- ベストアンサー
- 暇なときにでも
EZwebで入れないサイト
ツーカーホン関西で、TK31を使っています。 EZwebで見れるはずのものが、 見れない事が時々あり、困っています。 これはいったいなぜでしょうか。 auのEZwebとツーカーでは違うのでしょうか。 それとも、EZwebのバージョンみたいなものが あって、TK31は古いということなのでしょうか。 今一番困っているのは、Eトレード証券に入れないことです。 よろしくお願い申し上げます。
- breeze
- お礼率96% (93/96)
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- 回答数2
- ありがとう数2
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- shiga_3
- ベストアンサー率64% (978/1526)
E*トレード証券のページを見ると サービスを利用するには、「WAP2.0」対応端末が必要と書かれています。 https://newtrading.etrade.ne.jp/ETGate/WPLETmgR001Control?getFlg=on&burl=search_home&cat1=home&cat2=mobile&dir=mobile&file=home_ezweb.html WAP2.0について http://www.itmedia.co.jp/mobile/news/0108/02/wap2.html TK31はWAP2.0に対応していないので、サービスを利用できないということになります。 なお上記ページに「当社でのTU-Kaによる対応機種は、現在ございません」と書かれていますが、2004/3/12発売のTK41はWAP2.0に対応していますので、おそらく利用できるものと思われます。 http://mmimobile.hp.infoseek.co.jp/tuka.html
その他の回答 (1)
- 回答No.1
- aki-o
- ベストアンサー率33% (309/927)
Eトレード証券には、Tu-Kaでは入れないみたいですね。 「https://newtrading.etrade.ne.jp/ETGate/WPLETmgR001Control?getFlg=on&burl=search_home&cat1=home&cat2=mobile&dir=mobile&file=home_ezweb.html」 に、Tu-Kaに対応していない(対応機種がない)とはっきり書いてあります。これは推測ですが、おそらくブラウザの違いによるものではないでしょうか。あくまで僕の「推測」ですが。
質問者からのお礼
さっそくにありがとうございました! 私自身、よく読んでいなかったみたいですね。 Eトレードのサイトにちゃんと書いてるのですね(^。^;) これですっきりしました。ありがとうございました。
関連するQ&A
- Ezwebって何?
友達と携帯の話をしていてふと疑問に思いました。 EZwebって何なのでしょう? 私はau使ってますが、ツーカも同じEZwebだそうで驚きました。ボーダフォンに変わって今はどうか分かりませんが、JフォンもEZwebだと聞きました。 ツーカーはボーダーフォンとスカイメールでやり取りできるのに、auとはできない…不思議です。どうしてでしょう? また、同じEZwebって事は、現在auで見ているEzwebのサイトは、ツーカーやボーダフォンでも見れるって事なのでしょうか? すごく初歩的でつまらない質問ですが、不思議に思い始めると気になって仕方ありません。 どうか宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- auの携帯(ezweb)を使っての取引速度は遅くありませんか?
昨年までauのezwebを使ってトレードしていましたが、速度があまりにも遅くイライラしてしまい、FOMAに乗り換えました。 証券会社は、Eトレードとkabu.comですが、auだと両方とも遅かったです。 (FOMAに換えたら、両方とも早くて驚きました) SSL認証に時間がかかるようで、お気に入り→ログイン画面が表示されるまでに、30秒以上はかかります。 また、気配を見ようとクリックすると、表示されるまで20秒はかかりました。 (FOMAですと、クリックしたらすぐに表示されます) 今は改善されているのかどうか知りたく、どなたかご教示頂ければ幸いです。
- ベストアンサー
- 株式市場
- 教えてgoo?って?
TU-KAのTK03を使っています。私の見ているこのサイトはQ&Aカフェというタイトルですが時々みなさんの質問や回答の中に「教えてgoo!」という言葉を見かけるのですが同じEZwebでも例えばauだったりしたらタイトルが違うの?
- TU-KAのなぞ
TU-KAにはtu-kaセルラーとかtu-kaホンとか色々あるのですが、どうちがうのですか?SKYメッセージが利用できると言うのもなぞです。tu-kaはAuになったのではないのですか?????EZWEBなのに?????なぞです。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- au→tu-kaへ
携帯を変えようとおもうのですが、 ツーカーホン関西で契約したものなのですが、 愛知県でauの機種に変更はできますでしょうか? tu-kaの携帯に変えようと思ったら 関西でしか機種変更ができませんでしたので、 auはどうなのかと思いました。 以上すみませんが、よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- 携帯電話会社のグループ
私はJ-PHONEをつかっているのですがJ-PHONE同士の番号だけでやり取りのできるスカイメールはJ-PHONEとツーカーの間でもできますよね。それに写メールだってJ-PHONEからツーカーには送れます。でもツーカーって確か昔は「ツーカーセルラー」なんていい方なかったですっけ?それからツーカーのメールアドレスには***@ezweb.ne.jpというのと***@sky.tkk.ne.jpなんていうのがあるのはどうしてなのでしょうか。ツーカーとauとJ-PHONEは何か結びついているのですか?
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- Jフォンについて
Jフォンの携帯に変えようと思うのですが、J-SKY(?)等のメールの受信料はわかるんですが、基本使用料とかとられますか? AuとかTu-kaはEZWeb基本料が月200円とられるんですが・・・?
- EZwebの通信スピードについて
最近ドコモからauに乗り換えようかななんて思ってます。 しかし1つだけ気にかかるのはEZwebの通信スピードです。 2年ほど前に友達のauを少しいじって見たときにEZwebの通信のあまりの遅さに驚きました。 2年も前の話なので今はそんな事ないでしょうか? 最近の機種を使用してる方教えて下さい。お願いします。
- ツーカー、auお使いの方!!
今、Jフォンを使っている者です。 近々ツーカーかauに替えたいんですがどうしても欲しい着メロがダウンロードできるサイトがezwebにあるかどうかわからないので教えて下さい。 探しているサイトはゲーム系の着メロサイトでJフォンでは「ゲーム好き!」という名前のサイトでした。キャラメロ100とかオプション30というプランのもと、着メロをダウンロードできるサイトでした。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- モバイル端末
- 魔法のiランドについて
今、ツーカーのezwebを使ってるんですけど、魔法のiランドが利用できません。auなら大丈夫なのでしょうか。それともEZwebは全部なんですか?教えてください。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
質問者からのお礼
ご親切にありがとうございました! WAP2.0という名の規格があるのですね。 それに対応していないからだめなんですね。 TK41に買い換えたら使えるだろうという 解決策まで見つけてくださってありがとうございます。 さっそく買い替えも含めて検討します。 ありがとうございました。