• 締切済み

人間関係の悩みが絶えない

私は小学校、中学校と何度もいじめに遭ってきました。 その影響か、私は良好な人間関係を築くことができないでいます。 家ではとても明るい方です。 ですが外に出て人と話すとなると自分を見失ってしまい、何を話せばいいかわからなくなります。 相手が話しかけてくれても曖昧な返事と愛想笑いしかできません。 こんな自分じゃ駄目だと思って、明るく振舞おうと無理矢理努力する時もあります。 けれど結局それは長く続かなかったり、逆効果でうるさがられる始末です。 今、私は大学生なのですが高校とは違って派手な人たちが多く、話にうまく入っていけません。 最近でも大学で比較的一緒にいる人たちから、私はおかしいと感じられていると思います。 もう人に嫌われて孤立するのは嫌です。 これ以上人間関係で悩みたくありません。 長年の人間関係の悩みから抜け出したいです。 苦しくて苦しくて毎日生きることがとても辛いです。

みんなの回答

  • esdrwa11
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.8

思いがけず、他の人から反応があったため、また来てしまいました。 相談者様、お許しください。 yokumiru69様、気質や性格はなかなか変えられない、というご意見は賛同します。 人に好かれる人は、「人が好き」な人が多い気がします。 私は、育った家庭が両親からの暴力で崩壊していたため、昔から人が怖かったですね。 社会に出てからカウンセリングを受け、他人への恐怖を克服できるようになったら、今度は人をただの「生き物」ととらえ、冷めた気持ちで人間を見るようになりました。 そんな私ですが、小学校低学年まではガキ大将で、周りを笑わせるのが大好きな人気者でした。 だから、持って生まれた気質は「リーダーシップ」と思います。 私が孤独を受け入れるまで30数年もかかったのは、自分にはリーダーシップがあるはずなのに、どうしてうまくいかないんだ!と、現実と矛盾する理想を持ち続けていたからだと、今は思います。 ひとり行動をするお孫さんを、みんなで支えていくのはすばらしいです。 私が今でも心の傷になっているのが、母親の、「あなたって友達がいないの?あなた変人なの?」という言葉です。 (孤独を受け入れるのに時間がかかったのも、その母親の言葉のせいでもあります) みんなで、どんなお孫さんであっても、どうぞ暖かく受け入れてあげてください。 最後に、相談者様。 パソコンが普及していなかった時代は、人と人とのつながりが主で、会社でも付き合いでの飲み会が多かったものです。 でも今は、自由を楽しむ若者が社会に出てきたことにより、そういう半強制の飲み会も無くなりつつあります。 タレントの中川翔子さんも、「ぼっち」をネタにしてますね。 ボッチでカラオケ、ボッチで弁当と、「ぼっち」であることが、もはや変人扱いでは無くなっています。 協調性より個性を大事にしてくれる、良い時代になってきました^_^ 就職活動する際には、人間関係を大事にする昔ながらの小さな会社ではなく、外資系の会社などを選んだ方が、相談者様にとっては良いかもしれませんね。

noname#209603
noname#209603
回答No.7

はじめまして 私ながら、回答させていただきます。 私も 高校にはいり 派手な子達がたくさんいる学校に通っています。 今 友達関係で悩んでいて 正直 生きる気力さえありません。 いつこの世をさってもいいと思っています。 でも がんばって話しかけたりしています。 空返事されても それでも話しかけて毎日憂鬱な毎日を過ごしています。 辛くて 悲しくて たくさん泣いて。 日を重ねるごとに なれていくって 友達と仲良くなれるって 信じてますから。 お互い がんばりましょう?? 生きたくても 生きれないひとたちだってたくさんいるんです。

