• ベストアンサー

England English British歴史

こんにちは よく英文を見ていて、「England」、「English」、「British」という単語を用いて「イギリス」と表しますが、これらの単語は、The UKの一部としての「イギリス」、一つの国としての「イギリス」といったように意味が異なるのでしょうか? これらの名称に分かれた簡単な歴史を教えてください。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nebusoku3
  • ベストアンサー率38% (1423/3739)
回答No.2

イギリスの国名は United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland とかなり長いのが正式名称です。 その内の United Kingdom からとった呼び名が UKですね。 カタカナで書きますが、イギリスは、 イングランド、スコットランド、ウェールズ、北アイルランドで成り立っている連邦です。歴史的にイングランドがそれらの国々を統治し、現在の United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland と言う国名になった訳です。 イギリスでは呼び名に気を使いました。 スコットランドで English? とは言わないで British?かScottish? ということにしていました。 何故ならスコットランドでは自分たちの事を English と思っていないからです。(日本から見たら同じイギリスですね。) 極力 Are you from England? といわないで Are you from UK? (Great Britain ?) (Britain?) などと大きな形での呼び方を選びます。 England? というと No, I am from Scotland. のように帰ってくる場合があります。(Scotlandは独立したい勢力がまだあるようです。 まえの話ですが、通貨のポンドもScottish紙幣が使われていました。) 同じ様にウェールズも元は別の国ですが、その昔、その統治の始まり頃に England の王には従わないという勢力があった為、 England の王妃が身ごもった時に ウェールズに行って出産した事からイギリス皇太子のことを プリンス・オブ・ウェールズ (ウェールズの皇太子)と 呼ぶようになり、ウェールズを納得させたとの歴史があるようです。 参考:http://homepage1.nifty.com/monet2/English/prince.html アイルランドも北アイルランドだけが英国連邦に属します。その昔、IRAという組織がロンドンの地下鉄を爆破したニュースがありましたがそれはアイルランドの地下組織がその様な行動をしていたのですね。今では平和裏におさまっていますが、イギリスとはその様な歴史的に複雑な国な訳です。 下記のもうひとつのURLも参考にしてください。 ちなみに British Musium は 英国博物館 と日本名が付いていますが 「英国の博物館」 ということですね。 その意味で Are you a British?  なら Britain島 のどこで聞いてもOKと思います。 歴史その他に関しては添付のURLを参照頂ければかなり分かると思います。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%AE%E3%83%AA%E3%82%B9

その他の回答 (1)

回答No.1

まず最初に誤解のなきよう。 「England」は「Great Britain」の1「country」であり、 「English」はその形容詞、および名詞である。但し、「English」が、英国全体で話されている 「英語」と言う意味にもなることはある。 「British」は本来、「Britain」の形容詞、名詞であるが、「UK」全体の意味の、「英国の」、「英国」言う意味に使われている。  従い、歴史的に変遷してきたものでは無く、あくまでも、誤用、汎用から来ているものである。 特に、日本では、殆どごちゃごちゃに使われている。

takotoika
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「Britain」を「British」と記述してしまったことは申し訳ありません。 確かに、Britishは形容詞ですね^^; ということは、日常的に「イギリス」を表す場合は「Britain」が適切なのですね。 ほかにもいろいろ調べていたら、The UKとGreat Britainは違うものなんだということがわかりました。 イギリスの名称はある意味奥が深いですね^^;

関連するQ&A

  • the British と the English

    To other Europeans, the best known quality of the British, and in particular of the English, is "reserve." という文を読んで、the British と the English が違うことを意味していることをはじめて知りました。the British=the English=イギリス人だと思っていました。辞書で調べたのですが、 British:英国の、英国連邦の、(細かく言う場合は、English, scottish, Welsh, (Northern)Irishを地域に応じて用いる) と書いてあるのですが、どこの国をまとめて英国連邦というのかわかりません。地図も見たのですが、イギリスと書いてあるだけで。 常識的なことかもしれませんが、the British と the Englishの違い、英国連邦はどの国をまとめて言うのか、を教えていただけませんでしょうか。カテは、地理と迷ったのですが、こちらにさせていただきました。よろしくお願いいたします。

  • なぜ、Englandをイギリスと教えるのか

    40代前半の会社員で、現在、駐在員としてオランダに住んでいます。 以前は、アメリカに良く仕事で出かけました。 学校で教わった英語と実際の使用されている英語の違いを実感することが、たまにありますが、一番良く分からないのがこれです。 私は中学で、 England=イギリス、English=イギリス人、英語 と教わりました。実際には、このようには使われていません。English=英語は問題ないと思いますが、Englandはイギリス全体を表す言葉ではないとおもいます。 English=イギリス人も問題ありでは? 私は間違っているとおもうのですが。 なぜ、日本の教育現場では、England=イギリスと教えているのでしょうか。 英語や英国、英文学、英国史等の専門家の方々はどう考えているのでしょうか。

  • 英語としての「English」も禁句?

