派遣社員の傷病手当の給付条件について

このQ&Aのポイント
  • 派遣社員の傷病手当の給付条件について知りたいです。
  • 派遣社員として勤務していましたが、パワハラでうつ病になりました。
  • 9月より派遣元の健康保険に加入し、傷病手当の支給条件について検討しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

派遣社員の傷病手当の給付条件について

はじめまして。 7月より派遣社員として勤務した会社でのパワハラを受け うつ病になってしまいました。 9月より派遣元の健康保険に加入し、その保険証で 9月4日に心療内科でうつ病と診断されました。 派遣先を4日以上連続で休んでいるという条件を満たしているので 健保の審査があるので断言はできないが、 次の派遣更新期間(9月~11月末)の傷病手当は支給されるだろう。とのことです。 私が派遣元の健康保険に加入したのは、9月2日です。 ネットで色々調べましたが、最低でも健康保険に半年は加入している条件が必要と 書いてあるサイトもありました。 仮に、9月~11月末までの傷病手当がもらえたとしても、 うつ病がその期間だけで治るとは考えれません。 無収入で、これからうつ病の治療代やら生活費など どうしたらいいのか、不安でなりません。 傷病手当の給付が終了したあとはどうしたらよいのでしょう。 うつ病で、本当に苦しいのに、なぜ色々な手続きを自分で 調べてやらないといけないのでしょう。 毎日苦しくて、その苦しさに耐えることで毎日必死なのに、 こうやってネットで調べるくらいしか道がないのです。 苦しいです。 でも、早くこの苦しさから抜け出したい。 でも、お金がなく不安です。 どなたか、詳しく分かりやすいご説明を 宜しくお願い致します。 実は、 分かり易くとは、うつ病の症状なのか、活字を追うことはできるのですが、 その内容を理解するのが困難な状況です。 以前は、読書が大好きだったのに、お恥ずかしいのですが、 宜しくお願い致します。 説明が分かりにくく申し訳ありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.2

じゃ、簡単に書きます。 第一段階は、健保事務所の判断次第です。 半年という基準はありません。加入してすぐに傷病手当金だと、それを目的としての加入を疑われます。病気になってから健保加入というのはちょいと引っ掛かります。書かれている状況だと、そういう順番なので拒否されるかもしれません。 また、出たとしても失職すると打ち切りになります。その次の派遣更新は無さそうですからそこで切られるでしょう。私傷病だから自己責任です。あとは生活保護とか。 パワハラが原因であると認定されれば、労災も可能です。その場合は傷病手当金ではなく、労災として補償がだいぶ出ます。簡単には認定されないでしょうけど。弁護士などに相談してみるといいかもしれません。

rising0618
質問者

お礼

端的なご説明ありがとうございます。 傷病手当の手続きをこれからする予定です。

その他の回答 (1)

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.1

傷病手当金は健康保険の保険給付なので 保険組合のHPを調べればわかると思いますが 被保険者であれば被保険者期間の長さにかかわらず 申請により受給できます。 受給できる期間は最長1年6ヶ月です。 貴方が会社に籍を置いている限りは受給できますが 退職後も継続して受給できるのは 被保険者期間が1年以上の場合なので 有期雇用契約の契約期間が過ぎて 期間満了で退職になれば支給は継続されません。 原因が労務によるものなら労働災害として 労災保険の申請を 労働基準監督署にだして 認定されれば 治療費と休業補償は労災保険からでるでしょう。 労災でない私傷病の場合、 被保険者期間が1年以上ないと退職とともに傷病手当金の支給は なくなるので 家族、親族の扶養になるか 生活保護を受けるかではないでしょうか。 障害者年金という手もあるでしょうが 認定されてからのことでしょう。 働けないということなら 雇用保険の失業給付の受給要件を満たしていても 受給できません。 住民税や年金、健康保険料は無職で収入が無くてもなくならないので マイナスになるでしょう。 国民年金は減免が申請によって可能ですが 住民税は去年の所得で税額が確定しているので 納期延期の交渉は可能でしょうが減免はありません。 うつでなくても 行政が行うサービスや減免、補助金などは 自分で調べて申請しない限り 行政側からは何もしてはくれません。 貴方の状況を貴方が声を出さない限り 行政は知りません。

rising0618
質問者

お礼

詳しくご説明頂きありがとうございます。 本当に、行政が行う補助金など調べない限り分からないことに気づかされました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 派遣社員でも傷病手当はもらえますか。

