• 締切済み

外壁リフォーム担当者の嘘

外壁リフォーム中です。 担当者がその場しのぎの嘘ばかりついて困っています。 ・下見の時には古いコーキングを取ってちゃんとして欲しいと伝えてあったのに実際は打ち増し。 しかも高圧洗浄前にコーキングされてしまい その事について話し合いをした時に「塗料と同じ年数保証する」と言っていたのに 最近社長との話し合いの席でその事を聞いたら、コーキングの保証はしてないししないと言われた。 担当者に確認したら、新築の場合の話をした、と意味不明な言い訳をされた。 長年の汚れの上にコーキングをされて(それもコーキング屋のスケジュールの都合で高圧洗浄を後回しにされた) 全部打ち直しを要求するつもりだったけど、担当者が絶対に大丈夫、ペンキと同じ年数の保証をする、厚みもきちんと取るから絶対大丈夫!信じてください!と言うので納得したのに今更… ・コーキング施工後に高圧洗浄をした為、コーキングの上にに土や砂や色んな汚れがついており、 コーキングメーカーに聞いて教えてもらった方法(中性洗剤を薄めたもので拭き取る)で極力汚れを取るように頼んだが、してもらえなかった。 汚いまま塗装された。 ・クラック補修跡に新たなひび割れが出ていたのと、モルタルの崩れ補修跡を触ると簡単に剥がれてしまうのを見つけ、 電話で何度か再補修をお願いして、やります!ちゃんとします!という返事も頂けていたのに補修した形跡が無く、おそらくそのまま塗装された。 その事を担当者に話したら、ちゃんとしてあります!写真にも撮ってあります!ときっぱりと言われたが、不信感があるので写真の提出を要求した。 ついでに今まで撮影したすべての工程写真の提出もお願いしたが、肝心のモルタル再補修跡の写真は無かった。 その事については一切触れずに写真の入ったCDを置いて行った。 他にもいろいろありますが、嘘に嘘を重ねて言い訳ばかりされます。 モルタルの再補修もコーキングの汚れも、ある日の早朝の見回りで写真を撮った時に、何もされていない事を確認しています。 朝8時頃担当者に電話を入れたら、大丈夫、ちゃんとしますと言っていましたが、 その日は朝からモルタル面の下地塗装をしたんです。 7月にリフォームを始めてからずーっとそんな調子で、ついに10月になってしまいました。 もう心底つかれました、一部の屋根の重ね葺や外壁の細かい部分の塗装や、コーキングの補修など色々残っていますが もう不信感しか無いし、また同じ事が繰り返されるのはこりごりなので契約を打ち切り、足場も撤去してもらおうと考えています。 私の考えは間違っているでしょうか。 あとの事は知り合い経由で職人さんに直接お願いするつもりです。 ちなみに前金に60万円程支払っていますが、これ以上のお金を支払うつもりはありません。 これでリフォーム会社は引いてくれるでしょうか? ちなみに、私は記録魔なので言った言わないの水掛け論は通用しません。

みんなの回答

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.3

シーリングは上から打ってはダメですね。古いシーリングを取ってからでないと施工できません。 確かにこのリフォーム屋は最低ですね。とりあえず、工事を止めて専門家に見てもらいましょう。 勿論お金もストップです。 専門家(設計事務所、工務店等)に見てもらった後、公的機関で今後の進め方を相談しましょう。 場合によっては弁護士を入れることも視野に入れるべきです。

  • sirousagi1
  • ベストアンサー率35% (713/1999)
回答No.2

記録魔ということですが、 経緯としてを箇条書きのように、分別しやすい形態に整理しておきましょう。 施主としての要望、質疑などと、相手担当者の回答など、心情は入れずに客観的に。 残高の請求があった場合に、手付金以外は支払いを拒否したいことから、相手が納得しないと紛争に行く可能性は捨てきれません。 そうした場合に、 本件について、相手業者の不誠実な対応と施工方法への不信感があるとして、 (独)国民生活センターへの相談を視野にいれておくことは一案と思います。 裁判より手間がかからないと聞きます。

