マイクロソフトのソフトウェアシンセが動かない?

このQ&Aのポイント
  • マイクロソフトのソフトウェアシンセを使用してMIDIファイルを再生できない問題が発生しています。
  • フリーのゲームをダウンロードしてみたところ、音楽が鳴りませんでした。midファイルをダブルクリックしても鳴らない状況です。
  • Microsoft Synthesizerを使用してMIDIファイルを再生するためのプレイヤーが必要なようですが、有料であるため、無料の代替品を探して試してみました。
回答を見る
  • ベストアンサー

マイクロソフトのソフトウェアシンセが動かない??

Win2000です。 フリーのゲームをダウンロードしたところ 音楽が鳴りませんでした。 そこでフォルダ内のmidファイルをダブルクリックしたところ、やはり鳴りません。メディアプレイヤーの時間はすすんで行くのですが・・・ 適当にフリーのmidファイルをDLしてみるとあっさりなるので、「鳴るものと鳴らないものがある」ようだと言う事がわかりました。 もう少し調べると「ソフトウェアシンセ」なるものが必要で、ローランドのものだとかヤマハのものがあるようですがいかんせん有料です(^_^;) そこでフリーのものは無いかとさがすと http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se094441.html このようなものがあったので試して見ました。 すると再生できたのです。 特別なことをしているかと、READMEを読むと 「Microsoft Synthsizerを使用してMIDIファイルを再生するプレイヤー」 とありました。 ?! ということは標準の機能?!?! どこかの設定をいじればよいのでしょうか?! ちなみにサウンドとマルチメディアのプロパティの MIDI音楽の再生の優先するデバイスにはMicrosoftSynthsizer はありませんでした・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#15943
noname#15943
回答No.1

 Microsoft Synthsizer はたしかに標準のような機能ですが、ウィンドウズの設定をいじっても使えません。  DirectMusic 対応のプレイヤーで使うことができます。ですから試用されたものも、ソフトウェアシンセというよりはこちらなのです。こういうプレイヤーはほかにもフリーのものがいくつかありますので比べるのもいいでしょう。  ただ DirectMusic 対応でないプレイヤーでこの機能を利用するのは面倒です。

azicyan
質問者

お礼

やはりそうですか・・・ たとえばゲーム中にMIDIを鳴らしたりするのって ウィンドウズの機能を使っているのでしょうか? つまりは、ウインドウズに 音楽ファイルの再生にはこのソフトを使うべし というような設定を与えることによって回避できないでしょうか? 拡張子の関連付けではダメのようです・・・ 回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • ハードシンセとソフトシンセ

    ハードシンセとソフトシンセ DAW内蔵のソフトシンセなどはMIDIで打ち込みした後に再生ボタン等を押すと音が鳴りますよね?MIDIを打ち込みし直してもすぐに鳴りますよね 一方でハードシンセやモジュールは、MIDIで打ち込みした後に、LINE接続で一旦波形の音声ファイルとして録音しなければ音は鳴らないですよね? MIDIを打ち込みし直したらまた録音のし直しですよね DAWの内蔵音源からスタートして、ハードシンセを購入した私としてはとても不便なのですがどうしようもないのでしょうか? 複数の音源モジュールやハードシンセから出る音とMIDI信号をまとめて、パソコンへ出力する(USBハブみたいな物)のオススメがあれば教えて欲しいです。 現状はハードシンセから音はオーディオインターフェース経由でパソコンへ。MIDIはUSBで直接パソコンへとなっています。 DAWの内蔵音源とハードシンセの音源は別接続しているMIDIキーボードを使い演奏しています。