回答No.6

私もあなたと同じように人間関係に悩み、こちらに相談をし自分の納得いくお言葉があればと思い心情を吐露しましたが なかなか自分の納得いくお答えはないものだと痛感しています。 たまたまこちらの回答をされたesdrwaiiさんの回答にとっても感じ入ってしまいました。 esdrwaiiさんのおっしゃるように人には好かれる人と、嫌われないまでもあまり好感をもたれない人がいるものだと思っています。 私は貴女様とは大分年が違いますが、幼少期の性格がずっと引きずり性格そのものは変えられないと、つくづく感じており、自分の中で答えがわかっているにもかかわらず、さびしいと思う気持ちが前面に出て他の人からの助言を期待してしまう自分がいます。 貴女は小中といじめにあって、そのことが心に深い心の傷になりトラウマになっておられるのでしょうね・・・ 性格はなかなか変えられないものです。気質は身体的なこととも含め、ある程度遺伝性があるのではと思ったりしています。 私の性格は父に似ており、8歳の孫も同じように人と群れたりすることが苦手なのか、話を聞きますと休み時間には教室にいて先生とお話をしているようです。みんなと同じように外で一緒に遊ぶようにに言ってもやはり苦手なのかひとりの行動が負担にならないのか・・・近頃はプレッシャーを与えないようにしています。 家ではひとりっ子でもあり、みんなでその子を支えていこうと話し合っています。 これもその子の性格ですから仕方がありません。 貴女様も家では心を許せるご家族がいらっしゃる由、そのことがとっても幸せだと思います。家族の中でも浮いている方もいるのですから・・・ ある程度努力は必要だと思いますが、無理をして性格を変えようとしてもままならないものだと思います。 これから社会人になり世の中に出て行っても人間関係というものは付いてくるものです。 ある程度の開き直りも必要になります。考えてもどうにもならないことも出てくるでしょうが、常に前向きで物事をとらえ明るく人生を歩んでいってほしいと思います。 貴女を理解してくださる方が必ず一人はいるものです。 今は学業をしっかり納めて下さい。

  • esdrwa11
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.5

私も長年、あなたと同じ悩みをずっとかかえていました。 悩みに悩んでたどりついたところは、人は、「人に好かれる人間」と「好かれない人間」に大別できて、自分は後者であるということです。 好かれない人間でも、努力をすれば有る程度は人が集まってきますが、なにせ元は好かれない人間だから、努力した分だけのリターンが返ってこない。 社会人にもなると、円滑な人間関係が無いと仕事もうまくいきません。文字通り吐くほどつらい思いをしました。 そこまで追い詰められてたどり着いたスタイルが、大事な人がひとりと、1年に2回くらい飲んでくれる友達がひとりいれば、自分は十分だなと。 仕事も社員から派遣に変えて、人間関係より成果が求められる営業に変えたところ、幸せになりました。 まだ若いうちは、友達がいないとおかしい人に見られるのではないか、と、世間体を気にしてしまうと思いますが、苦しんで苦しみぬいた先に、「自分はこれでいいんだ」と受け入れる気持ちになる時が来ます。 私はそれに30年と数年かかりましたが、質問者様は、もっと早く楽に生きることができるよう願っています。 追伸:友達がいないと、この先、結婚式に呼ぶ人がいなくなるとか不安に思うことがたくさんあるかもしれませんが、式に友達として参加してくれる専用の業者とかもいるし、困ったらパソコンで質問すればたいていのことは解決できるし、生きていて「ぼっち」で困ることは意外とないですよ(^_^)

noname#202739
noname#202739
回答No.4

まずは孤独力と実力だな。 とにかくひとりで自分を磨くこと。 そうすれば、人は勝手に付いてくる。 なにかないのか? 好きなこととか、夢中になれるもの。 見つかるといいね。 オススメは読書だな。 だが、あなたの好きなことがいちばんだ。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20041/39718)
回答No.3

貴方の悩みを軽視するつもりはないよ? でもね、 悩まない貴方っておそらくこれからも無い。 貴方は、 これからも悩み「ながら」生きていく人。 その時その時の自分として悩み「ながら」生きていく人。 それは十分に出来る事。 貴方のお父さんも、お母さんもそうしている。 ただね、 その「ながら」を成立させる為には、 悩んでしまう自分との付き合い方を見つけていく必要がある。 今の貴方は、 まだ悩む自分と仲良く出来ていないんだよ。 それも、 貴方には過去に苦しい辛酸の歴史がある。 貴方が悩もうと思って「いなく」ても。 どうしても過去のイメージ「から」今を捉えてしまうんだよ。 もうあんな思いはしたくない。 貴方は、 自分を守る為の必要な「気負い」のマントをいつも羽織ってる人。 自分でも少し重たいと感じている。 でも、 それが無いと自分を守れないから。 その分人よりも肩に力が入ってしまうんだよ。 そして、 頭では「今」の仲間と、「昔」の仲間は違う。 それはもう分かっているんだよ。 もう貴方をいじめていた当時の、 心の幼い連中は傍にはいないんだよ。 貴方も分かっている。 でも・・・ やっぱり過去のイメージが貴方を息苦しくさせる。 今の、目の前の相手が笑っていても。 本当は目の奥では笑っていないんじゃないか? 本当は私の事を良く思っていないんじゃないか? 勝手に相手の裏側に廻ってしまうんだよ。 過敏な貴方がいる。 だからこそ、 貴方の対応って緊張感があるんだよ。 常に、 相手からどう見えているのか?見られているのか? その部分が落ち着かない。 何故家では明るく振る舞えるか? それはまさに、 家族には自分がどう見えているのか? その目線に囚われなくていいからなんだよ。 家族は、 貴方のありのままを分かってくれて、受け止めてくれているから。 その分、 貴方は家では悩みからは解放されている。 実は、 そういう場所が「ある」だけでも貴方は救われている。 本当に悩みが深い人は、 家族にも自分を見せられない。 家族に対しても、 家族用の自分を「演じて」しまったりとかね? 本当は人間関係で悩んでいるのに・・・・ 家族にはさも何も無い、上手くいっている「風」に演じてしまったり。 それって、 何処にも自分を落ち着かせる事が出来ていない状態。 貴方はまだ、 自分を取り戻せる、 素直な自分を晒せる場所が「ある」んだよ。 それはポジティブに捉えて良い事なんじゃない? 今の貴方に、 もし仮にいじめの影響が無いとしても。 貴方は元々、 他者に心を許していく作業に時間が掛かる人なんだよ。 貴方は今大学何年? 4年の大学生活なら、 4年間を「掛けて」向き合っていくのが、 貴方にとっての大学生活の人間関係なんだよ。 4年を通じて「それなり」の関係が出来れば良いんだよ。 貴方のスタイルって少しずつ(おそるおそる)だから。 でも、 貴方は器用な自分を選ぼうとしちゃうんだよ。 直ぐに周りに合わせようとしたり、 笑顔の自分を「頑張ろう」としてしまったり。 別に頑張る事が悪い訳じゃ無いけれど。 背伸びをしても、 貴方自身がその体勢を「続ける」事が出来なければ。 段々痺れてきちゃうんだよ。 これじゃ駄目だと思って・・・ それって誰がそう言ったの? 誰も言っていないよ? 貴方は、 いじめられた経験があるからこそ、 自分をダメだと思い「やすい」んだよ。 暗くなっちゃいけない。下を向いちゃいけない。「 孤立しちゃいけない(ターゲットになるから)。 自分に鞭を打ってでも、 明るくしないといけないんだ。 自分で自分にそう思い込ませてしまっている。 でもね、 周りは貴方に出来ない事なんて頼んでいないんだよ。 会話にしても、コミュニケーションにしても。 貴方が分かち合える範囲で良いんだよ。 笑顔だって、 今の貴方が提供出来る範囲で良いんだよ。 今の自分が「続けられる」自分を大事にしていく事。 貴方は、 悩む事を続けたいの? 私だって、 ほぐれていけば明るく振る舞えるし、 コミュニケーションを楽しみたい気持ちもある。 でも、 そこまで辿り着くのに少し時間が掛かる。 でもそれは、 今の私には「必要」な時間なんだ。 私自身が、 自分じゃない自分を急いで求めても。 それは私「が」自分自身を一人にしている(孤立させている)、 そういう状態じゃないか? もっと私自身に優しい目を向けていこう。 大学の人間関係だって、 「少しずつ」馴染んでいけばいいんだ。 周りのペースと、 私自身のペースが違っても良いんだ。 上手く分かち合えない部分もあるけれど、 分かち合える部分だってあるんだよ。 出来ない、上手くいかない。 そこだけに強く強く不安(悩み)の光を当て過ぎないで、 少しずつ出来る事を増やしていこう。 その目線で、 今ある人間関係に向き合ってみると。 向き合う相手の事も優しい気持ちで感じられるんだよ。 相手と自分の違いとか、 目に付く部分ばかりに囚われていた私から。 実は、 分かち合える部分だってある(今もある)事。 それに気付けたりするんだよ? 毎日辛い、辛い、辛い・・・ でも、 辛くない事もあるんだよ。 辛い事もあるけれど、 辛い事が辛くない事を「見えなく」させてしまっている事もある。 辛い事がある「から」、 それ以外の事も自動的に、 オセロのように全部挟み込んで色が変わるのか? そうでは無いんだよね? 貴方には素直な自分に戻れる場所もあるんだよ。 貴方にだって夢や目標があるでしょ? だからこそ、 大学で学んでいるんでしょ? 人間関係は難しいよ。 でも、 難しい人間関係と向き合っていく貴方のモチベーションになる、 夢や目標や良いなと思える自分やこれからの青写真がある。 だからこそ、 難しくても、難しい「なり」にやっていけるんだよ。 今直ぐ貴方がそう思えなくても良い。 でも、 光の当て方次第では、 物事って見え方、伝わり方、受け止め方が変わってくる。 辛いという方向だけの光の当て方では、 その世界しか見えなくなってしまうからね? それは貴方も、 深呼吸してゆっくりと感じてみる事。 今の貴方を追い込んでいる人は誰もいない。 自分をもっともっと大切にね☆

