労災申請&休業補償給付申請について

このQ&Aのポイント
  • 労災の申請方法や休業補償給付について分からないことがあります
  • 労災の申請は病院に持って行って医師に記入してもらい、労基署に送付します
  • 休業補償給付の申請は会社が書類を送付するのか、自分で労基署に送付するのか分かりません
回答を見る
  • ベストアンサー

労災&休業補償給付申請について

労災申請&休業補償給付申請について 今は会社を通じて労災の申請をしてるところでが少し分からない事がああるので質問させてください。 先日、会社から連絡があって今は社会保険労務士?と書類を作成してる最中とも事。 少し質問されてから今週中には作成した書類を自宅まで送付してくれるようです。 それを持って病院に行けばいいのでしょうか。 労災の申請は病院に持って行って担当の医師に何かを記入してもらい、病院から労基署へ送付してくれるのでしょうか。 休業補償給付ですが、その書類も会社が送付してくれるのか分かりませんが、それは自分で労基署へ送付するのでしょうか。 労災認定と休業補償給付の認定は同時に行われて連絡が来るのでしょうか。 分からない事だらけで不安な毎日を送ってます。 仕事も出来ないので収入がないと生活もかなり厳しい状態です。 早く給付されればいいのですが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

社会保険労務士の方から、労災5号用紙が送られて来ると思います。私も、つい最近、質問者の方と同じ状況でした。 5号用紙の下の欄に、質問者の方の名前が有りますので、右側に、印を押して、病院に出して下さい。 但し、病院は、月末に、他の方の労災用紙の書類を一括で、労働基準監督署に郵送します。 休業補償給付の件ですが、病院に提出し、病院側の署名が必要になりますので、概ね、2週間、時間が必要に なります。 労災認定は、社労士の方が、労働基準監督署に書類を提出した時点で、請求が始まり、そこから、調査などが 有るので、休業補償支給まで、1か月ほど、間が空きます。 私も、質問者と同じ、社労士が、間に居るので、監督署に、労災の請求が遅れて、生活も出来ず、イライラして います。で、休業補償の支払いですが、東京の労働局の方に、全国から、請求されて、一括で、それぞれの 口座の方へ振り込みになる様です。  振り込み日は、毎週金曜日。 仕事して、怪我をした時の間、生活が出来ない為の制度、国で何とか、作って欲しいと思います。

その他の回答 (2)

  • life2_001
  • ベストアンサー率22% (358/1580)
回答No.3

再度失礼いたします。 まず振り込みが金曜日と断言されている方がいらっしゃいますが 金曜日とは限りません。 その久その人によって振り込み日は違います。 そして病院から労働基準監督署へ病院が郵送してくれる所はそんなに多くありません。 通常は会社からの郵送になりますのでお間違えの無いように。

  • life2_001
  • ベストアンサー率22% (358/1580)
回答No.1

まず病院から労働基準監督署に送ることはありません。 医師から署名をもらい返されますからそれを会社に持って行けば会社から労働基準監督署に提出になりますね。 もうすでに労災認定はされていると思いますよ。労災認定されているから通院も負担は一切ないわけですから。 その用紙を送り大体1ヶ月ほどで最初の給付金が振り込まれます。

関連するQ&A

  • 労災の休業補償給付ついて

    はじめまして。 休業補償給付について教えて頂きたいのです。 私は量販店で働いているのですが、作業中にぎっくり腰になって 早退してすぐ病院にいきました。 会社は労災を認めてくれているのですが、3日以内に労災の申請を しないといけないと言う事で、会社内の書類だと思うんですが どんな状況で、何が原因でなったのかとか、休む期間はとか記入しました。 年末で忙しい事も有り、比較的軽いぎっくり腰だと思ったので、自分の休みも 入れて5日間と記入して提出しました。 診断書も23日~27日で記入してもらい、念のため 「完治はしてないので、経過観察が必要」と付け加えてもらいました。 ですが 実際働いてみたら思ったよりも痛く、やはり働くには早すぎたみたいです。 2日働いたんですが、追加で1週間くらい休みたいと思います。 その場合 もう休業補償給付はつかなくなってしまうのでしょうか? 今日 明日は自分の休みなので、腰の様子をみようと思うのですが もし無理だと思って会社に休みたい旨を伝えた場合、復帰してから4日経ってから 休むって事になると労災自体も申請し直しになるのでしょうか? 年末で皆さんお忙しいと思いますが、分かる方がいましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 労災申請代行料