  • シンセとMIDIを連動させるには…

    シンセサイザー演奏と、MIDIの連動についてお聞きします。 楽曲の「一部のパート」をシンセで演奏し、 残りのパートをMIDIで自動演奏させる、というふうにしたいと思っています。 それを実現するための接続・設定についてなのですが、 思うように調べもつかず、途方に暮れています。 今やっていることは、 (1)PCで作成したMIDIデータをMIDI音源へ送り、   MIDI音源と繋いだスピーカーからMIDI演奏を流す。 (2)そして、ただそれに合わせて、シンセを弾くのみ。   このとき、シンセとMIDI音源は一切繋がっておらず、   シンセの出力先は、(1)とは異なるスピーカーです。 これなら別に使用する楽器はシンセじゃなくても、 アコースティック楽器でも良く、シンセの意味が無い状態になっています。 シンセをもっと使いこなすべく、 レベルアップしたいのですが、行き詰っております。 今したいことは、MIDIデータをシンセで鳴らして、 PCが無くてもリアルタイムで演奏できるという形にしたいのですが、 どのような方法でそれが実現するのかよく分からず悩んでいます。 そういう場合は、 シンセ側でシーケンスを作り直して、 シンセ側からMIDI音源を操縦する形になるのでしょうか? それとも、MIDI音源も必要ありませんか? PCで作成しているMIDIデータは、 システムエクスクルーシブは使っておらず、 どの音源でもそこそこ対応できる形にはしてあります。 シンセとMIDI音源をMIDIケーブルで接続し、 シンセで演奏したものがMIDI音源を介して鳴る形にしてみたのですが、 シンセの演奏にタイムラグが起き、まともな演奏にならず。 シンセを購入してみたものの、結局使いこなせず 10年間も放置していました。 最近また、いちから勉強して頑張ってみようと奮起したところです。 今持っている機材は以下になります。 これを使って、シンセとMIDIの連動が実現できますでしょうか? ・MIDI音源:ヤマハ MU1000 ・シ ン セ:ヤマハ MOTIF7 ・スピーカー1:ジェネリック 8030A ・スピーカー2:ヤマハ(上記のジェネリックと同じようなタイプ) ・PC1台 ・ソフト1:XGWords Ver. 4.0 (なんとかWin7で動かすことに成功…) ・HDDレコーダー:ヤマハ AW16G 他にも、シンセでこういうことができるよ、というのがあれば、 是非とも御教授よろしくお願いします。

  • ソフトウェアシンセ音源の定番を教えてください

    1万円前後で定番ソフトを探しています。 できれば、YAMAHAのXG対応のソフトシンセ音源がいいのですが、たしか単体販売はしていないと思うんです。 使用環境は、ネットで拾ったMIDIや他人からもらったMIDIを録音⇨WAVEファイル化して、CDに焼きたいのです。PCに最初から入っていた音源があまりにも貧弱な音なので、多少でもいい音で録音したいものですので。と言っても外付け音源買うお金はありません。(~_~;) 定番の音源ソフトあったら教えてください。 どうぞアドバイス宜しくお願いします。m(_ _)m

  • Workstation型シンセの選び方

    表題のとおり、ワークステーション型のシンセ選びで悩んでいます。 アドバイスを頂けたら幸いです。 私は今時のシンセ、MIDI関連は素人の者です。 全くの素人ではありませんが、25年くらい前にシンセを使い、ライブや作曲をしておりました。と言っても、今となってはとても古い構成でして、YAMAHA DX7や、V50、Jupiter8などのシンセをメインとして使い、リズムマシンRX7とシーケンサーQX3で打ち込み、そして完成した音楽は8トラックのMTRを使い、カセットテープに保存していました。 その後、仕事や家庭の事情などで音楽から離れ、機材は全て売却してしまいました。 それから数十年経ったいま、再び音楽制作の情熱が再燃していまい、新たにシンセを購入する事にしました。 しかし、ここ何十年も楽器から離れており、いまや浦島太郎状態で何を買えば良いのかカタログを見てもわかりません。 どうか、以下の条件にマッチする今時のシンセ選びについて、皆様のご意見、お知恵を拝借したく存じます。 【目的】 1.過去に作曲した音楽を再び打ち込みして録音したい。 過去のMIDIデータは3.5インチFDDに記録されていますが、それはさすがに古いので使わず、記憶を頼りに再びシーケンサーに打ち込みます。 2.新しく音楽制作をしたい。 打ち込みメインです。 【条件など】 ・シーケンサー搭載のワークステーション型シンセを希望します。 出来れば24トラックは最低欲しいです。 ・大袈裟な機能は不要ですが、サンプリング機能は欲しいです。 長時間のサンプリングは不要です。簡単な機能でいいです。 ・シーケンサーへの打ち込みは、YAMAHA QX3で慣れていますので、なるべく同じような入力方法を希望します。(例えば、音符(長さ)を選択しながら鍵盤でステップ入力打ち込める ような方法など)※ピアノロール画面があるとなお良いです。とにかく、素早く打ち込めるのが理想です。 ・パソコンなしで打ち込める機能 パソコンは持っていますが、DTMやDAWを使っての打ち込みは考えていません。 理由は、パソコンは仕事やその他の趣味で使用しており、音楽制作専用として使うことが出来ません。また、最近のソフトは使い方が全くわかりません。 ※但し、パソコン(MacBookPro)にはCubase7を入れており、MTRの代わりとして録音用には使う予定でいます。 ・ライブで使用する予定はありません。 持ち出すことはありませんので、重くてもかまいません。 ・メーカーは問いません。 YAMAHA、ローランド、コルグなどメーカーは問いません。 ・予算 40万円以下で探しています。お勧めのものがありましたら、中古でもかまいません。 あと、アルペジエータ機能が豊富ですと嬉しいです。 だらだらと書いてしまい申し訳ございません。 皆様のアドバイスをお待ちしております。 何卒、宜しくお願い致します。

