• ベストアンサー

関係代名詞

本で、 It is usually wives and husbands togehter who decide whether buy a house. という文章を見かけたのですが、関係代名詞whoと先行詞の間に、together が置かれています。こういう使い方は、特殊なのでしょうか。 どの文法書を調べても、関係代名詞の前には先行詞か、前置詞しかないのですが、この場合は、どう説明したらいいのでしょうか。

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • greeen
  • ベストアンサー率56% (154/272)
回答No.2

it is woman and man together who make evolution complete. It was John and Mary together who solved the problem. goo と Google を検索しました。ごく少数ですが、あることはありますね。 >こういう使い方は、特殊なのでしょうか。 先行詞と関係詞の間に他の語句が入ることはよくありますから、特殊とは言えないと思います。 意味はそれぞれ、 「進化を完全にするのは女と男の双方である」 「その問題を解決したのはジョンとマリーと一緒だった」 >It is usually wives and husbands togehter who decide whether buy a house. 言うまでもなく、これは it is ..... that .... と同じ強調構文ですね。意味は、 「家を購入するかどうかを決めるのは、たいてい妻と夫と一緒である」 最初に挙げました例文と全く同じ型ですね。強調構文ですから、それぞれ強調しない文に換えてみましょう。 Woman and man together make evolution complete. Woman and man make evolution complete together. John and Mary together solved the problem. John and Mary solved the problem together. Usually wives and husbands together decide whether buy a house. Wives and husbands usually decide together whether buy a house. (この文の最後は whether to buy a house の間違いではないでしょうか?) これらの文に共通しているのは、強調構文であり、A and B together となっていることです。together は副詞ですが、この場合は動詞を修飾するより、A and B にかかる方が強いので、強調する場合に who よりも前に A and B と一緒に前置されたと考えられますね。 お役に立てば幸いです。

michina
質問者

お礼

どうもありがとう、とても参考になりました。何冊も文法の本(高校生向け)を調べたのですが、関係代名詞の例文には、こういうのは無かったので困っていました。

その他の回答 (2)

  • UKY
  • ベストアンサー率50% (604/1207)
回答No.3

togetherも先行詞の一部であると考えればよいと思います。 副詞は、名詞の後に置くことで名詞を修飾することもあります。

michina
質問者

お礼

回答、どうもありがとうございました。

回答No.1

特殊でもないです。 関係代名詞の直前に必ず先行詞を置かなければならないわけでもありません。

michina
質問者

お礼

早速お返事頂いて、どうもありがとうございます。助かります。

関連するQ&A

  • 関係代名詞も関係代名詞節に入りますか?

    よろしくお願いします。 関係代名詞節といった場合、関係代名詞そのものも関係代名詞に含まれますか? 例えば次の文において、 関係代名詞はwhoで先行詞がwho、 peopleにwho live in New Yorkがかかっています。 この場合、関係代名詞節はどこか、と言われた場合、 whoも関係代名詞節にはいりますか?それとも、live in new yorkだけでしょうか。 I know a lot of people who live in New York. 同様にthat節と言った場合、thatそのものもthat節に入りますか? どうぞよろしくお願いします。

  • 関係代名詞

    関係代名詞の基本的なことを教えてください。 (1)I know him who lives in Tokyo. I know Hiroshi who lives in Tokyo.  him のかわりに名前が入ってもよいのでしょうか?  (例文の先行詞は代名詞かmy sisterなど具体名はでてこないので) (2)The man is Mr.Sato. He made this desk. (1文にするとき) The man who made this book is Mr.Sato. Mr.Satoが先行詞になると、あきらかにおかしいとわかるのですが he が先行詞になるのはだめですか? (3)先行詞を決定するときは、何か約束があるんですか?  例えばwhoを使うときは、個人名はダメとか? (習った時は人はwho を使うんですよくらいしか教えられないので。) (4)関係代名詞を使うと文はどんなニュアンスなんですか?    (例えば日本語だと、単文だけの文章は幼稚園児が書く作文    みたいに感じますが。)

  • 以下の例文のwh節は関係詞節ですか?それとも関係代名詞節ですか?

    以下の例文のwh節は関係詞節ですか?それとも関係代名詞節ですか? どちらも名詞節ですが… (1)Look who wants to visit Grandpa. (2)You accept her for who she is <洋ドラマ フルハウスより> 何故関係代名詞節かなと思ったかと言いますと、辞書にwhoは先行詞を含む意味もあると書いてあったためです。 (ただし<古>というマークが付いていましたが) 僕は両方とも、 Do you know who she is? みたく、間接疑問文中にでてくるような関係詞節として使われていると思うのですが。 前置詞はあとに名詞または名詞相当語句がくるので (2)のfor以下も関係詞節の名詞節が来ているとおもうのですが。 ただ、先行詞を含むwhoと捉えると(意味は〜する人)、意味が通ってしまう気がして頭が 混乱してしまったので、今回解決したく質問させて頂きました。 もしかして両方でもとれるとか? 回答よろしくお願いします

  • 以下の例文のwh節は関係詞節ですか?それとも関係代名詞節ですか?