回答No.2

一匹オオカミとして他人とは違う価値観として生を受けたと割り切り自らの試練と思い生きて行くしかありません。 何時かトピさんを理解できる人物に出会います。 それまでは、学問であれ趣味であれ他人にはない感性を磨いて下さい。

noname#186285
noname#186285
回答No.1

だったら、ボッチ上等で生きればよいのでは? 職業もそういう職人職や専門職につけばいいじゃない。 人間関係の悩みがつき無い人というのは 貴方のように無理に「人の輪」に入ろうとする人に多く見られる気がします。 現実では、ボッチ上等を掲げて実際ボッチで生きてる人(友達と呼べる人5以下)で生きてる人もいます。 そういう潔い生き方が出来ないんだろうなあとお察ししますが 自分的に満足してる人生を歩んでる人のすべてが人間関係良好に生きてるわけではないです。 逆にお聞きしたいんですが、何故人付き合いが苦手なのにあえて人の輪に飛び込んでいかれるのでしょう? 別にボッチはおかしいことでもなんでもないはずなんですけどね。 人の輪に溶け込めないと人間性に問題ありだと誰かに吹き込まれたんでしょうか?

関連するQ&A

  • 人間関係の悩みを聞いて下さい。

    人間関係の悩みを聞いて下さい。 こんにちは、30歳の男です。よろしくお願いします。 私は今無職で就職活動をしているのですが、会社で働くことがとても不安です。もっと言えば人間関係の輪に入っていくことが恐怖でしかありません、、、 昔から人に対して緊張感がとてもとても強くて、人とうまく人間関係を築くことができませんでした。 20代半ばあたりから、このままではまずい、私になにか問題があるのではないかと色々考えてきました。 新しい職場に入って、自分から挨拶をするようにしていますが、2人きりになって雑談するのが苦手で、、そもそも2人きりになることが怖いのです、、なので無意識に人を避けてしまいます 頑張って声を掛けても、緊張しすぎて上手く話せません、、、 だんだん周りは私に対して冷たく接するようになり、孤立してしまいます 職場では上手な人間関係を築くのもとても大切な仕事だと私は考えます しかし、自分の性格に問題があるのか、上手くいきません。 昔友人や人から言われたのが、 ・話かけるなオーラがする ・何を考えているかわからない ・私と話することに緊張する ・不機嫌にみえる ・絡みづらい と言われました。 それをどうやって直していくのか? 私は、よくネットで「絡みづらい人の特徴」「嫌われる人の特徴」「気まずい人の特徴」「浮いてしまう人の特徴」とか色々みて、自分に当てはまるところがあれば直す努力はしています。 しかしもう何をどう考えていけばいいのか、わからなくなりました。性格を変える努力をしても完全に性格を変えることは難しいです。 失敗を繰り返して、その都度、心に傷がつき、3年前ぐらいから対人恐怖症みたいな感じになりました。 笑い声が聞こえると自分の悪口を言っていると思ってしまうし、皆私を白い目で見ている気がしてなりません、、、 私は迷惑な存在だとは重々承知です それがほんとに辛すぎます、、 私は普通に緊張せず皆と話せるようになりたいです、、、話がしたいです もう職場で孤立したり、人から避けられることはなりたくありません。。。 すいません

