• 締切済み

バイクのシフトダウンの方法

バイクのシフトダウンの方法 9月に大型二輪免許をとり、GSR750を買いました。 大型免許を取るまではずっとビッグスクーターに乗っていたので初めて単車に乗るのですが、シフトダウンの方法が分かりません…。 例えば3速5000rpmから2速に下げる時は、回転数を合わせますよね? 3速3000rpmから2速に下げる時も吹かして回転数を合わせた方がいいのでしょうか? ちょっと分かりにくい説明で申し訳ないのですが、3速3000rpmからシフトダウンすると周りから見たら単なる吹かしてるだけにしか見えません… 回転数が低い時はわざわざ回転数を合わせてシフトダウンはしなくてもいいのでしょうか?

みんなの回答

  • XB9R
  • ベストアンサー率41% (752/1823)
回答No.7
  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.6

長年乗っていましたが、やったことないですね。 下手がそんなことやたら、エンジンブレーキまに合わないと思ったのかも?。 チェンスプロケットと車輪の間にも緩衝材があります。 クラッチ切って、踏み込んで即クラッチ放す、ほぼ同時?、下手に考えて動作が遅れるほうが・・・どうでしょう。 3速時代ならともかく最近は5速当たり前のクローズドレシオでは、頭の中で都合よく考えれば、クラッチ切った途端負荷がなくなりエンジン回転が上がる、シフトダウンしてクラッチつなぐ、もたもたしないほうが・・・?。

回答No.5

想定している状況が観えないので何とも言えませんが... 普通に市街地走行を行っている事が前提ならエンジンブレーキと前後のブレーキで3速 のまま減速停止するので十分だと思います。

  • benriji
  • ベストアンサー率19% (63/317)
回答No.4

わざわざ回転数を合わせなくてもリアタイヤが多少暴れるくらいでむりに回転あわせなくてもいいと思います 最近は初めからスリッパークラッチ採用してる車種も増えてるんでスリッパークラッチ付きのやつを買えば何も考えずシフトダウンできますよ 

  • ybeat
  • ベストアンサー率48% (167/343)
回答No.3

バイク歴30年です。 「ギアを下げるときには、回転数を合わせるために、アクセルを吹かす」 というのは、常識の様に言われていますが、 実際にバイクで走っている者にとっては、 それは、ほとんど使わなくていい常識です。 運転すれば、わかります。 大型バイクですよね。 3速から2速にシフトダウンする時って、どんな時ですか? まず1つは、信号が近づいてきて、スピードダウンの時です。 軽くブレーキングもしていますから、止まる寸前まで3速のままにして、 止まってから、シフトダウン、2速、ニュートラルで、 いいじゃないですか。 または、スピードも回転数も落ちて来ているので、 そのままクラッチをつなげても、たいしてエンブレもかかりません。 アクセルふかす必要もないでしょう。 2つめは、シフトダウンして急加速したいときですね。 急加速したいのですから、アクセルは常に開け気味で握っていますから、 シフトダウンの時も自然とアクセルは吹かしていますので、 若干意識するだけで、クラッチは自然につなげても、大丈夫です。 でも、現実的に考えると、 あなたのような初心者が、3速から2速に入れ直して、フル加速しますか? 3速のままでも、かなりの低速から加速するでしょう。 大型バイクですよね。 ワインディングを走っても、3速か4速ギア固定で走れるでしょう。 初心者なので。 1番大切なのは、クラッチワークです。 クラッチを、急につなぐことさえしなければ、回転数を合わせるために、 無駄にアクセルを合わせなくてもいいのです。 ゆっくりゆっくり、ミートポイントを把握しながら、操作すれば、 回転数は、半クラッチの間に合ってくれます。 急にエンブレがかからない程度に、クラッチをゆっくり合わせればいいわけです。 何が何でも、スフとダウンでアクセルを吹かすの常識、 って言っている人をみると、 「ああ、クラッチ操作が、下手なんだな」と思ってしまいます。 尚、レースや、峠をハードに攻める人や、本格的は走り方を求めている人は、 除外して考えてくださいね。 私たちは、一般ライダーですから。

  • xxyyzz23g
  • ベストアンサー率41% (992/2392)
回答No.2

>例えば3速5000rpmから2速に下げる時は、回転数を合わせますよね? 教習所ではそういうふうに習ったのですか? 習っていないですよね?試験場でそんなことしたら 確実に落とされます。 要するに、必須でないということです。 必要なら教習所でもそう教えます。 ミッションの保護や停止距離、安全性を重視するなら 十分に減速し回転数落としてからシフトダウンする ほうがいいのは分かりますか?分からない?