    以下の例文のwh節は関係詞節ですか?それとも関係代名詞節ですか? どちらも名詞節ですが… (1)Look who wants to visit Grandpa. (2)You accept her for who she is <洋ドラマ フルハウスより> 何故関係代名詞節かなと思ったかと言いますと、辞書にwhoは先行詞を含む意味もあると書いてあったためです。 (ただし<古>というマークが付いていましたが) 僕は両方とも、 Do you know who she is? みたく、間接疑問文中にでてくるような関係詞節として使われていると思うのですが。 前置詞はあとに名詞または名詞相当語句がくるので (2)のfor以下も関係詞節の名詞節が来ているとおもうのですが。 ただ、先行詞を含むwhoと捉えると(意味は~する人)、意味が通ってしまう気がして頭が 混乱してしまったので、今回解決したく質問させて頂きました。 もしかして両方でもとれるとか? 回答よろしくお願いします。

  • 関係代名詞

    薬袋善郎著『基本文法から分かる英語リーディング読本』pp246より 以下の説明及び図解が何をさすのか解説をお願いします。 1..名詞+前置詞+関係代名詞という形は次の2つの可能性がある (1)名詞(前置詞+関係代名詞) (2)(名詞+前置詞+関係代名詞) 2..前置詞+名詞+前置詞+関係代名詞という形は次の2つの可能性がある (1)前置詞+名詞(前置詞+関係代名詞) (2)(前置詞+名詞+前置詞+関係代名詞) 特に()の範囲の違いが何の差異を表しているのかが非常に理解し難いのです。 どなたかご解説をお願いします。 p.s.前回同様の質問をした際、コメントを頂いた方ありがとうございました。 システムトラブルで画像が添付できず、アカウントごと作り変えた次第です...

  • 関係代名詞

    どうぞよろしくお願いいたします。 The man is happy who is contented. 上記の分は関係代名詞のまとめている節が先行詞の直後ではなく後にきています。私の持っている文法説明書にはそのような事が解説されていません。これは文法的に正しいのでしょうか?先行詞と関係代名詞のまとめる節は離れなれないものだと思っていました。

  • 名詞節と関係代名詞の見分け方?

    関係詞には先行詞があり、関係詞節自体は不完全な文である。 名詞節はそれ自体完全な文型である。と認識しています。 What matters now is who is going to head the comittee. 分解して a.What matters now(関係代名詞) b.is c.who is going to head the comittee.(名詞節) (質問)回答者の皆様は[a.what matter now]は関係代名詞だと説明されました。名詞節との違いがよく解りません。[a]は[what]を[who]と同様に主語としてみなし、[S(what)+V(一般動詞)]ということで第一文型で、名詞節というつもりでいました。 [c]も[who+V(BE動詞)+C]の第二文型で、名詞節になっています。いずれも疑問詞が主語になっています。一般動詞とBE動詞の違い?質問がまとまりません。もし内容が理解できれば教えていただきたいのですが。以上

  • 今の関係代名詞の考え方について

    関係代名詞を勉強するはじめのstepとして、教科書やそれにそったexercise本に  That is the man that I saw at the bookstore. とあり、 これはこれでいいと思うのですが・・・暗記チャートのかわいいイラストには 主格<先行詞「人」>→who , that 目的格<先行詞「人」> → that     とあり whoやwhom の存在が中3の本の最後まででてこないようです。    who やwhom を教えると覚えることが増えて混乱する ということなのでしょうか?     それがいいことなのでしょうか? そういうものなのでしょうか? 考えすぎなのでしょうか?   口頭で「こんなのもあるよ。」だけは おさえるべき? ?? 全く よくわかりません。 わかるかた ご意見を宜しくお願いいたします。

  • 関係代名詞と関係副詞の代名詞と副詞にあたる部分

    形容詞が名詞を修飾します。 副詞は動詞や形容詞、副詞、あるいは文全体を修飾します。 関係代名詞は接続詞の役割を兼ねる"代名詞"で先行詞を修飾する形容詞節を作ります。 関係副詞は接続詞の役割を兼ねる"副詞"で、同様に先行詞を修飾する形容詞節を作ります。 との説明があります。 関係代名詞の例としては、 Mr.Brown is the man who is in charge of the project. 関係副詞の例としては、 This is the place where we first met. との事です。 このwhoが代名詞で、whereが副詞にあたる部分なのでしょうか?いまいち理解できません。かなり低レベルですが真剣に悩んでいます。ご存知の方、ご教授ください。

  • 前置詞+関係代名詞

    問:The extent (  ) which you can communicate in English depends on practice.   ( )内に入る前置詞を答える問題で、 解答を見ると to the extent から、toを入れる、とありました。 私は関係代名詞の前にくる前置詞は、その関係代名詞以降の文の中の、抜けている前置詞を入れるものだと思っていたのですが、以前の(先行詞?)の中から前置詞をもってくることもあるのですか? またこの手が私はとても苦手なのですが、抜けている前置詞を探し出すコツなどありましたら教えて下さいm(_ _)m