• ベストアンサー

夏と冬における運動におけるダイエット効果について

同じ10キロのウォーキングでも夏と冬では苦しさやかく汗の量はまったく異なります。(夏が多い) それをダイエット効果(カロリー消費)の観点から見ればどうでしょうか? カロリー消費は吐いた息の量に比例するという記事を読んだ記憶がありますがやはり夏の方が効果があるのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sunchild12
  • ベストアンサー率49% (730/1472)
回答No.3

ダイエットを『単に体重の減少』と言う間違った意味で捉えているなら、夏の方が『一時的な』効果は出やすいでしょう。 汗による水分現象が起こりやすいですから。 ただ、この場合は水を飲めばすぐに体重は戻りますけど。 そうじゃなくて、正しい意味でのダイエット(=脂肪を燃焼し体重減少)と言う意味であれば冬の方が効果は大きいです。 体温を維持するには主に脂肪を燃焼し熱量を確保します。 気温の高い時期より冬の方が体温維持は大変なわけで、その為にはより多くの脂肪を燃焼する必要がある、と言うのがメカニズムです。

mandegansu
質問者

お礼

回答有難うございます。

その他の回答 (4)

回答No.5

夏の運動時の苦しさは、カロリー消費増大によるものではなく、体温上昇により生命に危機が及ばないよう発熱量を減らさせるためのサインであって、汗の量を増やすのは具体的な防御反応です。運動量の増大による苦しさではありません。  

mandegansu
質問者

お礼

回答有難うございます。

回答No.4

汗をかく夏はダイエットに適しているように思えるが、 でも夏は暑いので体を冷やそうとします。冷房や冷たい 飲み物。また食欲が失せると栄養のバランスも崩れてしま のが夏です。  体が冷えるとどうしても代謝が落ち、栄養のバランスが 崩れると痩せにくい体になってしまいます。 だから ダイエットに適した季節は冬だと思います。 大切なのは普段から太りにくい体質づくりをすること。 本来 ダイエットに適した時期なんて本人の心しだいで 決まるものだから、強い意志と継続が功を奏します。

mandegansu
質問者

お礼

回答有難うございます。

回答No.2

上の方のQに回答した後この質問に気付きました。同じような内容なので回答を貼り付けさせていただきます。結論だけ言いますと夏も冬もほとんど変わりません。強いていうと冬の方が多く消費します。 ↓ http://okwave.jp/qa/q8267815.html

mandegansu
質問者

お礼

回答有難うございます。

  • nezusuke
  • ベストアンサー率48% (199/408)
回答No.1

夏と冬の大きな違いは気温です。 つまり、体温との温度差です。 気温が低い程、体温は奪われ 身体は熱を作ろうと頑張ります。 なので、温度差の大きい冬の方が ダイエットには適していると聞いたことがあります。 汗をかくことは 必要な水分は必要なのですからすぐに補われるので(補わなければ脱水状態になってしまい,危険ですね)あまり意味のないことのようです。 回答になっていないかもしれませんが ご参考になれば幸いです。

mandegansu
質問者

お礼

回答有難うございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう