• 締切済み

こういう授業、皆さんはどう思いますか?

英語の授業にALTがありますよね?私の学校は色々あって統合し、私の学校じゃない学校の担当のALTが赴任してきました。 その人はカナダ人で、前(統合先)の学校の生徒達からは好かれており、私の学校の生徒からは好かれていません。その理由は、『何を言ってるのか分からず、自分だけで授業を勝手に進めている』、『紙を分けるときに一々指を舐める(こっちを向きながら)』、『強要する(例えば自分が学んでいることについてどう思ってるのか。例:武士道について)』 そんな感じです。 私の学校は普通科ではないため、英語は浅くしかやっていません。多分その人は自分の言っていることを分かっているのだと勘違いをしているのかもしれません。前の学校は普通科なのでALTが何を言っているのか分かっているのでしょう。私を含めた生徒はALTが何を言っているのか分かりませんし、教師もその人がなんて言っているのか言ってくれないので、毎回何をすればいいのか分からないです。それを長期休みの時に英語の担当教師に言ったのですが、結局変わることはありませんでした。 何をすればいいのか分からないので、授業中に聞かれても数名程(英語が得意な人)しか答えていません。 最近「ゾンビのようだ」、「自分の言った言葉に意見を言え」と言われました。 そしてとうとう、黒板に書かれた文字を50回書いて次の授業に提出しろと言われました。ガチです。↓これがその内容です。 I will not be rude and disrespectful to my teacher. I will try to listen in class. I am not a zombie but a student. です。 英語が苦手な私でも何かを誓わせられていることくらい分かります。これを50回死ぬ気で書きました。これはフィクションではありません。何度も言うようですが、実際に起こったことです。 私としては、授業として成り立っていないものをやっているALTが悪いと思い、ストライキの一つでも起こしたいと思っているのですが、私の考えが間違っていることもあると思うので、こうして質問させていただきました。 皆さんはこれを見て、どう思いますか? 中傷や批判はやめてください。

  • 英語
  • 回答数8
  • ありがとう数8

みんなの回答

  • TANUHACHI
  • ベストアンサー率31% (791/2549)
回答No.8

 早々の折り返しありがとうございました。 >授業が始まったころは、皆内容が分からなくても取り敢えず「イエス」を言っておこうという風になっていました。それで教師は言葉が通じていると思っていて口出しをしなかったようです。英語を浅くしかやらないことを分かっている筈なのにそう思うって変だと思いますが。  少なくともこれはあなた方の落ち度です。内容が分からないのであれば“I beg your pardon.What did you say?”もしくは「日本語で」もう一度、言っていただけませんか?と尋ねれば良いだけの話です。それを表面的に取り繕おうとしたことが反って禍したといえます。 >恐らく新聞沙汰になるレベルだと教師が思っていないのかもしれません。教師はALTのことが大好きだと言っていましたから。 こうして皆様の回答を見て、後日教師の言い分を聞いた時にはとても腹が立ちました。言った言葉が優しい分大事だと分かっていないのか、と思いました。  この教員を告発すべきです。少なくとも公私混同で業務放棄ともいえます。教員ならば、補助であるALTの言動に対しても責任を負わねばなりません。  ALTである条件には、母国の言語及び文化のみならず日本の文化および言語に関する深い理解と知識があり、尚且つ教育での実績があること等が規定されているはずです。  もし二言目には「アメリカでは………」「英語では………」とだけ説明するならば、それはALTとしての資質に問題がありそうで、それを放置している教員こそ指弾されて然るべきです。  早急に教務主任・科目主任そして校長に対して、「現状の是正」を申し入れ、職員会議で議論していただける様に取りはからいをお願いすることをお勧めします。先程もお話ししましたが、実力行使だけは回避しましょう。

nkshfda
質問者

お礼

再度回答をありがとうございます。 私の住んでいるところはそういうことを素直に聞かないのでしょうか、とにかく私も含めて面倒なことには首を突っ込まないという態度を決め込んでいる節があります。確かに私たちの落ち度ですね。 返信で書いた通り、後日教師からALTが起こった理由を聞きました。ですが皆様の寄せられた回答を見ていたため、私にとっては綺麗事ばかりの生ぬるい言葉に聞こえました。ALTはいい人で、大好き。近所の人からも慕われてる。と言われました。だから何?という思いで聞いていました。そんなことを言われても、好きになることはないです。 まだ現在進行形なので何とも言えませんが、次のALTの授業でどのように変わっているか様子を見るつもりです。 それと、ストライキは致しませんのでご安心ください。