  • titelist1
  • ベストアンサー率25% (712/2750)
回答No.1

リフォーム依頼主をこのような気持ちにさせる担当者は最低だなあと思います。担当者はいつもそうして対応しているのでしょう。質問者の知識も当初は未熟だったのでしょう。なぜなら、渋々納得したのも失敗でした。口頭のやり取りで決めてゆくのは、後で問題を起こすからです。事前の詳細打ち合わせが不十分であったと思います。このことは、新築時にトラブルとなる施主にも見られる傾向です。 リフォーム会社は前金だけでも足場費用と材料費用にすでに使っています。塗装も大部分は終わっているのでしょう。前金だけで済むとは思えません。貴方が追加費用を支払わなかったら法的手段を取って来るでしょうし、支払わないわけにはゆかないと思います。 ひどい話なので貴方が間違っているとは思いませんが、別の職人に頼んでも無駄なお金を使うことになってしまいます。損得を冷静に判断したほうがよいと思います。 最後に失礼なことを申し上げるが、所詮リフォーム工事なので、完璧を求めても仕方がないと思います。また10年も経てば同じ不具合が起こります。

関連するQ&A

  • 外壁リフォーム会社とのトラブル

    外壁リフォーム会社の担当がいい加減で 本来塗装を始める前にするべき下地処理が後手後手にまわっています。 ・古いフードカバーを撤去しコーキング等の清掃後に塗装、その後新しいフードを付ける ・エアコンホース周りの穴埋めパテを撤去し、清掃後に塗装、その後パテで穴埋め 本来は、上記の段取りで工事が進むはずだったのですが、 古いフードが付いたまま、エアコンホースのパテが付いたままで 下塗り~中塗り上塗りが完了してしまいました。 簡単に取れてしまう粘土のようなパテの上にも綺麗に塗装がされていて驚いています。 もともと不信感があった為、写真を撮影していたのですがその写真を再度見直すと、 エアコンのパテの上に窓枠のコーキングがかぶっている事にも気が付きました。 撤去する予定のパテの上にコーキングを施工するなんて・・・と腹が立って仕方ありません。 担当者に話をしたら、塗料が乾いた後でエアコンホース周りのパテとそこに重ねてあるコーキングを撤去して、その部分だけやり直すと言われたものの、腑に落ちません。 そんなつぎはぎな施工をしたら、本来数年保つものも劣化が早まるのではないかという不安もあります。 担当者は何を言っても大丈夫としかいいません。 (コーキング撤去後に高圧洗浄すると言うので、水が入るのでは?と聞いても大丈夫と言われました。あり得ないので撤去を後回しにするようお願いしましたが。。) 今後どういう交渉をしていけば良いのか、アドバイス頂けないでしょうか。 どういう工程で直せば、家にとって一番良いのか。 プロ目線でのアドバイスがあると助かります。 フードカバーに関しては、撤去後に露出した部分を下塗り~中塗り、上塗りをするということで話が進んでいます。 ここは納得するしかないのだろうとは思っています・・嫌だけど。 話はそれますが、軒天とりあいのコーキングも見積に入っていたのですがやってません。 我が家の外壁はモルタルとトタンで囲ってあるのですが モルタル側のコーキングが終了した時点で軒天取り合いのコーキングをしていないことを指摘したら 「トタン側軒天取り合いの凹凸部の隙間から雨水が吹き込むからトタン部の軒天だけする」 と言っていたのにしてありませんでした。トタン側の塗装はもう終わっています そのことを指摘すると、「軒天取り合いはしない。ギアのこと」と言われました。 もう外壁の塗装はほぼ終了していますが残りの補修をこの担当者に任せたくありません。 見積もりにある、管理費も支払いたくないです。

  • 外壁リフォームトラブル

    築25年、今冬窓枠のコーキングから雨漏りが見つかり 外壁リフォーム(コーキングと塗装)をネットで見つけた会社に依頼しました。 が、しょっぱなから約束とは違う順番で、高圧洗浄をするより先にコーキングをされてしまいました。 緑色の苔の上にコーキング、リシンが浮いてはがれかけている上にコーキング… 25年の汚れの上にコーキングをされました。 初日に来たコーキング屋さんが「スケジュールの都合で高圧洗浄より先にコーキングをすることになった」とぽろっと話されました。 仕上がりより、スケジュール優先⁈と不信感でいっぱいです。 まだ工事が始まって一週間も経っていませんが、 他に不信な点がいくつかあり、このまま塗り替えの作業に入っていいのか正直迷っています。 業者のHPには留守でも安心、徹底した管理と書かれていますが、現場責任者は初日、2日目と顔を見せず現場で働く下請けの方たちとの連単も全くとれていない状態でした。 1日押しで高圧洗浄屋さんが突然来たり、もう無茶苦茶です。 トタン部分のケレンも、見積もりでは壁全体をするはずなのに、窓枠まわりをやるだけでさっさとかえって行きました。 何もしていないほとんどの所はチョーキングで手が真っ白になります。 見積もりではトタン部分は高圧洗浄となっていますが、洗浄した気配は無いです。 足場の見積もりでは「階段料金」が加算されていますが、階段はありません。 今現在、前金を一部支払っている状態ですが、このままこの業者に任せっぱなしでいいのか、正直悩ましいです。 皆さんならどうしますか?

