• ベストアンサー

IT業界で相応のスキルとは

IT業界で生き抜くにはどれくらいのスキルが必要でしょうか。 例えば30才で3言語覚える、35才で対客折衝など。 またどの程度ならIT業界を去るべきでしょうか。 例えばCOBOLしかできない、DBサーバを一人で管理できない等 各自各社おのおのの事情があるかと思いますが、それでも他職よりは共通化、流動が利く業界なので、一般論的にはどうでしょうか。 過去にこんな人がいた、こんな人なら採用したい、こんな人なら首にしたいなど、何でもいいんでお願いします。

noname#189001
noname#189001

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tachin
  • ベストアンサー率29% (134/454)
回答No.5

 求める側の希望に則したスキルを持っている事が望ましいという言い方しかできない気が致します。    ご自身がどういう道を進みたいのかにもよると思います。  私自身COBOLのような旧言語しか持ち合わせていないエンジニアはまずいでしょうと思う一方で、まだCOBOLシステムは存在もしますが、ずっと特定業界や特定顧客に特化した知識を持っているとなれば、COBOLしか知らなくても良いと思います。その方でないとわからない、やって欲しいと客から言われるという意味です。    昔と違って、オフコン、COBOL、RS-232C、専用回線だけの環境で、何年でも飯が食っていける業界でなくなりました。PGをやってSEやってPMという年功序列的な経験を経て一人前に育てるという気風も最早ありません。職種自体が細分化もされてきてますよね。PGと言ってもスーパープログラマーもいますし、サーバエンジニアという職種も出てきてますので、何から何まで自分ひとりでやらねば認められない(システムが巨大化すればするほど専門特化職種が集まってきます)時代ではなくなってます。    ちょっと前は、ゼネラリスト(オールラウンドプレイヤー)がもてはやされていたようでもありますが、今は専門特化した方が好まれもするようで、PGならば、COBOLだけでなく、Web系言語まで操れる人とか、DBエンジニアなら、各種DBの構築経験があるとかと言った具合ではないでしょうか?。    しかしながら、年齢上PM経験が必要というのは無きにしも非ずかと存じます。  私自身は、こんな人を首にしたいというならば、PGやSEに従事している部下よりも、プロジェクト管理能力、育成計画の無い部課長クラスを首にしたいですね。

その他の回答 (4)

回答No.4

技術は日進月歩ですから必要とされるスキルは固定的なものではありません。つまり必要なのは技術を追求する不断の努力です。これができなくなったら取り残されるということでしょう。 何に対して努力するかは、どの分野にスポットを当ててIT業界で生き抜くかですから、言語スキルであったり、システム開発(構築)スキル、プロジェクトマネジメントスキル、ITコンサルティングスキル、業種業務コンサルティングスキル等々様々です。町のパソコン教室をやっている人からロケットの打ち上げをやっている人まで多種多様ですからね。 またIT業界に関わらずコミュニケーション能力を高めていかないと、年を重ねるごとに生き残りが厳しくなってきます。世の中では若いうちは目を瞑って見てくれていたことも、年齢とともに許されなくなってきますから。