  • TANUHACHI
  • ベストアンサー率31% (791/2549)
回答No.7

 こんばんは少しばかりお邪魔します。 ご質問から推察する限りでは、学校側の担当教員も管理職そして問題のALT自身も「ALTを置く意味」が理解出来ていない模様ですね。  学校内で授業を運営する「権限」は教員にあり、ALTはあくまでも「英語教育でのサポート役」でしかありません。この大前提を忘れている教員に最大のミスがあります。  もしそれでも「教員」が責任回避するならば、管轄する教育委員会に通報することも一つの手だてです。通報理由としては「教員としての職責を果たしていない」これだけで十分です。  もしこの質問が本当に事実でありマスメディアに知られたならば、文科省から教育委員会および学校に対しての査察が入るでしょうね。  なお、ストライキやボイコットなどの直接的な行動は生徒自身に実害が及ぶ可能性もありますので、そうした行動は慎まれた方がよろしいかと存じます。

nkshfda
質問者

お礼

すいません。ここを使うのはあまり慣れていないので、てっきり補足は質問内容に反映されるのかと思っていました。まさか回答に反映されるとは・・・・・・。 補足の内容を返信として受け取ってください。本当にすいません。

nkshfda
質問者

補足

私のクラスではそのALTを良く思っていません。私もです。ALTが話す英語が難し過ぎるので他の人が答えられないのかもしれません。他のクラスの話を聞く限りでは褒められたらしいのですが・・・・・ ATL曰く、授業中に注意された生徒は一人ではないです。何人か注意されたらしいのと、個人的なものが引き金になったっと言われましたが、私としては分からない授業を受けたくありません。授業中に関係のない別の紙を出していると「破るよ」と言われ、実際に破られた人がいました。 ALTはいい人なんだよ、と担当教師から言われ、本当にいい人なんだなと思いましたが、その話を聞いたところで私はもうそのALTを好きにはなれません。前の学校にいた友達に聞いても、「それがALT(ALTの名前)だから」とか「もう慣れた」と言われました。実はこのALTの前に2回ALTが変わっており、私の学校ではそれと比較してしまっているのかもしれません。 一応生徒達からどのような点が嫌なのか聞いていましたが、それをクラスの前で素直に言うわけがありませんよね?無言だったので教師が差して差された人は授業について言っていましたが、それ以上に不快に思うことがあると思います。 私の担当教師は優し過ぎるのであまり問題にしたくないのかもしれません。私もストライキのひとつは~と申しましたが、本音を言うとあまり問題にしたくありません。 このことは現在進行形で起こっているので今後ALTの授業がどのようになるのかは分かりません。ですが私は今まで受けた英語の中でALTの授業が一番嫌いです。英文も、無理矢理誓わされたみたいで不快です。外人だからゴーングマイウェイなのは仕方がないのかな、って思ってもやはり好きにはなれないです。

  • sknuuu
  • ベストアンサー率43% (408/934)
回答No.6

まずは、こんなことが実際に起こっているんだなあ、という感想です 実際の対処法としては、#5さんの回答のとおりです 非常に生徒のことをバカにしてますし、たぶん通じていないことも知っているのではないかと思います 英語の学習は英語で、という実行不可能な、可能としても形だけで中身のない見栄えのいい授業は最低です 生徒の理解状況をきちんと確認したうえで、日本語で英語の授業を行うとか、何割かは英語で行うとか、とにかく生徒中心で授業の内容を考えるべきです これ、ニュースや新聞に出ていい内容ですよ ただ、こういう現状がなぜ放置されているのか、というところも疑問です ALTはやはり「補助」なのであって、やりたいほうだいしていい立場にはないはず 50回書かせたという内容の英文は、あなたの言うことには全て従いますご主人さま、みたいな意味ですよ この相談室に投稿する前に、なぜその事実を確認してやめさせるような動きが学校にないのか 全く疑問です つまりは全てそのALTに投げてしまって、それでうまく収まるという考えなんでしょうかね まあ、こういう事態を引き起こすのも、英語の授業はどうあるべきかなどをきちんと議論しないで、「英語は英語で考える」とか「英語は英語で教える」とかの理想論ばかり語って、『生徒に英語を理解してもらうためにはどうするか』をきちんと考えない結果であるわけで、大きくとらえれば一教師や一学校だけの問題ではないと思います もっと言葉の学習とはこういうもの、そんな簡単なものではないということを学校で教えて、一般的な英語に対する偏見とか、間違った認識を長い目で取り除くべき 難しい授業というのと、理解できない授業というのは全く別物 前者は生徒に頑張る義務がある 教師にも理解させる義務がある 後者では、生徒にできることは何もない 教師は理解させようという義務を放棄していると同じ そういう形だけをこさえた授業を行って、それに生徒を巻き込んで"あるべき姿の英語の授業"と安心している人たちがいるのでは、あまりにも生徒がかわいそう わからない授業をいくら続けても無駄です 授業料も払っているわけですから、なおさら抗議していい内容です 中傷・批判はなしで、ということでしたが、これは授業の内容とか、ALTに対する批判なしでは感想を述べることができない内容です

nkshfda
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 質問ではストライキを起こしたいと書きましたが、私としてはあまり問題にしたくありません。学校を特定されるのも嫌ですし、私の質問のせいで大事にしたくないという思いが強いです。 授業が始まったころは、皆内容が分からなくても取り敢えず「イエス」を言っておこうという風になっていました。それで教師は言葉が通じていると思っていて口出しをしなかったようです。英語を浅くしかやらないことを分かっている筈なのにそう思うって変だと思いますが。 恐らく新聞沙汰になるレベルだと教師が思っていないのかもしれません。教師はALTのことが大好きだと言っていましたから。 こうして皆様の回答を見て、後日教師の言い分を聞いた時にはとても腹が立ちました。言った言葉が優しい分大事だと分かっていないのか、と思いました。

  • TUNE0040
  • ベストアンサー率26% (220/842)
回答No.5

教員です。 普通科・・・とおっしゃっているので、高校でしょうね。 ご質問にはほとんど出てこないのですが、日本人の英語の担当教諭は何をしているのでしょう? 毎時間ALTが単独で授業を行う・・・なんていうことはないと思うのですが。 日本人の英語教師(JTE)は当然のこと、ALTも生徒の英語能力を客観的に把握し、的確な指導ができなければいけないのです。 ご質問者さんのような不満があるのであれば、それがほぼ全員の総意に近いのであれば、JTEが状況をきちんと把握し、指導方針の変更なり、言語活動の補助なりをするべきです。 それが、まったく質問から感じられません。 JTEが本当に何もやってくれないのだとしたら、そのJTEの怠慢です。 保護者から毅然として抗議をしていただいていいでしょう。 また、ALTが書かせた3行の英文ですが、これ、JTEも知っているのですか? 管理職も知っているのですか? 英語科に限らず、日本人の教員がこんな文を日本語で書かせたら、懲戒ものです。 これも、毅然として保護者に抗議してもらいましょう。 いずれにせよ、担当英語教師(JTE)及び担任、場合によっては管理職に、保護者(できれば大勢で)から正式に講義してもらうことをお勧めします。

nkshfda
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 教師は時々日本語に訳してくれています。ですがほとんどを英語ができる生徒(主に一人)が訳してくれています。 英文は教師がいる目の前で書いていました。管理職の方が知っているのかは知りません。 質問に書き忘れてしまったのですが、ALTはその授業で生徒から失礼な態度をとられたと言っていたような気がします。現に私はその失礼な態度をとった生徒の近くにいて、会話を聞いていたのですが、私自身英語が苦手なため何を言っているのか分かりませんでした。教師がその生徒の近くへ行き、事情を聞いていましたが、生徒自身も何故ALTが怒ったのかは知らないようでした。 元々クラス全体でそのALTを嫌っているようなので、それが手助けしたのだと思います。