  • リフォームの外壁塗装について

    築40年の鉄骨造モルタル壁住宅の全面改装をしています。現在外壁塗装の工事が始まり、既存壁の上にエスケー化研のレナラックを吹き付けていました。 しかし、吹き付けを行う前に高圧洗浄を行っていないことが判明しました。見積もりの段階では高圧洗浄を行うことになっており、費用も計上されていたにもかかわらず、リフォーム業者と塗装屋との勝手な判断で作業が省かれていたようです。 この件について申し出を行ったところ、吹き付けていない箇所(1階)については高圧洗浄を実施し、吹き付けが完了してしまった2階については、洗浄を行わずにそのまま工程を進めると回答されました。 そこで、皆さんにお伺いしたいのは、以下の2点です。 (1) 見積もりに計上されていた高圧洗浄を行わなかった事について、こちらとしてはどのような対応をすべきでしょうか? (できることならば、私たちは塗装費用の支払いを拒否したいと思っています。) (2) 作業工程として、既存壁に直接レナラックを吹き付けていたのは、正しいのでしょうか? 外壁塗装の見積もりは合計で65万8千円で、作業内訳は以下のとおりです。 足場…架設掛け払い(136m2) @800円 サービス 洗浄…高圧洗浄水洗い(124m2) @300円 37,200円 外壁…1:リシン吹き付け (124m2) @1,000円 124,000円 2:下地材塗装 (124m2) @800円 99,200円 3:クリーンマイルドウレタン塗装 (124m2) @1,200円 148,800円 4:クリーンマイルドウレタン塗装 (124m2) @1,200円 148,800円 鉄部(ベランダ手摺)…1:ケレン・さび止め塗装 (40m) @1,500円 60,000円 2: ウレタン材塗装 (40m) @1,000円 40,000円 高圧洗浄を行わなかったことは、手抜き工事であり、詐欺ともとれる行為であると思っているので、現在の心境としては、できれば塗装代を支払いたくありません。 しかし、全面改装工事であるため、塗装工事以外の部分も同じ業者が行っており、作業内容や今後の保証がどうなってしまうのか不安です。 現在のリフォーム代金の支払い状況は、総額が850万円中200万円のみ支払済です。 残金を2回分けて支払う予定です。 回答のほど、よろしくお願いします。

  • 外壁リフォームの手抜き

    一戸建ての自宅を施工した会社から、十数年たってので、 外壁のリフォームをと勧められ、先日行いました。 この家を施工した会社だったので、信用したのですが、どうも 高圧洗浄した後汚れが目立つので、念のため撮影しておきました。 そして、吹きつけ作業をする前に営業の担当者へ汚れが残ってい ると連絡したのですが、現場に伝わったかどうかわかりませんが、 結果的に汚れたそのまま吹きつけが行われてしまいました。 その後で、現場の職人が「シーラ処理(?)したから、汚れは浮 き出てこない」と誤魔化しというか、素人だからなめているのか、 わけのわからんことを言い出しました。それなら、高圧洗浄をや る意味は何なんでしょうか。 当然、納得できなかったので、撮影した写真を拡大してよく見た らやたらと汚れが見つかりました。例えば、エアコンの裏とか、 日陰の外壁などは水をいい加減にかけたのか、まだら模様になっ ていました。最悪なのは換気扇の部分です。茶色の汚れがべった りと残っていました。 当然、高圧洗浄だけできれいに汚れは落ちるものではないでしょ う。しかし、丁寧にやれば、例えば換気扇の汚れがひどいところ などは手作業でやるものだと本などには書いてあります。 私の今の心境としては「こんなことに約百万も払えるか」といの が正直な気持ちです。 それから、妙なことに気が付いたのですが、自宅を建築した業者 ですから当然、図面は持っている筈です。ですから、間違えるは ずがないのですが、新築時の足場、外壁の平方メートルが今回の リフォーム時は約25%割り増しされていました。大したことで はないかもしれませんが、私としては、素人だからやられたのか という業者への不信感でいっぱいです。 手抜きの場合、クーリングオフはできないのですか?

  • 外壁塗装について

    昨日から業者が入り、家の外壁塗装を行っているのですが、高圧洗浄後すぐにコーキング作業をしていました。壁が濡れている状態で作業しても大丈夫なのでしょうか?

