• ベストアンサー

前の大学の単位認定

学士を持っているのですが、短大の1年に入学しました。前の大学の成績証明書を提出。前の大学の単位が○○単位認定されると事務の人よりいわれました。○○単位認定の書面を頂きたいと言ったたのですが、それはない。こちらで把握しているので、心配しなくても良い、と言われました。 どこでも、このようなやり方なんでしょうか?

  • moanne
  • お礼率65% (145/221)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kgu-2
  • ベストアンサー率49% (787/1592)
回答No.2

大学で働いています。本学だと、単位の認定は教員である教務委員が、前大学のどの単位をどの教科として認定するか(読み替え)をします。  科目名称が同じなら問題は少ないのですが、学部が違えば同じデアルハズがないので、苦労したりするようです。  前期の試験が終われば、成績がでるので、そのときに認定は、本学ではNと記載されています。    どの教科が認定されたのかは、知らされているのでしょうか。そうでないと、どの教科を履修しなければならないのか分かりませんので。訊ねられた相手が事務職員だったなら、教務関係の委員をしている教員と話されては。また、学生生活一般の相談相手の学生委員(厚生委員などの場合も)でも応対してくれると想います。 >○○単位認定の書面を頂きたい これは本学でも用意していません。  履修届けを出されるときに、「これは認定されている」というように、指導されますが、届けは提出されましたか。  「届出は、学生の責任」にしていますが、受け取る限りは大学にも責任がある、というのが本学の姿勢です。履修にミスがあれば、コンピュータでチェックして、再提出させます。 

moanne
質問者

お礼

ありがとうございました。書面なしというのは、私にはふに落ちないのですが、普通のやり方のようなので納得することにします。どの教科が認定されたのかはわかっています。

その他の回答 (1)

  • unos1201
  • ベストアンサー率51% (1110/2159)
回答No.1

別の大学院に入学したときですが、教員免許の認定単位を大学から成績証明で送ってもらいました。提出して学位を取得した段階で裏書でxx単位、xx大学、yy単位大学院認定の記載でそのまま教員免許の更新、上級免許の発行がされました。 教員養成大学ではなかったので、専門教育の一部を教職単位に振り替えされ、どれが認定されたかはわかりませんでした。事務的な手続きだけでしたが、問題は発生しませんでした。 別の大学院で、友人や知り合いが元の大学の単位を振り替えしてもらったり、保母の資格を取りたい人が別の短大で大学の単位振替をしたときも成績証明書を送ってもらっただけでした。その人が短大に入るときに家庭教師をしたので、手続きは別に大変ではなく、その後、その人は保母さんしています。

moanne
質問者

お礼

ありがとうございました。私にはふに落ちないやり方ですが、これが普通のやり方のようなので納得することにします。

関連するQ&A

  • 大学の単位認定とは

    大学に通っているのですが、中退して別の大学へ行こうと考えています。 ただ、まだいつ辞めるか思案している最中なので、大学側には言えないでいます。 単位認定の事が気になっているのですが、それも聞けないでいます。 そこで、一般的な大学の単位認定の話で良いので、以下の項目の話を教えてください。 1.大学の前期で、試験をパスした科目の単位は、後期途中で辞めても 単位として残っていて、成績証明書を発行してもらった場合に 成績証明書に記載されるのか。 2.後期ですでに履修が修了した科目の単位は、後期途中で中退しても 単位として認定されているのか。 3.前期でパスした科目や後期のすでに修了している科目について、 単位認定されて成績表に残るのは、年度末とかいう事がありえるのか。 大学に聞いた方が早いとは思うのですが、心情を察して頂けるとありがたいです。 詳しい事がわかる方いらっしゃいましたら、どこの大学の話でも構いませんので 知っていることを教えてください。 宜しくお願いします。

  • 単位認定について

    単位認定についての質問です。 大卒の人間が、再度大学・学部(院ではない)に入学した場合を想定しています。この場合に幾つか質問があります。 1.大学間のレベル(国立・私立の違いも含める)   の違いによって、全く単位が認められなかった   りする場合があるのか。(履修科目の前に大学の   レベルが違いすぎるから一律不可等々) 2.ある科目の認定権利を認められる場合、例えばA大学ではある科目  が前の大学でC判定以上なら許可。B大学ではある科目が前の大学で   A判定以上でなければ許可しない(この場合の前の大学ではC判    定以上の成績を修めると単位が認定されると仮定します)   などの様に、科目の成績によって単位認定が異なる場合はあるので  しょうか?

  • 入学前単位認定

    入学前単位認定を定めている大学は、具体的に何処でしょうか?

  • 前の大学の単位

    一度大学を中退して、今の大学に入ったのですが、前の大学の単位のいくつかは今の大学の単位に認定されるのでしょうか?? 入学時に申請?するのが通常かと思いますが、私は今3年生です。 もう手遅れなのでしょうか。 誰か教えていただけませんか(_ _)

  • 放送大学編入のための単位修得証明書について

    放送大学への入学を考えています。 遥か昔の話になりますが専門学校(3年制)を卒業しました。 そのため、単位修得証明書を提出できれば編入できるかもしれません。 ただ、卒業した専門学校のホームページを見ると、 成績証明書や卒業証明書の発行はしているのですが、単位修得証明書の発行はしていないようです。 放送大学の願書に付いている書面を専門学校に送れば、記入してもらえるモノでしょうか? 経験者の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 ※「専門学校に問い合わせてみろ」という回答はご遠慮ください。

  • 認定単位の評定点は1.0ですか?

