• 締切済み
  • 困ってます

カットモデルについて質問です。

最近カットモデル募集系のモデハンというスマホアプリを見つけ、安く髪が切れるならと思って始めてみました。 いい感じの美容師さんとやり取りをさせてもらっていてもう日取りも決まりそうなのですが、友達からはカットモデルなんてやめた方がいいと言われました。 その子は自分がカットモデルをした事はないものの、あまりいい話は聞かないと言っています。 ネットで調べてみても、もう二度とやらないって言ってる人もいればまたやりたいって言っている人もいました。 詳細なところまではよく分からなかったのですが、実際どうなのでしょうか? 失敗した人、成功した人、いらっしゃいましたらその時の状況などを詳しく教えていただけたらと思います。 よろしくおねがいします!

みんなの回答

回答No.4

あくまでモデルです。 スタイリストになるための練習なので失敗されたくなければ普通に高い金払って美容室にいくべきでは?

回答No.3

簡単に分かりやすく言えば 技術的にお金を頂けるレベル ではない人が、練習させていただくものですから 基本的には 練習なんです 人それぞれ技術、センスが違うので いろんな意見があると思いますよ 実際はあくまでも練習代なんですね そー言ったら誰もしてくれませんからね~ 他にも 撮影に協力していただく カットモデルさんを募集する場合も有ります

回答No.2

こんばんは。 私は、いろいろな美容院で何度もカットモデルの経験があります。 私が住んでいる地域の美容院は、カットモデルはタダだったので、お金がない時は助かりました(^_^;) 私の経験ですが、見習い美容師さんはとても真面目で勉強家さんが多くて、余程難しい髪型ではない限り、全然問題なかったですよ。 私の希望を聞いてもらえましたし。 途中で店長さんや先輩美容師さんのチェックが入ったり、最後には必ず仕上がりのチェックがあって、店長さんや先輩美容師さんのハサミが入りました。 タダで切って頂けるので文句は言えませんが、今まで文句をつけたくなる仕上がりはなかったです。 また機会があればお願いしたいなと思います。 ただ、閉店後から始まるので、夜遅くまでかかるのが難点かもしれませんσ(^_^;)

noname#185469
noname#185469
回答No.1

私が見習いで練習してたころですが 髪質や色や顔の作り大きさなどを含め 率直な言葉で表現でモデルさんの気持など一さい考えもせず 指導うけ、モデルさんに申し訳ないことになりました オブラートに包む表現であれば傷つけることは無かったと思う (顔が大きいとか、左右非対象の場合はとか 絶壁とか、何度も言われるとさすがにショック隠せません 図太い性格の方なら大丈夫^^

関連するQ&A

  • カットモデルについて

    カットモデル募集の張り紙をみてカットモデル出来るのかな・・・と思っています。 私は中学生で顔も地味(目が細い、昔美容師さんにたまご型だと言われた)で体もぽっちゃりしていて背が低いです。 髪も癖毛ではねてるしボリュームがあります。 長さは肩についてるくらいです。(トップにボリュームがありはねてる) それに美容室に行くと緊張してしまいあまり喋れないです(喋るコトも美容師さんにとっては練習ですよね?) ちなみに今まで矯正をかけていて、今は多分もう取れてると思いますが・・・。 こんな私でもカットモデルなんて出来るんでしょうか? あと、パーマやカラーもされたりするのでしょうか? 出来れば美容師の方に訊きたいのですが。。。 よろしくお願いします!

  • カットモデルについて

    あるサイトにて、カットモデルを募集しているのを目にしました。 私は、今まで美容室に1回しか行ったことがなく、 よくわからなかったので、質問させてください。 私は頭皮に皮膚病があり、感染とかはしないのですが 薄いカサブタ?、フケみたいなのが出ています。 普通に髪にはつきませんが、頭皮を見ると一目瞭然フケだらけな状態。 ●そんな人間でも、美容室に行っていいものなのでしょうか?? ●撮影とかではなく、技術向上の為というカットモデルになっていいものなのでしょうか? ●手入れもしてないボサボサな痛んだ髪で 容姿も普通な人間が行っていいものなのでしょうか? ☆カットモデルやったことのある方、 どんな感じの流れだったとか、教えていただきたいです。 ☆美容師さん、皮膚病あってもOKなのでしょうか? 一言言っておいたほうがいいですか?

  • カットモデルについて

    先日、カットモデルをやりませんか?と声をかけていただきました。やってみたいという気持ちもあるのですが、私で良いのかなあと思って悩んでいます。 来週までに返事をしなくてはいけません。 悩む理由は、友達に私よりも断然スタイルが良くて顔も可愛い子がたくさんいるからです。 その子たちを紹介した方がいいんでは・・・と思ってしまいます。 あとは、私は顔が大きいことがコンプレックスで、髪でごまかしていますが、カットモデルとなると、ごまかしがきかないので、美容師さんも困ったりしないかなあと悩んでいます・・・(見栄えの問題でです) ちっぽけでくだらない質問ですが、なんせ初めてのことなので、どうでもいいことでも気になってしまいます。 カットモデルを経験したことのあるかた、または美容師のかた、お話を聞かせてもらえませんか?