  • MIDI編集ソフトウエアを教えてください

    PCとキーボード(YAMAHAのPSR-201)をUX16(USBケーブル)で接続し、MIDI編集(音楽の録音)をしたいと思っています。条件に合う、フリーソフトを探しています。 YAMAHAにメールで聞いたところ、体験版あるのですが、保存ができません。 窓の杜やベクターなどで調べたのですが、環境に合うものがいまいち分かりません。 やっぱりフリーソフトだと、ないでしょうかね? お分かりの方、教えてください。

  • シンセについてです。

    DTMに使うMIDI対応のシンセを中古で探しております。 トランスやテクノっぽいものではなく、できるだけ生音っぽいものを探しています。 ジャンル的にはソウル、ファンク、ジャズ、ボサノバ、レゲエで活躍できそうなものが希望です。 アーティストでいえば、エゴラッピン、クレイジーケンバンド、ピチカートファイブ、ノーナリーウ゛ス、UAみたいなオルガンバー、フリーソウル関連の音が好きです。 近所の楽器屋に中古のYAMAHAのCS1Xがあったんでこれでいいかな?とも思っているんですけど、他におすすめのシンセがありましたら教えていただきたいです。 予算はCS1Xくらいの中古で5万円以下でお願いします。

  • フリーのCDライティングソフト

    こんにちは。リアル・ジュークボックスでmp3もしくはMIDIで保存した音楽を、一般のCDプレイヤーで再生できるようにCD-Rに焼いてくれるイージーCDクリエイターのようなフリーソフトって無いものでしょうか?ベクターさんとか見て回ったのですが見つけられませんでした。よろしくお願いします。

  • シンセで鳴らした音がPCで鳴らない又は鳴るけど音が悪い

    現在DTMを初めてみようと、ハードシンセ(ヤマハEX5)にMIDIインターフェース(UX256)にDAWソフト(DOMINO)を揃え、接続をして一応(適当に打ち込んだ音が途中から勝手に別の音に変わるというアクシデントはありながらも)ソフトから指定すればシンセがなるという所までかけつけました。 ですが、PCからシンセの音がでません。鳴るとしても音が悪いです。音が悪いのは多分ポートの設定でGS~SW~という名称の音源?を設定していたからだとは思うのですが・・・。 コントロールパネルからサウンドとオーディオデバイスのプロパティ→MIDI音楽の再生でUX256を選択はできますが音量が変えられないのも原因の一つでしょうか。 言葉足らずでわかりにくくすみません。わかりにくすぎるという所があればできるかぎり詳細に答えので是非ともご助力下さい。お願いします。

  • シンセで作った音楽をCDに焼くには

    シンセサイザーで作った音楽をCDーRWに焼くことはできますか? パソコンにSVQファイルは移せたのですが、 そこからどうしたらいいかわかりません。 シンセはローランドのFANTOM-X パソコンはmacです。 分かる方教えてくださいー。

  • MIDIからMP3に変換するソフトってありますか?

    調べたところシェアウェアのMIDi to WAVe Recorder鹿見つからなかったのですが IIhttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se219305.html フリーソフトでないでしょうか?

専門家に質問してみよう