  • 外壁のリフォームについて

    現在、自宅の外壁をリフォーム中です。 通常、高圧洗浄をして、吹きつけをすると思うのですが、 もし仮にこの高圧洗浄を手抜きにされたらどうなりますか?つまり汚れが残ったままの状態です。 私は昼間仕事で自宅にいませんが、高圧洗浄の後で素人の目で点検したところ、見えにくい部分にかなり黒い汚れが残っていました。デジカメで撮影して、請負会社にメールをしておいたのですが、現場監督の怠慢で汚れたまま、吹きつけがおこなわれてしまいました。 家族の話によると、現場監督が若いせいか、職人になめられていたようで、デジカメの画像を見せたところ、そこは上から吹き付けたから、もう汚れは浮き出てこないなどとふざけたことを言われいいくるめられたそうです。それなら、高圧洗浄など最初からする必要はないのではないかと思います。 私は請負会社に文句を言おうと思っていますが、現場監督の怠慢の責任追及はできますか?少なくとも、毎日の仕事の状況だけでもきっちり見ていれば、こんなことにはならなかったと思います。この現場監督は最初にちょこっと挨拶しただけで、後はこちらがクレームを入れるまで全く現場を見ていません。これなら現場監督などいらないと思うのですが、どうでしょうか。みなさんのご意見をお聞かせください。

  • 外壁のウレタン塗装について

    初めての投稿です。よろしくお願いします。 去年末、築25年の木造2階建て(中古)を購入し、間取り等のリフォームを行っています。 先日、工務店より外壁モルタルのクラック(10年程度前に補修済み)について、「再度補修を行いませんか」と提案がありました。多少ひび割れが再発しているそうです。 購入時に外壁の美観が気になっていましたので、今回思い切って、クラック補修と外壁塗装を依頼しました。 予算がないため、「出来るだけ安価な方法にしてください」と工務店に依頼し、ウレタン塗装に決定しました。 工務店及び外壁塗装業者は「クラックの補修アトはほとんど分からなくなり、綺麗になりますよ。」と言ってくれました。 見積もり内容は、外壁洗浄、クラック補修(コーキング)(Vカット)、ウレタン塗装(3回)です。 昨日施工が完了したとの報告があり、現場で確認しましたが、驚いたことに塗装したにもかかわらず、補修のアトがハッキリ現れていました。 自分は目が悪く(両目0.2)10m程度離れた位置からでも確認できます。 工務店に確認しましたら、「クラックに反りが発生してるため、完全に隠すことは困難です。」と言われました。 こんな事なら、塗装ではなく別の方法も考えられたと悔やんでいます。 そこで質問です。この様なことは良くあるのでしょうか。 ご回答をお願いします。

  • 外壁の塗装について

    外壁の塗装を考えています。RC2階建で現状はモルタルに水性塗装です。詳しい方に教えて頂きたいのですが、高耐久でメンテナンスフリー(高圧洗浄などで洗浄可)の仕上げ材はあるのでしょうか。 塗り方は吹付けを考えています。宜しくお願いします。

  • 外壁上塗り塗装か塗りなおしか?

     わが家の外壁が汚れてきたので、リフォームしようと思っています。 外壁はリシンの掻き落としで15年くらいなりますが、亀裂などはありません。 塗装の方が安価でいいように思いますが、ただ、リシンの掻き落としは砂壁のようなものでであまり強度がないように感じています。  塗装をすると、高圧洗浄をして、シーラー等で下地処理してもらっても、塗膜とリシン掻き落とし面の強度や収縮の程度が異なるので、数年で塗膜が浮いてきたりすることもあるのでは?と思っています。 上塗りの塗装がだめなら、左官屋さんにラス地をめくり下地のモルタルから塗りなおして頂こうかなと思っています。  外壁を塗装上塗りか下地のモルタルから塗りなおしか?迷っております。

  • 外壁塗装 高いですか?

    外壁塗装をしようと見積もりを何社から出してもらっているのですが、一番内容が私が聞いた感じで良かった見積もりですが・・・ 下地防水剤スーパーポリマー160m2×1度手塗り、モルタル・ボード壁シリコン塗装160m2×2度手塗り、軒、天井、雨樋、濡縁塗装工事、コーキング補修工事、高圧洗浄、足場組み立て、養生、税込みで120万円と出ました。 保障は10年です。 下地防水剤のスーパーポリマーが凄いと営業の人があまりにも言うもんで、良く思えてしまうのかな?と・・・ スーパーポリマーでわない下地剤の業者さんは、これよりも安いです あまり下地剤を気にすることはないのでしょうか?