  • 人間関係の悩み

    人間関係の悩み 現在高校1年生です。 私は人間関係がとても苦手です。 小学校から中学にかけて何回もいじめに遭いました。初めはいじめられてもすぐに立ち直ってみんなと明るく過ごせました。 でも、中学の後半の時のいじめで今まで立ち直れていたのに、立ち直れなくなってしまいました。 性格は暗くなり、人とあまり話さない性格になりました。中学の後半はひどいものでした。 そして、高校に入りみんなと仲良くすることで明るい自分に少しだけなれました。 でも、以前の事もあり、いつも悩みが絶えません。今悩んでいることを箇条書きで書きます。 ・自分の性格がわからない ・今の明るい性格がまた明日には暗い性格になってしまうのではないかと毎日怖い、というか段々暗い性格に戻ってきてしまっている気がします ・初対面の人やあまり話さない人と話すと目が泳いだり、言葉がつっかえたりしておどおどする ・いつ人に嫌われるか怖い ・常に相手の様子を伺っている ・頭の中は人間関係の悩みの事でいつも一杯一杯 1番悩んでいるのは上の最初から1番目と2番目です。 1学期は無理やり性格を明るくしていたのですが、それでは駄目だと思い、2学期にになって、何も考えずに自然にみんなと接しようと思いました。そして、それを実行したら、なんとなく以前の暗い性格の前の明るい性格に戻れた気がしました。 ですが、最初はよかったのですが、徐々に明るい性格が明日には消えてしまうのではないか、そのせいで友達が離れてしまうのではないかといつも不安になってきました。 上に書いたように、暗い性格にまた少しずつ戻っている気がします。 周りのみんなはいつも性格が一定なのに、、、 私は性格が変わっていってしまう。 どうしてなんでしょうか? これらをどのように解決していけばいいですか? 回答お待ちしております。

  • どこかで人間関係の悩みを相談したい

    21歳の大学生です。 人間関係がうまく築けないことが悩みです。 現在周りの人と具体的なトラブルがあるというわけではないのですが、 漠然と周りの人としっくりいかないなあと思うことがよくあります。例えば学校やバイト先などでです。 自分の性格やこれまでの環境(学校生活)での経験が原因だろうと思っています。 人と付き合っていくことに自信が持てません。 このままではこの先も充実した人間関係が築けない気がして、焦りの気持ちもあります。 周りの人に相談しても要領を得られません。 このような悩みはどういったところで相談したらよいでしょうか?心療内科などに行くのがよいのでしょうか?

  • 人間関係の孤立

    私は過去20年間さまざまな人間関係から孤立しています 職業訓練校や大学や契約社員でも常に孤立して友人ができません こちらからグループに入ろうと努力したり積極的に人に話しかけても無駄でした もう20年くらいずっと続いてます もう自分では何をしてよいかわかりません どうしたらよいでしょうか?

  • 人間関係について悩みがあります.

    現在23歳で今年入社したばかりの新入社員です. 毎回,新しい環境に向かう度,いつも以上に人間関係で悩んでしまいます. 素の自分は無口であまり人と会話をしたいと思う性格ではありません. また,自分の中身を知られることに抵抗があり,プライベートに踏み込まれたとき距離をとってしまいます. そのため,初対面は明るく自分から会話できるのですが,表面的な会話になってしまい相手と顔見知り程度にしかなれません. 次第に明るくいることに疲れ,口数が減り,相手が離れてしまうので気の合う友達もいません(職場は友達を作る場ではないことは分かっていますが,大学時代もぼっちでした). 素の自分でいればいつかは親友が出来るだろうという意見もあると思いますが,なにせ素の自分が本当に無口なので到底できるとは思えないのです(同期が110人いますが仲のいい人がいません). また,相手に非常に気を使ってしまう所があり,生まれてこの方家族以外に気を使わないで接せれる人が出来たことがありません.挙句に,誰といても気を使ってしまい疲れることや,相手を楽しませることができないと考えてしまうので,一人でいたいと思ってしまうのです. 自分としては素の自分でいたいので以前から何回も変わろうとチャレンジしてみましたが,長年養われた性格を変えることは難しく,無口なため完全に孤立するのでは(現在も孤立気味ですが)という思いから上手くいきません. 現在,心が絞られるように辛く,気を抜くと他の人のようになれない自分に涙が出てしまいます. 自分は周りの人とどのように付き合っていけば良いのでしょうか.