    先日、職場で事故にあい、骨折しました。労災だと会社も認めて、通院中です。会社がお願いしている労務士の方から、労災の書類も病院に提出されています。その労務士の方から、休業補償の書類や労災の書類の申請をするにあたり、私から申請する代行料として毎月15000円以上、もらいたいと連絡がありました。本当は、もっともらいたいが…と。 私が、労務士にお金を支払わなければいけないのでしょうか?

  • 休業補償給付の受任者払制度って・・・Part2

    現在は労災で療養費と休業補償給付の申請をして認定待ちです。 書類は会社へ休業補償給付の書類、病院へは療養費給付の書類を提出しました。 勤務する会社は社会保険労務士が入ってるようで、なかなか先に進みません。 収入もなく生活が厳しいので総務担当の人に「受任者払い」をお願いしてます。 医師からの証明ももらい、会社へ書類を送り返しましたが連絡がありません。 おそらく総務で会社印をもらって、さらに労務士事務所へ行って、そこから労基署に行くんだろうと思います。 労災の認定もされるのか不安ですし、金欠で生活が出来るかも不安で何もかも不安です。 ネットで色々と調べましたが普通の会社だと自分から「受任払い制度」の話をしなくても会社側で気を遣ってくれて労災が認定される前に休業補償費が振り込まれてるという話が多いです。 「受任者払い」にすると委任状が必要ですが労基署から取り寄せた書式の委任状も会社へ送りました。 そもそも普通は会社から休業費を立替えて貰った後に委任状を書いて送るものですよね? 書式にも「私は会社から休業補償費を立替え払いしてもらいましたので・・・」みたいな書式です。 まだ受け取ってないお金の委任状を書かないとダメなのかなって疑問を感じてます。 受任者払いも会社で立て替えた金額と実際に支給される金額が違う事もああるからって話もありますが、そうなったら返還すれば済むだけの話ですよね。 まさか労災が認定されて休業補償給付も決定が出ないと立替えてくれないのでしょうか。 それだと立て替える意味がなくなりますよね? 支給が決定すれば振り込まれるのも時間の問題ですから・・・ ネットで調べても認定する前でも休業補償給付金を立替えてる会社が多いです。 これは間に社労士が入ってるから遅いのでしょうか。 それとも会社が立て替える気が無いからわざと時間を掛けてるのでしょうか。 だったら最初から受任者払いが出来るって言って欲しくないです。 制度はあるけど今ままで使った事がないから社労士に聞かないと分からないとか、受任者払い制度は社労士に関係ないですよね? こっちも社労士を付けてたいのですが社労士ってほとんどが会社の顧問みたいな契約をしてるので個人での案件では動いてくれなさそうです。 弁護士や司法書士に依頼すれば依頼料もかかるし・・・ 受任者払いって、こんな時間がかかりますか? 先日、会社へ連絡して「受任者払制度」の事を催促しました。 総務の担当が早退したとの事で部長さんとお話をしました。 こちらも生活があるので受任者払制度で休業補償給付の立替えを早くして欲しいと・・・ すると会社へ「平均賃金が分からないと・・・」とか「会社で協議してる・・・」や「立替えではなく貸付という事で話をしてる」とか言われました。 平均賃金が分からないと立替え出来ないのでしょうか。 確かに給料計算や出勤簿とかも社労士が間に入ってるようですが、会社でも計算って出来るような気がします。 平均賃金を算出しないと立替えが出来ないとか、絶対に立替えたくないって感じが出てますよね。 しかも平均賃金が社労士から算出されれば、とりあえず待機期間の3日分を補償して、それから休業補償をどうするか考えるって言われました。 こっちから社労士へ連絡しても「会社と契約してるので本人でも詳細はお話出来ない」の一点張り。 このままだと待機期間の3日分だけを補償して、休業補償給付の立替えは、してくれそうにもありません。 だったら最初から「受任者払制度」があるって言わなければいいと思います。 受任者払にするには本人の「委任状」が要ると言われて、それも労基署から取り寄せて記入して送付しました。 そもそも立替え払いを受けてない状態で「会社より立替えを受けてます」って記入された委任状を送付するのも問題がありませんか? だってまだお金を受け取ってないんですから。 労働者側も社労士って付ける事が出来ないのでしょうか。 契約をしてではなくて相談するとか、相談出来る機関はないのでしょうか。 あまりにも会社のやり方が納得出来ません。 すでに受傷して1ヶ月以上が過ぎてます。 それでも会社が補償してくれない、立替えてくれないって本当にムカつきます。 法テラスに電話をしても労働問題の社労士に相談が出来る番号を教えてくれただけでした。 弁護士や司法書士って、こういう案件を引き受けてくれますか?

