• ベストアンサー

土用の期間と土工事について

新築工事の計画中なんですが、 今の予定ですと秋の土用と土工事の期間がかぶりそうで。 調べてみると、 「50cm以上の掘削工事をしてはいけない」とか 「基礎の鉄筋やコンクリート工事は問題ない」とか 「間日は作業しても良い」とかいろいろ出てくるのですが、 今回気にしているのは、 「基礎コンクリート打設後の埋め戻し」についてです。 期間的にはそう長くはないんですが、自分で調べるだけ 調べてみても具体的に見つからなかったもので、 どなたか、詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 007MUKADE
  • ベストアンサー率41% (286/694)
回答No.1

”土用”に関する解説は 参考URLを ご覧下さい。 建築工事では 今は殆ど 迷信的な 言葉になってますが・・・ 夏と冬の土用は 高温と乾燥、低温と凍結 が 建築では コンクリート打設や左官工事で問題となりますので この時期の施工では 気を付けます。 土用とは 古来 ”土の運気が高まる”時期を指してますので 春、秋 の土用は 温度的にも 天候的にも一番安定した時期 ですので 建築では ”一番施工を薦める期間” と・・・・ 私は解釈してます。 大いに工事を進められるのが 良策と想います。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%9F%E7%94%A8
comecco87
質問者

お礼

その迷信的な風習や日付を結構気にされるお施主様もいるようで。 まぁ大安とか仏滅とかならともかく土用を気にされる方は初めてだったんですが…。 施工者側としては気にせず進めたいと思うんですが、そういうわけにもいかず。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • mibuna
  • ベストアンサー率38% (577/1492)
回答No.2

工事開始日が土用の前なら良いのです。 複数日にわたる工事の場合、土用に入る前に工事に取り掛かり 作業中に土用の期間に入っても構いません。 ちなみに土用の土木工事は作業者には影響はないとおもいます。 住んでいる人や勤めている人に影響が多分出ます・・・。

comecco87
質問者

お礼

建築全体の工期の中では土用前に着工して工事中に 期間に入る事は許されても、土用前に掘り始めたからと言って、 土用の間も掘削工事をしてていいのかという疑問もあるんです。 「工事をしてもいい」という言葉を「土工事もしてもいい」 と、とらえて良いのかという…。 作業者に影響が無くて、住民や土地の持ち主に影響があるなら なおさら施工者としては気にしている施主に対して、気にしなければ ならないわけで…。とりあえず、土用の期間に出来るだけ、土を いじる事が無いように考えてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 秋の土用、冬の土用の建築に関する土いじりについて

    新築を建てるにあたりスケジュールを現場監督さんに渡されました。 建築の営業マンさんには秋の土用と冬の土用は土いじりをさけてほしいとお願いしていたのですが、スケジュールには秋の土用に水道引込工事、冬には玄関ポーチや勝手口のコンクリートの工事があると書いてありました。ポーチや勝手口は着工の時に基礎の部分はつくるようなのですが、冬の土用に残りの部分を工事するらしく、そこで土をかまうみたいです。コンクリートをやるのになぜ土いじりをするのか説明ではよくわかりませんでしたが、とりあえず土をかまうと言われました。 そこで秋の土用(10月20日~11月7日)と冬の土用(1月17日~2月3日)をさけてほしいと現場監督さんにお願いしたのですが、それをさけると3週間何も工事を進めることができないからやめてほしいと言われました。 そこでどう対処すればいいのか困っています。 秋の土用や冬の土用は開始がかぶらなくてもやはりよくないのでしょうか? 例えば水道工事が3日間の予定だったら10月19、20、21日で開始の19日は秋の土用にかぶっていないという感じでもダメでしょうか?ネットを検索していたら開始だけかぶってなければいいと書いてありましたが、その場合地鎮祭で土用に土いじりをすることを神主さんにお祈り?してもらわないといけないと書いてありましたが、うちはもう地鎮祭が終わってしまったためそれをすることができません。 間日なら土いじりしてもいいと書いてあることが多かったのですが、現場監督さんに連続でお願いしないといけないからとびとびはダメだと言われました。(例えば20、23、25日というように日にちがとんで工事をすることができないということみたいです) この場合どのようにすればよいのでしょうか? 土用に土いじりをしてしまうとどのような悪いことが起きるのでしょうか?身体に何かおきる場合、悪いことがおきるのはその年のみのことですか?建物にも何か悪いことがおきますか?

  • 土用の期間の浴室リフォーム

    恥ずかしい話なのですが、土用の間は土をさわってはいけないということを知らずに、土用の期間中に浴室のリフォームをすることにしてしまいました。 土用の期間内のリフォームでもなんとかよい日は無いものかと、暦で調べ、8/1が住宅の着工に良い日であることが確認できたため、8/1(ちなみに間日ではありません。)よりリフォームを開始しようと思っていますが、浴室を今ある場所から違う場所へ移動させるため、1.25坪ほど土を触る基礎工事が発生します(若干土を掘ったりする作業が含まれるそうです)。 土用の期間があるということを知り、できれば着工を延期したいのですが、家族に受け入れてもらえず・・・。 なんとか気持ちよくリフォームを進めることが出来ればと思うのですが、何か出来ることはありますでしょか? やっぱり、着工のタイミングをずらすしかないのでしょうか? ご存知の方は教えてください。

  • 土用の期間の工事はタブー?