  • tutan-desu
  • ベストアンサー率21% (1009/4652)
回答No.1

自動車でもそうですが、マニュアルミッションはギアダウンする際、ギアに合う回転数に合わせてあげなければなりません。でないとそのままクラッチをつなぐと、急激なエンジンブレーキがかかった状態になり、自動車ならかっくんとなるだけですが、バイクだと前に投げ出されるか、転倒してしまうでしょう。ということで、各ギアのスピードに対する回転数を覚える必要があります。

関連するQ&A

  • シフトダウン

    はじめまして。シフトダウンについての初歩的な質問ですがよろしくお願いいたします。 少し前にMT車の免許をとりました。 その後MT車を運転していますが、シフトダウン時に時々ノッキングを起こしてしまいます。 この時にエンジンの回転数を合わせればいいのはわかりますが具体的な数値についてお聞きします。 たとえば平坦な道を走行中、時速60キロ4速2500回転だとします。その車が60キロ3速4000回転がちょうどだと仮定する時、シフトダウン時クラッチを切ったときにアクセルをあおって4000回転ぐらいで3速に入れればノッキングは起きないものなのでしょうか。それともギアを入れると入れていない時より回転数が落ちますので4500回転で3速に入れたほうがノッキングは起きないのでしょうか。 また、アクセルをあおりすぎて回転数が多すぎた場合及びあおりが足りず回転数が少ない場合に起こる症状等もお教え願います。 わかりにくい文章ですが回答お願いいたします。

  • バイクのシフトダウンについて!!

    今、大型自動二輪の免許取得のために自動車学校に通っています。 最近、バイクを3速から2速にシフトダウンする際ニュートラルに入ってしまうことが多々あります。 最初の頃は焦ってたのですが、途中から慣れてしまい落ち着いて2速に戻すようになりました。 しかし、この3速からのニュートラル癖によってシフトダウンのたびにニュートラルランプが点いてないか確認癖がついてしまいました・・・ これはマズイと思い、直したいと思うのですが、ニュートラルに入る原因がイマイチ分かりません。 近い内また教習があるので、教官の方々にも聞いてみるつもりですが是非皆様の意見も聞いてみたいと思います。 原因はなんでしょうか?? 自分的にはクラッチペダルを強く踏みすぎなのかな?っと思ったんですが、ペダルの踏み強さで変わるものなんでしょうか?

  • シフトダウンの方法

    MT車のシフトダウンの方法を教えて下さい。 なお、車はH13年式の日産シルビアです。 3速50キロ程で上り坂を走行中、速度が落ちてきてしまうため 2速にシフトダウンしたい時 ・クラッチ切る、2速へダウン、アクセルを開けつつクラッチ繋ぐ ・クラッチ切る、2速へダウン、アクセルを一瞬煽る、クラッチ繋ぐ、アクセルを踏む のどちらが正しいですか(どちらの方法でやっていますか)? 前者はたまに回転が合わず、シフトショックが出てしまうので 後者の方が個人的には簡単なのですが・・・。

  • MT車のシフトダウンについて教えて下さい

    シフトダウンについて聞きたいのですがお願いします。 僕の場合、本で読んだダブルクラッチというのでシフトダウンするのがクセになってしまって、いつもそれでやってしまっているんですが(深く意味は分っていません) 4速から3速に落す場合は、あまりショックなくできることもあるのですが、3速から2速に落す場合、明らかに回転数が合っていなくて嫌なショックがでたり、早くクラッチをつなぎすぎて軽いショックがでることがよくあります。 みなさんはどうやってシフトダウンしてますか? また、やはりその時はショック無くシフトできるんでしょうか??シフトダウンする時、少し半クラッチを使うんでしょうか?? 悩んでいるので、みなさんのやり方を教えて下さい。お願いします。

  • シフトアップ 回転数?

