• ベストアンサー

車検は登録箇所の運輸局でなければうけれませんか?

車検は登録箇所の運輸局でなければうけれませんか? 例・横浜某区在住で横浜ナンバーの車が東京の陸運局で車検 取れますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ユーザー車検でしょうか? 車検は登録地域に関係なく日本中どこの陸運局でも大丈夫です。 ユーザー車検であれば事前の予約をされてから行かれて下さいね。

tamitamichan
質問者

お礼

もう質問完了させて頂きましたが、 下記でセルフ車検とか、なんとかで取ろう と思ってます。2年前もそうでした。 明日、電話してみます。 有難うございます。 http://selfshaken.com/bureau.html

その他の回答 (2)

  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.3

車検はどこの車の工場でも受けられます。その車の部品が手に入りさえすればよいわけですが、トヨタならトヨタの工場に行くのが正道です。ただし車の修理が完成した後、工場としてはお役所と書類のやり取りをして車の窓に貼る丸い紙切れを入手します。このやり取りには1週間近くかかりますが、工場からの連絡を待っていればよいのです。

tamitamichan
質問者

お礼

ありがとうございます。 皆様がベストアンサーです。

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.2

問題なし。

tamitamichan
質問者

お礼

ありがとうございます。 皆様がベストアンサーです。

関連するQ&A

  • 車の登録について教えて下さい

    こんにちは 車の登録について教えて下さい。 中古車を購入します。 ナンバープレートの取得についてですが 購入予定の店は東京です。 私は北海道在住です。 購入予定の車は東京のナンバー(品川)です。 北海道のナンバープレートに変更する必要があるのですが 申請する陸運局は北海道の陸運局になるのでしょうか? それとも、お店の近くの陸運局でも可能でしょうか? 教えて下さい。

  • 車検切れのバイクを動かすには?

    バイクの車検が切れてしまいました。 現在は横浜在住なのですが、バイクは静岡ナンバーです。 個人的な趣味でナンバーは静岡ナンバーのままにしておきたいのですが、可能でしょうか? その時だけ住民票を静岡に移すとかすれば大丈夫ですか? また、この場合、車検は静岡の陸運局で受ける必要があると思うんですが、車検の切れたバイクを静岡まで運ぶにはどうしたらいいんでしょうか? 陸運局でなにか手続きをすれば車検切れのバイクに乗って移動できると聞いたことがあるのですが、実際にやった方がいらしたら、手続きなど教えて下さい。

  • 陸運局での車検について

    今度の車検は陸運局で受けようと思っています。 こちらのほうが費用が安く済むんですよね? 陸運局での車検はユーザー車検なのですよね? ただ、私は車のことに関してズブの素人なのですが、ユーザー車検とは車に詳しい人にしかできないものなのでしょうか? どなたかご教示ください。よろしくお願いいたします。

  • 東京陸運局=関東運輸局?

    仕事の関係でちょっと調べているのですが 「東京陸運局」って団体名が変わっていますよね? ネットでさんざん検索もしたのですがいまいち納得のいく結果が得られず・・・。 検索の結果、想像するに 「東京陸運局」→「関東陸運局」→「関東運輸局」 という変遷を辿っているのだと思うのですが確証がありません。 なにか納得できるような具体的ないい答えを教えてください。お願いします。

  • 中古車新規登録は陸運局への持込が必ず必要でしょうか?