  • 人間関係を変えて行きたい

    人間関係で負のサイクルがあって今またそれにハマってる気がします。 昔からよくいじめをされ、孤立なんてしょっちゅうでした。記憶にないけど写真が物語ってるというか、幼稚園の時から孤立していたようです。それとも私が人と距離を置いて居たのでしょうか?専門的なことは分かりません。 複雑な家庭だったのは確かです、でも一見とても普通な家庭なんです。私の家庭内の悩みなんか誰も気付いてくれなかった気がします。もとより相談していませんが。でも中学くらいに何気なく友人に親が離婚するかもって口をついて出たみたいで友達が友達の親に言っちゃって狭い町内なので友達の親が私の親に離婚されるの?って聞いたらしく親に怒られそれからは本当に言わなくなりました。 小学校の頃は自殺願望がありました。でも実行はできなくてただ死にたいって思うだけで死ねないから将来幸せになってまわりを見返す!っていつのころからか思ってました。 高校では見事に孤立しました、小学校のころもそういう気がありましたけどね、まだ無邪気で気づいてなかったというか。 中3の受験の頃から酷い便秘になりました。 結果的にそれで中学の友達全滅しました。不登校は親が許さないから普通に通ってました、実際臭かったでしょうけど臭いって言われてました。 高校ではさらに酷い便秘になり薬が手放せませんでした。大量に飲みすぎて気持ち悪くなったりしましたが何が何でも学校に行かせる親でした。 大学行って寮に入ってから徐々に良くなり、もう薬も手放せました。でも高校の同級生が同じ大学に居たので、かこの事を出され大学の人間関係も半分ダメになりました。一部からはいじめられ一部とは友達になれました。でも先輩達は一気に私が居ないものみたいな扱いをしてきましたし、同じ専攻の人たちも2人を除いてダメになりました。貴重な2人とは今でも10年来の友達付き合いをしてます。 一人はいじめられ経験のあるこです。いじめる側にも行けたのに途中行きかけたけど、戻ってきてくれました。 社会人になっても妙な人間関係を作ってしまい最後には手のひら返されるとかよくあります。 今もそんな感じで少し前に結構仲良しだと思ってて信じてた人に手のひら返されました。今は信じてないです、距離置いたハズなのにまた以前のペースに戻って行きかけてないか?と思っててちょっと怖いです。 よくやってしまうのは言いなりになってしまう関係です。自分の言いなりにしたい願望の強い人が職場の一番身近なところに居ます。 その人は押さえ付けようとするというか、母親と私の関係に近い態度や事をしてくる人です。実際母親みたいな年齢の方で、子供みたいに扱って来るところがあります。初めのうちお互い弱味をみせあってました。 私は手のひら返されてるので私の弱みを知ってて巧みに接してきてコントロールされてしまいかけてる気がします。 コントロールされたくありません、なのに無視されると沈み、八つ当たりされても最初怒れるのですが結局沈み、相手されたり優しくされると喜んでしまう自分がいて嫌です。 私の弱みは他の同僚にバラしてしまった様子が伺えますし。さすがに便秘とかいじめとか話していません。自分でも恥と思う部分んは伏せていました。 家庭環境はお互いにていて立場は違うけど、また交際相手のこととか相談したこともありました。 明らかに裏切られて距離を置いたのにまた距離が縮みかけています。どうしたらこのサイクルから抜けれルでしょうか?

  • 人間関係の悩みです。

    人間関係の悩みです。 老人施設の看護師をしております。 女性の多い職場です。 同僚にミスの多い看護師がいるのですが、ほかのナースに凄くキツく言われていたり、陰口を言われたり、その人が大変な時に手伝ってあげなかったり…イジメかと思う程です。彼女はとても優しく、入居者からは信頼されています。 私はその様なイジメまがいの行為が本当に嫌いなので、同調を求められると困惑してしまいます。 先日も延々と陰口が始まったので、思わず私は〇〇さんの話題はもうウンザリだからその話題はヤメテ!と言ってしまいました。私の中の正義感が湧き上がり、黙っていられなかったのです。 なんとなく女の世界って小学生の頃から変わらないなぁーと感じる日々です。 悪口で団結なんですよね。 私もいっそのことイジメまがいの行為に参加できればいいのですが、無理なんですよね。 悪魔に魂を売っている気分になってしまいます。 何故みんながイジメまがいの行為が良いと思うのか私には理解不能です。陰口を言う人達に不快感を示してやめるように諭したいけど、それをしたら立場が悪くなりそうだし。 自分の感覚おかしいのか考えてしまいます。 どうしたら、この不快な職場の現状から打破できますか?