    いつもお世話になっております。 例として、 1速6000rpm時と2速4000rpm時の走行速度が同じバイクの場合、 1速6000rpmから2速にシフトアップする場合の手順としては、 1.1速6000rpm走行 2.クラッチ切り、スロットル戻す 3.エンジン回転が4000rpmまで落ちるのを待つ 4.シフトペダル操作し2速に入れる 5.クラッチつなぎスロットルオンで走行 という手順でなければいけないのでしょうか? 問題は3.の手順です。 今までの考えとしては、回転数が落ちるのを待ったりせず、むしろできるだけ間を空けないようにして素早くシフトアップすればいいと思っていました。 ですがその方法だと1速で高回転まで引っ張ったあと2速に入れようとしても入らず、シフトペダルが弾かれてNに入ってしまうことが多々あります。 ちなみに高回転まで回さなかった時や、2速以上からのシフトアップ時は回転差?がそこまで大きくないせいか素早くシフトしてもちゃんと入ります。 わりと初歩的な質問かもしれませんが、正しい方法を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • シフトチェンジ。MTバイクについて質問です

    こんにちは。 つい最近、普通二輪免許獲得のために 教習所に通い始めた者です。 MTバイクのシフトダウンについて質問があるのですが・・・ シフトダウンは一つずつ落としていくのが基本と教わりました しかし実際の道路を走行中は一つずつ落とす暇もなく 変速しなければならない場合になる事があると思います。 例えば4速で走行中に減速して、30キロの速度になれば 2速に入れたり。 回転数と速度を十分下げた状態なら 6速から2速へと一気に落として再び加速は可能なのでしょうか? 回答の方をよろしくお願い致します。

  • ホーネット250のシフトチェンジについて

    以前ホーネットについて質問させていただいた者です。先日ようやく免許を取ることが出来まして、ホーネットに乗るようになりました。しかし未だにシフトアップのタイミイングと、シフトダウンのタイミングがわからないです。シフトアップは大体どのくらいの回転数で行えばよいのでしょうか?それにギアが普通のよりも比べて1つ多いこのバイクは大体60キロくらいで走る時には何速で走ればいいのかも教えてください。次にシフトダウンですが、例えば4速で走っていて停止するときには、停止する直前で、まとめてギアを落とすのか、それとも止まる前から走行のスピードにあわせて一つずつ落としていくのかも教えてください。私は前にシフトダウンをするとエンジンブレーキが効くのか、バイクが前につんのめってしまうので止まる直前でまとめて落としています。コレをなくす方法もありましたらご伝授ください。シフトアップもどうしても滑らかにいかないのですが、何かコツがあったらお願いします。長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • シフトダウンで・・・

    スイスポに乗ってます。 シフトダウンのことなんですが・・・ たとえば、4速2000回転で走ってるとします。 前方が混んでいたのでシフトダウンして減速しようとしました そこで、4から3に入れるときにクラッチを半クラ状態にして回転をあわせるような感じでシフトダウンしてもいいのでしょうか? ブリッピングでもしたほうがいいですか? ブレーキを踏みつつシフトダウンしたい場合は半クラ状態にするしかないのですが・・・(ヒールアンドトゥが出来ないためw)

  • カブでスムーズにシフトダウンをして停車したい。

    3速セルなしカブです。 信号待ちなどでの一時停止時に、前後ブレーキをかけて減速をしながら3→2→1とシフトダウンをしています。 シフトダウン時の衝撃が大きくてガクンガクンと大きな衝撃が出てしてしまいます。 坂道に差しかかる時のシフトダウンはダブルクラッチで回転数を合わせて繋いでいますが、停止しながらのダブルクラッチは、制動距離が長くなってしまうしとても難しいです。 上手く前後ブレーキとエンジンブレーキを合わせながら、スムーズに停止するコツはあるでしょうか。 たまに綺麗に回転数が合って、心地良いエンブレの抵抗からの減速ができる場合もありますが、ピンポイントでそこを狙うのはやはり慣れしかないんでしょうか。 ありもしないクラッチレバーを握りそうになります。 なお、回転数が上がってない状態からの停止の時などは、「3速のまま走行し減速し完全に停止してから『ガチャガチャ(N→1)』」もしています。 ※「十分に減速してからシフトダウン」だと、そもそもエンブレの効果が薄れてしまい、前後ブレーキやアクセルワークだけでの停止というとになるので、走行中にシフトダウンする意味がないです。

  • シフトアップ、ダウンなどバイクにやさしい方法

    こんばんわ。CB400SFVTEC(2)のってるものです。最近自分のシフトアップやダウンの方法がだんだん心配になってきました。 前はクラッチを完全に切って、それからアクセルを戻した状態ですばやくシフトアップ(エンジンブレーキがかかりすぎていしまうため。)していましたが、最近は半クラッチ(に近い?)の状態でアクセルをほんの少し少戻し、ギアをいれその回転数でつないでいます。 シフトダウンは、前後輪ブレーキで適正な速度に落ちたなと思った時一段づつ落として、いちいち繋いでやっています。 この方法ってどうなんでしょうか?漠然とした質問で恐縮なのですが、シフトアップ、ダウンをするうえでクラッチなどミッション系をいためない方法を教えてください。