    私は住宅建築の工務店に勤務しておりますが。年配のお客様より土用の期間の土木工事は良くないのではとの質問を受けています。土を動かすのは良くないと聞きますが、なぜ良くないのか、夏の土用は7月20日からとのことですが、18日間まったく土工事をしてはいけないものなのか?ご存知でしたら教えてください。お願いします。

  • 土用の工事について

    土用の期間は土を触ったらダメと聞きました。 土は触らないのですが、室内工事や外壁の飾り付けは問題ないでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • コンクリート柄入り埋め戻しの土をいれられて

    現在、住宅を新築中です。 工事に当たり、土の埋め戻しが必要でした。見ているとコンクリート柄や碍子の破片などが入った土や粘土質の土が使って埋め戻しがされているのを発見しました。 こんな物が入った土は産廃と思うのですが断れないでしょうか? やり直ししてほしいのですが、どうでしょうか?

  • 客土として最適な土の種類を教えてください。

    新築の基礎工事で掘削した土の置き場所がなく、基礎工事終了後、新たに場外から土を搬入して大きめに掘られた基礎の周囲を埋め戻すことになりました。 この場合に最適な土の種類を教えてください。 ガーデニングをする予定も全くないので、水はけに優れていてより地盤の強化につながる土を採用したいと考えております。

  • 基礎工事について

    7月完成予定の売りたてを購入いたしました。 ベタ基礎ベースコンクリートの打設が終わり次に立ち上がり部の打設を行う予定でしたが、かぶり厚不足、ジャンカ発生などの問題が発生しましたので現在工事は中断しております。 そこで質問なのですが近々工事が再開する予定なのですが、4月7日に工事が中断しているので鉄筋が雨で錆びています。またベースコンクリートと立ち上がりコンクリートの接合が強度的に大丈夫なのか心配になっています。 施工会社に聞くと大丈夫、大丈夫と言うばかりなので何か資料等ありましたら教えて下さい。

  • コンクリート養生期間、大丈夫?

    新築で着工中、昨日基礎工事のうち、立ち上がり部分のコンクリート打設、本日一日、養生とのことでした。 いろいろなサイト見ていても中3日間は養生期間が必要とのことで、現場監督に言うと、5N/mm2以上のコンクリート強度があれば型枠を外してもよく、ずっとこうやってきているとのことでした。 本当に大丈夫なのでしょうか。。

  • 基礎の鉄筋に詳しい方、お力をおかしください

    新築中のものです。 現在、基礎工事中で、ベースコン打設は済みました。 次は立ち上がり基礎のコンクリートの打設となります。 立ち上がりコン打設前に、鉄筋の状況を確認したところ、 立ち上がり基礎の鉄筋が、型枠の一方に片寄ってかぶり厚が 不足している箇所があったため、HMに昨日その旨を連絡した ところ、是正しますとのことで、本日、作業を実施した様です。 是正状況を確認のため、仕事終わりに先ほど現場を見てきたの ですが、昨日指摘した箇所の鉄筋は、根本(ベースコン付近) から曲げられ、2cmほど鉄筋を全体的に型枠の中央まで 寄せられていました。 確かに、鉄筋は型枠の中央にあり、かぶり厚さは鉄筋を挟んで 両側共に十分あるのですが、このような処置(鉄筋を折り曲げる) は、品質上問題ないのでしょうか? 明日には立ち上がりコンクリートの打設となり、このまま 工事を進めて良いものか非常に不安です。 どなたか、コンクリート構造物に詳しい方が居られましたら 大変恐縮ですが、大至急御助言頂きたく、何卒宜しくお願い 致します。

  • 基礎の養生期間など

    こんにちは。いつもお世話になっております。 木造在来一戸建てを新築中です。 遣り方を終え、基礎工事に入るところです。 基礎は布基礎です。 今後は、 12/ 7 ベースコン打設 12/ 8 立ち上がり型枠敷設 12/11 立ち上がりコン打設 12/14 型ばらし,埋め戻し 12/16 基礎検査 12/19 土台敷 12/21 上棟 の予定となっています。 12月になってからの気温は、 最低気温:1.5℃~ 6.5℃ くらい 最高気温:5.5℃~10.5℃ くらい です。 公的機関の検査は受けません。 養生期間が短いのでは?と思っています。問題無いでしょうか? また、雨天でのコンクリート打設は基本的にNGと思っていますが、そんなことも無いのでしょうか? よろしくお願いいたします。