  • 労災の休業補償給付についてですが

    労災の休業補償給付についてですが 1・期間契約で働いて契約期間終了後も継続して給付金は支給されるのでしょうか? 2・1年6ヶ月後も療養のため労務につくことができず、傷病等級に該当しない場合、どうなるのでしょ   か? 3・休業補償給付受けている期間に労働することができないことを理由に契約更新してもらないことは遺  法にはならないのですか? 教えてください。

  • 労災で休業補償給付を受けてる人に質問です。

    労災で休業補償給付を受けてる人に質問です。 私は現在、職場で怪我をして労災認定され休業補償を受けてます。 間もなく1年を過ぎますが、補償を受けてる方って、請求書を労基署に提出(送付)してから、 支給されるまで何週間くらい掛かってますか? 私は今まで10前後くらいだったんですが、担当者が転勤?で変わったようで、現在の人になってからは2週間~3週間くらい掛かるようになりました。 労基署へ連絡したところ「今週は担当の者が出張でいない」とか言われて「じゃあ担当の人が居ないって事は処理も進まないって事ですか?」と聞いたら「そうなりますね」と言われました。 出張で居ないから処理が進まないとか、なんか不安になります。 担当の人って、その受け持ちの人から請求書が届いたら、その担当の人しか処理が出来ないってシステムもおかしいと思うんです。 確かに労災の処理数は、とてつもない程の件数だと思います。 しかし処理が進まないってなると別問題ですよね。 しかも1週間も・・・ 担当者が変わった事によって処理時間が掛かるのは理解出来ます。 しかし出張に行ってるからって処理が進まないのはおかしい。と労基署に言ったら、 「だったら厚労省に労基署の人数を増やすように言ってください」とか「役職の人間は夜の9時まで残業して処理してる。しかも残業代も出ない」とか言われました。 なんか話の趣旨が変わって来てるような・・・ そこで聞きたいんですが、休業補償請求をしてる方は、請求を出してから何日くらいで支給決定が出ますか? 私の管轄の労基署は毎週火曜日に決定の決裁をして、厚労省に送付して処理して、金曜日に支払い処理されるようです。

