ベストアンサー Yahoo!知恵袋とは? 2004/04/08 21:17 Yahoo!で教えてgoo!と同じようなYahoo!知恵袋ができたようです。 (1)これはいつできたのでしょうか? (2)教えてgooとの違いはどこでしょうか? みんなの回答 (6) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー sp-2004 ベストアンサー率43% (29/67) 2004/04/13 18:11 回答No.6 【追告】 案の定かなりの荒れようです又回答内容も質問内容も未熟で 役立つ物は一つもありませんでしたこれからもOKwebをご利用下さい 明日にはリニューアルが実施されます 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (5) sp-2004 ベストアンサー率43% (29/67) 2004/04/13 17:17 回答No.5 (1)4/7β公開 (2)お礼や補足等ができない 見る限りは当サイトOkwebとは変わりません しかし管理面で行きますとやはり運営がYahoo!だけに オークション同様うのく行き届くことはなく中傷が多発することでしょう(嘘情報も) 客層からしても幅がここよりもかなり大きく意見が合わないことも多く、最近始めたサイト「NAVRE」(http://plus.naver.co.jp/)どうよう、質問がかなり荒く、回答もここで書けば削除対象というものが平然とある問題有りのサイトになるでしょう そのため本公開されてもこのままOkwebを利用することが賢明です。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 sylphy ベストアンサー率34% (33/95) 2004/04/11 01:04 回答No.4 4月7日からスタートしたとのことです。 OKWebや教えて!gooとは桁違いのユーザー数ですから、いよいよ楽しみですね。多ければよいというものでもないかもしれませんが、質問数や回答数はすごく増えているようです。 下記のリンクからニュースが見られますよ。 参考URL: http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/04/07/2701.html,http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-040406 質問者 お礼 2004/04/11 01:21 皆様、回答どうもありがとうございました。 なかなか面白そうなサービスですが、 本IDでしか投稿できない、 回答が付いても連絡メールは来ないなど ここより不便な点が多いようですね。 将来的にはいろいろ改善されていくでしょうが。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 hanakomail ベストアンサー率28% (151/533) 2004/04/08 21:56 回答No.3 (1)4月6日に公開したって書いてあったので 「おととい」ってことですね (2)まだやってませんが 「ガイドライン」に同意したら貢献度1000点もらえました^^; 自分の質問や回答を自分で削除できるみたいです 生まれたてだから、これからどんどん変わるかもね・・・ ↓ヤフーの「お知らせ」と「知恵袋」のへるぷ 参考URL: http://dir.yahoo.co.jp/new/yservice/,http://help.yahoo.co.jp/help/jp/knowledge/knowledge-07.html 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 akirako ベストアンサー率26% (44/167) 2004/04/08 21:33 回答No.2 #1です。追加 今、試してきましたが、教えてgooのように、補足とお礼が出来ないように思えました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 akirako ベストアンサー率26% (44/167) 2004/04/08 21:26 回答No.1 (1)まだβ版のようですが、数日前から始まったみたいですよ。 (2)根本的な違いは無いでしょう。 ・ランキングが全体の表示で、かなり大勢のランキングになっていること ・回答の中から、一番有意義であった回答を選ぶこと ・IDを非表示にでき、まったくの匿名で質問と回答ができること ざっと見たところ、そんなところが違うようですね。 しかし、いかにも荒れそうなサービスだと危惧しているのは私だけでしょうかね・・・ あ、あと、それをあらかじめ予想してか、不適当な質問や回答は直接、即刻、yahooに連絡できる仕組みになってましたね(笑 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスその他(インターネット・Webサービス) 関連するQ&A yahoo!!知恵袋できない。 yahoo!!知恵袋の代わりに教えてgoo使っているんですが知恵袋で質問すると「お探しのページは見つかりませんでした。」ってなるんですけどどうしたらいいですか? Yahoo!知恵袋について 私はYahoo!知恵袋もやっているのですが、教えてGooの方が皆さん真剣に回答してくださる気がします 最近は軽い質問をあちらでして、真剣な質問はこちらでしています 皆さんはYahoo!知恵袋についてどう感じますか? 「Goo知恵袋」と「Yahoo!知恵袋」 「Goo知恵袋」と「Yahoo!知恵袋」は、商用目的では、掲載が難しいのでしょうか。 ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム Yahoo!知恵袋・教えてgoo よく使うのはどっちですか? Yahoo!