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.3

>>IT業界で生き抜くにはどれくらいのスキルが必要でしょうか。 例えば30才で3言語覚える、35才で対客折衝など。 それは、勤めている会社、あるいは職場との関係で決まるのではないでしょうか? 他社からすれば、いまいちの人材であっても、その職場には、その人しかできる人がいなければ、生きてゆけます。 ただ、転職、あるいは他社への派遣というケースを考えたら、他の回答にあるように、英語力とか新しい言語への対応力などが必要だと思えます。 >>またどの程度ならIT業界を去るべきでしょうか。 例えばCOBOLしかできない、DBサーバを一人で管理できない等 「職場で不要な人材と思われているかも?」と感じるほどになれば、その会社を去る時期かもしれません。 ただし、ある会社でCOBOLが不要になっても、別の会社ではCOBOLができる人材を必要としているかもしれませんので、一概にはいえないでしょう。 私が最近感じるのは、一般企業がIT企業に求めるものが変わりつつあるのではないか?ということです。 そういう意味で、PGやSEの派遣がメインのIT企業は、その個人のスキルうんぬんより、そういうIT企業が必要とされなくなるのではないか?と思ったりします。 つまりは、PG,SEなどの個人の能力うんぬんよりも、IT企業それ自体のセールスポイントというか、提供できるサービスが時代に合わなくなりつつあり、その結果、そんなIT企業が消えてゆき、職場が無くなるかも?なんて感じていますね。 また時代は、しだいに「優れた技術者だけ」を必要とするようになるのでは?なんて思います。昔なら、「新人を派遣先で技術教育してもらう」っていう考え方もありだったと思います。それは、ユーザ企業のほうがIT技術が上だったという現実もありました。けど、現在は「できる技術者が欲しいから派遣をお願いする」となりつつあるように思いますし、ユーザ企業のIT能力が昔に比べて低下しているといえるかもしれません。 そして、派遣のIT企業は、技術者の育成にお金をかけません。 需要企業と供給企業のアンマッチが発生していると思います。となれば、なんらかの変化が業界に起こるのではないでしょうか? なお、スキルていう面からは、アプリ開発者という分野限定ですけど、「システムを手軽に作れて、変更にもすばやく対応できる」というプログラム言語を習得するほうがいいように思えます。 そういう分野で働くなら、C#などのメタプログラミングが活用されている言語をマスターするのが、いいんじゃあないかと思います。

  • Picosoft
  • ベストアンサー率70% (274/391)
回答No.2

> IT業界で生き抜くにはどれくらいのスキルが必要でしょうか。 > 例えば30才で3言語覚える、35才で対客折衝など。 新しいプログラム言語かもしれませんし、コミュニケーション能力かもしれませんし、英語力かもしれません。 必要とされる技術者になれるように、普段からよくアンテナを張っておき、 今必要である、または将来必要になるであろうと思ったものは何でも吸収してください。 > またどの程度ならIT業界を去るべきでしょうか。 > 例えばCOBOLしかできない、DBサーバを一人で管理できない等 とりあえず人手は必要なので、 他のメンバーの時間を浪費してばっかり、またはあまりにコストパフォーマンスが悪すぎる、 というわけでなければ首にはならないと思います。

回答No.1

・向上心がない ・怠ける ・楽をしようとしない(怠けることとは違う) こういう人とは関わりあいたくないですね。 COBOLが重宝される現場にいるなら去る必要もないし、時期や環境で人それぞれだと思いますけどね。 ただCOBOLがめちゃくちゃできる、COBOLの30年選手などというのは、逆に捉えると COBOLしかできないという事実だったりもしますよね。 潰しがきかなくなるから、他のも覚えとこうなどとなるわけですから、周りから 不要とされたら去ればいいでしょう。

関連するQ&A

  • ITスキルについて

    ITスキルについて 新入社員です。SE職として入社しました。 ITスキルについてなのですが、私は文系で、プログラミング知識は皆無に等しいです。 しかし、プログラミング論はとったことがあります。 ただ、大学のプログラミング論というのが楽勝科目で有名でして… 半期で終わったし、何をしたかというと ・どんな言語があるのか種類 ・どんなことができるのか ぐらいしか学びませんでした。 成績は一つプログラミングした作品(ゲームや電卓など)を作って、出来ていれば無条件でA評価。 でも、作成方法なんて独学で勉強して!という感じでした。 何とか作ったのですが、何にも頭に入ってません。 今ちょっと心配しているのが、 ITスキル調査というのが入社前にありまして、 その調査の表にプログラミング作成経験はありますか? とあり、はいと答えました。 しかし、あるにはありますが知識は皆無に等しいのです。 前の質問を見ていただくとわかるように、私は研修中 落ちこぼれです。 研修中まったく初心者の他の人がプログラミングできているのに、 私はできてません。 経験があるというように書いてしまった私は、嘘をついて入社したことに なるのでしょうか? 誰でも話を盛って面接などに挑むと思いますが… 確かに、嘘はついていません。 でもなんだか印象が悪いようにおもいました。 まとまりがなくてすみません。 どう思われますか?