  • 人間関係がうまくいきません…

    16歳、高校一年生、女性です。 小学校の頃から納得いかなかった自分の性格についてです。 人間関係が苦手というのが悩みでしたが、 外には出さず、家に帰って物にあたっていました…。 小学5年生のとき一ヶ月だけ不登校を経験しました。 先生が嫌だというくだらない理由でした。 仲の良い友達は少なく、 人とコミュニケーションを取るのが苦手でした。 中学生になってもあまり変わりなく、 仲の良い友達が少なく、人とコミュニケーションを取るのが苦手で、 部活も入部してすぐにやめてしまいました。 人と関わるのが嫌で、よく学校を休みました。 仲の良い人に、ときたま愚痴をこぼしていました。 高校生になって、少し明るくなったように思えます。 はじめのうちは積極的に話しかけたし、 仲の良い子も少し増えたかなあと思います (まあ、少ないことには変わりないのですが…)。 それでもやっぱり、自分に合う友達がいなくて寂しく思います。 一人でいるのが嫌なので、仕方なく合わせて愛想笑いです。 人間関係が嫌で折角はじめたバイトもやめてしまい… しなくてはならないバイトの次もなかなか探す気になれません。 ずっと派手なグループに憧れていて、 楽しそうに笑いたいなあと思っていました。 わけ隔てなく、他クラスの子とも仲良くなりたいです。 ですが消極的でマイナス思考で失敗すると引きずるタイプ なものですから…なかなか行動に移せません。 ここに書き込んだところで、 私自身が動かなければならない問題なのですが こんな私の性格を読んで、 何かアドバイス・感じたことがありましたら 教えていただければと思います。 長くなりましたが、納得のいかない自分についてでした。 ご回答、よろしくお願い致します。

  • 人間関係トラブル。

    別に演じているわけでもないのですが、自分に疲れてしまいました 。 どちらかといえばネガティブなんですが、それではよくないと、前向きなことを考え、 嫌な気持ちを隠すため常にハイテンション(を装う) 少し苦手だけど仲よくしなくてはこの先うまくいかない友達に好きーと言ってみたり。 自分の感情を隠したら周りから私は何も悩みがないお気楽さんだと思われているようです。 ○○って悩みがなさそうでいいよね。と言われてしまいました。 私は友達が少ない、というか広く浅い感じなんですね。 今は中2なんですが5年生のときに転校して、友達とも離れて、それで転校したばっかのときにいじめ?られてもう友達が何かわかんなくなって。 まぁ、友達は広いので色々な意見を聞くのですが、地味系な子ともつるむし少し派手な感じの子とも仲が良くて、んで派手な感じの子が地味な子キモーイと言ったんですね。 私は今まで楽しければいいやと思っていたのですが、それからは、その子たちに嫌われるのも怖いし、地味でも友達は友達だし仲よくしたい。 でも、この子とこれから仲よくしていくなら地味な感じ?の子とはあまりつるめなくなるし、友達も減る? 人間関係にも疲れるし、クラスの中での自分の立ち位置も分からないし、自分がどう思われているのか気になるし、私が私ではなくなってる気がして。 学校は楽しいのに、すごくいくと疲れます。

  • 高1女子です。人間関係について悩んでます。

    私は、いつも人間関係に逃げてしまって、落ち込む結果になってしまいますます。というのは、最初はなかなか感じよく振る舞えるのですが、声が小さかったり話が続かない自分を隠すのに疲れ、完全に黙ってしまいます。なので孤立して、ストレスが溜まってしまいます。 中学校の頃にいじめにあい、そのトラウマから傷つくのを無意識に避けています。でも、将来のことを考えると、このままではいけないかなあと思っています。アドバイスおねがいします。