    こんにちは、数年前に当分乗らないので一時抹消した車を来年辺り再登録しようと思っています。 スポーツカーなんですがもともと民間車検場で車検を受けていたのですがギリギリ車検をパスしていた車(当然チェック項目等違反はありません)なので 中古車新規登録で陸運局のラインを通すとなると通るのだろうかと不安で出来れば民間車検場で検査を受けたいと思っていました。 民間車検場に相談したところ新規登録時は検査も陸運局のラインを通さないといけないと言われたのですが先日バイクのユーザー車検で 陸運局へ行った際にラインで順番を待っている時に大型トラックの構造変更に来た方と話しをしたのですが その方はトラック会社の方で民間車検の指定を受けている工場の方でした。 通常の車検は指定を受けているので自身の会社で行っているようですが構造変更などは陸運局へ持ち込む必要があると教えていただきました。 通常のトラックを冷凍の箱に乗せ換えたことによる構造変更らしく この手の変更は構造変更しない人もいるけど、高いお金を出して設備して指定工場になったのにおかしなことをして見つかると一発で取り消しになるからきちんとしておかないといけないと言って、しっかりした方だと感じました。 その方に普通自動車の中古車新規登録はやはり陸運局への持込でないといけないのか聞いてみたところ、大型の場合は持ち込んで検査ラインに通す必要があるけど、普通車の場合は自身の会社で点検、検査をして書類を陸運局へ提出してナンバーを出してもらって帰ってナンバー取り付け、封印するって教えていただいたのですが 可能でしょうか? ご自身のトラックの構造変更の話からも怪しいことをするような人に見えませんでしたがその後、2件ほど民間車検場に聞いてみたのですがどこも中古車新規登録は陸運局への持込と言ってました。 陸運局で教えていただいた情報が間違っているのでしょうか? 自動車の登録に関する仕事をしている方、この手の話に詳しい方のご返答よろしくお願いします。 陸運局のラインで通る可能性の低い車を乗るなとか 陸運局のラインを通せば?的なご意見はご遠慮ください。 当方違反車両で行動を走るつもりはありませんのでその点のモラルはわきまえています。 古いスポーツカーなので基準が昔の基準だと思いますが今の時代だとよくこんな車が検査に通るなとは思いますが違反は無いはずです。 ただ、あらを探されたりどうにか検査に通らないようになめまわすように見られるのでは?という思いからできれば民間車検場でと思っていました。 大丈夫だから陸運局で・・・とのご意見もご遠慮します。 中古車新規登録の検査が民間車検場で出来るかどうかのご意見をお願いします。 よろしくお願いします。

  • 抹消登録車のユーザー車検

    友人の廃車でユーザー車検をします。 ユーザー車検はこれで4回目なんですが、 抹消登録したものを持っていくのは初めてです。 通常のユーザー車検以外に必要なものは何でしょう? 陸運局までは仮ナンバーで行きます。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 【陸運局に車移動用の赤枠仮ナンバープレートを貰う場

    【陸運局に車移動用の赤枠仮ナンバープレートを貰う場合は車検切れの車でも公道走行は可能なのでしょうか?】 車検切れのナンバープレートなしの車を陸運局の車検に出すのに陸運局から仮ナンバープレートを貰って車検を受けに行こうと思ったのですが、赤枠仮ナンバープレートを車検切れの車に付けて公道を走って車検場に持ち込めるのか教えて欲しいです。 あと陸運局の車検代は幾らでしょうか? 車検切れの車を陸運局の車検場に持ち込むにはみんなどうしているのでしょう? あとナンバープレートなしの新車は車検ありの状態ですか?新車だとナンバープレートだけを車なしで貰えるのでしょうか?

  • 車庫証明と車検登録について教えてください。

    先日引っ越したので、車庫証明を申請しました。 次は運輸局へ申請するようにと言われたのですが、名義が異なってしまい悩んでいます。 駐車場契約者・・・私(こうなると知らず時間のある私が契約しました) 車庫証明申請者・・・私(契約者本人しか申請できなかった) 現在の車検登録の車の所有者・・・主人 使用者・・・アスタリスクマーク(同上ということですよね) この場合、運輸局での車検登録変更(?)はどうなりますか? 所有者・使用者は変えたくありません。 今日運輸局へ電話したのですが繋がりませんでした。 助言よろしくお願いします!

  • 自動車の登録

    当方福島県在住なんですが、今回茨城県のディーラーから車を購入しました。 新規登録するにあたって車検ラインを通す必要があるとディーラーの方から言われました。 私が福島在住って事もあり福島陸運局でラインを通して納車してくれると言うのですが、他県(ディーラーからみて)って事もあり手数料が高く取られています。 茨城県の陸運局で車検ラインを通して福島登録って可能ですか?

  • 県外ナンバーの車検は面倒ですか?

    こん○○わ、質問させてください。 以前東京都内に住んでいました。その時に東京カローラで車を購入しました。その後、横浜に引越しをしました。ナンバーも横浜ナンバーに変更しました。車を購入しもうすぐ3年で車検です。車を購入した東京カローラで車検を受けるべきか、或いは近所の神奈川カローラで車検を受けるべきか悩んでいます。 神奈川カローラは近くて便利そうですが、利用したことがないので少々不安を感じます。 東京カローラは購入した店なので営業マンは顔を知っているのでサービス面で安心感がありますが「うわ、県外ナンバーだよ。面倒くさいな。」などと思われないものでしょうか?ぶっちゃけ県外ナンバーの車検は手間がかかり(神奈川の陸運まで行くんですよね?)煙たがられるものなのでしょうか?それとも少なからずも売上になるので歓迎されるのでしょうか? 関係者あるいは詳しい方、おられましたら教えてください。よろしくお願いします。