  • 札幌でカットモデルをしてくれるお店を探しています

    カットモデルをしてみたいと思っているのですがカットモデルを募集している美容室がなかなかみつかりません。 前にカットモデル募集の張り紙を見たのですが遠いのでそこには行けないでいます^^; なので札幌でカットモデルを募集している美容室の情報などがあったら教えて下さい!

  •  カットモデルなんですかね?

     カットモデルなんですかね?  最近、歩いてると駅の近くで  美容師の人がビラ配りを  していました。  私はなるべくビラをもらわないように  音楽をききながら  素通りをしいつもの歩きよったら、  美容師の人が走ってきて肩をたたかれ    美「よかったらモデルになってくれませんか?」  自「いやあ~」  美「髪はきらなくていいんです。夜に撮影が    あるのでよかったら・・・」  私は急いでたので断りました。     私は最近、ロングからボブにしたばっかです。  これってカットモデルですか?  あとよかったらスカウトする基準を  教えてください。  

  • カットモデルとは?

     美容師・理容師の方、経験者の方教えてください。  友達から、「美容師の友達がカットモデル探してるんだけどやらない?」とお誘いを受けました。  カットモデルというと、「美容師(理容師)さんが、作りたい髪形を試す為のモデル」だと思ってたのですが、友達の話を聞いていると、「希望どおり切ってくれる」「長さとかは特に関係ない」「カラーが伸びてても大丈夫」と、普通に髪の毛を切ってもらいに行くような感じなのです。  こういう場合の「カットモデル」とは、美容師さん・理容師さんに何を求められているのでしょうか?  友達の髪を切ったこともあるらしい人なので、腕は心配してませんが、こちらが役不足なような気がして不安です。

  • カットモデルについて

    カットモデルやりませんかと声をかけられたのですが、美容師さんはどのような意図でそのように声をかけるのでしょうか? 顔が好みだから?切ってあげたくなるくらい髪の毛がぼさぼさだから?カットしやすそうな髪だから? いまいち分からなくてカットモデルをやりたくても勇気が出ません… またカットモデルの経験者の方はいらっしゃいますか? アドバイスなどして下さると大変嬉しいです(>_<) ご回答よろしくお願い致します。

  • カットモデルの対象

    大学4年(女)です。 私はよく美容院のアシスタントさんのような人にカットモデルやカラーモデルの声をかけられます。 染めていたのでプリンになってる状態でカラーモデルの声をかけられるのは分かりますが、カットモデルの声をかけられると「そんなにボサボサかな…」と思ってしまいます。 実際もう2ヶ月近く美容院行ってないときに特に声をかけられます。(私的にはボサボサってほどではないと思ってたのですが…) ボサボサの状態で表参道など歩くのが恥ずかしく敬遠して地元を歩いていましたが、カットモデルハンティングなどほとんどない地元の美容院の人にも声をかけられました。しかもその時は髪を整えたばかりだったのでちょっとショックでした。 親には切りやすそうな髪なんじゃない?と言われましたが、どこにでもいる髪型・髪質だと思いますし…。 やっぱり綺麗に整えてる人には声かけないですよね? もともとネガティブな性格で、自分のボサボサ加減が気になってしまいます…。

  • カットモデル

    カテゴリーが微~妙に違うかもしれませんが、お許しくださいっ! 友人からカットモデルをやらないかと言われたのですが、 実際のところカットモデルというものが良くわかりません。 美容師さんの練習のために無料でカットしてくれるって認識であってるんでしょうか? それと、こちらの希望は聞いてもらえるものなのでしょうか?詳細ご存知の方、教えてください!!

  • 「カットモデル」

    経営学部の学生です。 今度、美容師さんたちやそれを目指している学生さんたちを対象にした、カットモデルの検索サイトを運営できないか?(カットモデルを探すのが大変だと聞いたので)と企んでいます。技術向上のために、ウィッグというものを購入してカットをするらしいのですが、より、簡単に本物の人間をカットするという場を提供できたらを考えたからです。 が、しかし・・・実際に自分が美容師ではないので、このようなサイトを作ったとしても本当に必要かどうか判らないのですが。 そこで、美容師さんやそれを目指している学生さんたちに質問です。いきなりですが、カットモデルをどのように探していますか?街で声をかけたり、インターネットで募集したり・・・どんな方法で探しているのか知りたいので教えてもらえないでしょうか?また、探す上で大変だったことや困ったことがあったら、それも知りたいです。 どんなことでも良いので、教えて下さい。