    今年の10月から派遣社員として企業にて勤務しておりますが、以前からうつ病にかかっており通院してますが最近病状が悪化してきたため派遣会社に休職願をだし、休職中は傷病手当を受給していただこうと思っておりますが、皆様にお聞きしたいことは、 (1)派遣社員でも傷病手当を社会保険庁?より受給していただけるのか。 (2)派遣社員でも休職願を派遣会社に提出すれば休職できるのか。 ちなみに健康保険(派遣健保)には加入しております。 どうか皆様のご意見をお聞かせください。よろしくお願いいたします。

  • 傷病手当について教えて下さい。

    教えて頂きたいことが二点あります。 ・傷病手当は扶養の健康保険ではもらえないのでしょうか? ・傷病手当を受給する条件としては健康保険をどれ位の期間加入して受 給できるのでしょうか?

  • 傷病手当は派遣契約期間中しか出ないのでしょうか。

    派遣先でパワハラにあい、うつ病で精神科へ通院しています、 病院からは入院を勧められました。 派遣契約期間は7か月でしたが、2か月で休職の状態です。 派遣会社からは、期間が短いので労災は難しいから傷病手当の申請を勧められました、 (私は会社の保険組合の社会保険に加入して2か月しか経っていません) 傷病手当も申請してみないと解らないとのことでした。 傷病手当は、1年6か月は出るとのことでしたが、退職または契約期間満了等になった場合、 派遣なので退職後は給付が受けられないのではと言う不安があります。 どうすれば良いか、この先、無収入になってしまうのはとても不安です。 どうかご教授お願いします。 契約 ・派遣元には自分が鬱で今現在通院していることは報告済み、うつ病による休みは1か月になります。 ・主治医から「入院を要する」旨の診断です。

  • 派遣社員の傷病手当

    仕事を始める前からの精神疾患で精神科へ通院しているものですが、 近頃、仕事が忙しくなってきた事もあり調子が以前よりも悪くなってしまいました。これ以上続けていてもより調子が悪くなるような気がして仕事を辞めようか悩んでおりますが、この先のことを考えると無収入になってしまうのはとても不安です。 傷病手当というものの存在を最近知りました。 色々調べていったのですが、いまだ不明な点がございます。どうかご教授お願いします。 ・去年、派遣社員として働いていた友人が言うには(この友人も鬱持ち)傷病手当は契約期間中で会社を休んでいる期間しかもらえないと派遣会社の担当に言われた(友人は働いて6ヶ月で退社6ヶ月目の半分を過ぎたあたりから退職し、契約が終わるその月の最後までの稼働日の分傷病手当が支給された)らしく、自分も、派遣なので退職後は給付が受けられないのではと言う不安があります。(私は会社の保険組合の社会保険に加入して1年以上は経っています) ・派遣元には自分が鬱で今現在調子を崩していることは報告済み、しかしまだ待機期間完成の4日連続の傷病による休みは達していない。 ・主治医から「3ヶ月の自宅療養を要する」旨の診断書は頂きましたが それを派遣元に提出したその日時点で退職扱いになり、それまでに待機完成していなければ、給付を受けられないのでは?と不安があります。 ・派遣の担当から傷病手当を申請しては?言ってもらえれば不安は無いのですが、言ってくれなかったらどうしようという不安があります。 ・在職中の給付申請と退職後の給付申請の仕方が違うとの事なのですが、退職後に、在職中の4日以上連続した休みに対しての給付の申請を行っても大丈夫なのでしょうか? 在職中に申請をしておく必要があるのかどうかという点がはっきりとわかりません。 大変わかり辛い文章で申し訳ありませんがどうかよろしくお願いします。

  • 傷病手当ての継続給付の条件

    1年以上勤務していた会社を今年3月末に退職、5月初旬にまた同じ会社に復帰することになり その後、以前から抱えていた鬱病がきつくなりここ最近は休職しがちになり 傷病手当を申請することにしました。 病院のほうへは、新たな薬を処方して頂いたりと通院を続けているのですが 体調も思わしくなく、これ以上会社には迷惑をかけたくないので 退職しようと考えています。 現在、9月分からの休職を傷病手当で申請予定なのですが、 近々、退職の相談をするつもりです。 退職後も引き続き、傷病手当を継続できると書かれているのを拝見しましたが 条件が被保険者期間が1年以上という条件なので、私の場合、一度同じ会社を 辞めてブランク1ヶ月の保険未加入期間が発生してしまったので 継続給付の条件には満たないでしょうか?(一人暮らし独身)