知恵袋・教えてgoo よく使うのはどっちですか Yahoo! おしえてGoo のいいとろこ悪いところを教えてください。 教えてgooとYahoo!知恵袋について 教えてgooとYahoo!知恵袋について Yahoo!知恵袋をやっている方に質問します。 私は昨日の夕方、Yahoo!知恵袋に女性の病気で卵巣膿腫の質問をして、卵巣腫瘍の画像を投稿したところ、質問が削除されていました。 なぜでしょう? 教えてgooも同様でしょうか? カテゴリー違いでしたらすみません。Yahoo!知恵袋について カテゴリー違いでしたらすみません。Yahoo!知恵袋について Yahoo!知恵袋でお小遣いサイトの質問があり、私は、お小遣いサイトで1800円程貯まっていますと回答しただけで、回答が不適切な情報とみなされ削除されてしまいました。 実際、不適切な情報なのでしょうか? 教えてgooも同様でしょうか? 「教えて!goo」と「Yahoo!知恵袋」 「教えて!goo」と「Yahoo!知恵袋」に、それぞれ特徴や色はありますか? Yahoo!知恵袋と教えてgooはどっちがいいとおもいますか? Yahoo!知恵袋と教えてgooはどっちがいいとおもいますか? 個人的意見でもいいので、お願いします。 「OKWave」 と 「Yahoo!知恵袋」 「OKWave」ご利用の皆様にアンケートです。 (1)「Yahoo!知恵袋」も利用しておられますか? (2)「Yahoo!知恵袋」も利用しておられる方に質問です。 「OKWave」と「Yahoo!知恵袋」では、口調を変えたり、質問専門、回答専門など使い分けておられますか? (3)「OKWave」と「Yahoo!知恵袋」の質問者&回答者の雰囲気の違いをお聞かせください。 ご協力お願いします。 教えて!gooとyahoo!知恵袋について。 皆さんは「教えて!goo」と「yahoo!知恵袋」だったら確実にyahoo!知恵袋の方がマナーが悪いですよね。 私はべつのIDでgooに「絵の評価お願いします」と質問しました。yahoo!にも同じ質問をしました(絵も条件も変えてません)。 gooの方では、批判するにもわかりやすく私が傷つかないように優しく回答してくださった方が非常に多かったです。 しかし、yahoo!では「こんな絵よく上げれたな」「ヘタクソ」など、誹謗中傷の回答が8割ほどを閉めていました。残りの2割の方も、わけのわからない回答をする方が……。 皆さんはgooかyahoo!だったらどちらの方がマナーが悪いと思いますか? このサイトとYahoo!知恵袋の違い 今日、より多くご回答をいただき、正確な情報を判断するために、Yahoo!知恵袋に追加で教えてgooを使い始めました。 (無駄かもしれませんが…) ですが、Yahoo!知恵袋とシステムが違いすぎて理解できません。 ヘルプを読んでも意味不明状態です。 そこでお願いなのですが、教えてgooの使い方・システムをYahoo!知恵袋と比較する形で教えていただきたいのです。 Yahoo!知恵袋から来た人に質問 紫音です。私は昨日から教えてgooに登録しました。元はYahoo!知恵袋という掲示板?Q&Aサイトにいました。あそこは終始ふざけた感じでしたが、ここは真面目な感じですね。 ところで題名の通り、Yahoo!知恵袋から来た人に質問しますが、ここ(教えてgoo)とYahoo!知恵袋、どっちが好きですか?私はまだ正確な答えが出せないので、少し待ってください。 SNSで身バレの危険性?オンラインでの注意点とは OKWAVE コラム yahoo!知恵袋とgooの違いについて yahoo!知恵袋から乗り移ってきた方はいますか? この前、知恵袋からgooに乗り移りました。 なぜなら、知恵袋の荒らしがヒドいから。。。 登録をしてからしばらく使っていますが、 これの方が遥かに使いやすいです。 また、荒らしなども少ないです。 これからも宜しくお願いします^^b yahoo!知恵袋 私は、今回のyahoo!知恵袋のリニューアルによって 知恵袋から、こちらのOkwaveに流れてきました。 私のように、知恵袋からこちらに来た方、 または、どちらも使い分けている方いらっしゃいますか? 知恵袋と比べるとここは、どんな感じですか? Yahoo!知恵袋について Yahoo!知恵袋アダルトカテゴリーについて Yahoo!知恵袋アダルトカテゴリー、出会い系サイト化していると思いますか?皆さんの意見を書き込みしてください。まとめて、Yahoo!Japanか警察に報告します。 YAHOO!知恵袋には2ちゃんねらーが多いのか YAHOO!知恵袋には2ちゃんねらーが多いというのは本当ですか? 私自身も一応2ちゃんねらーなので(と言ってもマイナーな漫画を語ったり、リアルでは言えないような感想を言ったりするとか、グッズの情報交換ぐらいですが)それだからと言って嫌ったりはしません。 ただ、2ちゃんねるの板によっては腹が立つ人が多いなと思うことがあります。 YAHOO!知恵袋に不満を持っている人はここにも結構いるようですが、そのマナーが悪いYAHOO!知恵袋の書き込みはどこにあるのでしょうか? 知恵袋はYAHOOで漫画や小説などの情報を知りたい時検索して辿りついたぐらいしか見ていませんが、そんなに酷いのでしょうか? Yahoo!知恵袋と教えてgooはライバルですか? Yahoo!知恵袋と教えてgooはライバルですか? 教えて!gooとyahoo!知恵袋を比べるとどっちがお勧めですか? 教えて!gooとyahoo!知恵袋を比べるとどっちがお勧めですか? OKWAVEとYahoo!知恵袋と教えて!gooで OKWAVEとYahoo!知恵袋と教えて!gooでは、どれがいちばん使いやすいですか? yahoo!知恵袋と教えて!gooってどっちが回答多いですか yahoo!知恵袋と教えて!gooってどっちが回答多いですか???
お礼
皆様、回答どうもありがとうございました。 なかなか面白そうなサービスですが、 本IDでしか投稿できない、 回答が付いても連絡メールは来ないなど ここより不便な点が多いようですね。 将来的にはいろいろ改善されていくでしょうが。