  • 労災の休業給付について教えてください

    事故に遭い、最初は保険会社より休業給付を頂いていました。 通勤災害だったので、労災より療養給付も頂いていました。 6ヶ月を経過した時点で、頚椎捻挫をそろそろ後遺症申請して下さいと言われ、後遺症診断書を書いてもらいました。 この時点で保険会社からの休業給付は打ち切られました。 その他顎関節症にもなっていて、それが原因で食べ物の制限が有ってお粥の様な物しか食べれません。 内科で診察してもらい、体力低下が理由で会社を休んでいます。 仕事事体が体力勝負の仕事内容で、会社側も今の状態では復帰は無理と判断したために新しい人材を雇っています。 今現在も口腔外科と歯科に通院中です。 顎関節症はレベル域が広いので、労災に休業給付を申請しましたが、認定されるかがとても不安です。  今年の6月末に労災に休業給付の申請をしましたが、7月の上旬に労基所から 自賠責と重複しても困るので調べてその後に審査して給付します。と言われました。 その他通常自賠責で頚椎捻挫で後遺症申請して休業給付がストップした時点で通常は労災も同じ考えですとも言われました。 ・やはり顎関節症位では休業給付は出ないのでしょうか。 ・労災の認定は通常どれ位かかるのでしょうか。 休業給付に詳しい方、是非ご回答をお待ちしています。

  • 労災、休業補償について質問お願いします。

    質問があります。 1・労災は申請してから何日くらいで認定されるんですか? 2・労災認定ならないと休業補償はもらえないんですか?認定まで半年かかったら半年間は無収入ってことになりますよね? 3・休業補償は怪我して休んだ次の日からの分がもらえますか?それとも病院に行った日からですか? よろしくお願いします。

  • 労災障害補償給付申請について

    労災の療養補償、休業補償と障害補償給付について教えてください。 症状固定の診断をうけ、これから障害補償給付申請の手続きを行います。 障害等級が決定されるまで、2~3ヶ月かかると聞いたのですが、 傷害補償給付申請をしてから障害等級の決定までの間、 療養、休業補償共に受け続けることができるのでしょうか? それとも、障害補償給付申請をした時点で、療養、休業補償給付を受けることが出来なくなるのでしょうか?

  • 労災 休業補償について

    以前にもお世話になり、ありがとうございました。またわからない事があるので質問します。 労災の休業補償についてです。 先日、病院には療養補償の用紙を提出しました。会社に休業補償の用紙を欲しいとお願いしましたら「今はどのような状況ですか?現在治癒(症状固定、完治ではない)でしたら、申請するだけ無駄ですよ」と言われました。 次の診察で医者に治癒の状態か聞いてから、休業補償の申請をした方が良いでしょうか? ケガをした当時は痛みがあるなら仕事は休んでくださいと言われていたのですが、今は仕事は行けなくはないと言われました。 ですが、当分投薬で様子を見て改善がなければ手術するとの事です。 手術するかもしれなくても、治癒に当たるのでしょうか? 休業補償は諦めた方が良いのか、申請するだけした方が良いのか迷います。 その際、先に提出した療養補償の認定も受けられなくなりますか?

  • 労災(休業補償給付)もらえないのでしょうか?

    家業のコンビニに従事しながら(3時間のみ・・・朝6時から9時まで・・時給で貰ってます。)その他に工場(昼の3時から夜10時頃まで)バイトに行ってます。 工場の敷地内(駐車場)で転倒し、左手首を捻挫した為、労災として病院で治療を受け(療養補償給付を受け・・費用は払っていません)休業4日になりました。 初日から3日間は、会社から休業補償がされるのですが、4日目の分について、労基署に聞いたところ難しいと言われました。 工場は、両手が使えないため休んだのですが、家業のコンビニの方は、留守番というか・・・レジ打ちだけなのでやってました。 この場合やっぱり労災請求する方がおかしいのでしょうか。労基署で冷たく言われたのが悔しいのですが・・・。 この場合コンビニも休めばよかったのでしょうか? この先、労災などには遭わないつもりでいるのですが、工場で働いていますので万が一ということもあり心配です。 家業のコンビニも家族経営で(父と母が主に働いています。)朝の時間帯にはバイトも集らないので仕方なく手伝っているのですが、労基署から見ると融通が利くとでも思ったのでしょうか。収入は工場から貰う方が倍くらいあるのですが。