  • 上級のSEのITスキル

    私の場合、プログラマやSEのITスキルというと「プログラミング能力」だったり「システム設計」「セキュリティ、DB、ネットワークなどの知識」を思い浮かべるんですが、 もっと上流工程のSEやプロジェクトマネージャーやコンサルタントなどのITスキルというとどのようなものを指すのでしょうか? 例えば、ITコンサルタントという職種がありますが、 あの人たちはどのようなITスキルを持っているのでしょうか? 決してプログラミング能力をさしていないと思いますが。

  • 効率よくスキルを上げる方法

    こんばんは。 都内でSE兼プログラマーをしているものです。 プログラマーとして約1年くらいになるのですが、 それほど新規開発が発生しない部署なので、 (修正作業が殆ど) あまりプログラマーとしてのスキルが 上がってないように感じています。 このような環境で効率よくスキルを上げる方法 (虫のいい話かもしれませんが)などが ありましたら、何でもいいので書き込みをお願い致します。 ちなみに環境は以下の通りです。 OS:WINNT 言語:COBOL、POWERBUILDER DB:ORACLE8

  • IT業界

    プログラマを目指していましたが、IT業界は先が暗いと聞きました。 その理由が、コストの低い外国のエンジニアに仕事を任せる傾向があり 日本人には仕事がなくなっていく、とのことです(スキルの高い人も例外ではないそうで・・・)。 IT業界はやはり、安定しない業界なのでしょうか? また、PCを使った仕事で安定した業界ってありますか? 知識不足で申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

  • IT業界に転職するにあたり(スキルシート作成)

    閲覧ありがとうございます。 このたび派遣契約が3月末で終了するため、転職活動している28才女です。 現在は大手企業の情報システム部にて社内のユーザーサポート、ヘルプデスクを行っています。 (障害の切り分け、メーカー修理手続き、パソコン貸与など) 本題ですが、先日とあるIT系企業様にWEBからエントリーしましたところ、面接が決定しました。 エンジニアの経験が無くとも、ヘルプデスクなどの経験でもやる気が有ればOKとの事で応募した次第でした。 ですが、面接で必要な書類の中に「職務経歴書」以外に使用可能言語などをまとめたスキルシートをフォーマット自由で作成して欲しいとの要望がありました。 自分は高卒で、高校でCOBOLは勉強した程度で、使用可能な言語は皆無です。(HTML、CSSが趣味レベルで解る程度です) あとは仕事中にツールを作成しましたが、それは日本語プログラミングというのを使用したので、プログラミング言語のスキルはやはりありません。 フォーマット自由とのことなので、せめてWordでA41枚分は埋まるように・・・と文章を考えてますが、出来ることが少なすぎですし。 少ない経験を誇張するにしても、少なすぎますし、IT業界の方には鼻で笑われてしまうレベルかと思うと悩ましいです。 そこでご相談なのですが。 使用可能言語の他にIT業界にて重視されるようなスキルなどがありましたら教えて頂きたいと思います。 一応自分としましては今の会社で社内SEの方と社員(エンドユーザー)の橋渡しのような業務や、パソコンに関する(ショートカットキーの活用など)事をコラムのように不定期に社内掲示板にのせたり。 専門的な知識をある程度、パソコンが苦手な方に説明するのは得意といいますか、好きな分野です。 そのスキルを少しでも活かせれば・・・と面接でお話する予定でもありますが、このようなスキルは少しでも役立ちますでしょうか? また、PhtoshopCS3漫画などを作成して出版社に持ち込んだりもしていたので、簡単な画像処理に関する知識はあります。 因みに前職は以下の通りです。 ------------------- 工業系会社 一般事務・営業事務1年半ほど ゲーム会社 オンラインゲームユザーサポート         (メール対応、FAQの文章作成)1年 外食産業系会社 社内ヘルプデスク、ユザーサポート 6年~