    こんにちは。 信州大学の大学院へ入学した時に、学費免除の成績基準を満たしているかどうか計算しています。 優の修得単位は3点、良は2点、可は1点で、計算し、この分子割る、総修得単位数 の分母で、2.0以上であれば成績優秀者と認められます。 優が45単位なので135点。 良が12単位なので24点です。 可はありません。 ところで認定単位が60単位あります。 (私は3年時編入生だからです。 もといたのは短大です。) これは何点計算でしょうか? 1点で計算すると私の平均評定は1.87です。 残念です。 しかし普通1点ですよね? ご存知の方お教えください。

  • 編入後の認定単位について。

    短期大学卒業後、去年の四月に四年生大学に三年次編入しました。 思っていた以上に入学後の単位認定で科目が認定されず困っています。認定されたのは一般教養科目くらいで、専門科目は認定されませんでした。私は短期大学は教育系短大で初等教育コースと言う所で、幼稚園教諭二種免許を取得し、幼稚園教諭一種を取得の為編入しました。大学側の理由は 「ここの大学は保育の分野にあたり、行っていた短大で初等教育コースに在学していたから。」 と言われ、保育士免許を取得している他の編入生は最大まで単位認定されています。(ちなみに私の行っていた短大では同じ学科に保育コースと言うのもあり、幼稚園教諭必須科目などの講義はに一緒に受けていました。今在学している学科は保育士、幼稚園教諭一種が取得できるようになっていて、幼稚園教諭のみ取得予定です。) 実際講義を受けてみると、短大の時と同じ名前の科目はやはり内容も同じです。このままでは二年で卒業が出来なくなってしまう可能性もあり、大学に上記の理由を述べ問い合わせたところ「仕方が無い」と言われただけでした。経済的理由で二年以上の在学が難しいので、これから認定単位を増やす方法はあるでしょうか? 説明不足かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 学士入学(獣医)の単位認定について

    鳥取大学農学部獣医学科のAO入試(学士入学)受験を考えています。 質問なのですが、前の大学でとった単位の認定はどの程度まで可能なのでしょうか? 一般教養、専門ともに前の大学では単位取れています。前の大学は農学部の畜産系統です。 知っている方、経験者いましたら 教えてください。よろしくお願いします。

  • 中学美術2種を1種にするため短大の単位を四大の単位に認定してもらいたい

    武蔵野美術短大通信から武蔵野美術四大通信に編入された方や、単位について詳しい方、短大の単位を四大の単位に何単位認定してもらえるのか教えてください。 私は以前武蔵野美術短大通信で中学2種の免許を取りました。上位の中学1種と、高校美術免許を取得したいと思い、国立大学の科目等履修で数十単位取得しました。(ここまでは旧法) 就職したため途中で断念しましたが、今になって再び免許を取得するために武蔵野美術四大通信に入学しようと思い立ちました。しかし夏休みが取れないため綿密な計画が必要です。 取得している短大と科目等履修の単位をムサビ四大の単位としていくつ認定してもらえるのかを知り、不足分を来年度のスクーリングで休みを取って受けられるか考えてから入学したいと思っています。 しかし事務所に聞いても入学金を支払ってからでないと認定については教えられないということなので、短大通信から四大通信に編入された方で教職の単位の認定を受けた方がいらっしゃったら教えていただきたいのです。 レポートだけで取れる単位や、スクーリングでなくてもできる実習が多ければ、来年4月から入学したいです。 ちなみに私は四大(教職)を卒業しています。 宜しくお願いします。

  • 大学の単位認定の仕組み

    他大学で得た英語の単位を現在通っている大学に認定されるための システムについて質問です。 例えば1年の前期で中退して、 得た英語の単位が英会話I、II、III ライティングI、リーディングI(ここまでそれぞれ1単位) イギリスアメリカの歴史、 音声学、英語詩(ここまでそれぞれ2単位) 全11単位得たとします。 それで、例えば今の大学で1年の前期の英語の授業、 「英文読解」(2単位)を認定してもらおうとします。 そのさい、前大学で「読解」にあたるものって「リーディング」しかないので、 その部分のみ、単位認定されるかの判断になるのでしょうか? それとも、そのほかの英会話とかライティングとかも判断材料になるのでしょうか? また、1年の後期になったらまた別の英語の授業があるのですが、 その際も申請しなおさなければいけないものなんでしょうか? それとも、1年の前期で申請した時点で「前の大学で得た英語の単位は 4単位分みとめられましたよ」的な通知がくるものなんでしょうか? 大学の事務の方がこわくって、常識的なことを聞くと怒られるので、 上記なようなことが一般的にどうなっているのか知りたく質問しました。