  • Him-hymn
  • ベストアンサー率66% (3489/5257)
回答No.4

回答者2番 補足 少し補足をいたしますが、50回書いた英文はALT自ら書いたものです。間違っていたらすいません。 →わかっております。 それに対し、口出しできないようでは、負けです。そこで、それに対して向こうが英文を書かせたのだから、こちらからも、英文で挑戦状をつきつけたらーーというわけです。

nkshfda
質問者

お礼

補足をありがとうございます。そして間違った解釈をしてしまったことをお許しください。

noname#205789
noname#205789
回答No.3

大変な目にあっていますね。 しかし、ここでまずやるべきは、戦いではありません。前向きな意思表示です。 nkshfdaさんがここで書いた事を先生に分からせることからはじめましょう。 つまり、「私たちのほとんどは、あなたの授業内容をはじめ、発言内容のほぼすべてを理解出来ません。 先生の指示した英文の通り、私たちはゾンビではなく、生徒です。 そして、あなたは先生です。つまり、私たちはあたなから、価値ある授業を受ける権利があります。 あなたは、私たちに分かる授業をすべきであり、私たちがあなたの授業に合わせる義務はありません。 もちろん、私たちも努力します。しかし、現時点で、現状を見れば、あなたの授業が 私たちのレベルに合っていないことは分かっているはずです。 現状を理解していないのならば、もう少し生徒の反応を観察するべきです。 私たちは、先生の英語・授業を理解していません。 この件について、お互いに話し合い、価値のある授業を行えるよう、話し合いの時間を持ちませんか?(以下省略)」 あくまでも、一例ではありますが、 一方的ストライキ等では解決は望めません。 お互いの意思を言い合う方がより価値があるのではないでしょうか? まずは、話し合いからです。話す気の無い相手なら、また考えましょう。 ここに書いた内容は、あくまでも一例であり、これが正しいアドバイスとは限りません。 今後の発言には、ご自身で責任を持って、的確な判断をくだされますよう願っております。 ちなみに、学校一番偉いのは、おそらく校長先生です。 英語の先生がたよりないなら、校長室へ直接話に行くのも良い方法だと思います。 ただし、怒って話すと生徒が悪いと言われかねません。 冷静であるほど、先生も話を真剣に聞いてくれます。 どうぞ、よりよい授業が受けられますように。

nkshfda
質問者

お礼

回答してくださりありがとうございます。 確かにストライキは一歩的なものでしたね。少し頭に血が上っていたようです。すいません。

  • Him-hymn
  • ベストアンサー率66% (3489/5257)
回答No.2

ちょっと酷いですね。 私なら、次のように書きたいですね。 You think we understand you but we don't. You accuse us to be zombies but you don't understand us because you touch paper after your lick your fingers Which is one of the rudest acts in our view. You speak English Which is far beyond our comprehension. Do please help us understand you. Help us to bear fruit. Your words go from one ear to the other. All we want is to understand you. Do you still think we are zombies? I got these words from my Uncle Koichi. ↓訳 あなたは僕たちがあなたを理解していると思っているけどそうじゃない。 僕たちをゾンビと批難するけど、あなたはわかっていない。 指を舐めてから紙に触れるから。 それは私たちから見れば、無礼極まりない。 先生を理解するのを助けて。 実を結ぶことができるようにして。 先生の言葉は片方の耳から入り、もう一方の耳から出ていく。 私たちが望むのは先生を理解すること。 それでもまだ先生は私たちをゾンビだって言うの? この言葉は光一おじさんから習いました。

nkshfda
質問者

お礼

回答してくださりありがとうございます。 少し補足をいたしますが、50回書いた英文はALT自ら書いたものです。間違っていたらすいません。

  • marbleshit
  • ベストアンサー率49% (5033/10253)
回答No.1

英語圏の教師には昔からいる典型のようですね。 ですからマックスウェルは銀のハンマーを先生の頭に振りかざしました。   http://blogs.yahoo.co.jp/my_non0011/5616938.html 決してマネはしないように。

nkshfda
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 英語圏には昔からそういった方がいらしたのですね。知らなかったです。 流石にそのようなことは致しませんので大丈夫です^^;

関連するQ&A

  • 居残り授業

    大学生で家庭教師をしています。 中学2年の生徒を担当しています 学校で技術科の居残り授業がこれからあり、今日の授業はキャンセルしてほしいと電話がありました。 どうも居残り授業は本当のようなんですが この教師のせいで今まで3回授業がつぶれました 居残り授業をやめさせることはできないのでしょうか