  • 傷病手当の継続給付について

    先月一杯で適応障害とゆう精神的な病気で退職しました。先月は中頃まで出勤して残りは傷病手当を貰うためにお休み頂きました。派遣で働いていたので派遣の健康保険に傷病手当の書類を送って申請しました。任意継続は傷病手当がでないなので、今月から国民健康保険に入りました。 そこで確認したいのですが、これからの継続給付の場合は書類は前の派遣会社からもらって医者に記入してもらい派遣会社の厚生係に提出(派遣の健康保険)すればいいのですか?国民健康保険は関係ないですよね? 一応、継続給付の条件は満たしてます。一年以上健康保険に加入してました。

  • 退職後の傷病手当金受給について教えてください

    昨日派遣社員で働いていた会社をやめました。会社には行きませんが、契約は一応11月末日です。 傷病手当金をもらうには4日間のお休みが必要ですので18日~30日まで休み扱いでそこは条件を満たしているのですが、教えていただきたいのはその後のことで、退職後の傷病手当を受給するには傷病手当受給中であることと健康保険加入1年以上であることですよね? 健康保険は派遣の組合ので去年の11月に加入したので今年の11月一杯までですので、一年以上の条件は問題ないですよね? 一番気になっていてわからないことが、18日~30日までで初めて傷病手当を申請しますがそこで傷病手当受給中になりますか?そこが一番不安です。 傷病手当を受給しないと今まで頑張ってきた意味がないからすごく不安です。 要は初めの一回目の傷病手当をもらって二回目からは継続給付が出来るかどうかです。 詳しい方教えてください。

  • 派遣社員の傷病手当について

    はじめまして。 現在派遣社員として働いている者です。 仕事が忙しく病んでしまい、現在心療内科に通院しています。 医師から「2,3ヶ月ほど休んだほうがいい」と言われました。 でも何とか我慢して出社していたら、 どんどん症状が悪化し、限界を感じています。 辞めてしまうと無収入になってしまうことがとても不安で なんとか気を張って無理して出社している状態が続いています。 傷病手当金があることを教えてもらったのですが、 自分なりに調べてたところ、不明な点が沢山出てきて 混乱してします。 どうかご教授願います。 1.今月8月末で、健康保険に加入して一年になります。 一年以上継続していない場合、 退職後は受給できないとありましたが、 その場合、8月末までは無理してでも行き、9月以降に4日以上休めばいいのでしょうか? それとも今月中に4日以上休んでもいいのでしょうか? 2.契約は3ヶ月更新で、8月末で一旦終わり、 また9月からの更新の契約はしました。 一度健康保険の加入が途切れるとダメとありましたので、 9月にならないと一年以上にならないのではと考え、契約更新しました。 8月にもし4日以上休んでもいいとして、傷病手当金を申請したら 9月からの契約を切られてしまうのでは?と派遣の立場なので不安です。そうしたらもう生活できないのではという危機感があります。 大変分かりにくくて申し訳ないのですが、9月までは行かなければいけないのか、8月まででいいのか教えてください。 助けていただけると幸いです。どうか宜しくお願いいたします。

  • 傷病手当の受給条件について

    傷病手当の受給条件について教えて下さい。 いろいろ調べたところ国民健康保険組合以外の保険組合に1年以上の加入が条件の一つにあるのかと把握しています。 この1年というのは継続して一つの健康保険組合に加入ということでしょうか?それとも複数合わせて1年なのでしょうか? 転職した経歴があり現職場ではまだ4か月しか加入していません。前職場などを合わせると1年にを満たします。 うつ病になってしまい欠勤しながら仕事を続けている状態なのですが主治医からは環境を変えないと回復しないと言われています。思いきって退職し治療に専念したいのですが金銭面もあり決心できずにいます。傷病手当がもらえるなら助かるんですが…。 どうか解答よろしくお願いします。

  • 傷病手当金はもらえますか?

    こんにちは。 うつ病闘病中のものです。 今年1月末にA社を退職(勤務期間1年) 退職前は傷病手当金をもらっていました。 2月より人材派遣会社B社に登録、 人材派遣にて働いています。 現在は短期派遣で7月末で終了予定です。 しかし今、またうつ病がひどくなってきました。 やすみがちで、給料も少ないです。 傷病手当金をもらって休職したい場合、 どのようにしたらよいのでしょうか? A社の健康保険で継続手続き? それともB社にいうのでしょうか? こんなことなら派遣やらずにA社の継続で傷病手当もらいつづければよかった、と思うのですが、いまさらA社の継続は不可能なのでしょうか?