある本ってありますか?

  • 「創業者」について

    会社の代表権のある役員は新事業創出促進法で創業者になれないそうですが、有限会社の取締役はなれるのでしょうか?有限会社の役員は全員に代表権が与えられているというのを読んだ事があった気がするのですがどうなのでしょうか?