  • 英語授業

    私は22歳の大学を出たばかりの新任の英語教師です。リーディングの授業を担当しています。私の授業は、簡単なオーラルイントロダクションの後、文や語句を板書して、説明するという形式をとっています。そのため、ほとんど授業中は私が話しており、生徒は飽きて、気だるそうにしています。底辺校ということもあって、基礎がわかっておらず、そのため、上記の方法で、丁寧に一つずつ説明しています。わかるようにと思い、詳しくやっているのですが、私の説明が多すぎるため、生徒は嫌がっています。楽しい授業がいいそうです。(楽しくても、力がつかないと意味がないとおもうのですが。)そこで、質問なのですが、生徒が気だるそうにしないためには、どんなことを授業ですればいいのでしょうか。底辺校ということもあり、中々、いい考えがうかびません。クラスの空気がよどんで、私も授業をしていて苦しいです。

  • 帰国生受け入れ学校での英語の授業とは?

    日本のインターナショナル・アメリカンスクールなどに実際通われている・または過去に通われていた方にお聞きしたいことがあります! 私は日本の中学校・高等学校での英語教師を目指す学生なのですが、インターナショナル・アメリカンスクールといった、いわゆる「帰国子女の生徒を受け入れる中学校・高等学校」で行われている英語の授業は、どのようなものなのか、とても興味があります。 生徒の英語の習熟度の違いによってクラスが分かれているところが多いと思いますが、例えば英語を日常的に何の問題もなく理解出来る・使用出来る生徒が集まったクラスにおいて、英語の授業は、日本でいうところの国語のような授業になっているのでしょうか?

  • 英語の授業について、、、

    中学校の英語の授業で 生徒の興味が湧き、主体的に行える授業とはどんな授業がありますか? 学年は特に問いません。 自分が思いつくのは、生徒に英作文を作らせるとかぐらいしか思いつきません。 何か良い案がありましたら回答お願いいたします。

  • 中2の英語授業「道案内」で,おもしろい授業実践例を教えて

    中学校2年生の英語を教えている教師です。9月に日本人教師同士(英語科)のティームティーチングで「道案内」の研究授業を行います。生徒が興味をもつアイデア,コミュニケーション活動,授業実践例等があったら教えて下さい。「道案内」にこだわらず,お薦めのアイデアも教えていただけたら,うれしいです。参考になるサイトがありましたら,教えて下さい。よろしくお願いします。

  • ALTとの授業について ALTはどう考えている?

    中学校英語教員です。ALTとの授業がうまく行った感じがあまりしません。 生徒も、「ALTのテンションについていけない、つまらない、言っていることがわからない」 など、あまり肯定的な意見ではありません。 例えば、教科書を読んで欲しいとき、私はALTに「こういう風にすすめて欲しい」というのは伝えてあります。彼も、分かったと言います。ですが、授業になると、「次はどうするの?」という感じでこちらを見てきます。こちらとしては、「打ち合わせたハズなのに・・・」という気持ちになります。 そこで、彼を雇っている派遣会社にこの件などについて伝えました。 他にも、机間指導・個別指導に消極的な面と、家族についての授業中の私語などがあったので、それについても意見しました。 で、ここから少しこじれてしまったのですが、派遣会社がALTにどのように伝えたのかわかりませんが、「これまでのことについては申し訳なかった。私語は慎み、授業の邪魔にならないようにする」という内容のことを言いました。 そして、派遣会社からまた電話がかかってきて色々聞かれたのですが、ウチの学校がまるでクレーマーのような感じの対応でした。「他の学校ではご満足頂いているのですが…。」という感じです。 質問としては、 ・ALTとどうすればいいでしょうか? 私たちがうまくALTを使えていないんだと思いますが、どうすれば良い授業が作れるのか・・・。 ・ALTはどう思っているのでしょうか? もしかすると、派遣会社からの報告のことで、かなり気分を害しているようなかんじがします。 こちらとしては、良い授業にしたいだけなのに・・・。 派遣会社なんと言われたか、ずばっと聞いて、誤解があるなら誤解をとくべきですか? また他に、誰にどう相談すればいいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • Skypeを利用しての授業について