  • IT業界で生きていきたいです

    はじめまして。 現在、2次請けIT企業で働いている若造です。 どうかお力をお貸しください。 この業界で生きて生きていくため、スキルを身に付けたいと考えております。 最低限必要なスキル(技術、その他)や今後需要が出てくるスキルが あれば教えて下さい。 また、良い勉強方法や生活習慣も知りたいです。 正直、私を採用してくれた会社は小さいですし、人売りが主です。 もし、今の会社が倒産しても生きていくための備えとして勉強したいです。 私の現状 ・C言語、Java、VBAのソースコードが読み書きできる ・設計は未経験 ・各種テスト工程(単体、結合、機能)ができる ・興味を持った技術は積極的に調べている ・基本情報処理技術者は勉強中 個人的に必要だと思っているもの ・ネットワークの知識(いろんな仕事で共通して必要だと思う) ・オブジェクト指向の知識 ・UMLの知識 IPv6とか話題ですが、今後はどうでしょうか? その他、どういうものを勉強すべきでしょうか、どうか教えて下さい。

  • C言語・C++・JAVA・COBOLは、未経験でも習得できますか?

    C言語・C++・JAVA・COBOLは、未経験でも、これからスクールなどに通って勉強すればスキルが身に付き、IT系の業界で働く事ができまるのでしょうか? 向き不向きがあると思いますが、どのような人に向いているのでしょうか? 私の今までの仕事は、Officeを使った事務の仕事しかしていません。 女性で、しかも40歳です。学校も文系でした。 年齢的にも今までの仕事内容では、仕事がなかなか見つからずにいます。 何かスキルを身につけなければと焦っています。経験者の方やJABAなどを勉強された方、教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 就業一年半のスキル

    文系卒で、IT関係就業一年半です。 周りに同輩はいなく、よく自分がどの程度できればいいかがまったく分かりません。 就業この程度で、スキルだいたいどのくらいのものでしょうか。 例えば ・VBのAPIがばりばりで、DB接続も完璧 ・Oracleの障害リカバリを一任される ・Dreamwaverはエクセル以上に使いこなせる ・ルーターのOSを軽く修正設定できるとか 私は取り分けVB・COBOLはほぼ問題なく、ただ20ページ超える長いソースが読めない・・JAVAは修正したことある程度、まったくだめです。その他は日常使用範囲です お願いします。

  • IT業界以外へ転職したい。悩んでいます。。。

    年齢:33歳、学歴:中学校卒業、IT業界歴15年 IT業界以外への転職を考えています。 18歳からIT業界に入り、社内SE、監視業務、WEB作成などIT業界底辺の業務を色々やってきました。 15年もやってるのにスキルはWEB作成(HTML、CSS)、VB(初級~中級Lv)くらいしかありません。 もっとスキルUPしようと色々な言語、資格の勉強をしましたが、全て挫折しました。 こんな私なので、日々進化を続けるIT業界は向いてないのだと思います。(やっていく自身もありません。) そこで違う業界に転職しようと思い転職支援の会社に色々登録したのですが、どこにいってもIT業界の仕事を進められます。 色々悩んでいるとやっぱりこの世界で頑張ってやっていくしかないのか?などと思ったりもします。 ITから離れたほうがいいですよね? 自分でも色々と探そうと思うのですが、どんな仕事があるのかわかりません。 学歴のない私でも転職できそうな仕事はあるでしょうか?(営業・飲食以外で) いろいろ悩んでいるので、アドバイス頂けると助かります。

  • IT系の仕事の将来性

    SE、PG、WEB製作、カスタマーエンジニアなどパソコン関係の仕事ってありますがこれらIT系の業界は将来性ってあるんでしょうか? 自分はIT系の仕事につきたいと思ってます。 が20代のうちにスキルを身につけても30代以降になったら特にこれらの仕事は若い人を採用する傾向にあり30代以降の人は転職が不利になると聞いたことがあります。 先が読みにくい業界とも聞いたことがあります。 実態はどうなんでしょうか? アドバイスお願いします。