    イギリスで歴史的、政治的価値観で、イングランド人以外の民族(スコットランド、ウェールズ、北アイルランド人)対して、「English」と安易に言ってはいけないということは、「英語」いう意味で「English」と言ってははいけないのですか? お願いです!!教えてください!

  • 「アメリカ人」「イギリス人」を英語で

    いつもお世話になっております。 「アメリカ人」「イギリス人」の表現についてお尋ね致します。 日本→Japan, 日本人→Japanese のような正解が一つになるわけでなく、色々な表現があると思っています。 アメリカ人→American, イギリス(国)→England を使っていましたが、「America は本来、南北アメリカ大陸を指し、England はイギリスを構成する国の一つ」という事もあり、表現する時に悩みます。 最近は アメリカ人→the US people, イギリス人→the UK people を使っています。(Britishの方が自然な表現でしょうか?) ただこれらは自分で考えた表現なので、一般的に使用されているのか疑問に思っています。 また、アメリカ(国)を表す時、USA, USを文章でよく見ますが、口語でもこの(theをとった形)は使用されますでしょうか? まとまりのない文章になってしまいましたが、お答え頂けると有難いです。 よろしくお願い致します。

  • イギリス

    イギリス、UNITED KINGDOM、GREAT BRITAIN、大英帝国をはっきりと定義していただきたいのです。一般に言うイギリスはスコットランドやウェールズなどを含めた言い方だと思いますが、その地方の人々は自分はイングリッシュではないと言ったり、死語かも知れませんが、BRITISH ROCKと言いENGLISH ROCKとは言わなかったり。歴史が古いので世界観が他の国とは違うというのはわかるような気がするのですが、どうもはっきりせずいつも疑問に思っていました。よろしく。

  • do they speak English in Canada? カナ

    do they speak English in Canada? カナダでは英語をはなしますか?という意味になるみたいですがこの英文の"they"は何を意味しているのか分かりません。"they"は必ず必要なんでしょうか?また他の単語に置き換えることなどできるんでしょうか?初歩的な質問ですいません。よろしくお願いします。

  • 歴史について教えてください。

    歴史について教えてください。 できるだけ分かりやすいと幸いです。 1,世界恐慌と我が国の歩んだ歴史 ・我が国は、不景気をどのようにして乗り切ろうとしたのか? ・アメリカやイギリス、フランスはどのような方策をとったか? ・我が国のとった方策による国民生活は? ・我が国がとった方策による悲劇には? という感じです。 歴史本当に苦手なので教科書読んだだけではあまり理解ができず、上手くまとめられません。 回答お待ちしております。

  • 日本語→英語 に訳したいです。

    英語で、”私はイギリスへ行ったことはないけど、イギリスはとても美しい国だと思います。” と訳したいのですが、 I have never been England.But I think.... から考えつきません。私が書いた英文も正しいものか解りません。 英語に詳しい方、教えてください。お願いします。

  • イギリス国民全体の適切な呼称は何でしょうか?

    ふと気になったので質問させていただきます。 イギリスは近代にウェールズ・スコットランド・アイルランドなどを併合し、自国の国土としました。 元来イギリス王国の呼称は England だったと思いますが、イングランド外の領土及び国民の事をないがしろにしているということで、 Britain、また正式呼称 United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland から U.K. という呼称を一般的に使うようになっていると思います。 しかし England から UK となったように、イギリス国民のことを表す Englishman よりも適切な言葉が分かりません。 British、Britというのも思いつきましたが、これは Britain の人々ということで北アイルランド人から不評を買う呼び方だと思います。 Newsweek などを読んでいると Briton をよく見かけますが、ブリトン人というと余計限定的な呼び方のような気がしまして……。 連合王国全体のことを UK と呼ぶように、連合王国民全体のことは何と呼べばいいのでしょうか。

  • 『歴史』の別の言い方。

    『歴史』という単語。英語ではHistoryだと思いますが、仏語や独語、ロシア語・・・など、どんな国でもいいので他の国での『歴史』の言い方を教えて下さい!