     Skypeをしていてふと思ったのですが、学校での授業風景をネット配信して生徒は学校以外の別の場所で授業を受け、生徒が実際に学校へ行くのは週に1~2回程度にするのは可能ではないでしょうか。  Skypeのカメラを黒板の方向に向けて教師の様子などが映るようにして授業を進めれば生徒の方はパソコンを通して黒板に書かれたことや教師の説明を聞けますし、授業をする教師の方もパソコンを通して生徒がちゃんと説明を聞いているか様子を見ることが可能だと思います。(カメラを通して様子を見ることができる)  私は子供のころ、持病の関係で入院して学校へ通えなかった時期があり、同級生より学習が遅れてくやしい思いをしたことがありますし、昔、なにかのアニメで「学校と生徒の家を専用回線でつないでテレビ電話で授業をする」というのがあったのでSkypeを利用して入院中の生徒の授業を行うこともできるのではないかと思いました。(入院中に学校へ行くのは医師の外出許可が出れば可能)

  • 授業中に内職をすることについて

    タイトルに書いたような行為は教師が悪いのでしょうか? 生徒が悪いのでしょうか? 自分の主張を述べた上で皆さんの意見を伺いたいと思います。 私は教師が悪いと思います。ここでまず、授業中の居眠りや漫画を読むことなどはもはや勉強する気もないのでしょうから生徒が悪いと思います。しかし、内職については勉強する意志自体は生徒にあるはずです。にもかかわらず内職をするということは授業を受けるということに意味がないと生徒が判断したことになるとおもいます。ここで授業を受ける気がないのなら受けなければいいという考えが当然のことながら出てくるはずです。しかし、これについて生徒に落ち度がないにも関わらず生徒が成績をつけてもらえないという不利益を被らなければならないのはおかしな話だと思います。逆に言えば成績をつけてもらうために意味のない授業に黙って参加することに何の意味もないと思います。以上のことより教師は授業にしっかりとした付加価値をつける責任があり、この責任を果たしていないために生徒が内職するのだとおもいます。つまり、責任を果たしていない教師が悪いと私は思います。 ※ここで断っておきたいのは内職を注意すること自体は間違っていないと思います。また、生徒に迎合した授業をするべきだとは思っていません。 私見ですがこの質問は教師の資質の問題なのかそれとも社会性を身につけるために規律を守るべきなのかということに言い換えられるのではないかと思っています。 私は教員を目指しているので理想の教員像、心構えを知るためにもよろしければ回答お願いします

  • 誰も聞いていない授業 (長いです)

    私が受験できた学区内には8つの公立高校がありました。 私は、その中で2番目に偏差値が高かった公立高校に入りました。 およそ現役で地方国公立大 関関同立レベル の大学に合格する生徒が多いという程度の高校です。 在学中の3年間、授業では約8割の生徒が授業を聞いていませんでした。参考書や問題集で自分の勉強をする人(5割)、授業を聞いている人(2割)、寝ている人(2割)、おしゃべりする人(1割)、という感じです。 寝ている人やおしゃべりする人も大学には合格しているので、結局は学校の授業を聞かずに家か予備校で勉強していることになります。 授業を聞いている2割は大体、指定校推薦や特別推薦などを受けていました。よって、彼らの卒業時の学力は一般入試で合格した学生に比べてどうしても劣ってしまいます。 何故、学生が授業を聞かないかというと教師の授業が分かりにくいからです。 新しい知識は市販の参考書からのほうが遥かに吸収し易いですし、学校で毎年使ってるようなプリント問題よりも、毎年新しくなる市販の問題集のほうが良問が多いです。 教師も3年になる頃にはほぼあきらめムードで、ボソボソと独り言のような授業をし、意味の薄い宿題も出さなくなっていきました。 私の高校では以上のような感じだったんですが、みなさんの高校での授業風景はどうでしたでしょうか? (大体の高校のレベルと私立・公立かも教えて下さい)

  • 家庭教師、どのように授業を進めればいいでしょうか?

    初めて家庭教師のアルバイトをすることになりました。 指導科目は英国です。 指導時間は週1回2時間なので、一応1時間ずつぐらいで英国を教えたいと思っているのですが、授業をどのように進めればいいのか分かりません。 生徒、ご家庭からの希望はとりあえず中間テストの点数がそれなりに取れるようにとの事ですので、英語は学校の授業の復習、予習として学校で使ってる問題集があるので、それをやるだけでいいでしょうか。 国語にいたっては何をどう教えたらよいのか分かりません。自分自身が学生の時も国語のテスト勉強なるものをしたことがないのでどうすればいいかわかりません。 家庭教師のご経験のある方からのご回答をお待ちしています。