• ベストアンサー

will makeの構文

Mary will make him a good wife. これは、第何文型でしょうか?

noname#205789
noname#205789
  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私の学生時代は him = a good wife でないので SVOO の一種と習いましたが, 今では SVOC とすることが多いようです。 と言っても,C は主格補語。 Mary = a good wife であり, him は「彼にとって」で普通の SVOC の O とは違う。

noname#205789
質問者

お礼

なるほど。 このCを主格補語と言う見方もあるんですね。 勉強になりました。 ご回答ありがとうございました。 それにしててこの英文は、変な構文ですね。

関連するQ&A

  • She will make him a good wife.

    宜しくお願いします。 She will make him a good wife. 彼女は良い妻になるでしょう。(出典は英語参考書です) 何故上記の日本語の意味になるのか解りません。 She will make a good wife for him/to him. ならば解りますが She will make him a good teacherとshe will make him a good wifeでは何がどのように違うのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 動詞makeの文型に関して

    Jack will make Betty a good wife. この文章を第5文型と捉えて、「ジャックはベティをよい妻にするでしょう」 としたら意味がおかしいですか? 正しい文章はBetty will make Jack a good wife.「ベティはジャックにとって良い妻になるでしょう」です。これは第4文型です。これはわかります。 説明をよろしくお願いします。

  • 英語の質問です。

    Shi will make him a good wife. という、文がありました。 訳は「彼女は彼のいい奥さんになるだろう」です。 しかし、彼の だから、 文中のhimは、hisではないのでしょうか? him って、彼を とか、彼に ですよね? 目的格・・・・か、ちょっと曖昧なのですが。。 すみませんが 教えてください

  • He will make a good father. など

    下の文で、make は SVC の文を作る自動詞のように見えますし、SVO の他動詞のようにも見えます。自動詞、他動詞のどちらでしょうか。 (1) He will make a good father. (2) Two and three make five. (3) We have made good friends with them.

  • makeの使い方

    The news will make her sad. その知らせは彼女を悲しませるだろう How can I make him happy? どうすれば彼を幸せにできるだろうか? 2つの文にmakeでていますが何故ですか?使い方わからないのでアドバイスお願いします

  • 英文の解説をお願いします。

    英文を下記のように訳してみました。 I'm sure my daughter will then make you a good wife.の構造が良くわからないので、 教えてもらえませんか。よろしくお願いします。 【もし、歯をすべて抜かせてくれたら、私の娘と結婚していいよ。 きっと、わたしの、娘はあなたのいい妻になるだろう。】 【If you will let me take them all out, you can marry her. I'm sure my daughter will then make you a good wife.】 自分の娘と結婚したがっている、ライオンに父親が言ったセリフです。 them はライオンの歯を指しています。

  • I will let him know.は第5文型(SVOC)ですか。

    I will let him know.は第5文型(SVOC)ですか。 <もともと、let him to knowだったと考えて、to knowを不定詞の形容詞的用法(himを形容する)と考えました。>

  • 中2英語の問題で困っています。

    この問題を教えてください。よろしくお願いします。 問題 私はメアリーが先生になることを望んでいる。 答え I hope (that) Mary will become a    teacher. 疑問点   Maryのあとのwillですが、どうしてwillがくるのですか?  望んでいるという未来的な言葉があるのでwill(未来形)で表すのでしょうか? ちょうど、中学2年生の文型の所を勉強しています。わからなくて困っています。よろしくお願いします。

  • make について

    I made Mary examined by the committee. I had Mary examined by the committee. という2文で上は間違い、下は合っていると書いてありました。同じ構造で、動詞がちがうだけなのですが、どうして、make は過去分詞を取れないのでしょう?(または、どうして、make は、過去分詞をとる場合、make oneself understood などに限られているのでしょうか?)

  • 5文型をとるmakeの使い方

    初めて質問をします。宜しくお願いします。 先日、中学生から下記のような質問を受けました。 問:日本語訳にあわせて正しい動詞の形を選べ(makes, made )。 The movie make him famous.(訳:その映画は彼を有名にした。) 学校の答えではmakesだそうですが、どうしてmadeではないのか分かりません。 ちなみに、前後の文脈はなく、上記の文が単独で出てくる問題です。 ある先輩に聞くと、「映画が彼を有名にした後、今も有名な状態が続いているから」と言われました。 でもそれならば、なぜ完了形を使わないのかと思うのですが。 例えば、The movie has made him famous.でしょうか?? そもそも、中学校の英語で、特殊な使い方があれば学校の先生が解説してくれると思うのですが、特に解説はありませんでした。 色々と調べましたが、5文型を作るmakeの例文でそのような使用例が探せませんでした。と、なると焦点は文型ではなく動詞そのものの使い方になるのかと思って古い辞書ですが(12年前のジーニアス)調べましたが、そのような解説は見当たりません。 makeという動詞にそのような継続的な意味が含まれるのか、それとも作問自体が間違っているのでしょうか。make という動詞に詳しい方いらっしゃれば、教えて頂きたく宜しくお願いします。 とっても困っております。